まとめ

【ゼンゼロ】エーテル侵食に強い鉱石とかもあるンナね…

コメント10

まとめ

引用元:undefined

35: 名無しさん 25/04/09(水)11:34:02
エーテル侵食に強い鉱石とかもあるンナね…

 

48: 名無しさん 25/04/09(水)11:49:12
>>35
イヴさんのナイフがこれ製ンナ
お高いもの使ってらっしゃるンナ

 

58: 名無しさん 25/04/09(水)11:54:08
>>48
ジェーンの武器も輝磁製でギャングからもらったみたいに書いてあるから
郊外よりも明確に悪い連中の縄張りっぽいンナね
イヴリンの武器もってことなら組織の拠点かもしれないンナ

 

66: 名無しさん 25/04/09(水)11:59:54
エーテル技術的にホロウと隣接しておかないと都市は維持できないンナね

 

70: 名無しさん 25/04/09(水)12:02:39
>>66
ひょっとして発電とかはエーテル技術ンナ?

 

72: 名無しさん 25/04/09(水)12:04:34
>>70
発電自体はどうしてるかはわからンナが式輿の塔はでっけぇエーテル電池ンナ

 

73: 名無しさん 25/04/09(水)12:04:51
あんな世界にもう最後の都市とか言われてる資源限られてる状態でまともに都市機能維持するにはエーテルエネルギー無いと無理ンナ

 

80: 名無しさん 25/04/09(水)12:07:38
一応郊外がガッツリ油田地帯だからあそこが守られてれば石油メインの社会システムに戻せなくも無いンナ
ただどう考えてもエーテルのほうが便利ンナ

 

86: 名無しさん 25/04/09(水)12:08:48
>>80
いつホロウが発生するかもわからンナから元からの資源の供給は不安定すぎるンナ!

 

89: 名無しさん 25/04/09(水)12:09:24
最後の都市というわりにはみんな普通に生活できてるのがすごいンナ…食べ物とか衣服とかどこでどうやって量産してるンナ?

 

95: 名無しさん 25/04/09(水)12:11:10
>>89
エーテルンナ

 

96: 名無しさん 25/04/09(水)12:11:19
旧文明の遺産で食いつなぐとかじゃなくちゃんと文明維持できてるのはすごいンナ

コメント

  1. 鉱石の利権争い…採掘場…そこから導き出されるのはガチムチ炭鉱夫…..!!!ンナ!!!!

    返信
  2. 基本ホロウに飲み込まれたら資源はすべてエーテル結晶になってしまうリスクがあるのでエーテルを主な資源にするしかないんですあの世界

    返信
  3. ホロウは恐ろしい物だけど人が生きるためのエネルギー源だからなくてはならない物ンナ
    だからニネヴェも無理に討伐せず撃退だけするンナ

    返信
    • でも零号攻略しなければそれはそれでいずれは滅亡不可避ンナ
      クソゲーンナ

      返信
  4. プロキシもエーテル耐性ある鉱石のスーツ着てたら良かったんじゃ…

    返信
    • 希少鉱石だから、なかなか手に入らないんじゃないか?流通されるとしても工業分野とか研究分野とかだろうし…ジェーンとかイヴリンの武器もこれだったとおもうけど結構お高いらしいしな
      兄妹が闇市とかそのへんに手を出すタイプだったらいけたかもしれん

      返信
      • ハッキングもするし転売チケットも買おうとするし目的のためなら闇市自体は全然抵抗なさそうンナ
        ただ金がないだけンナ

        返信
      • まあ普通にそんなもん調達したら足がつくンナ
        即豚箱ンナ

        返信
    • 服にできるほど加工しやすい代物とは思えん
      でも輝磁製のフルメタルプレートとかならギリ作れるかもね
      フルアーマーパエトーン、爆誕!w

      返信
  5. イベントでヒントが出てたやろ、そうイアスが武装して飛び始めて主人公+イアスのプレイアブルキャラになるンナ!

    返信