まとめ

【ゼンゼロ】トリガーとアストラはどっちも裏だからあんまり噛み合わなそうンナ

コメント31

まとめ

1: 名無しさん
イヴケツで始めたからアストラお嬢様までガチャ禁ンナ
このトリガーさんイヴリンと相性よさそうンナ? 

 

 

2: 名無しさん
>>1
ライトいないならあり寄りのありじゃないかンナ 

 

 

3: 名無しさん
>>1
トリガーさん後ろに下がって仕事するので前に出突っ張りで仕事する人と相性いいンナ
つまりイヴケツにピッタリハマるディルドーンナ

 

 

4: 名無しさん
トリガーとアストラはどっちも裏だからあんまり噛み合わなそうンナ

 

 

5: 名無しさん
>>4
攻撃と会心ダメバフはめちゃくちゃ欲しいんだけどクイック支援がいらないンナね
新支援来たら入れ替えになりそうンナ 

 

 

6: 名無しさん
>>4
むしろアストラは裏キャラだろうが補助できるから噛み合ってるンナ

 

 

7: 名無しさん
>>4
アストラ強攻トリガーで全然いけると思うンナ

 

 

8: 名無しさん
トリガーさんは誰とも相性が良い
ブレイク前から弱体倍率ダウンするから誰でもOKンナ

 

 

9: 名無しさん
つまり雅をアストラとトリガーで支えるんンナ
実質最強ンナ 

 

 

10: 名無しさん
強いて言うならトリガーはアストラと相性悪いンナ

 

 

11: 名無しさん
>>10
トリガー編成したアンドーミサイルやってみたかったけど難しいンナか… 

 

 

12: 名無しさん
トリガー自体がわりとクイック誘発できるから撃破+支援みたいな感じンナね

 

 

13: 名無しさん
>>12
要所要所にクイック支援付いてるのが気遣いの達人ンナナ…

 

 

 

コメント

  1. トリガーの火力も上がるし相性悪いなんてことはない
    そりゃベストマッチではないけども

    返信
    • お試し使って0ビー+トリガー+アストラで組めるけど、機能不全とかそういうのは感じなかったな

      返信
  2. 常時弱体倍率35%アップと餅の防御ダウンのおかげでどの変に入れても強いと思う
    それこそ今のアストラとかニコみたいなもん

    返信
  3. まだお試し段階だからアレだけど6番は攻撃力と衝撃力どっちがいいんだろう
    流石に衝撃力か?

    返信
    • ゼロアンビーと組ませるなら火力特化するのもアリな気がするわ。トリガー自体が会心率盛るし、アンビーが会心ダメ盛ってくれるしブレイクに依存してないからブレイクを速めるより追加攻撃の火力上げるのは全然アリだと思う。少なくとも俺は試してみたい。なんならショックスターもいるか怪しい。シャドウ4ウッド2でいい気がする

      返信
    • 実装されて危局なんかで使ってみらんと分からんね
      でもゼロ号髙難易度とかブレイク何それ?状態だから6番には攻撃と衝撃力どっちも準備するわ

      返信
    • お試しの育成具合だとブレイク力はそこまで高くないなーって感じたな
      餅有りにしてちゃんと会心率盛ったらどのくらいのブレイク力になるのか気になるわ

      返信
  4. 雅トリガーアストラはロマンあるけどトリガーの追加発動しないんだよなぁ
    それでも強そうなくらいトリガー自体にポテンシャルは感じるが…
    つかトリガーは撃破なのにやってることが汎用バッファーすぎて異常とも組みたくなるんだよな
    倍率も計算式も強すぎるのが悪いわ

    返信
    • ユーザーが運営の想定を下回るくらい下手だったからお手軽キャラ路線にしたんだろうな

      返信
      • それだとプルクラの大幅ナーフ要らんかったし単純に守銭奴なだけ
        0号なんかトリガー必須クラスだし
        本当にユーザー考えてるなら配布のプルクラをナーフする理由無いもの

        返信
    • 雅トリガーで追加発動させるならリナか
      それはそれでかなり強そうではあるな

      返信
      • そこは柳でも良さそうに見えるね。何なら柳主体で柳トリガーアストラもアリやろと思う。ゼロビーにしとけって言われそうだけど

        返信
      • トリガー餅の防御ダウンとリナの貫通率の組み合わせが微妙なの以外は良いんだけどな
        トリガーも貫通系にしたら良かったのに

        返信
      • 雅(無凸)+トリガー+柳が無凸雅の最強編成になる可能性は高いんじゃないか
        アストラ入りとどっちが上かは分からんけども

        返信
    • トリガーのバフの種類(防御DOWN・弱体倍率)と追加能力を見た感じ
      意図的に異常とも組めるようにしてるよね
      強攻だと衝撃力がバフされて撃破らしい性能になるけど
      異常編成でも大きな恩恵が得られるようにできている
      電気は異常でも追加が貰えるから柳・ビビアン・トリガーとかも相当ヤバそう

      返信
      • 柳の極性混沌のダメージ下がるから微妙じゃね

        返信
        • とはいえそれでも強い気がするんだよな
          常時弱体135%に防御25%ダウンで1凸なら155%まで伸びるわけでしょ
          もはやトリガーの異常マスタリーと掌握盛って支援として運用しても全然逆張りビルドにはならなそうな数値に見える

          返信
          • 弱くはないんだろうけど、やっぱ本命は2凸雅と組ませるパターンじゃないか?
            混沌型の異常は異常二枚積み確定だからトリガーで支援枠終わるのがしんどい
            2凸雅ならトリガー+支援(今だとアストラ)で組めるからハイキャリがヤバそう
            ライトルーシーで撃破と雅の相性の良さは知ってるからつい考えてしまうな
            電気の限定支援とか来たらすべてが噛み合って最強になりそう

            返信
  5. このまま来るか分からないけどトリガーかなり強かったな
    思ったよりずっと裏で仕事出来るし追加攻撃の頻度も良いわ

    返信
  6. クレタセスプルクラ(シーザーバーニス)支援組くらい一瞬で表の仕事終わるキャラだとアストラで回すの何か勿体無い気もする

    返信
  7. トリガーはもう支援みたいなもんだしな

    返信
  8. ってかこのゲーム、表1人の裏2人が基本じゃないの?
    表2人居ても片方は出て来れないし、裏からなんか飛ばせるわけでもないし。

    返信
    • ほんそれ。
      初期に裏からダメージ出したり異常蓄積できるキャラが少なかったからか、それとも初めに教えられるチュートリアルが「表撃破でブレイクして強攻でダメージを出そう!」だったもんで今だに脳内更新出来てないのか知らんが
      “普通は”表1に裏2が合理的だよ。

      返信
    • 運営もそういうつもりで裏異常や追加攻撃キャラ増やしとるんやろね

      返信
  9. イヴケツ表なんだからアストラとトリガー裏で別にええやん

    返信
  10. アストラニコで思ったけど防御デバフずっとばら撒けるってかなり強いんだよな

    返信
  11. アストラとトリガーの相性がどうとか何言ってんだか

    返信
  12. 柳ビビアントリガーはやく使いたい
    アストラゼロビートリガーより強いまでありそう

    返信
    • トリガーに異常マスタリー盛らないと混沌のダメージ下がるし、柳側にトリガーが強くなる要素がある訳ではないし実際やってみないとどうだろ

      返信
  13. トリガーもたまに絶意pt稼ぐ為に表出る必要あるしアストラのバフ維持のタイミングで交代挟むのでちょうど良くなりそうだけどな

    返信
  14. イヴリンライトアストラのライトもバフの持続時間の長さと士気ゲージ貯める必要から、表に何度も出さないし、ゲージを裏で貯めるか表で貯めるかの違いはあれど、トリガーアストラのトリガー出場機会も同じくらいだと思う

    返信