まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer1.7.12「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント156

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルの海外情報をまとめています。

 

Ver.1.7.12について

変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵のカルテット
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う期間中、中断耐性レベルがアップする。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 132%→148.9%
3段ダメージ倍率 323%→340.1%
斬撃ダメージ倍率 290.3%→298.7%
射撃ダメージ倍率 158.2%→118%
チャージ射撃ダメージ倍率 223.4%→236.8%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 59.4%→82.4%
3段ブレイク倍率 173.5%→193%
斬撃ブレイク倍率 196.2%→189.6%
射撃ブレイク倍率 111.3%→75.4%
チャージ射撃ブレイク倍率 128.4%→144.1%

 


 

通常攻撃:深淵のコンチェルト
『通常攻撃:深淵のカルテット』第四段を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』を発動した後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
大鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃を行って氷属性ダメージを与える。
射撃を行う時に通常攻撃ボタンを長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 181.9%→324.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 281.4%→424.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 104.9%→187.4%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 163.2%→245.7%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しするすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 181.9%→250.1%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 281.4%→327.1%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 52.5%→94.3%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 81.6%→123.4%

 


 

パリィ支援 :死はまだ遠い
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
大鎌を回転させて前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
大鎌を回転させた後、前方に対して強力な斬り上げ攻撃を行い、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.2%
ブレイク倍率 684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突撃し広範囲の斬撃を放ち、その後でとどめの一撃を放って大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動により放ったとどめの一撃はチャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 394.2%

 


 

終結スキル:神を引きずり下ろす者
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
大鎌を投げ飛ばして前方の敵に強力な回転攻撃を与え、その後に大鎌を掴んで広範囲の斬撃を発動し、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+20%、会心ダメージ+25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+100%。最大で+3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

<海外のリーカーの追加情報>
以下の文言が追加されたとのこと。
「チーム内の撃破の数に応じてヒューゴの攻撃力が上昇します。」
撃破1人:攻撃力+300
撃破2人:攻撃力+900
「攻撃力+20%、会心ダメージ+25%」→「会心率+12%、会心ダメージ+25%」に変更
※撃破2人は「攻撃力+900」であり「攻撃力300+900=1200」ではない

 


 

追加能力:終わりの序曲
[撃破]または[支援]のキャラクターがチームにいる場合に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+15%、通常の敵に対してさらに+35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+40%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』で通常の敵に対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

<海外のリーカーの追加情報>
追加能力の条件が[撃破]または同じ属性に変更されたとのこと。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
接敵状態突入時、デシベル値を1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

 


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:神を引きずり下ろす者』「累算」効果が発動された時、敵のブレイク状態が終了することはない。また、「累算」効果発動時、スキルは敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
ヒューゴのチャージ射撃が敵に命中すると、敵に与えるダメージが氷耐性12%無視する。継続時間15秒。

 


 

完凸:茨のかんむり
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%→?%増加させます。

 

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

攻撃力+20%~32%→会心ダメージ+35%~56%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、キャラが「ガードブレイク」効果を獲得する、継続時間3秒。「ガードブレイク」効果発動中、キャラの攻撃が敵に命中すると、敵の防御力を30%~48%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. あれ?率バフは?

    返信
    • 予告番組の方には率バフの言及あったからまだ完全なリークじゃない

      返信
      • あと追加効果で累算によるバフ効果が強化とも言及されてて流石にエネ回復だけとは思えんからそこもかなり変わってると思う

        返信
      • コアパの攻撃力20が率12になった

        返信
        • 12%か。4番をダメにするなら連携キャンセルで2回連携スキル当てないと率100%は難しいかな

          返信
          • あいや、ブレイクと連携でそれぞれバフだから計24%の率バフか。4番ダメでも率100%は全然いけるな

            返信
  2. 有識者、これは勝ちなのか教えてくれ

    返信
    • ああ、ヒューゴの勝ちだ

      返信
      • それは負けフラグになるからやめてくれ笑

        返信
  3. コアスキルが会心率じゃないし、これ調整前データなのかこれに変える予定なのかどっちなんだ?

    返信
  4. 師匠とVアイドル控えてるなら強攻なんて引いてる場合じゃない

    返信
    • ここでする話じゃない

      返信
    • ビビアンもヒューゴもイーシェンもフーフーもvも全部引けば?
      ああ、君には 無理だったね
      ごめんごめん
      ノンデリだったわ
      反省するけどお前も書く場所わきまえとけ

      返信
  5. 予告番組でライカンライトと組んでたけど、撃破2枚で攻撃力かなりアップするみたいだし、運営のおすすめ編成ってことかね

    返信
  6. 攻撃力は割と十分になったんでねぇかな
    多分餅も含めると割とゴリラ
    問題はDPSよね

    返信
    • 当たり前だけどDPSって何秒間で測るかで全く変わるんだよね
      そんで危局の3分間DPSに合わせて比較するとしても、そのグラフの形状によって適してるギミックが大きく変わる
      言ってしまうと当たり前だけどブレイクに限らず短時間にバーストぶち込むのが得意なキャラと最大火力は低くても継続して安定した火力を出すのが得意なキャラとは本来敵によって有利不利が大きく変わる、これはDPSって言葉が流行るきっかけになった WoWやFF14では共有されてる前提
      何が言いたいかと言うと、DPSの比較は有用だけど、本来は一個の秒数で比較してもあんまり意味は無いから気にしすぎなくていいということ
      ただし、雅みたいに無心でこちらの動きを押し付けられるキャラが最強!みたいな環境だと、裏強攻は継戦火力が高い表撃破の虚狩とかが来てくれないと厳しいかも
      でも今色んな強攻キャラを増やしていってる段階だし、危局とか見てるとアクションゲームとしてのギミックも色々試してるみたいだから表と裏の強攻異常を使い分けられる環境目指してるんじゃ無いかなぁ
      売上的にもそうするべきというか、そうしないとインフレ虚狩とか以外ガチで売れなくなってしまう

      返信
  7. エレン推しなんだけど、限定氷強攻とこんな丸かぶりしてて不安やわ
    引かなきゃいいって言われたらそれまでだけど正直気になる…

    返信
    • ロールと属性同じでも仕事全然違うが、
      エレン推しって文字読めないんか?

      返信
      • あんま知りたくないからそも読んでない
        でも他のコメ見る限りまあ強いんだろうな

        返信
        • じゃあコメントしないでROMってろよ
          こうなるってことの想像もできないんか?
          寄り添ってもらいたいだけならXでやれって

          返信
          • 大体想像してたけど、あんたほど攻撃的になるのも面白いなw

            返信
            • 横からだけどわざわざ最新アタの板に来て初期キャラである推しとロールが被ってるから不安とか言われてもだろ
              不安も何もこっちが強くて当たり前なんだから

              返信
              • だからってそんな攻撃的になる必要はないだろ……怖

                返信
                • そもそもここに来るなよくったばすぞ

                  返信
                • この手の輩って絶対途中から被害者面しだすよな
                  コイツに関しては最初からか

                  返信
                  • 3点リーダーニキ被害者面しすぎやろ

                    返信
      • 貴方の言う通り、仕事本当に全然違う
        俺もエレン推しだけど流石に分かるし、なんならヒューゴ餅のおかげで表強攻が主軸のエレンにとっては「待ちわびた強化」まで有り得る

        「エレン推しはネガる」みたいなイメージ付けられたくないし、あんま悲観的になりすぎるのもやめて欲しいところ

        返信
        • 会心ダメージ+35%、防御無視30%3秒間

          どう考えたら瞬間火力が低くて貫通率と防御力低下があるエレンにこれが合うんだよ馬鹿

          返信
          • そんな強く言わんでも……

            返信
          • まじやん、餅武器は引きやな
            教えてくれてサンクス

            返信
    • まぁエレンとは比較にならんレベルの強さはありそう
      また完凸=無凸で煽られないといいな

      返信
    • 雅いる時点で何を気にしてんだよ

      返信
      • 雅は一応異常だし…(強攻ばりの火力は見ないこととする)
        あと今までは氷弱点2箇所とかあったりして使い分けもあったけど、3人目来ちゃうと活躍減りそうだなぁと

        返信
        • 言うて1年前のキャラだろ
          賞味期限切れるのなんてガチャゲーじゃあるあるやん

          返信
    • エレンが最初の限定キャラだからそれについては同ロール同属性として比較するとどう考えてもヒューゴの方が強くなるし(むしろそうでないとヤバい)割り切った方が良い
      ヒューゴは裏運用のW撃破推奨で戦闘スタイルはかなり違うが、うん

      返信
  8. 流石に上げてきたか
    まぁでないと火力低すぎてキャラ好きしか引かないよみたいな弱さだったもんな

    返信
  9. 全体的に倍率上がってるけど、肝心の特殊スキルとコアの倍率が変わって無いからそんなに変わんなさそう

    返信
  10. 新年でヒューゴ見た時氷だと思ってエレン引かなかったんよな
    危局で氷2パーティ要求されると困るからヒューゴは引く

    返信
  11. 音動機は攻撃力バフのところ会心ダメバフに変更じゃなかったか?

    返信
  12. まだ性能変更箇所出きってない感があるな
    会心率アップも触れられてないしリーカーが出してないか情報持ってない変更あるだろ

    基本リーク見てて公式情報で初めて見る効果なんてそうそうないから新鮮だな

    返信
  13. 数値だけ見てもよー分からん
    危局動画派上がる見込みないんか?

    返信
  14. なぁここのオタク達、一旦強いかは置いといてさ
    昨日の性能よりは強くなったんか?だったらとっても嬉しいぺこ

    返信
    • まだ情報出揃ってないが確実に強くはなってる

      返信
  15. フーフーやっぱ味方への攻撃バフありそうやな
    今んとこ限定撃破だれももってないよな?

    返信
    • ヒューゴのこと考えるとエネルギーサポートもほしい。ライトも味方のエネルギー依存高いのにエネサポ4凸以外無いから、噛み合う

      返信
    • むしろヒューゴが攻撃実数バフ内蔵したから無いだろ

      返信
      • そろそろきてもいいと思うわ
        少なくとも餅あたりについてそう

        返信
  16. 尖ってるけど楽しそうな性能してるな
    W撃破パいいね

    返信
  17. これ結局チャージ射撃は4凸しないとなんの意味もないってことで合ってる?

    返信
  18. 正直どのレベルのアタッカーになったのかは分からないけど、上方入っただけでもめちゃくちゃ嬉しいわ。

    返信
  19. 番組見て思ったけどやっぱ福山潤の声、くっそカッコいいわ。

    返信
  20. これは流石にミヤビ以上の強さになったと解釈しても良さそうだね

    返信
    • でっけぇ釣り針
      鯨でも釣るんか?

      返信
      • 鯨「鯨でも釣るんか?」

        返信
    • こいつ馬鹿じゃね笑

      返信
      • 馬鹿「こいつ馬鹿じゃね笑」

        返信
        • 自分でいいね押して気持ちいいかぁ?kmr

          返信
  21. W撃破編成とかで個性強まって嬉しい。これは結構触ってみたい。

    返信
  22. アンビーイヴリンの最適パと横並びくらいに調整してきそう

    返信
  23. ロマン砲なんてロマンしかないから引くンナ!
    撃破をメインに据えられる貴重な超絶裏強攻ンナ!
    完凸ライトが火を噴くンナァ!!!
    撃破万歳、超裏強攻ありがとうヒューゴ、お前は撃破に新たな風邪を吹かせる、賞状をあげよう

    返信
    • 風邪を吹かせてしまったンナ
      吹かせるべきは風だったンナ

      返信
  24. 1枠トリガーorライカンで組むならモチーフはイヴリンの使いまわせそうな感じかこれ

    返信
  25. W撃破はライカンライトが適正だと思うけどどっちかをトリガーに変えるのってあり?
    トリガーすり抜けたから様子見してたけどありならかなり前向きに検討したい

    返信
    • 入れ替えるならライカンだけど、正直その場合はライトの凸がいるんじゃないか??
      表出続ける撃破は欲しい

      返信
      • ライトの凸進めたところで表性能上がらんし、表ライト弱いから、ヒューゴ表でいいんじゃない?攻撃範囲広いし、機動力も悪く無さそうだから、自他でバフ盛れば火力十分で表運用できるだろ

        返信
        • いや他のキャラよりライトだろ
          そもそもヒューゴもライトを強く使えるために居る側面が強い

          返信
          • ライトトリガーヒューゴでどうやってライトを表で使うん?

            返信
    • ライトを凸るなり会心率ダメ盛れば割とアタッカー運用もできるしトリガーからのクイック支援で即オラオラ出来るから案外使いやすいかもしれない

      返信
      • エネルギーを貯めておきたいヒューゴ、支援キャラよりはクイック支援のクールタイムが長いトリガー、熱傷を引き起こしにくい編成。ライトのアタッカー運用は無理

        返信
    • 全員無凸で餅も余裕があればって感じだからトリガー入れると全員中途半端になりそうだな
      雰囲気で遊んでたから参考になった、ありがとう

      返信
  26. もう属性ロール被りとかどうでもいいからイヴリンかヒューゴ、どちらかを任せられる炎撃破か氷撃破はやめに来い。それかライトちぎれてくれないか
    フーフーがまたリークでAになったみたいなのどっかで見かけたけどSでいい、Sでこい、どちらかを担当してくれ。でも最悪フーフーもライトも合わせてヒューゴにいく可能性がある…..その場合はまあ、イヴリンはニコでええのか…

    返信
  27. 現時点のヒューゴの強さってどのくらい何だろう
    Sアンビーと同じくらい?

    返信
    • 運用が違うからなんとも言えないが瞬間火力はヒューゴが上なんじゃないか
      ただいずれヒューゴは息切れするからチーム全体のDPSは今の撃破陣とディスク周りでは怪しいかも。2.0で強攻向けディスク来たり、ヒューゴのエネルギー周りを解決出来るような撃破きたらパーティとしてはかなりいい勝負するはず。今んとこライト以外の周囲環境に恵まれてないとこは否めないかも

      返信
  28. なんか昨日まで運営へのネガ凄かったけど、アッパーされてて良かったやん

    返信
    • ようやく学びを得たな
      なお、すぐにリセットされるもよう

      返信
      • 何様やねんw

        返信
  29. ブリンガーの腕伐採できそう?氷危局任せれる?

    返信
    • 実際これ雅以外でブリンガーいけるもんなん?
      しばらく来てないのも他キャラじゃかなりキツくて雅後に始めた人が萎えるからだと思ってるんだけど

      返信
      • ブリンガー来てたわ忘れて

        返信
    • 多分通常ブッチャーとマリオネット相手は行けるじゃないかな
      ブリンガーと要警戒ブッチャーは異常接待だし

      返信
      • マリオネットは分身倒さないとブレイク時間短くてブレイク中にバーストする強攻と相性悪いからブレイク時間が重要なヒューゴとの相性は悪めじゃないかな
        2万は余裕だろうけど

        返信
    • アタッカー蒼角でもいけるからいけるやろ

      返信
  30. ヒューゴ主役にするなら青衣ライトも強いと思う
    ライトがライカンも強化できるしライカン表性能上がりそうな感じもするからライカンライトで全然良さそうだけどね

    返信
    • 青衣もブレイクさせやすいしいいよね
      ただ、ストーリー的にやっぱライカンと組ませたい

      返信
  31. 凸効果変わった?

    返信
  32. 撃破2枚なら元カレと浮気相手(ライト)で組めってコト?!

    返信
    • ライトさん浮気しすぎンナ……
      ンナだけのライトさんを返してほしいンナ……

      返信
    • 😎「ライカンくん見てる〜?チャンピオンが来てやったぞ」

      返信
      • ただの良い人じゃないか!

        返信
    • 撃破2人を求めてるのはヒューゴだから強欲なヒューゴが悪い
      それはそれとしてライト分裂しろ

      返信
  33. W撃破いれるのと素直にアストラさんのお世話になるのどっちが強いんかね

    返信
    • 多分単純な火力ならアストラだけど、W撃破で900の攻撃バフ入るし兎に角ブレイクしまくりたい事を考えたらW撃破かなぁ
      あとヒューゴの表性能次第
      ヒューゴが表で戦えるならいいけど、じゃないならアストラライトは流石にキツイ

      返信
  34. 率12%は結構ありがたい
    厳選が幾分か楽になるな

    返信
  35. ライトは鉄板であと1枠は実際に試してみてかなぁ
    ライトがピーキーな特性とはいえぶっ壊れすぎて外す理由が無い

    返信
    • 無ライトはヒューゴ引く資格無いまであるな
      ライカン青衣とかじゃ無理そうだし

      返信
      • 火力は結構下がるけどトリガーいるならライカン(or青衣)トリガーとかもありじゃない?

        返信
      • ライトの存在があまりにも強すぎる
        青ころもなんか持ってても役に立たんしな

        返信
        • 青衣はトリガーとダブル撃破でも全然いけるぞ
          ただ今はアタッカービルドにした方が強いし楽しい感じはする

          返信
  36. w撃破推奨でヒューゴライトが相性いいのは分かったが
    そこに社長いれるのはどうだろうか?
    社長は表性能高い上撃破スピードも早いしライトのバフもあるからそこそこいけそうな気もするが?

    返信
    • 撃破スピードが早過ぎてエネルギー溜まらない問題になりそう

      返信
  37. W撃破の攻撃力900はライカンがアストラ並のバファーになるぐらい(ブレイク時のみ)だから
    結構いい感じになるんじゃないか

    返信
    • そこはブレイク関係なく発動するんじゃないかな

      返信
      • ブレイク中はライカンの弱体化倍率の話だね

        返信
  38. ライトと組むから5番貫通の方がいいんかな、でも5番氷で率ダメ4伸びしてる神ディスクあるから貫通じゃなくてもサブステ良い氷で十分かな?
    イヴリンも炎→貫通で3%ぐらい上がるらしいけどそれが実際どれだけ実践に影響してるかとかよく分からん

    返信
    • 雑計算だけど5番や2セット効果の分を除いたときの与ダメバフが餅の防御無視ありで138%、防御無視なしで100%を超えたくらいで貫通率が上回り始めるから撃破2編成なら基本氷ダメでいいと思う
      ライト2凸にしてるなら撃破2編成でもこのライン超えれるから貫通率の方が優先になりそうだけど

      返信
      • 防御無視の倍率間違えてた
        防御無視ありで貫通率が上回る与ダメバフの量は113.5%

        返信
  39. S撃破が餅ありライトだけなんですが、変に支援入れずにA撃破入れたほうがいいですか?

    返信
  40. jstern25が現時点のDPSスコアを計算してくれました。

    雅26万DPS、イヴリン25万DPS、ヒューゴ24万DPS Sアンビーは計算中

    返信
    • これはステージバフ抜き最適編成で弱点相手の計算?

      返信
    • イヴリンの1万低いぐらいなら十分?イヴリンと違ってまだライトともう1人の最適表撃破来てないし

      返信
    • 支援エージェント不要で最新アタッカー並なら十分かな?
      今度はライトの取り合いになるが…

      返信
      • ライトあまいrにも強すぎるわ
        他のキャラより重要度が違いすぎる

        返信
    • 成ったな
      最新強攻らしい性能に

      返信
    • 十分やん
      やっぱ数日前までのスペックが弱いってのは間違ってなかったんやな
      アンビー計算中なん大分謎だけど

      返信
  41. 2.0予告番組で恒常Sキャラ1体配布、初期キャラ強化にライカン発表でヒューゴ引かれやすくなるんじゃねえかと思うんだけど運営さんどうでしょうンナ

    返信
    • 一周年記念で主人公スキンの無料配布の他にもSキャラ恒常選択式で1体無料配布あるよ

      返信
    • ガチャチケ40連配布だからこれ以上は文句言えないンナ・・・

      返信
  42. 発動しやすいモチーフだけど汎用部分が低くなったな
    完全エレンヒューゴ用だ

    返信
  43. 会心率+12% 撃破二体なら攻撃力+900つくから支援より撃破と組む意味が出てきたな
    支援は攻撃力1000くらい盛るから撃破二体の時は1200でもいい気するがね

    返信
  44. ライト無餅でクレタの持ち武器持たせる予定だけど、あんまり強くないのかなぁ?

    返信
  45. 1凸と4凸も変わったって聞いたようなきがするけど情報が錯綜しててよくわからんな

    返信
    • 正直4凸で氷耐性12%無視は余りにも費用対効果が少なすぎるから変えて欲しい
      あと1凸か2凸にエネルギー自動回復を加えてくれれば唯一の弱点がなくなる

      返信
      • 0号アンビーも4凸は耐性12%無視だよ

        返信
    • 上にテキスト変更待ちってコメあるから変わるんかもね
      後から情報出てきそう

      返信
    • hakushだと凸変わってるね
      4凸がよく分からんけど

      返信
  46. 悠真とか見ててもホルモンってある程度のPSある人向けってイメージだったけどヒューゴあんまり上手くなくてもホルモン4一択?

    返信
    • 正直ホルモン4もあんまり合わん。たぶん効果発動しないときが来ると思うんだよな。
      ただ現状ホルモン4かパファー4か、2×3のキメラディスクにするとかしかないかな…?

      返信
    • 開幕攻撃力が上がるから%アップバフの価値は高いからブレイク中しか出てこないヒューゴはホルモン安定だと思う
      他に使える攻撃力アップディスクはパファーかペッカーだから2凸したり表運用する場合はお好みでどうぞって感じかな

      返信
  47. ホルモン4より折枝2ウドぺ2残りお好み2の方が良さそう
    ブレイクをいかに早く回していくかが肝だからホルモン4の20秒クールタイム長すぎるのと支援突撃とか頻繁に使いそうだよな

    返信
  48. どれが本当の効果なのかよく分からない状況

    返信
  49. 凸効果のドレイン残ってたらパファー4上手いこと扱えそうで面白そうだったんだけどな

    返信
  50. いい加減ブレイク時に火力アップみたいなシンプルな強攻用ディスクきてくれ

    返信
  51. ヒューゴと組ませるときのライトって餅必須?
    1凸はいるよな?

    返信
    • 会心ダメアップはヒューゴが自分で持ってるから必須ではないかもだけどあった方がいいのは確か
      一応チンイ餅かクレタ餅でもバフ75%までいけたはずだからどっちかあるなら1凸優先でいいかも

      返信
    • まあどちらもあった方がいいのに変わりは無い
      無くてもヒューゴの強化特殊でブレイクできればそのまま累算発動できるっぽいしテクニック次第な印象

      返信
  52. とりあえずライト持ってない人は復刻で絶対に引きべし
    一周年記念で恒常無料配布らしいからライカン持ってない人はライカンをGET
    ライアンが強化された場合は(もしくは強化発表されたら)ライトライカン
    ライカン強化されない場合は懐に余裕ある人だけフーフーを引く
    フーフーライトで熱傷おこせるのでフーフーに炎獄4枚アタッカービルド
    氷限定S級撃破が実装されるまでは多分これが一番強い

    返信
  53. 強攻の適したディスクくれって思ってたけど、今のディスクにテコ入れしてアッパーしてほしいって要望書いたら、検討してくれたりするかなー?
    極地のヘヴィメタルだけなぜか『通常攻撃』と『ダッシュ攻撃』の与ダメージしか適応されないの、今考えると変だよね。
    初期ディスクに関しては他にも変なところあったりするし。

    返信
    • ホルモンの発動条件攻撃ヒットにならんかな

      返信
  54. 結局どこまで変わったのかの全貌わからんな
    創作体験サーバー待ちかな

    返信
  55. 色々倍率上がってコアに攻撃力アップもついて強くなってはきてるけど、ブレイク運用一撃ドカンなら強化特殊とコアの前回から変更ない倍率周り弄らんとあんまり意味なくない?

    返信
    • 攻撃力バフがついたら十分じゃないか?
      上でDPS出てたが、最適表撃破いない状態でイヴリンと1万差ならよくね?
      なんなら裏撃破もライトじゃなく氷撃破の方がいいしな
      そりゃ倍率上がったら嬉しいが、もとの攻撃力自体が高いからな

      返信
  56. ロビンのカード効果、強攻・撃破・異常だから撃破のモッキンバードキャラもそのうち来るんだろうか…

    返信
    • あれなんで撃破もあるんだろうな
      撃破が表にいればブレイク値蓄積してくれるのはヒューゴにとってはありがたいが

      返信
    • 限定S級氷撃破モッキンバードライカンさんの伏線ンナ…

      返信
      • 貴重な男の枠を既存Sの限定昇格なんかに消化されたくないンナ
        だったらまだA級の昇格がいいンナ

        単純にライカンが元モッキンバードだからじゃないンナ?

        返信
  57. 予告番組のコアパッシブでヒューゴが敵をブレイク状態にすると会心率と会心ダメアップってあったが、衝撃力盛るのもありだったりするのかな
    会心系のバフは連携スキルでも発動できるが、ヒューゴの場合連携使わずすぐ強化特殊か終結使いたいし

    返信
    • 予告番組のカンペには主語にヒューゴがって書いてあったけどヒューゴがブレイクさせた時限定じゃないからヒューゴに衝撃力盛る必要はないよ

      『連携スキル:運命のトリック』を発動または敵をブレイク状態にすると「会心率+12%、会心ダメージ+25%」

      返信
      • ブレイク→連携スキルで会心率24%、会心ダメージ50%バフか。結構強くね?

        返信
        • コアパッシブの効果は重複しない

          返信
          • マジかいな。じゃあアストラ使わない限り、連携スキルでのバフは意味ないんか

            返信