この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「浮波柚葉」のスキルの海外情報をまとめています。
Ver.2.1.3について
変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。
翻訳について
※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。
変更点について
変更点は赤文字やタブでの比較で行っております。
ステータス
特性 | 支援 |
基礎HP | 8829 |
基礎攻撃力 | 758 |
基礎防御力 | 612 |
衝撃力 | 86 |
会心率 | 5% |
会心ダメージ | 50% |
異常掌握 | 124 |
異常マスタリー | 93 |
貫通率 | 0% |
エネルギー自動回復 | 1.2% |
通常攻撃
通常攻撃:たぬきの爪
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大 5 回攻撃し、物理属性ダメージを与える。
1段ダメージ倍率 65.5%→71.7%
2段ダメージ倍率 91.7%→96.7%
3段ダメージ倍率 98.9%→106.9%
4段ダメージ倍率 156.1%→160.5%
5段ダメージ倍率 232.4%→234.6%
1段ブレイク倍率 57.7%→62.2%
2段ブレイク倍率 74.9%→79.1%
3段ブレイク倍率 74.3%→79.1%
4段ブレイク倍率 134.7%→138.4%
5段ブレイク倍率 172.9%→173.5%
通常攻撃:たぬきのテント
通常攻撃ボタンを長押して発動:
防御体勢に入り、最大1.5秒間持続します。この時間中に敵の攻撃を受けると、敵の攻撃をかわし、ブレイク値を蓄積します。 敵の攻撃を防御に成功すると、[スイートポイント]が1回復します。防御体勢中、アライグマの仲間がユズハの攻撃をサポートし、敵に物理属性ダメージを与えます。
ブレイク倍率 371.9%→107.9%
通常攻撃:ハードキャンディショット
回転傘が連続攻撃した後、強力な砲弾を発射し、物理属性ダメージを与えます。
柚葉が[スイートポイント]を持っている場合、他の操作キャラクターが敵を攻撃すると、敵の周囲に[通常攻撃:ハードキャンディショット]を発射します。この攻撃が敵に強烈なダメージを与えると、柚葉は少量の[スイートポイント]を消費します。
[通常攻撃:ハードキャンディショット]は[追加攻撃]になります。
[通常攻撃:ハードキャンディショット]は最大8秒に1回発動できます。
ダメージ倍率 215.1%→264%
ブレイク倍率 107.8%→132%
通常攻撃:キャンディスプラッシュ
[スイートショック]状態の敵は1秒ごとに[通常攻撃:キャンディスプラッシュ]攻撃を受けます。
[通常攻撃:キャンディスプラッシュ]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[通常攻撃:キャンディスプラッシュ]攻撃の異常蓄積効率が25.0%増加します。
ダメージ倍率 55%
異常蓄積効率の増加 25.0%
通常攻撃:キャンディスプラッシュ・極
[スイートショック]状態の敵が[通常攻撃:キャンディスプラッシュ]または[突撃支援:ハードキャンディシューター]の重撃を受けると、[通常攻撃:キャンディスプラッシュ・極]による攻撃を1回行います。
[通常攻撃:キャンディスプラッシュ・極]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[通常攻撃:キャンディスプラッシュ・極]攻撃の異常蓄積効率が19.0%→25.0%増加します。
ダメージ倍率 501.1%→616%
異常蓄積効率の増加 25.0%
通常攻撃:たぬきの助け
柚葉が[通常攻撃:たぬきテント]を発動すると、たぬきが柚葉の敵への攻撃を支援し、物理属性ダメージを与えます。
たぬきと柚葉の連携攻撃ダメージ倍率 330%
たぬき単独ダメージ倍率 330%
回避
回避:怖いですか?
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 118.1%
ブレイク倍率 44.8%
ダッシュ攻撃:困ったですね!
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
素早く前方に攻撃し、物理属性ダメージを与える。
ダメージ倍率 540.4%
ブレイク倍率 349.5%
回避反撃: 復讐が始まる〜
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
素早く前方に攻撃し、物理属性ダメージを与える。
支援スキル
クイック支援:デザートタイム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 228.1%
ブレイク倍率 85.5%
パリィ支援 :糖分摂取
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
発動時に[チャージポイント]を1回復する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
パリィ・軽 ブレイク倍率 371.9%
パリィ・重 ブレイク倍率 371.9%
パリィ・連続 ブレイク倍率 107.9%
支援突撃:クッキーを食べて
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に体術攻撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%
支援突撃:ハードキャンディシューター
[極限回避]発動後、または[通常攻撃・たぬきのテント]で敵の攻撃をかわした後、適切なタイミングで通常攻撃ボタンを押すと発動:
回転するパラシュートが連続攻撃を行い、強力な砲弾を発射して物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 907.6%
ブレイク倍率 599.3%
特殊スキル
特殊スキル:グミキャンディの爆撃
特殊ボタンを押して発動:
前方に発射し、物理属性ダメージを与える。
ダメージ倍率 116.1%
ブレイク倍率 87.5%
強化された特殊スキル:虫歯に注意
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
敵に爆弾を投げ、物理属性ダメージを与えます。
重撃が敵に命中すると、30.0秒→40.0秒間[スイートショック]状態に陥ります。この状態が続くと、持続時間が更新されます。
発動すると、[スイートポイント]が2回復します。
攻撃が敵に命中すると、[クイック支援]が発動します。
ダメージ倍率 943.5%
ブレイク倍率 708.1%
エネルギー消費 60Pt
強化された特殊スキル:
[回避反撃:復讐が始まる〜]または[クイック支援:デザートタイム]、[支援突撃:クッキーを食べて]、[支援突撃:ハードキャンディシューター]で攻撃後、または[極限回避]が発動した際に、特殊ボタンを押して発動:
敵に素早く爆弾を投げつけ、物理属性ダメージを与えます。
重撃が敵に命中すると、30.0秒→40.0秒間[スイートショック]状態に陥ります。この状態が続くと、持続時間が更新されます。
発動すると、[スイートポイント]が2回復します。
攻撃が敵に命中すると、[クイック支援]が発動します。
ダメージ倍率 584.5%
ブレイク倍率 477%
エネルギー消費 60Pt
キャンディフライト:甘いサプライズ
[スイートショック]状態の敵が操作キャラクターと同じ属性の攻撃を初めて受けると、[十人十色]状態になり、[キャンディスプラッシュ]と[キャンディスプラッシュ・極]の攻撃属性がキャラクターの属性に変換されます。
敵の[スイートショック]状態が繰り返し発動すると、元の[十人十色]状態が解除され、再び[異化]状態になります。上記の操作を再度繰り返すことで、[キャンディスプラッシュ]と[キャンディスプラッシュ・極]の属性を変更できます。
連携スキル
連携スキル: いたずらバトル
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方の狭い範囲の敵に強力な攻撃を繰り出し、物理属性ダメージを大量に与える。
発動時、[スイートポイント]を2→1回復します。
敵に命中すると[クイック支援]が発動します。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 1194.1%
ブレイク倍率 346.5%
終結スキル:降伏しないと問題が起きるよ。
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
広範囲の敵に強力な攻撃を繰り出し、物理属性ダメージを大量に与える。
重撃が敵に命中すると、30.0秒→40.0秒間[スイートショック]状態に陥ります。この状態は繰り返し発動することで更新されます。
発動時、チーム内の他のキャラクターのエネルギーが25.0回復します。
発動時、[スイートポイント]が3→2回復します。
命中時、[クイック支援]が発動します。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダメージ倍率 2952.4%
ブレイク倍率 470.8%
チームのエネルギー回復量 25.0
コア
コアパッシブ:カラフル
柚葉は戦場に出る時、直ちに3つの[スイートポイント]を獲得する。
柚葉は[スイートポイント]を最大6点まで保持できます。
敵を[スイートショック]に陥らせると、チーム全体に柚葉の初期攻撃力の37.5%→40%に相当する攻撃力ボーナス(最大1200Pt)を付与し、チームのダメージを15%増加させる。効果時間は30秒→40秒間で、繰り返し発動することで更新される。柚葉の初期攻撃力が3200Pt→3000Ptに達すると、チームメイトに付与される攻撃力アップ効果が最大値に達する。
追加能力:より多くの人が、より楽しく
<2.1.2>
チーム内に[異常]または同陣営キャラがいる場合発動:
柚葉が敵を[スイートショック]状態にする際、柚葉の異常掌握が100Pt以上の場合、異常掌握1Ptごとにチーム全体の異常蓄積効率が0.2%増加し、最大20%まで上昇します。持続時間は30秒間で、繰り返し発動すると持続時間が更新されます。また、異常掌握1Ptごとに、[スイートショック]状態の敵が受ける属性異常ダメージと混乱ダメージが0.25%増加し、最大25%まで上昇します。柚葉の異常掌握が200Ptに達すると、上記の上昇効果が最大になります。
<2.1.3>
チーム内に[異常]または同陣営キャラがいる場合発動:
柚葉が敵を[スイートショック]状態にした際、柚葉の異常制御が100Pt以上の場合、異常掌握1Ptごとにチーム全体の異常蓄積効率が0.2%上昇し、最大20%まで上昇する。さらに、チーム全体の属性異常ダメージと混沌ダメージが0.2%上昇し、最大20%まで上昇する。上記のバフ効果は40秒間持続し、繰り返し発動すると持続時間が更新される。柚葉の異常掌握が200Ptに達すると、上記のバフ効果が最大値に達する。
心象映画(凸)
1凸:
<2.1.2>
柚葉の[強化特殊スキル]、[終結スキル]が、ブレイク状態ではない敵に命中すると、[連携スキル]が強制的に発動します。発動した[連携スキル]のダメージが30%ダウンし、異常蓄積効率が50%ダウンし、中断レベルが下がります。
[連携スキル]で他のキャラクターがフィールドに入ると、柚葉の[チャージポイント]が1回復します。柚葉が[通常攻撃・キャンディショット]を発動する際のクールタイムが25%短縮されます。
<2.1.3>
[スイートショック]状態中の敵の全属性ダメージ耐性が10%減少し、[追加能力]の異常ダメージと混沌ダメージボーナス効果が元の130%に増加します。
2凸:
<2.1.2>
[キャンディフライト]状態中の敵の全属性ダメージ耐性が12%減少し、[追加能力]の異常ダメージと混沌ダメージボーナス効果が元の125%に増加します。
<2.1.3>
柚葉の[強化特殊スキル]、[終結スキル]が、攻撃して敵に命中すると、チーム全体の与ダメージが15%アップし、40秒間、異常蓄積効率が15%アップします。重攻撃がブレイク状態にない敵に命中すると、強制的に[連携スキル]が発動します。このように発動した[連携スキル]の中断レベルが下がり、[連携スキル]の強制発動効果は20秒に1回まで発動できます。[連携スキル]で他のキャラクターがフィールドに入ると、柚葉の[スイートポイント]が1回復します。柚葉の[通常攻撃:ハードキャンディショット]のクールダウン時間が25%短縮されます。
4凸:
<2.1.2>
[強化特殊スキル]、[強化特殊スキル:瞬間]、[終結スキル]によって発動する[連携スキル]は、中断レベルが上昇し、与ダメージが30%アップします。チーム内の他のキャラクターが[連携スキル]でフィールドに出撃すると、柚葉のエネルギーが4回復します。最大10秒に1回発動できます。
<2.1.3>
柚葉が戦場に出ると、エネルギーが60回復します。カンユウモードでは、この効果は180秒に1回のみ発動します。
完凸:
[極限支援]発動中、[通常攻撃:たぬきのテント]で敵の攻撃を防御することに成功すると、[スイートポイント]が1つ追加されます。[支援攻撃:ハードキャンディシューター]発動中は通常攻撃ボタン長押しでチャージでき、最大16.0秒→0.8秒間持続します。通常攻撃ボタン押すまたは最大時間までチャージすると、柚葉が砲撃を開始します。0.4秒チャージごとに、柚葉は[スイートポイント]を1つ消費して強力な追加砲弾を発射します。追加砲弾1発ごとに、柚葉の攻撃力の300%のダメージを与えます。砲弾が[スイートショック]状態の敵に命中すると、[ハードキャンディショット・極]攻撃が1回発動します。砲弾が敵に命中すると、チーム全体の混沌ダメージ係数がさらに105%増加し、30秒→40秒間持続します。最大3層まで重ねることができます。各層の持続時間は個別に計算されます。柚葉がチャージ中に敵に攻撃された場合、自動的に敵の攻撃を回避し、直接最大チャージ攻撃を発動します。
音動機
基礎攻撃力:713
エネルギー自動回復:60%装備者の[強化特殊スキル]が物理属性ダメージを与えると、[異常掌握]が
35~55→30~48増加し、30秒間持続します。持続時間は連続で更新されます。装備者の[追加攻撃]が敵に命中すると、チーム全体の[異常マスタリー]が60~96増加し、30秒間持続します。持続時間は連続で更新されます。
コメント
1凸効果が2凸にされちゃってて草
まあ微課金は無凸モチーフ取って撤退でわかりやすくはなったか
元々「あんな強力な凸効果が一凸でいいの?」って感じだからまぁ残当
クイック支援できるようになってる!
2凸効果の連携でスイング4起動できるってことかな?
バフが40秒持続とかええやん
効果時間なんてなんぼ盛ってもいいですからね
4凸いいね!探索モードで連れ歩く時のエネ問題、気になってたから、アストラとチェンジしても快適性は保持できそうで良し
連携スキル発動2凸に上がっとるやんけ!
やめろよ!
その代わり中断レベル以外は下がらなくなったから効果自体で見ればアッパーか。まぁ2凸という高みに至る必要あるわけだが
1凸で性能変わりすぎてたから妥当やろ
一番肝心な強化特殊がヤバいナーフされてて草も生えない
エネルギー60消費で効果時間40秒は順当に強いけど、
持続時間更新削除はあり得ない
残り効果時間1秒残ってる時にエネ60消費してかけ直したら即効果終了ってコトでしょ?
こんなの事故多発でやってられないよ
30秒に戻していいから持続時間更新してくれ
持続時間更新削除は追加効果に全部まとめただけじゃない?
キャンディスプラッシュはスイートショック状態の敵にしか有効ではない
スイートショックの持続時間の更新が削除されたので、
キャンディスプラッシュの効果は消えやすくなってしまった
ややこしいけど、追加効果とは別に考えなければならない
敵をスイートショック状態にした場合の味方バフは強化されて、
敵に対するデバフ効果は実質弱体化された
持続時間の更新はあるんじゃないの?
重ね掛けできないならコアの繰り返し発動することで更新されるって文言はなんでついてるの?ってなっちゃう
プレイヤー側に都合よく解釈すればそうなんだろうけど、
持続時間が30秒から40秒に伸びてるから、
帳尻を合わせるために弱体化部分があってもおかしくはない
多分ツイートショック状態になった後に初めて与えたダメージの属性に変換されるって部分のために表記が変わっただけだよ
だから効果延長ではなくて効果リセット、更新という意味合いになったと思う
持続時間更新の文言削除って餅にも同じことしてるし、単に冗長性排除の表現調整じゃないのん?クールタイムとかの縛りが追加されたわけでもないし
そんなバカみたいな仕様聞いたことないわw
今までのキャラも持続更新って書いてなくても更新だったし
上げてるような事例って現状のゼンゼロにあったっけ?
シーザーみたいにバフ中キャラが光るとか40秒のバフ切れたお知らせ律儀にしてくれるのならその仕様も有り得るけどまあ無いよ
凸餅必須ならぬタイマー必須なんてだるい事させるわけがない
地味にB音動機が可能性上がってるンナ
サブステ15%+攻撃38必要だけど厳選地獄は望むところンナ
数値とか秒数はともかく
効果の種類だけはガチで噛み合ってるの笑う
連携効果が2凸になっちゃったか
逆に諦めがつくな
こっちは全体的に微ナーフか、お隣は大改修でえらいことになってるけど
ナーフ部分あるか?ほぼアッパーじゃね
異常ダメバフやチャージ獲得数下がってる
アッパー箇所もあるけどナーフの方が痛くない?
1凸のことでは?
今更だけど異常掌握200ptってモチーフ武器つけないとどうあがいても達成できないようになってる?
ディスク以外だとB級音動機(というかモチーフが残響Ⅱの完全上位互換?)にしか異常掌握上げる効果ないっぽいけどそれでどこまで使えるか
自分の環境だとビビアン2凸の6番エネルギーで狂咲スタックにいつも余裕あったから2凸効果が1凸にきて嬉しいわ
ただ上昇値は支援だけあって渋いなぁ20%が26%はほぼ誤差、全耐性が本体か
餅との差だとアタッカーの異常/混沌ダメージがだいたい10%くらい下がる
B音動機はどうがんばっても戦闘時間の半分しか維持できないからアライグマの攻撃+表アタッカーの攻撃+スパークルキャンディーでおそらく3重を維持できるルーシー餅で使った方が強くなると思う
これもしかしてたぬきがテクテク歩いてサポートしてくれる能力消えてる?
追加効果5%分ナーフされてて、しれっと1凸効果で6%UPしてるの腹立つわ
無凸性能を1凸性能に格上げするのやめてくれよ
ここが反映してなかっただけで2.1.2の時点でこうなってたよ
なんなら追加能力アップは2凸だった
1凸逝ったぁぁぁぁあ
連携のクイックついたのでけえ!
パエ2 アストラ4で決まりだな
フーフースルーして1凸するつもりだったけど、こーれどっちも引くのが賢いか
推しとかなら凸一択だけど基本的にはキャラ揃えた方が良いよ
今更だけど、アライグマはタヌキなんだ?機械翻訳の問題か?
追加発動の同陣営変わらないんだな
やっぱ狛野が異常系になるのか?
むしろ狛野が異常じゃないから追加能力発動できるように同陣営がついてるんじゃないか?
異常系の強攻や命破が来るかもってこと!?
今回アリスが「時にメインも張る堅実な異常サブアタ枠」に刷新されたから
当初の「異常の皮を被った会心ゴリ押し強攻枠」は狛野が担うのかもしれん
壊れたね。ぶっ壊れでしょ 俺の頭が
字余り
あわよくば無凸に降りてきてくれとか思ってたら2凸に行って人生終了
1凸なら考えたのになー
柚葉が一凸餅で済むならフーフーかアリスを引けないかと悩んでたけど悪い方向で解決しちゃったよ
うーーーん、アストラ4にするか迷う
連携に誘発ついたとはいえ重ねる、維持するの厳しいよなぁ
維持どころかフルの3重を1キャラに付与することすら無理よ
コアパが攻撃力と異常掌握だから餅のエネルギー自動回復60%だけだと強化特殊に必要なエネルギー60ptに28秒
アストラディスクは天籟1重×3で継続時間15秒
天籟は共有だけどクイック支援で出場した時にバフ付与されるからメンバー3人に3重バフ掛けるには15秒以内に最低5回クイック支援が必要
支援突撃:ハードキャンディシューターが地味に気になる。なんだこれ?
通常長押しでパーフェクトガードを発生させるか極限回避を発動した後タイミングよく操作すると極限支援なし(支援ポイントの消費なし)で突撃支援が出る
さらにそこからモーション短い強化特殊に派生できる
パリィ不可の攻撃からも派生可能なんで大分強い
話だけ聞くと防護キャラがやるような技じゃん…柚葉ちゃんキミ本当に支援ンナ?
調整前は込み込みで異常掌握200ぴったりだったのが今201になるのムズムズするから戻してくれないかな
1でも強い方がいい!
餅なしだと165→171になったのデカイ。
ゆりかごって使えるのかな?
使えないような仕様に調整してそうな気もするけど…
[スイートショック]状態の敵は1秒ごとに[通常攻撃:キャンディスプラッシュ]攻撃を受けます。
これタヌキの攻撃では無い気がするから大丈夫じゃないか。
この子の最適4セットって何になるんだ??
何気に必要攻撃力下がってルーシーモチ持たせても2か所攻撃%で割と余裕できるか
フルバフきつそうでもアストラが無難かな~
ジェーンと組む時はフリーダム持たせてもいいな
最適4セット正直ない
発動機会少ないスイング
重ねられないアストラ
物理異常用フリーダム
柚葉もビビアンもパリィよくするからプロトもありっちゃありか?2セット効果意味ないけど
アストラは効果重ならないからフリーダムで異常盛るか
スイングでバフ要因か、餅取らないなら2、2、2で攻撃とるか
くらいしか現状選択肢ないじゃないかな
アストラとホルモン装備すれば4番に異常マスタリー積みやすいかもね
攻撃2/2とはスタレのロビンみてぇだな
2凸餅いっちゃおっかな〜お顔、お声、モーション全部好きすぎる
おモーションって言え
あとお餅も
連携のクイックってアストラと同じ?ビビアンのフワーッと相性めっちゃ良いよね?
連携のクイックってアストラと同じだよね?ビビアン使いやすくなるってこと?
異常の計算に入らないのは一部の攻撃だけだから結局マスタリーも持った方がいいの?
アストラと違ってパリィ支援もできるし異常掌握高いから俺は攻撃%と異常マスタリーで厳選し始めてる。
ジェーンとの相性が気になるところだけど、開幕攻撃力3000確保できればあとは異常マスタリー増やす方向でディスク調整すればいいと思うよ。
オタク達教えてくれ、アリス引く予定ないけどこいつは引いといたほうがいいか?
一応柳とビビアンは居る。
異常パの優秀なバフ役だから引いた方がいいよ
特に柳とビビアンの混沌バフと相性めっちゃいいしな
アリス引かないんだけどみんな引くん?
俺もアリス引かないけど柳ビビアン強くしたいから引くで
アリスの有無は全く関係ねぇ
異常アタッカー無凸餅雅しかおらんのだけどこの子を無凸無餅で引いて使えるんだろうか…
異常用サポだしアストラより伸びる?アストラと同等かそれ以上あるならアストラをほか編成にずっと回せるようになるから引きたいんだけども
見た目はすごい好みだけどやっぱちゃんと使えないと微課金引き弱ユーザーには厳しいものがある
雅は2凸以上鍛えてると却って柚葉は要らなくなるとか言われてるな
無凸の雅なら柚葉もしっかり仕事してくれるんじゃないか?
ただ柚葉の方は餅依存が高めだからなるべく餅も引く事を推奨したい
2凸でも蓄積欲しい時あるしオマケで霜灼の火力上げてくれるなら要らんってこともないと思うけどね
雅トリガーアストラのゴリ押し疑似強攻PTに柚葉要るかというと要らんだろうから運用次第だけど
姉弟子引くか柚葉引くか悩む
悩んでるなら柚葉を選んだ方がいいと思う
フーフーは危局のスコアをガチるわけじゃなければ、他の撃破に大山4枚組付けるだけでも十分代わりは務まるんで
まあデシベル値増加が師匠以上に終結連発するアタッカーの登場フラグ臭いが、それを今心配してもね…
ありがとう
次確定だし柚葉に回すわ
姉弟子も魅力的だがS支援は逃すと怖いし
ビビアンもバーニスも引けてねぇけどどうなんだろう
アストラでジェン・柳回すの試したりしたときは微妙だったけど、柚葉だとそれぞれのHCよりスコア伸びるかな
ガチの異常サポキャラか見た目がいいから引きたいけど異常パは使ってないんよな
2凸雅ハイキャリかイーシェンフーフーのサポ要因にはなれんよな?アストラ分裂してくれ
2凸雅のサポに充ててもいいんちゃう?霜灼の回転率更に上がるわけだし
何より柚葉を入れる事で抜けたアストラをイヴや師匠のPTに回せる
悠真トリガー1凸リナorアストラってさすがにアストラ?悠真のディスクが感電のやつだからリナのほうが相性はいい気はするんだけどね
コメントするとこお間違えてね?
一応、雑に使って強いのはアストラだと思う
リナも強いんだけど、バフ時間考えて感電ブレイク調整するのは面倒だった
個人的には、霹靂+リナならトリガーより青衣の方がいい気がするな
雑談のところと間違えてましたすみません!青衣リナにしようと思います。
ありがとうこざいます!
イーシェンフーフー我慢すれば2凸餅行けそうだ
雅様強化の為にも引くしかない
雅柳で満足してて異常パ増やす予定ないんだけどアリスとまとめて見送りでも大丈夫だよね?
イーシェンメインで使ってるからフーフーの方がいい気がして一生悩んでる
フーフーは他の限定撃破がいて困ってなくて、イーシェンにそんなに投資したくないし、危局でスコア取れてるならスルーでも良いかもしれない。
ただ、今回の危局で言うと次の柚葉引いたとして
「ミアズマ」
師匠、チンパイ、虎
「マリオ」
雅、ビビアン、柚葉
「ポンペ」
イヴ、ライ、アス
って感じでアストラを割と好きな所に送り出せるのは虎さんの強みだと思う。あくまで1例だけど
あ、ごめん柚葉もスルーしたいのか悪い
まぁでも、柚葉もアストラ好きなところに移動できる力あるからどのキャラ強く使いたいかかな。
雅柳持ってるなら十分強く使えるだろうし今後好きな異常キャラ出た時だって多分使うから俺は取っといた方がいいんじゃねーかと思うな
代わり出るならいいけど限定支援って半年に一回ペースだし更新遅そう
混沌パ使う気ないなら柚葉はスルーで問題ないよ
雅はアストラの方がいいし何ならアストラ使う必要もない
混沌軸で遊びたいなら全属性の異常キャラ更新し続けないといけないから金も掛かる
乳ほくろには何の足しにもならんが異常キャラにはクソ相性いいな
2.1ミアズマ新ボス
物理・エーテル弱点-20%
炎耐性40%
これ炎ブレイク値耐性も-40%なるんかな
そうだったらフーフーメタられるの早過ぎんか苦笑
訂正
×耐性-40%
○耐性+40%
Daze20%って書いてあったわ なんにせよフーフーにとってはちょいと逆風だな
それでも他に候補居ないけど
フーフーはミアズマの司祭から炎弱点外される嫌がらせ既に受けてたりする
逆に考えればこいつはいずれくる炎命破をメタってるってことだよな
やはり近々オルペ炎命破くるか、いや こい
命破をメタっちゃダメなんじゃねえかな…
全てをアスイヴライトで壊してきたのに流石に厳しくなるかもしれぬ…
でもやっとゼンゼロ始めたきっかけのジェーンさんがキラキラと輝くかも
完凸猫又で粉砕するンナ
柚葉を前にフーフー引いた人は酷い罠にかかったようなもんじゃんこれ
まさか儀玄の相方にトリガーとプルクラの採用本気で考える日が来るとはな
炎耐性あっても普通にフーフートリガーの方が強いと思うぞ
危局なら司祭と新ボス同時とかあり得るし、別に罠でも何でもない
危局ボスでこの新ボスの他にミアズマ司祭もいるわけだが?
司祭の方にイーシェンフーフー使うし引き損とかは無い
好きなキャラ引けばいいけど
内心まだ異常引いてんのかよって思ってるよ
あー…つまり狛野くんは役職不明にせよ物理orエーテル属性の可能性が高いと
せっかくミアズマでパリィ狙う旨味がでてきたのに、速攻パリィ不可の敵出すんかい
ミアズマシールド壊すのにパリィか回避反撃が有効っていいつつ、パリィ不可の攻撃してくるってクソエネミーの予感しかしねぇわ
露骨に味変狙ってきてるからつまりこの次はパリィブレイクの敵やろ
交互に備えるんや
裏を返せば回避反撃で強く出れるジェーンと
モーションに無敵箇所の多い雅&柳の出番ってわけンナ
柚葉の週ボス素材って新しいやつ?
サクリファイスらしい
ありがと
雅で十人十色状態にしたときの属性変化って
霜烈と氷のどっちになるかってもう判明してる?
霜烈とは聞いた
ガセや変更入ってたりしたら分からないけど
霜烈なんや
情報ありがとう!
今回無凸で確保して復刻で2凸目指すか
柚葉で3PT分の戦力揃うし
雅様に命破追加してくれても良いよ
結局、雅用の最適支援はこの子なのだろうか?
追加能力に支援が指定されているからずっと待っていたのに、どうにもしっくりこない
アストラより少しマシな程度なら待った甲斐があるのかどうか…
正直雅にはアストラだと思うけどなあ。
あの子異常の皮を被った強攻だから…
結局混沌多く起こして霜月の回数稼ぐ方が強いから柚葉最適になると思う、雅にとっては微強化でも相方の異常にとっては大幅強化だからPT全体としてはかなり強化されると思う
雅の凸進めててHCしかしたくないっていう場合はアストラだろうけど
雅に最適は氷特化ライトとかじゃね
まあでも雅って結局どこ入れても相性良いし柚葉も普通に強いとは思うよ
蓄積効率アップした方が強いし会心ダメージとか厳選頑張ったら元々ドカ盛りできるから
薄めになってる異常ダメージにバフかかるのはバランスよく戦えると思う
うちの完凸ビビアンが異常サポっぽい動きするからオルペウス待ちのワイ、柚葉を今引くべきなのか非常に悩む。
好みだから引くのは確定なんだが、エレンと組ませてなんちゃって異常パやらせるにはコアの追加条件がネックだよなぁ
柚葉の追加条件諦めてエレンライカン柚葉で行くかー
2凸未満じゃスイングは飾りでアストラは8%1人にかかるだけか
流石に偶の8%より、4番マスタリーのがマシか?
3000は餅なら攻撃2+2じゃなくてスイング2いれても4番マスタリーいけそうだし
3000でも4番がマスタリーなら攻撃2+2じゃ厳選大変だと思ってたんだけど、
攻撃%は何個必要なんだろうね
柚葉は餅で基礎攻1471
攻撃83%+2番316=3007.9
5番攻撃とアストラ2で@43%、+ホルモン2で@33%
43なら+9が4個、+6が1個と実数
33なら+9が1個、+6が4個
とってもわかりやすい。ありがとう
アストラ4セットでも厳選がんばれば十分実現可能なんですね
福福をクレタ餅で6番フリーにするよりは楽だね
現実的に可能ではあるけど、スイング2に拘らないなら
サブのマスタリー厳選がしやすい攻撃2+2のが無難かな
蒼角の代わりに入れて氷に属性変化させれば
雅、柚葉、ライカンができるのか
やや勿体ない気もするけどね
強化特殊の持続時間は40秒になったけど、音動機の方が30秒のままだから
結局は30秒に1回強化特殊は撃たないといけないのね
余裕があった方がいいからスイング2枚もけっこう現実的な選択肢になるかもしれない
全部アストラが悪いんだけど異常2人もクイック支援交代に慣れすぎて普通に交代するのに若干の気持ち悪さを感じるから慣れるまで辛ぇわ
無餅でもイケる子なん?
餅ないと結構厳選キツい子
結局2凸してもスイング発動しないんだよね?自分の連携じゃないから
スイングの効果は発動しない
あと連携にクイック支援が付いて歓喜してる人いるけど無凸じゃアストラも1重しか無理
アストラを2重かけやすくしたいなら2凸は有り
(終結→連携クイック支援→強化特殊クイック支援)
2凸してもアストラ3重は無理
やっぱそうよね…
アリスの追加能力が異常支援条件なら、柚葉も素直に異常撃破とか異常強攻辺りにしておいて欲しいんだが、コマノ君が防護か命破辺りだったりするのか?
でも別にコマノ君側に支援条件でもつけとけば3人で組めるのになぁ
チラッと聞いた噂だとオルペウスがまさかの異常らしいから狛野が命破は可能性ゼロじゃないと思う
炎異常は普通にありそうですね
バーニスはだいぶ前のキャラで裏異常だから、オルペウスは表異常なのかも
でも炎命破がいいなぁ
じゃあまーた異常ディスクなんだな。
異常ばっかだな追加ディスク
噂っていうかソースは?
これ餅ないと掌握200いかないよね?最大170くらいか?
過去一餅依存度高いか、柚葉
挙動に関わるわけじゃないしバフ量も数値で見るとでかいけど実際に触ってて無餅との差を体感できますか?って聞かれたらたぶんできないしそこまで依存度高くないと思うけどな、餅
現状の難易度だと塔とかじゃない限りは実際実感はできないんじゃないか(実感出来ても許容範囲というか)
ただインフレの進行で機能しづらくなったら真っ先に餅が原因になるだろうからその時に餅引けばいい気もするな
全員無凸で
雅と柳の編成に柚葉かビビアンどっちが強いですか?
雅柳の編成にビビアン入れるの自体が混沌の時間内回数制限やバフ不足なんかの関係でかなり弱い構成だから柚葉のが圧倒的に強いよ
極論その編成だとビビアン入れるよりニコ蒼角のが強い
次のベータテストいつっすか?
次かその次で終わり?
次は7月1日にくるぞ
それいれて、あと2回くらい調整くるんじゃないかなあ
次の次やる前に予告放送やるだろうし実質次がラストだな
多分最後は倍率とか凸効果とかしかいじれんだろ
オルペウスも異常ってマジ?
しかも電気属性っぽい、まぁこれだとトリガーと組み易くはあるな
それだとトリガーに異常マスタリー積まないと
電気異常ってどこ情報だよ…
柳の性能超えられるとは思えないし、素直に炎命破で来いよ
ぶっちゃけ柚葉微妙に感じてたけど引かないといけなくなったか
攻撃+1200、与ダメ+15%、異常蓄積・混沌ダメ+20%ってだけだと正直アストラと比べて魅力感じてなかった
属性状態異常ダメも+20%だよ これだけでも混沌ダメあがるのにさらに混沌+20%だから
ん~危局で属性系のバフ付けても何かイマイチ効果が感じないんだよね
ビビアンもダメアップに期待して1凸したんだけど無凸と比べてあんまり上がった効果感じなかったのよ
体感的には異常系のバフってあんまり恩恵感じてない
バフよりもアストラの常時クイック支援みたいな使いやすさの方が欲しかった
利便性の話ね 確かにアストラのクイックが便利すぎてあれに相当する性能ってなかなか難しいよなあ
何かここと他の記事で多分同じ人が雷異常ってのと
葉瞬光が新属性で月とか言ってるけど、そもそも情報元どこなのこの話
リーカーのDiscordか何か?
Redditやx、LeifaとかのTelegramにはないっぽいけど
マジかどうか知らんけどここ以外海外でも特に話題にされてないが
正直ガセであってほしい情報
たまにここガセ湧くから静観しとくのが吉
そもそも鬼火って名前で電気なわけないやろー
鬼火を人魂と解釈すれば人魂ってプラズマ現象の錯覚とも言われているから案外電気と関係性がないわけではないな
でもオルペウスは炎命破であってほしい
玄墨属性もエーテルっぽさないし
炎っぽい電気、電気っぽい炎なら問題無さそう
2.2に来る新危局ボスに物理電気弱点で異常蓄積系のバフが乗ってることから電気異常キャラ来るね?って話だけど具体的に誰がその異常キャラなのかは現段階全て個人の予想でしかない
hakushに2.1.4の情報来てるぞ
4凸の変更とテキストの整理ぐらいか
分かってたけど餅も継続時間40秒になったからもうスイングいらないな、餅あれば32秒で60貯まる
ユズハを表に出す頻度の無さ考えると
2セット効果腐るけどプロトパンク4セットの方が良さそうやね
定期的にパリィしたいしビビアンと組むこと多いだろうからプロト4ありだよなぁ
手持ちだとマスタリー大きく下がっちゃうからどっちがいいかなぁ
今更そんなの掘りたくねぇよぉ
たしかにスイングよりはマシだね
そろそろ強化特殊だけでバフ配れる支援ディスクとかほしい
復刻リークきてんね
前半 雅
後半 柳
オルペウス炎ならイヴリンが2.1で来たはずだよな
本当に電気なのかよ
まだコマノが電気の可能性もある
今までの傾向からすると、復刻と属性ロールが被るのは後半Pickupのキャラだし、オルペウスコマノじゃコマノは後半に回るだろうし
まさかの番狂わせ(コマノ前半で非電気属性)があるかもしれないんで、一応覚悟はしておいた方がいいかもしれん
新しいボスが電気弱点で炎耐性みたいな話もちょろっと聞いたし、まじで電気できそうだな…
鬼火隊長なら炎でこいよ…
そうか?
後半アリスで柳と相性良いからセットでよこした
アリスと柳だから、敵の弱点は物理&電気弱点にした
ってだけちゃうの
そもそも属性被りってだけだとこの運営大して気にして無くね?