まとめ

【ゼンゼロ】Ver1.7「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント19

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルをまとめています。

 

 

変更点について

変更点は赤文字青文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵四重奏
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う最中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 148.9%
3段ダメージ倍率 340.1%
斬撃ダメージ倍率 298.7%
射撃ダメージ倍率 118%
チャージ射撃ダメージ倍率 236.8%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 82.4%
3段ブレイク倍率 193%
斬撃ブレイク倍率 189.6%
射撃ブレイク倍率 75.4%
チャージ射撃ブレイク倍率 144.1%

 


 

通常攻撃:深淵の協奏
『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』の射撃攻撃を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』の射撃攻撃を発動した後に、通常攻撃ボタンを短押し、または長押しして発動:
鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
射撃攻撃中に通常攻撃ボタンを長押しすることで、チャージ射撃を放てる。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

 

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃攻撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 250.1%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 327.1%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%

 


 

パリィ支援 :死はいまだ遠く
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
鎌を回転させた後、前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
鎌を回転させて攻撃し、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.2%
ブレイク倍率 684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突進し、広範囲の斬撃を放ち、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを大量に与える。
スキル発動により放った射撃攻撃は、チャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 394.2%

 


 

終結スキル:涜神せしもの
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
鎌を投げ、前方の敵に強力な回転攻撃を仕掛け、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
<Ver.1.7.12>
『連携スキル:運命のトリック』
が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+20%、会心ダメージ+25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+100%。最大で+3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

<Ver.1.7>
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した時、またはヒューゴ自身の攻撃で敵をブレイク状態にした時、ヒューゴは「深淵の反響」状態になる、継続時間6秒。重複して発動すると継続時間が更新される。この状態にある時、ヒューゴの会心率+12%、会心ダメージ+25%
チームに他の[撃破]メンバーが1名/2名いる場合、ヒューゴの攻撃力はそれぞれ+300Pt/900Pt
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』または『終結スキル:涜神せしもの』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵がブレイク状態にある場合、「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率+1000%。また、「累算」効果は発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、そのダメージ倍率を追加でアップさせる。敵の残りブレイク時間が5秒以下の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+280%。5秒から15秒の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+100%。アップできるダメージ倍率は合計で最大3400%まで。
ヒューゴが「累算」効果を発動させると、敵のブレイク状態は即座に解除され、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定値蓄積する。残り時間1秒につき5%のブレイク値が蓄積され、最大で敵のブレイク値上限の25%までブレイク値を蓄積できる。
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、スキルによるブレイク値+20%

 


 

追加能力:終わりの序曲
チームに他の[撃破]メンバーまたは[支援]自身と同じ属性のメンバーがいる時に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+15%、通常エネミーに対してさらに+35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+40%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』で通常のエネミーに対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
<Ver.1.7.12>
接敵状態突入時、デシベル値を1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

<Ver.1.7>

「深淵の反響」状態中、「累算」効果を発動した時、追加でスキルの会心率+12%、会心ダメージ+30%


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:涜神せしもの』「累算」効果が発動した時、敵のブレイク状態が終了しなくなる。「累算」効果を発動したとどめの一撃は、敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
チャージ射撃が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃はターゲットの氷属性ダメージ耐性12%無視する、継続時間15秒。重複して発動すると継続時間が更新される。

 


 

完凸:茨のかんむり
<Ver.1.7.12>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%→?%増加させます。

<Ver.1.7>

敵に命中したすべての射撃攻撃が、「深淵の反響」状態を発動させることが可能となる、最大で6秒継続。重複して発動すると継続時間が更新される。また、任意のスキルで「累算」効果が発動した際、そのとどめの一撃のダメージが追加で+60%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』のとどめの一撃がブレイク状態でない敵に命中した場合も「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率が固定で+1000%

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

会心ダメージ+35%~56%45%~72%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、装備者は「零度処刑宣言」効果を獲得する、継続時間3秒。「零度処刑宣言」効果発動中、装備者の攻撃が敵に命中する時、敵の防御力を30%~48%25%~40%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2凸で別キャラになるような効果なんだな。
    ブレイクゲージ消費する代わりに大ダメージってキャラなのに
    ブレイクゲージ消費しなくなるってもうそれただの大ダメージぶち込めるキャラってだけやんけ!

    返信
    • 難癖ンナ

      返信
    • 終結→強化特殊で2回累算打てるようになるための凸やね

      返信
    • 前も同じ事言ってる人いたけど終結だけなんだ、流石に

      返信
  2. 簡単にはアストラを搭載させませんよっとw

    返信
    • まあそうでもしないと炎氷強攻全員最適編成アストラライト固定だしな、しゃあない

      返信
  3. 前の記事のコメ欄に出てた内容から変わってる点は無さそうかな

    返信
  4. 2凸してないヒューゴはヒューゴじゃないってなんかエレンの時にも見たなあ

    返信
  5. チームに他の[撃破]メンバーが1名/2名いる場合、ヒューゴの攻撃力はそれぞれ+300Pt/900Pt。
    W撃破安定か。使った感じ表強攻だよな

    返信
  6. ストーリーヒューゴの強化特殊で70万ダメージ出たから餅と強化すればかなり強いんじゃねえかな

    返信
  7. めちゃめちゃ強そうだけど、ライト+ライカン+2凸+餅までってなるとかなり辛いんじゃないかこれ…

    返信
    • 2凸効果終結だけだしそんな大幅には変わらんしょ

      返信
      • 累算発動時の防御無視があるから強化特殊も1.1倍になる

        返信
        • 恩恵があるのはそうなんだが必須レベルに言うのはちゃうよなって思ってる

          返信
  8. ストーリーでヒューゴ動かせるところまで進めた
    凸効果はLeifaが公表したものと全く同じなので多分これで確定
    あと操作した感想
    思ってたよりめっっちゃ強い!!
    通常攻撃に怯みなし(中断耐性付き)、通常3段目、斬撃、射撃チャージ攻撃中は無敵
    動きも軽くてスピーディーですごい使いやすい
    比べるつもりは全くないけど表性能もエレンの完全上位互換だと感じた

    返信
  9. 集敵できて思ったより使用感良かったな
    ストーリーのお試しでも大ダメージ簡単に出せたしそこまで弱くはなさそう

    返信
  10. おおお
    餅の汎用性高まってるじゃん!
    これで心置きなく餅引けるな

    返信