1: 名無しさん
別に子供とか好きじゃないから任務だったから
2: 名無しさん
>>1
(光ってるバイザー)
3: 名無しさん
バイザーが感情と呼応する機能つけたやつ変態すぎるンナ
4: 名無しさん
子供との接し方もビデオ屋の店長から学んだンナ!?
5: 名無しさん
>>4
赤ちゃんプレイしたンナ!?
6: 名無しさん
>>5
参ったな…
7: 名無しさん
>>4
ビデオ屋の店長ボンプと女は好きだけど子供も好きンナ…?面倒臭がらないンナ?
8: 名無しさん
あの育ちだとパエトーンは子供好きになる気もするンナ
9: 名無しさん
目の部分には何かすごい傷とかあってほしいンナァァァ
10: 名無しさん
>>9
エーテル侵食で視力無くなったって話だからきっとロイコクロリディウムみたいにカラフルになってるンナ
11: 名無しさん
>>10
興奮するとビカビカに光るンナ
12: 名無しさん
バイザー取るとビームダダ漏れちゃうンナ…
13: 名無しさん
>>12
サイクロプス先輩ンナ
コメント
エヴァのアスカの左目みたいに青く光ってそう
侵食された目がそもそもそうやって光っちゃう状態になっちゃって「せや、バイザーで光通したら便利なんじゃね」ってなったとか
バイザーは良いけど謎の赤い三角形はだせえンナ…
本人盲目だから気が付いてないんだよな。可哀想。嫌がらせすぎる
憶測話す前にトリガーのPV見てこい
PVでぬいぐるみに付いている小さい名札の文字を読めてるから擬似的な視界で完全に見えてるよ
有識者さん教えて欲しいンナ
なんとなくトリガーは聴覚やらの感覚が超敏感になってて、物の位置とか形状が解るモンと思ってたンナ
PVでクマ人形の名前まで視れてたのはナンでナンナ?
車まで連れてる時に幼女が叫んでたんじゃない?
そのへんはどうとでも想像できるンナ
現実にも映像から文字を読み取って翻訳するアプリとかあるし
人工的にある程度視力の代わりになるものはあるんじゃないか
ゼンゼロにはキャラに『照れ』のモーションがないのよな。誰も赤面しない中で、トリガーさんは唯一バイザーの色を使って照れの感情を表現出来るようになった。これは偉大な事だと思うよ
口嫌体正直
読める読める・・・
絶頂するときピンク色が点滅するンナ!
感情が高ぶると、ぼーっと光るのさ。漫画だろ?