まとめ

【ゼンゼロ】既存キャラの性能変化させてくって言及してるのはちょっと期待できるンナ

コメント91

まとめ

1: 名無しさん
初期キャラは手塩にかけた存在 長く使われるためにスキルやモーションの強化を検討中 

 

 

2: 名無しさん
>>1
ほーん…一生ついて行くンナ 

 

 

3: 名無しさん
既存キャラの性能変化させてくって言及してるのはちょっと期待できるンナ
零号技だけの話ではないと思いたいンナ

 

 

4: 名無しさん
初期キャラ長く使ってもらうために色々上方修正するよ~が一番嬉しいンナ…

 

 

5: 名無しさん
エレンは初期キャラに含まれますかンナ 

 

 

6: 名無しさん
限定だけどエレンちゃんも入りますンナ?

 

 

7: 名無しさん
初期キャラは手塩にかけた存在とか嬉しいこと言ってくれるンナ

 

 

8: 名無しさん
別バージョンが単純な上位互換化しないように強化考えてくれてるのありがたいンナ

 

 

9: 名無しさん
ぶっちゃけ零号武装をいくつかデフォルトにするだけでも有り難いンナ 

 

 

10: 名無しさん
過去キャラ救済ありがたいンナ
すり抜けの価値をあげてくれンナ

 

 

11: 名無しさん
ビリーが追加武装持ち出せたら最強のエージェントになっちまうンナ~! 

 

 

12: 名無しさん
>>11
そんなに強いンナ?

 

 

13: 名無しさん
>>12
強いっちゃ強いけどさすがに最強は冗談ンナ
でもビリーは動かしてて楽しいから零号以外でも強くなるのは大歓迎ンナ

 

 

14: 名無しさん
雅は初期キャラに入りますかンナ? 

 

 

 

コメント

  1. とりあえず同陣営廃止する所から始めていこうか

    返信
    • これないとグレースが強化されても使いづらいわ

      返信
    • 廃止よりは追加能力の条件を自陣営+他2つとかにしてほしい
      柳が陣営条件ないせいで関係深い蒼角と組めないのちょっとモヤモヤする

      返信
      • わざわざ明記しなくても、同じ陣営ってだけで無条件に発動するのが「陣営」というメリットってくらいでええよな

        返信
      • これいいね、これならエレンも「撃破辺り入れるだけで発動」とかできそうだし
        推しだからそうなったら嬉しい

        返信
  2. ライトの追加能力の条件氷炎にしてくれてええんやで

    返信
    • 雅の編成条件も異常・支援にしてくれ

      返信
  3. もうちょいで恒常300連だけど交換するの待った方が良さそうだな

    返信
  4. お前らグレースさんに土下座する準備しとけよ

    返信
    • S足りない時にレベル上げたのにあんまり使えなくて埃被ってるわ
      素材勿体ないから強くなってくれ

      返信
    • いつもグレースさんで土下座しながらヌいてるのでもんだいないンナ😊

      返信
    • 「キミ達ネットで私の事馬鹿にしてたよね?」

      返信
    • 零号装備が初期キャラアッパー調整のテストだったとしたらそれすら来てない人達は後回しになるのでは…?

      返信
  5. 雅さま強化求む

    返信
    • 頭おかしいんか

      返信
    • 元スレにも雅は初期キャラに入りますか?とか言ってる奴居るの笑う

      返信
    • 2年後くらいには強化されるかも

      返信
  6. ルーシーの追加攻撃はノックなんだろうなぁ

    返信
  7. グレースは裏から電気+異常の追加攻撃できるようになっても良いと思う。
    今のままじゃあまりに立つ瀬がないボンプセクハラウーマンだよ…。

    返信
  8. サポも裏から共闘っぽく目立たせるのええな
    リナはおあつらえ向きにドリシラとアナステラがいるから期待しちゃう

    返信
  9. 現状の恒常Sで性能的に一番使いどころがないし、グレース強化はほぼ確定と思っていいのかな

    返信
  10. エレン使いからすればエレン強化されてもおいしい可能性が比較的高いライカンが強化されてもおいしいリナが実用ラインまで強化されてもおいしい
    良いことづくめンナ

    返信
  11. ストーリーでも存在感を強めてくれるっぽいのも嬉しいな。白祇やジェーン、セスの出番増えるかな

    返信
    • これができるのがゼンゼロ一番の強みよな

      返信
  12. 強化は流石に恒常なんじゃないか
    限定の性能コロコロ変えたら批判されかねないし

    返信
    • そこで変にライン引きするほうが荒れるやろ…

      返信
    • 現状すでに古くなってるものを周年でテコ入れするのに批判される根拠が分からないよ。
      今後ピックが来るたびに限定()とか言われる方がよっぽど不健全でしょ。

      返信
    • スタレでもう限定キャラの修正予定入ってるから大丈夫っしょ

      返信
    • 好意的に解釈してる奴が多いけどスタレと同様インフレがヤバすぎるからテコ入れ入るだけだよ。エレンとか1年経たずにもう環境落ちとか流石にやり過ぎだからね、まあ妥当だと思うわあとスタレに導入したあの3rdみたいなシステム、すり抜け限定とか過去キャラ餅入手手段をパスとかから取れるようにすればまあ良い感じか、餅のすり抜け辞めてくれとは思うがねスタレ以上スペック落ちるしね雅とか。

      返信
      • インフレがどれだけでも過去キャラなんてノータッチなのがソシャゲのスタンダードではある

        返信
        • 流石にエアプFGOとかテコ入れしてるぞ

          返信
          • キャラ調整よりもゲームシステムが抜本的に終わり散らかしゲーミングやんけ

            返信
            • それゼンゼロにもブッ刺さるからやめんかい

              返信
        • 「アークナイツ、グラブル、ウマ娘、nikke 、ブルアカ」あたりは遊んだことあるけど、過去キャラに完全ノータッチってゲームは一個もなかったな

          返信
        • 調整内容はともかく調整はいること自体は全く珍しくないよ

          返信
      • エレンはコアスキルとスタック溜めの関係でちょっと扱いにくいだけでまだダメージ自体は悪くないぞ

        それに「好意的に捉えてる奴多いけど」とか、インフレしてようがそこ考えて初期キャラアッパーしてくれるならいくらでも好意的に捉えていいだろ。
        その調整自体を歪んで捉える必要なんて無い

        返信
        • アクションゲームってキャラの挙動や攻撃範囲も強さだからカカシ火力だけあってもなんの擁護にもならんよ
          ましてやゲームスピード早くて動き回る敵も多いゲームだし

          まぁ調整しますってことに対してワーワー言うなってのはそう
          調整内容がカスならボロクソに言えばいいけど

          返信
      • 餅はもうすり抜けなくて良いわ
        武器ガチャとかなんも楽しくない

        返信
  13. 流石に白祇はバフデバフ系の性能盛って良いと思う
    クレタ→速攻ブレイクで相手の炎耐性マイナスとか、アンドー→クイック支援で味方全体に攻撃力バフとか、ベン→防御参照の攻撃力を味方全体にバフとか、グレース→裏追加攻撃で相手の電気耐性マイナスとか…

    あとカリンちゃんのダイソンは常設でお願いします。

    返信
    • アストラのせいでアンドーがクイック支援主体に立ち回るってコンセプトのキャラだと思われちゃってるよ…

      返信
      • だってアンドーはクイック支援でドリルになるのが一番輝いてる…
        というかそう性能に書いてあるから…

        返信
    • 全部いまの限定キャラクラスになっちまう調整案やな
      2.0以降さらにエグめのインフレするなら正解かもしれんが

      返信
    • カリンちゃんにダイソン&セグウェイは実装して欲しいけど、どこまでいってもAアタの火力しか出ないならS化の方が嬉しいなー

      返信
    • アンドーは表向きは一応強化されるんだけど
      しれっとミサイル修正されて逆に弱体化しそう

      返信
  14. グレース強化で雅の相棒になってくれ

    返信
    • これは期待してる
      異常蓄積強いし裏から強化特殊連動くらいでグレネード投げれたら良い塩梅にバーニス並のサポートできそうだし
      まあ1番の理由は他に異常キャラ引くのが面倒ってだけなんですけど

      返信
  15. 今やってるライカンとヒューゴみたいな旧キャラと新キャラのストーリー良いんよな。
    アンビー+トリガーの秘話もそうだけどまっさらな新キャラだけのストーリーより入り込みやすいと思った。
    幸いオボルスはあらかじめ11号やトリガーがいるし、エンジェルも多分アストラ関係でやりそうだから楽しみ。
    あとはジェーンが何のかかわりがないのが気になるけど、セスの兄が出たら必然的に絡みそうだから待ってる。

    返信
  16. ボンプの同陣営2名の条件無くしてくれ

    返信
  17. 支援系が裏から色々出来るようになると今まで引っ込んでた強攻が表で使いやすくなるンナ
    単純にそれだけでもありがたいンナ

    返信
  18. 蒼角が裏から勝手に風起こしてくれるようになればなぁ

    返信
  19. 11号は追加攻撃系にしてトリガーと組ませてくれ

    返信
  20. ・リリース初期のキャラについての計画
     ↳単純なダメージ増加でなく、それぞれの個性を維持しつつ適切に強化を行う
      ↳キャラの一部スキルまたは効果に対し、拡張ないし変更を行う予定
      ↳その際は、今後登場するキャラとの組み合わせも考慮していく

    まとめてみて思ったけど、めっちゃいいこと言ってくれてるね
    初期キャラの不遇っぷりは当然認知されてるし、改善もしてくれると
    「効果」の部分に陣営縛りの撤廃も含まれていれば、もう言うことなしだね

    返信
    • ポジティブな話なのはもちろんそうだし、自分もめっちゃ嬉しいんだけど、
      「リリース初期のキャラ」に該当するのがどこまでなのかは気になるな
      朱鳶、青衣くらいまでの話なのか、あるいは、エレンと恒常だけなのか…
      環境変わった感あるのはジェーン以降なんだよな

      返信
      • 既存キャラの調整をする可能性が出た訳だから
        今回は初期キャラってだけで
        仮にそこから漏れたとしても今後調整される可能性は十分あるでしょ

        返信
  21. 虚狩りは別に同陣営縛りあってもいい気がするわ
    雅もそれくらいが丁度いいし

    他のキャラは無くすか、上で言ってるような陣営無条件発動で汎用性高めの縛りにして欲しいな〜

    返信
    • 逆に虚狩りと組めないキャラの価値が下がるだけじゃね?

      返信
      • 別にそんなことも無いだろ…
        他のキャラクターと組めば良いだけなんだから
        陣営縛りがあるからある程度抑えられてる部分もあるわけだし

        返信
  22. 新し目のキャラの陣営縛りが緩すぎるのが悪い

    返信
  23. 実装前にナーフしまくった挙句トリガー餅も使い回せない徹底的凹性能にしたプルクラのアッパーか昇格よろしくぅ
    PV100万再生してる人気キャラぞ

    返信
    • ケモ推してるゲームなのに強いケモキャラ絶対に出さないからなぁゼンゼロ

      返信
      • 特殊性癖てんこ盛りゲーっぽく見せかけて実は美少女美男ばっかりだもんね
        でもたまにトリガーみたいな徹底メカクレの(一般的には)ちょっと変わり種のキャラが出ると顔を出してない女に金払わせるな!的なカスハラ野郎が出てくるから難しい問題…

        返信
        • メカクレは目が隠れてるからいいのに目出せ顔出せって声デカくてビビるよな
          やっぱ性癖合わない人間とは意見が合わないって改めて思うわ
          ゼンゼロとか尖った性癖向けゲームなんだから底のコンセプトは大事にしてもらいたい

          返信
  24. 同陣営縛りとかはまあベンとクレタの組み合わせで性能アップモーション変化みたいなのを限定でもやりたかったけど、思ったより縛りが不評で急遽変えた感はあるけどね。フットワーク軽いといえば聞こえは良いけど迷走してるとも言える、アイドル陣営で3人組み合わせることで性能変化するみたいなのは廃止になったのかな?

    返信
  25. リナ→追加攻撃
    ライカン→バフやデバフ
    クレタ→バフやデバフ
    猫又→中断耐性や無敵
    11号→追加攻撃
    グレース→クイック支援発動
    妄想してみたわ

    返信
    • 猫又に中断耐性無敵とか一番いらんしグレースは何も解決しないだろそれ

      返信
  26. 零号ホロウじゃない新コンテンツで使えるようにするんじゃないの?

    返信
  27. 初期キャラ強化は良いんだけど
    育成素材の緩和もしてくれないと全然足りない

    返信
    • 普通にこれ

      返信
    • スタレみたいに経験値と突破素材セットで良い
      別々にとってスタミナ100消費して5~10個程度しかもらえないのきつ過ぎる

      返信
    • 一時期育成の要求量は他と比べても多いぞって言ってたんだけど、頑として認めようとしない人多かったんだよね
      曜日縛りないからみたいなこと言ってたが、そうじゃなくて絶対量の話してるのに本当話通じなかった

      返信
    • ガチャ引いても中々育成できないゲームってよく成り立つなって思うわ
      途中から始めてキャラに課金しても全然追いつかないんじゃないの?
      ファンド報酬もたかが知れてるし

      返信
    • 毎日コーヒー飲めるから麻痺しがちだけど普通にスタミナ消費量に大して得られる素材しょっぱいよな

      返信
  28. 3人で1つのパーティ組んでるのに結局は表で一人孤独に戦ってるのがちょっともにょるんだよな
    追加攻撃もりもりパにすれば少しは賑やかだけど
    シナリオ中みたいにちょこちょこ出てきてくれたらちょっとうれしい

    返信
    • その辺を解消するための予行演習がアストラとトリガーらしいから
      今後はステージに置いとくキャラが増えるんだと思う

      返信
    • ん?これって開発者のコメでた後のトピックだよね?
      だから過去キャラ込みで交代後も残ってなんらかの効果を及ぼすようにするって言ってたやん
      言ってた意味わからなかった?

      返信
  29. 3rdが一番システムとしては一番だとおもうわ。
    キャラの属性(氷とか)、役割以外に
    タイプ(じゃんけん三すくみ)が
    3rdだけはあるから、キャラの性能被りインフレが起きにくい。同じキャラの別verが頻繁に出てるからキャラが使い捨てじゃ無い。
    これはゼンゼロスタレも真似して欲しかった。

    返信
    • 同キャラの別バージョン、しかも同レアばっかなんて出てきても引かない

      返信
    • サードやってりゃいいと思う

      返信
  30. 混沌で大ダメージドカンも好きンナけど
    感電や侵食ダメージそのもので戦える日が来ることを信じているンナ

    返信
    • 現状は状態異常のスリップダメージほぼ存在意義ないからそういうのも欲しいね

      返信
  31. グレースを救ってくれ

    返信
  32. 親分は追加攻撃でブラックホール撃ってくれるだけでいいよ

    返信
  33. グレースは特大強化貰えそうンナね…と思ったけど柳の下位互換程度せざるを得ないし結局使われないかもな

    返信
  34. 一年経たずにS恒常全員型落ち、単純な能力だけじゃなくコアパッシブ発動条件とかエネルギーの消費具合とか根っこの部分すら古くなってるから全体的な調整は必要よな
    ただスタレみたいに調整しますっていって一発目恒常手付かず、ガチャすり抜けの恒常外し可能になるとかだからあんまり期待しすぎてるとガッカリするかもしれんが…

    返信
  35. とりあえず白祇重工を救ってほしい
    社長を中心に回ってるチームだし連携モーションもあるだからクレタ中心に連携攻撃や連携バフデバフ盛り盛りの盛りでいいんじゃないか
    新キャラで白祇の新入社員とかきても同じ路線でいける

    返信
  36. 強化って今やってる特定コンテンツ用魔改造も旧キャラ救済だろ?それ以上が来るって何で思うんだ?
    旧アンビー強化せずにs級別キャラ扱いのシルビー実装したのに。

    返信
    • お前の頭が悪すぎるだけだにょーん

      返信
  37. 旧キャラ強化来ても新キャラ以上に強くなることはないにしろ
    エレンとかを今の悠真レベルに調整しても全然問題ないだろう

    返信
    • エレンはそもそも無凸から使いにくいしなぁ

      返信
  38. 防護の男2人は絶対もっと面白く出来そうだけどA級は対象外なのだろうか
    セスはクイック支援の発生早くして一緒に殴れるようにするとかでもモーション長さ活かせるだろうしベンさんは通常攻撃炎にしてくれるだけでもかなり違う
    とりあえず裏からシールド付ける方向性はつまらんしシーザーでいいから他の強化で頼む

    返信
  39. 自称白祇重工広報担当としては
    危局で星9取るのが渋くなってきたンナ〜ってとこにまさかの調整声明が来て大興奮ンナ

    返信