1: 名無しさん
本国にバカ受けしそうな見た目してりンナ…
ンナも銀髪金眼大好きンナ
3: 名無しさん
>>1
露骨に強そうな見た目ンナ
4: 名無しさん
>>1
CV釘宮ンナ
5: 名無しさん
中国人白髪お姉さん好きすぎ問題ンナ
7: 名無しさん
>>6
違和感すごいンナ!
8: 名無しさん
>>7
これスタレンナ
9: 名無しさん
>>7
そりゃジェペット殴り倒せるわ…って見た目の説得力すごいンナ…
10: 名無しさん
フーフー師匠は武術キャラだと思ってたら仙人キャラっぽくてそこだけ残念ンナ
11: 名無しさん
>>10
チュンチュンがいたからまあそうだと思ってたンナ
12: 名無しさん
師匠の意匠的に本国ウケよさそうだしかなり盛られそうンナ
13: 名無しさん
師匠ならジェペット1人で倒せっから!って言われるだけあって世界観が違う感じの見た目してるンナ
15: 名無しさん
>>14
🌧️
16: 名無しさん
>>14
激熱とか出ないンナ?
17: 名無しさん
師匠から第二の雅になりえそうな強さを感じるンナ…
コメント
最初見た時アンビー覚醒したのかと思った
シルバー小隊の服と色被りすぎ問題
アンビー目つき悪くなったなと思いました
別人でした
見た目が0号アンビーに似過ぎだし多分コピー元なんじゃね
そういや髪の分け目も一緒だな
オリジナルアンビーなのか
中華グループ丸ごと古めかしくしちゃって浮いたデザインになる向こうのソシャゲ特有の現象だ
ゼンゼロでも発動しちゃったか
ゼンゼロの世界観こっちにいくんか…
こういう感じが薄かったのがゼンゼロ始めた理由だった
まだ部分的なPVだし本編はそうでもないことを願いたいな
だよなあ〜
ザ中華路線に行かないと思ってたからちょっと不安だわ
邪兎屋みたいなアメコミ調の愉快なのが好きで始めたけどいつの間にかいつもの世界観に…
まあ食傷気味だけど一般受け目指すとどうしてもこうなっちゃうんだろうね
戦いはついに空へ
髪の色と目の色はアンビーとほぼ一緒か…
うーん、イーシェン素体説ワンチャンあるのか?
お師匠、絶対龍のシリオンだと思ってたのに(六分街に虎と龍の落書きアートがある)、崩壊3rdのシリオンだったンナ・・・
いったい何のシリオンなんだ……
いや、シリオンじゃない新概念もあり得るか……
弟子のフーフーが鳥ちゃん連れて歩いてたから、鳥が関連してるのは濃厚
シリオンなのか鬼族みたいな新種族なのかは分からんから、その辺は続報に期待だね
ラスボスみたいな羽で笑ったわ
初代虚狩りにも天使みたいな羽生えたのいたけどこれもシリオンなんだろうか
使い魔?に小鳥がいたし、そりゃあ本人も翼生やせるよなあとか一瞬納得しかけたわ…
なんぞあの翼…あれもエーテルとかそういうの関係のなんやかんやなのか?
武術家キャラを期待してたから悲しい😢
しかも見るからに雅アストラと同等か上回る性能だろうし
これはス◯タレ
崩壊路線になってしまうのか?
全然アンビーに似てるように見えないんだが俺の目が変なのか?
自分も似てるか?ってなってる
少数派なのかもしれん
別に似てないというか、顔の造形自体は全く違う
でも目と髪の色がモロ被りだから、そこで結びついちゃう人がいるのも分かる
自分も似てないと思うけど、銀髪金眼無表情と要素をわざわざ被せて差別化出来てないキャラデザなのが問題だと思う
お師匠様こんな強そうなのにまだジェペット倒せてないンナ?
とんでもない方向音痴でホロウの中で迷ってるンナ。
創作だしつくり手が最強と言えば最強なんだがそこに説得力持たせるのもつくり手の腕の見せ所だろ
こんなただの美女が強いとか言われてもそうですかとしかならない
もっと筋肉付けろよ
ただの女優じゃん
都合よく出し入れ出来る翼も寒い
シリオンという設定あんだから活かせよ
まだストーリーに出てきてすらいない掘り下げられてないキャラにうだうだ言えるのすごいな
だったらもうハルクみたいなやつを最強格として、あとはゲームのインフレに伴って筋肉順に実装してくしかなくなっちまうよ
シリオン設定活かして欲しいは同意
折角の設定なのに人間の見た目のキャラがデカい羽(オーラ?)出し入れできますはなぁ
デカい羽にしても出し入れできるじゃなくて鳥のシリオンで常時生えてるか機械とかのが良かった
メカっぽい感じとか似非科学的な世界観からどんどん魔法とか魔術みたいなよくあるソシャゲテンプレ世界に寄っていきそうで不安
いやいや、まだほとんどなにもわかってない謎だらけのキャラクターじゃん。なに憶測でご都合強キャラ設定が決定事項かのように豪語して上から目線で講釈垂れてんの?情報出揃ってから初めて出来る話題だろそれ。
しかもファンタジー要素強い世界観で強い=筋肉って現実目線の物差し押し付けてんのも意味不明。空想、非現実を楽しむコンテンツに現実の尺度でツッコミ入れる奴ってホント場違いで寒いよな。一生拳と拳だけの漢の喧嘩ゲーでもやってりゃええやん。やるゲーム間違えすぎだろ。
数秒のチラ見せでここまで過激になれんの普通に害悪やから去って欲しいわ
小柄な雅もムキムキじゃないのに強いのおかしい!とか思ってそう
これまでの全部の美少女キャラに喧嘩売ってて爆笑した
でもゼンゼロって女キャラは割と万人受け路線多くなかった??
女で売上順当に狙う分、癖強部分はほぼ男が担ってる気がするんだが
翼が生えるのはびっくりしたけど、モブでハート尻尾の悪魔みたいな子もいるからそりゃまあ鳥とか天使の方向もいるよな…
実装してる中でも男キャラって8人のうち5人は人外キャラだしな
そこにシードが加わって9人中6人が人外になる
女は正当に可愛くしないと売れないし稼ぎ頭だから変に人外にしにくいのがネック
やっぱり崩壊顔からは逃げられないか…
どこが崩壊顔なん?
PV紹介サムネイルは崩壊3のヘリアそのまんまだなあと思った、3Dはへの字口で目つきこわいからあまりの差に震えてるw
もっと中国拳法見たいの想像してたのになんだこれw
全然中国じゃないw
虚狩りかそれに相当する強さを持ってると思うのでビビアンを確保する余裕があるのかが問題だわ…
1.4みたいに前半後半分かれないでガチャを開催してくれたら楽なんだがな~
羽でかすぎだろ3mくらいあるやん
両幅6m以上とか街中歩けないじゃんwwwwwwwwww
なんで羽広げながら街歩くんだよw
これマジもんの羽じゃなくてオーラ的なやつだぞ
羽ぶつけながら歩く師匠アホっぽいな
絶対洗脳されてボスキャラになるンナ
お師匠はアクション関係なく一瞬でまわりを消し炭にしそうなタイプだなw
本当にスタレっぽい見た目してんの?これ
それともゼンゼロらしい見た目じゃなかったことを嘆いて嫌いなスタレに例えてるだけ?
スタレは詳しく知らんけど、少なくともゼンゼロらしい見た目ではないしホヨバらしい見た目ではある
確かにホヨバらしい見た目だとは思うわ
ホヨバのゲームな以上仕方がないとは思うが
強キャラ感すごいわ
ホントに2.0で来るのか?
最初にメインキャラとして出しておいて、2.2や2.3で満を持して実装ってのは普通にあると思うけど、虚狩りとの兼ね合いもあるしどうなんやろね
「虚狩り」という名称に拘らず「(なんか強そうなポジション名)」で、いわゆる原神の神枠として雅と同列に並べて実装ってパターンとかもありそうっちゃありそう
よく見るとすーっと最後消えてるから本物の羽ではないんだな
これホロウ内の現象だったら今でもなんでもありだからいいけど
外でもやってるんだったらちょっと戸惑う
こういう系統は間違いなく爆売れする
雷電将軍スカーク黄泉の系統
正直このタイプ傷食気味だなあ
確実に強いしたぶんポンコツな一面もあるだろうし人気出るとは思うけどね
ポンコツ強キャラちょっとお腹いっぱいンナ
そりゃ壊れ性能で実装されるからなこの系統は
師匠も壊れ性能だから回るとは思うけどキャラ的に大人気になるかは疑問
ゼンゼロやってる層に刺さるキャラデザとは思えない
ゼンゼロ白髪多いな
ゼンゼロっていうより中華ソシャゲが白髪多い
中国で白髪系人気なんよ
ゼンゼロってみんなほっぺたもっちりしてる
大半が赤ちゃん顔過ぎて雑魚にしか見えない
というか後ろで守られてるタイプの顔面ばっかり
絵柄そのものはもうこの作品の主軸というか、文字通り顔だし
まどマギみて「なんか少女漫画のキャラみたい」とか言ったり、刃牙見て「どいつもこいつも強面で戦闘狂みたいな奴らばっかだな」って言ってるようなもん
感覚の話だが可愛い系でも強そうに見えるパターンはあるがゼンゼロは中身が無いというか強い設定だけ乗せて説得力皆無だから滑稽
雅もEP見た感じ九尾モチーフだしイーシェンが虚狩りだとするなら虚狩りはみんな神獣なのかもしれない
めちゃくちゃダサい
来たら流石に引くけど
正直オラオラ系の長身武闘派師匠の方がよかったかもしれん
てか顔がイヴリンと変わらなさ過ぎ
そっちのほうが良かったな
オラオラ破天荒系か、バラライカみたいな覚悟決まりまくってる女ボスみたいな性格の武闘派で180cmくらいの長身キャラとか
クール系美女キャラはもうイヴリンも雅もいるんだよな
あーバラライカいいな、顔に傷入ってるとかめっちゃ良いわ
長身でパッチリおめめじゃない細目で、体はブリンブリンじゃなく筋肉質だともっといい
ゼンゼロにはほかのホヨバゲーにいないタイプのキャラをどんどん作ってくれって散々アンケ出してるのになぁ
クール系美女キャラが一番強キャラ感出しつつ人気も出やすいからな
だからホヨバゲーに限らず女で強キャラ設定のやつって大体クール系になる
タバコ吸ってて態度悪くてガサツで生活能力ゼロだけど腕力でどうにかなるちょっとうわキツ系おねえたまがよかったンナ・・・・・・
歪んだ性癖だけどそういうキャラほんと欲しいンナ…
虚狩り枠は無難にデカいニーズに当てにいくからしょうがないンナ
でもンナもそういうクズ女ダメ女系好きだからそのうち来てほしいンナねぇ
これで虚ろな目してたら迷わず引くわ
こうもっと人間臭くて人間の駄目なところ前面に押し出してくるキャラが欲しい
美しくて強いキャラは他にいっぱい居るからゼンゼロにはそこを期待したい
今までのホヨバゲー、原神しかやったことないんだけど、「崩壊路線」ってのはどういう路線のことを言うん???
崩壊3rdのメインキャラがめちゃくちゃ重要なポジションで出てくることじゃね
やたら小難しい単語とか設定、よくわからない力とかSFっぽいけど剣と魔法のファンタジー要素も入ってくる
キャラは癖のない美形で耽美なキャラ
一言ではいえないけどなんかこういう感じ
スターレイルのイラスト見るのが一番わかりやすいと思う
綺麗めなキャラデザの路線の話なのか
服装含め確かに癖は無さそう。もうちょい近くで見ないとわからんが…
キャラデザの話ならそんな感じ
後は世界観もね
でっかいオーラでできた翼とかいかにも崩壊に出て来そうな感じ
スカークみたいな
皆属性について何も言ってないけど、羽から火の粉みたいなの飛んでたから
もしかして炎の亜種になるのか?
フーフーが服に炎って書いてあったからイーシェンも炎もありうるか
まーたライトの取り合いになるんか
ライトは他のキャラと違って使わなくなることありえない最強キャラだからな
雅なんかよりよっぽど引いといて良かったわ
カリュドーンのおにいさん、エレン、ヒューゴ、イヴリン、イーシェンに四肢引っ張られてて手足が伸びちゃうよ!
いや直近のイヴリンと被るし撃破の可能性高くね?
ライトは復刻も来るし型落ちになりそう
バフ量バカ高いし撃破2枠でキャリーすりゃええだけじゃね
直近でプルクラトリガーいてライトももうすぐ復刻なのに撃破渋滞しすぎだろwww防護ふやせwwww
フーフーと同じ炎で連続実装とは思えないから虚狩り用の炎亜種っぽいよね
あと武闘タイプじゃなくて賢者タイプっぽいから物理のイメージは湧かない
クール強キャラで炎属性ってもうイヴリンいらん子やん
型落ちはえーな引いてないけど
正直エレンMVまでのシャレオツ路線で行くのかと思ったらシュエンMVからなんか違ったからまあいずれホヨバらしくはなっていくのかなとは思っていた
ライトのMVは結構オシャレやったやん
ライトライトいい加減うるせえよ
普通に感想として言っただけなんだが…?
まあいいや、ごめんね
しゃーない、許したる次はないぞ
なんか傷抱えてそうで草
ベルラムみたいな感じと思うと、微笑ましく見えてきた
傲慢な野郎だ!イケメンで、強くて、人気で、イケメンだからって!!
ベルラムおらん?笑笑
「イケメンだからって!!」
そうやね
確かにカリュドーンS級3人の曲はオシャレ寄りで良かったわ
まー、メイン見ないことにはなんとも
崩壊ユニバースと関係ないってのだけは貫き通してくれ。若干似てるキャラが出てくることには目を瞑るから…
似てるキャラいると崩壊のファンが○○に似てるから世界のつながりが―とか言い出すから嫌なんよな
それは本当にそう
サンブリンガーとかオッドアイしか類似点ないのに「キアナ顔」とか言ってんのキモすぎる
いやあれはどう見てもキアナだろw
しかも雷電ぽいのとエリシアっぽいのいるしあれで意識してないって方がむりあるわ
キアナ雷電エリシアが並んでて全く意識してないってのはどう考えても無理あるだろw
そう言われるの見てそのキャラ見たけど髪色だけで全く似てなかったの草だった
いや、目や耳も特徴合わせてきてるからね
現実逃避はよそうぜ
あのオッサンが…?って思ったらボンプ作った人か笑
名前が紛らわしすぎる
言うて押し付けてくるタイプの公式やから断定は危険やぞ
同じ声優で実装されたら終わりや
嫌いだからこそあーこれそうっぽいな違ってほしいけどって思ったよ
正直関係ないって思う方がホヨバ信頼しすぎ
隙あらば3rdしてくるのは公式側なんだよ
レス元どう見ても崩壊シリーズに好意的じゃないけど
否定してる人は楽観的で羨ましい
ゼンゼロは神ファンタジーデザインよりミリタリーとかメカのデザインの方が好きンナ
両腕義手でアイアンクローついてるとかで良いンナ
中華系…ってほど中華感もないけど、龍系で攻めてくるかと思ったから鳥さんでびっくり
龍はサンブリンガーの子孫とか出てくるかな〜…
イーシェンが虚狩りだとしたら多分あと現役虚狩りは1つ枠があるか無いかだと思うから、1枠は男キャラであって欲しいけどな。ミスターサンブリンガー来てもいいぞ
ビビアンのスカートは魔法で浮いてると思いきやブースター着けてるとか、
ファンタジーっぽさを排除してるんだなと思った矢先、おもきしファンタジーしててわらた
ほぼ間違いなく強いんだろうけどキャラ的に全く引く気が起きないな‥‥まだ弟子のが欲しいわ
中華色薄いからゼンゼロ選んだのに中華拠点に移っちゃうんか
まあやるけど
悪い意味でゼンゼロっぽくないな
このゲームのキャラデザは退廃的でフェチに刺さるのが良いところだったんだけどな、他のホヨバゲーお決まりの量産された神聖な美少女って感じだな
楽しみにしてた分ちょっと残念ではある、絶対引くけど
雰囲気とカラーリングはスタレの飛霄みたいなのを勝手に予想してたからちょいビビったね
これ中華風じゃ無くて崩壊風だろ
なんかこういう風のキャラデザって惹かれないんだよな
ソシャゲっぽいというか量産型っぽいというか…
ゼンゼロはそれと明確に違ったから始めたのに
ビリーとかエレンみたいなキャラもっと増やして欲しいなぁ
案の定あんまり刺さらないの来た
このゲームの女限定見た目で欲しくならん上似たようなの出しすぎ
ロリ顔なのに乳ケツでかすぎ
秀逸でお洒落なキャラデザのゼンゼロは何処へ
現代に近い世界観でその服装はコスプレにしか見えないのよ
もうキャラデザのスタッフさん変わってそう…
アイドルとか初期からデザインされてたキャラ出し切ったらもういつもの崩壊系キャラデザになったりして
初期スタッフがこんなキャラデザ出してくるとは思えないし
確実にぶっ壊れです
ヴィヴィアンスルー決定です
本当にありがとうございました
これは雅超えてくるよ
全てを超越した性能してそう
ぶっ壊れ中のぶっ壊れ確実だよ
はっきり言って量産型キャラだよな
まあビビアンも最初は無個性だと思ってたらスカートの中にバーニア仕込んでて良い意味で裏切られたからイーシェンにもそういうの期待しとくわ
まんまヒカリちゃんやね
ホヨバゲーは二つ目の街は中華って決まってるんか?
ヒューゴの直後なンナ?石貯め期間欲しい
多分1周年記念で石配るンナ
スタレみたいにしてくれるなら1600+30連+イベントで石配りあるンナ
周年跨げば2倍石復活で実質無料ンナ
設定的にはメインアタッカーっぽいけど、防護キャラで追加攻撃持ち、追加攻撃中は師匠が勝手にパリィするとかでもええんやで
一応信用出来る部分がアンケはちゃんと観てくれてれるから余りに露骨だったら批判殺到して軌道修正してくれるでしょう
欧米受け狙った路線が見向きもされてないからまぁこっちいくのも仕方ないかなって感じ
日本だと別に自国モチーフだからって喜ばれるイメージないからなんか国民性とかカルチャーの違いを感じる
雅とか悠真とか人気だけど別に日本モチーフキャラだからって訳じゃないだろうし
1.5からのキャラデザと方向性あんまり変わってないと思うけどな
それがゼンゼロっぽくないって話ならまあそれはそうだけど
なんか原の変なユーザーが移ってきてたりするんかね
あんま変わってないんじゃなく変わらな過ぎ問題
似たようなキャラ、特に配色周りが被り過ぎってのはある
スターズオブリラ、モッキンバードは無難な現代風ではあるけどコンセプトは分かる
何かよくわからんのは0号アンビーぐらい
また中国の街にキャラかよ
自国だから盛り上がる中国の国民性面倒臭い
ゼンゼロも羽とか安直に生やしちゃうのか、一般向けも仕方ないのかね
羽生えるのって一般向けなの…?
羽生えるのが一般向けっていうより、一般の人は羽生えたことによる「今までと違いますよ、進化しましたよ、強いですよ」という安易で露骨なアピールにそこまで抵抗感がない
まあ、一目で強いって分からせるにはそれこそライカンみたいな獣人とか人外なんだけど人間でやるなら安易に羽生やした方が楽ではある、雅の炎もそう