203: 名無しさん 25/04/11(金)23:31:44
恒常星62凸するなら誰がおすすめンナ?
206: 名無しさん 25/04/11(金)23:32:14
>>203
62凸!?
62凸!?
208: 名無しさん 25/04/11(金)23:32:22
>>203
なそ
にん
なそ
にん
209: 名無しさん 25/04/11(金)23:32:29
>>203
そンナに
そンナに
214: 名無しさん 25/04/11(金)23:32:58
>>203
なそ
にンナ
ネタじゃなく言うとライカンさんかクレタ社長辺りオススメンナ
なそ
にンナ
ネタじゃなく言うとライカンさんかクレタ社長辺りオススメンナ
213: 名無しさん 25/04/11(金)23:32:52
62凸したらどうなるンナ?
217: 名無しさん 25/04/11(金)23:33:22
>>213
始まりの主になるンナ
始まりの主になるンナ
219: 名無しさん 25/04/11(金)23:33:24
>>213
アンビーがデカパイになるンナ
アンビーがデカパイになるンナ
221: 名無しさん 25/04/11(金)23:33:25
>>213
残響シグナルが沢山貰えますンナ
残響シグナルが沢山貰えますンナ
226: 名無しさん 25/04/11(金)23:34:00
>>213
指パッチンで新都崩壊が起きるンナ
指パッチンで新都崩壊が起きるンナ
240: 名無しさん 25/04/11(金)23:35:02
>>213
ライカンさんのオチ◯チ◯が感度3000倍になっちゃうンナ
ライカンさんのオチ◯チ◯が感度3000倍になっちゃうンナ
234: 名無しさん 25/04/11(金)23:34:32
アンビー元からデカパイよ
コメント
恒常Sの凸に夢を抱いていたのは1.2でシーザーが実装されるまでだったな
1.4でミヤビが実装されてからは本当にどうでもよくなった
星6ってなんだっけと5秒くらい考えてしまった
ライカン2凸以降は微妙だけど3凸5凸でスキルブレイク倍率上げたくなってきた
リナ1凸優先で後はライカン一択じゃない?
タイトルが一瞬「62凸」に見えてオイオイ正気か!?とツッコんでしまったンナ
星6とか言ってるあたり畑が違うンナね
S級A級くらい言い換えて欲しいンナ…
ゼンゼロしかやってないから星いくつで話されると混乱する
郷に入っては〜だよな
完凸の11号ってかなり強いと聞くが達成者おる?
ンナは無課金ボンプンナ
ライカンさんだけ2凸してるけど強くて助かるンナ
ヒューゴ引いて一緒に戦うの楽しみンナ
ライトおりゃんならクレタの2凸が一番強い
ライカンもヒューゴ来たらライトいない場合入るかもしれんからヒューゴ狙うならあり
他だと凸効果全部強い11号かな
わかってた事ではあるがライトのせいで面白い性能してるクレタとライカンは追い出されがちなのよなぁ
上方来てもライト超えることは無いだろうし
300連交換まだ置いてるけどイブリンいないし11号1凸にしようかな
元々リナ1凸しようと思ってたけど最近使わないんだよな
星6だったり62凸だったり色々と混乱する
そもそも狙って引けない、狙えるのが恒常300連達成時だけ、なので誰2凸にしたほうがいいって聞かれても感はある
引けた奴を2凸にするしかないというか
某エア〇ウィズによると11号のオススメ凸は2凸と3凸だぜ!
名刺が欲しいキャラにするンナ
「恒常星5の6人のうち2凸するなら」を「恒常星62凸するなら」は色々略しすぎンナ
猫又1凸は強いよおじさん「猫又1凸は強いよ」
恒常キャラを62凸するのか
たまげたなぁ
持ってない猫又欲しいけどヒューゴ見えてるしライカン1凸した方が良いのかもしれんな
悩みどころや
58凸で陣営大集合一斉攻撃なのは熱いよな
星6は某ークナイツなんよ