399: 名無しさん 25/05/25(日)08:35:25
初期キャラも出番増やしますとは言ってたけど白祇をメインで活躍させるのは限界があるよなって…
だからロボイベ?なのかもしれんが
だからロボイベ?なのかもしれんが
406: 名無しさん 25/05/25(日)08:37:29
>>399
2.0の街中に正装してるハクギのポスターあったし
何か表彰でもされるんだろうか
2.0の街中に正装してるハクギのポスターあったし
何か表彰でもされるんだろうか
409: 名無しさん 25/05/25(日)08:38:22
>>406
シナリオ進めると拠点が開発されてくみたいな話あったからそこに絡んでくるのかもしれない
シナリオ進めると拠点が開発されてくみたいな話あったからそこに絡んでくるのかもしれない
410: 名無しさん 25/05/25(日)08:38:33
>>406
ホロウ内運輸ルート竣工したんじゃないか
ホロウ内運輸ルート竣工したんじゃないか
408: 名無しさん 25/05/25(日)08:38:13
アンドーはよくあるアニキ系キャラかと思ったら1人で喋ってるっぽいところ目撃されてるのはこの人疲れて…
412: 名無しさん 25/05/25(日)08:38:52
>>408
大丈夫です
大丈夫です
413: 名無しさん 25/05/25(日)08:39:08
>>408
大丈夫です
大丈夫です
415: 名無しさん 25/05/25(日)08:39:12
>>408
アンドーは覚醒してるから
アンドーは覚醒してるから
417: 名無しさん 25/05/25(日)08:39:44
ベンさんは怖そうな見た目してて本人はまともだし電卓叩いてる方が向いてるのは良いズラしとは思う
418: 名無しさん 25/05/25(日)08:39:58
土建屋業界が絶好調みたいなニュースもあったし
地下鉄の件でうまく行ってるなら儲かってそうだからな
地下鉄の件でうまく行ってるなら儲かってそうだからな
423: 名無しさん 25/05/25(日)08:42:09
物理的に壊さないと困る拠点が出てきたら重工の出番だと思うけどあそこって解体作業もいけるっけ?
425: 名無しさん 25/05/25(日)08:43:08
>>423
思考重機の解体物件との恋バナ有ったからやってるだろう
思考重機の解体物件との恋バナ有ったからやってるだろう
426: 名無しさん 25/05/25(日)08:43:13
>>423
建物を建てるなら壊し方も知っているとかはありそうなライン
建物を建てるなら壊し方も知っているとかはありそうなライン
427: 名無しさん 25/05/25(日)08:43:35
>>423
結晶解体は十八番だぜって台詞あったな
結晶解体は十八番だぜって台詞あったな
429: 名無しさん 25/05/25(日)08:43:40
>>423
ホロウでの解体が得意みたいなのどっかで見た気がする
ホロウでの解体が得意みたいなのどっかで見た気がする
コメント
メインストーリーでは流石に無理でしょ
というより伏線とかないなら無理に絡ませなくていいよ
それより白祇掘り下げのメインイベントとかやってほしいわ
覚える術でミアズマの障害物消せる様になるからその手の出番ないでしょうなぁ…
あの世界において施行ができる会社なんて結構使い勝手いい気がするけど
今は展開的に絡みにくそう。もう少し企業系の陣営欲しいよな。マルセルグループだのジョナサン財団?だのTOPS系でもなんでもいいけど…そのほうが出しやすそう。TOPS関係と揉めてそうな雰囲気もあったし、クレタパパ
別に動機をでっちあげればいいだけだから ヴィクトリア家政にできて白祇重工にできないことはないよ
クレタの親父が十中八九サクリファイスにされたかで殺されてるから、ゼンゼロキャラの中では黒幕が親の仇とかいう因縁はかなり深い陣営ではある
クレタの父親路線、グレースとTOPSの付き合い路線、
新技術や事業の開発、光落ちしたパールマンが入社してくるとか
話なんてのは後付け展開でどうにでも作れるもんだべ。
まぁ仮にやるなら新キャラの一人は欲しいけどな。
新入社員の名目で増やしやすそうではある
ただハクギは身内企業感が強いからそこにどう食い込ませるかが難しいだろうが
ライカンさんは出番が止まらない。
白祇は儲からない。
そういうことになりますね
ライカン自身も人気だろうけど、ヒューゴとの関連もあるだろうからな
白祇はクレタ父の話もあるしこれからだと思う
キャラの問題もありそう
社長 研究者 会計士? 現場監督?と分野がわかれてるから絶妙に絡ませにくいというか、それぞれの特徴を活かすストーリーが作りにくいというか…
例えばヴィクトリア家政なら市長からプロキシ様をサポートするよう仰せつかったとかなんとかいうだけで済むし