まとめ

【ゼンゼロ】トリガーエピソード「目を蝕む証言」を公開!!

コメント61

まとめ

1: 名無しさん
来てたンナ 

 

 

 

2: 名無しさん
トリガーに悲しき過去ンナ 

 

 

3: 名無しさん
ほらきたンナ!

 

 

4: 名無しさん
まだ戦争は終わっちゃいねぇンナ?

 

 

7: 名無しさん
トリガーのおっ◯いは並ンナね

 

 

8: 名無しさん
>>7
トリガーさんはケツで勝負する女ンナ

 

 

9: 名無しさん
この告知のトリガーさん目視えないのになんでスコープ付けてるンナ?と思ってたけどこれ失明する前のライアー小隊の頃のイラストだったンナね

 

 

10: 名無しさん
見えないものを見ようとして…ンナ

 

 

11: 名無しさん
零号ホロウがクソすぎるンナ 

 

 

12: 名無しさん
ライアー小隊のみなさん失踪した場所が場所だし生きてたとしても活きのいいエーテリアスになってそうンナね

 

 

13: 名無しさん
>>12
くぅ~~コレコレ!ンナ

 

 

14: 名無しさん
エーテリアスとして元気に生きてるンナ 

 

 

15: 名無しさん
秘話のラストでかつてライアー小隊だったものが合体エーテリアスになって襲ってくるンナ
あれ?このあいだもこんな話あった気がするンナ

 

 

16: 名無しさん
(結構お気軽に入ってたけど零号ホロウってそんなに危険な場所ンナ!?)

 

 

17: 名無しさん
ンナァァァァァ!曇らせはやめるンナ!!! 

 

 

19: 名無しさん
何か背景赤いところでやられたっぽいけどジェペットにやられたンナ? 

 

 

20: 名無しさん
ジェペットに操られたどこか面影のあるエーテリアスとして…ンナ

 

 

21: 名無しさん
トリガーだけ生き残った理由はよくわからないンナね…
本編で明かされるンナ?

 

 

22: 名無しさん
>>21
普通に目侵食されてたから先に離脱させただけじゃないンナ? 

 

 

23: 名無しさん
やっぱり軍って…ンナナ…

 

 

 

 

 

コメント

  1. 最近シリアスなシーンやPVを見る度にバーニスはどうしてこうなったんだと考え込んでしまう

    返信
  2. エイプリルフールのよく分からん動画を見た直後にこれだからもうンナのンナナはンナナナチよ

    返信
  3. 色んなキャラのPVが重すぎてバーニスPVが中和剤と化してきてるの草

    返信
    • バーテンだから混ぜるの得意だし中和剤にピッタリよ

      返信
  4. 知っているか?
    激重ストーリーがお出しされると
    バーニスPVの再生回数が跳ね上がる・・・!

    返信
  5. トリガーはなんでパエ兄に「カロン」って呼ばれてたんだ?
    コードネーム「カロン」は全くの別人じゃないか
    ……いやまて、もしかしてライアー小隊の隊長のコードネームが「カロン」なのか?
    だとすれば、名前に詰まってるもんが重すぎやしないか……。

    返信
    • なんかうろ覚えなんだけどどっかのシーンでトリガーがパエトーンと音声だけで接触してきた時にカロン(隊長のコードネーム)を名乗ってたとかって見たよ

      返信
  6. 隊が危機に瀕しても援軍寄越さなかったくせに生還したらしたらで尋問とかほんま…
    新エリー都で腐ってない公的組織は市長一派とHANDだけだな

    返信
    • ライアー小隊が壊滅した時=旧都陥落でオブシディアン大隊以外の防衛軍大隊が壊滅した時で、援軍もへったくれも無かったんじゃないかンナ?

      返信
    • そもそもライアーとかいう小隊名が不穏ナ
      HANDもTOPSから顧問派遣されたりしてるから完全に安全とは言えないンナ
      雅がいるうちはパワーでねじ伏せられるけど

      返信
  7. ジェペットじゃなくてニネヴェじゃない?ホーネットっぽいのたくさんいるし

    返信
  8. 悲しい過去シリーズきたあああああああああああああああああ
    2:14の映像がニネヴェっぽい
    ニネヴェ単独撃退する雅の化け物っぷりがわかるな

    返信
    • 雅でもニネヴェは撃退はできないよ。
      ニネヴェ初登場の時も撃退てわけじゃないし

      返信
      • 勝ってはいないけどあの描写だと襲ってきたのを退けるぐらいはできると思うが

        返信
        • あの雅でも全力一撃でかすり傷だよ、
          ニネヴェがまだよく分からないからなんとも言えんけどニネヴェが全力で来たら退けることもできないんじゃない?
          今の虚狩り全員でかかっても多分無理なくらいバケモンだと思うよ

          返信
          • 今の虚狩り全員で来ても無理とか何の根拠もないやん
            当代があと何人いてどんなのがいるとか不明なのに

            返信
            • すまん。あくまで予測、でもなんか無理な気がするんだよな、
              虚狩りでもそれぞれ実力の差があるやろうけどあの雅でもかすり傷だし多分無理な気がする。
              人数は少ないと思うよほとんどの勲章がチリに埋もれてるみたいらしいし

              返信
          • 少なくとも「まったく本気じゃないニネヴェ」を誰もまともに退けられなくて、雅なら退けられる時点でそこそこ凄いやん

            返信
          • 雅の六課結成PVで分類上ニネヴェと同格の超級エーテリアスを単騎撃破してるからその説は無理があるンナ
            よしんばPVの奴が産まれたてで全力とは程遠いものだったとしても、あの時より更に強くなった雅が軽く捻られるくらいの力量差がニネヴェにあったら人類は疾うの昔に滅んでるンナ
            そもそもゲーム内でも元々の零号ホロウの目的はニネヴェ撃退なんだから撃退できない訳はないンナ

            返信
            • ニネヴェとレルナは分類が一緒なだけど圧倒的にニネヴェの方が強い。
              ニネヴェはゼロ号ホロウの親玉(正確にはゼロ号ホロウの上の方だけだと思うけど)レルナは共生ホロウの親玉だからまず格が違う。
              レルナもバケモンだけど。

              返信
              • ニネヴェが零号の親玉なんて話あったっけ?
                浅瀬にフラフラ出てくるような「ヤツは極超級エーテリアスの中でも最弱…」くらいの扱いだと思ってたけど

                返信
                • だから上の方(浅瀬の方)の親玉て書いた
                  ちょっと書き方下手かったねすまん。

                  返信
        • 雅本人は手応えに納得いってなかったけど
          兄妹は「あの巨大なエーテリアスを追っ払ったのか」と言ってるし退かせることはできたという解釈で合ってるよ

          返信
          • 忘れてた、ありがとう。

            返信
  9. 最近こういうのお涙頂戴のPV多すぎてお腹いっぱいンナ

    返信
    • トリガーエピソードは「お涙頂戴」とは言えないだろ

      返信
    • 正直「プレイアブルキャラだけは生き残ったけど、他は全員○亡…」ってパターン多くね?とは思う

      返信
      • まぁこの世界に生きてるって時点でほぼほぼ例外なく「生き残り」だし

        返信
        • そりゃ世界観的にはそうかもしれんけど、「かつての仲間は全滅してる」って過去しか書けないわけでもないやろ

          返信
          • それはそもそも死別に飽き飽きってなだけで、一人二人生き残ってたとしても変わらんでしょ。むしろ「いるなら出して!プレイアブル化か?!」とか騒がれて面倒ってくらい。

            返信
        • サブクエやってたらモブも生き残りだらけだしな
          旧都の落とし物とかほぼ生き残りの話だし

          返信
      • この終末世界で生きのびてるって事は皆大体そういう事ンナ
        主人公だってヘーリオス研究所の生き残りンナ

        返信
      • まぁ最近、仲の良かった人達が戦闘で全滅パターン多い気がするな
        悲劇って言ってももうちょいバリエーションはほしい

        返信
        • 最近ゆーてゼロビートリガーと続いた以外全滅パターンなんてそもそも無くね?

          返信
      • モブキャラは演出のためにとりあえず死なせておこうはホヨバの十八番よ

        返信
      • 蒼角は描写なかったけどその可能性がありそうだとしても、雅は少なくとも父親や一族の人はある程度生きてるだろうし、アストラと悠真は描写なかったけど多少は生存者いそう、ライトは数人死んだけど残りは生きてたし、アンビーは3人は少なくとも生き残ってた、でカリンは親しい人1人が犠牲?だから厳密に本人以外全滅してるのは意外といないはず
        1番親しい人や近しい人が死んでるのはかなり多いけどね

        返信
    • このエピをお涙頂戴と表現したり
      そもそも少ないはずの全滅過去持ちをそればっかりだと言ったり
      みょうなバイアス持ちながらケチ付けてるのがちょくちょくおるねえ

      返信
      • いや実際動画で悲しい過去が明かされるパターンが連続して来すぎて陳腐化してると思うよ
        最初ライトあたりで悲しい過去が出た時はおおっと思ったけど、それ以来みんな似たような過去動画だからまたか‥としか思えん

        返信
        • イヤならやめたら?

          返信
        • 雅〜トリガーまでのキャラでそれに当てはまらないのイヴリンくらいしかいないしなぁ
          ビビアンヒューゴもほぼ確定で悲しき過去ムービー出してくるだろうし

          返信
  10. まあニネヴェ嬢、雅の攻撃うけてもケロッとしてるからな…そう考えるとジェペットって大したことないのかも。
    まあいつも戦ってるジェペットが本体かどうかわかんないけど

    返信
    • ジェペットにも糸ついてるもんね
      本体はまさかの月にいるのかも知れん

      返信
      • ジェペさんは倒したあと毎度ほなさいなら~って感じで引っ張られながら帰っていくのがシュールなんよ

        返信
      • もし、我々が戦ってるのが眷族的なものだとしたら…?ニネヴェにおける蜂とか触手のような…。

        返信
        • それを籠の中に入れて管理できてる気になっているのか

          返信
  11. 悲しい過去とか言うけどサムネがエッなんよ

    返信
    • 異常性癖者ンナ
      仲間ンナ☺️

      返信
      • は?正常だろ!?
        目隠ししてしっとり汗ばんで頬赤らめてかわいいお口でハァハァ言ってんだぞ…

        返信
        • 機械に繋がれてるだけならまだアレだけど汗かいてるの見てえっちだな…とは思ってしまったンナ

          返信
  12. 零号ホロウが物語の起点になってるから、どうしてもキャラの始点もそこからで重くなるよなぁ、と気づいた。
    でもスタレも併せて連日悲しき過去はお腹いっぱいっス。

    返信
  13. 援軍云々はほとんど全ての隊が壊滅してたとすればしょうがないよな
    多分最後に言ってる「責任」ってのは生き残りが本当にいたとしたら救援部隊とか捜索部隊を編成しなきゃならない管理責任のほうじゃないかね。

    軍が腐ってるのはよくあるけど、PVの事実確認含めたあの尋問は割と妥当なものじゃないかと思ったな
    1人でホロウから出てきたやつが「みんなまだ生きてる」なんて言ったらそりゃ詳しく確かめる必要あるし
    自分の人の心が終わってる可能性はある、わからん

    返信
  14. 今回のPVに関しては軍部側の対応は妥当だなあと思ったな。

    巨大ホロウ暴走災害のときなんだろうし、援軍無かったのはほぼ全ての隊が壊滅したから、トリガーへの尋問は生き残りの証言の事実確認
    まあでも「その他の生き残りが証明できなければ」ってことはきな臭いことはやってんのかな〜多分?

    返信
  15. ポストアポカリプスだと大体のキャラに悲しい過去があるような気がするンナ

    返信
  16. 目を侵食された影響で前線にいた仲間を手にかけてた可能性もあるンナ?

    返信
  17. ワンピースみたいなノリで「極超級エーテリアス強さランキング」欲しい。
    まだ2体しかいないが

    返信
    • 水銀級とか鉛級とかの格付けはどこいったンナ?

      返信
  18. 隊員の接し方からするとこの頃のガーちゃんはせいぜい十代半ばいってるかくらいかな?
    それでも11年前だからやっぱ今はアラサーぐらいの可能性高いな

    返信
  19. この動画を見てバーニス引きました

    返信
  20. あんな状態でも指だけ動かして脳内では引き金を引き続けてる描写えぐい

    返信
  21. 自分の目で最後にちゃんと見たものが最悪の光景なのが辛すぎるンナ…
    軍なんかやめてボンプや犬猫と平穏に過ごしてほしいンナ…

    返信
  22. 終末世界設定だから大体の生きてるキャラクターは悲しき過去持ってるンナ
    それにうんざりならゼンゼロやめた方がいいんな

    返信