まとめ

【ゼンゼロ】正直モバイル以外だと容量は気にならない

コメント14

まとめ
346: 名無しさん ID:Mzsok/rr0
とくにモバイルの方で18GBも空き容量ねえよって見かけるけど
事前DLはとりあえずあきらめて更新後にアプリ再DLすれば整理後のパッケージが直でDLされるだろうから
そうすりゃ余裕で入れられる可能性は高い
準備データでアホみたいに容量食ってるのはたぶん今回だけだろうしな

 

366: 名無しさん ID:slmBmLSf0
>>346
PC版だけど43Gはさすがにひっくり返ったわ
休止してるスターレイルアンスコしたわ

 

347: 名無しさん ID:10kimvEA0
128gのやつが昨今のゲームに手を出す方がおかしいんや

 

348: 名無しさん ID:EYyA6FVR0
とは言え新エリア追加だし最終的に35GBくらいは行きそうか?今自分の見ると30GBだし

 

350: 名無しさん ID:gqTy/5dx0
なんやっけ
エピソードごとにオンオフでデータ消したり入れたりできるんやっけか

 

371: 名無しさん ID:qhw0dKoE0
スゴロク廃止したからこんなに容量増えたんだろ

 

372: 名無しさん ID:miMV9RpkH
個別にDLは知らんがもう見返さないストーリーとか不要なファイルは任意で削除できるようにするのはもう運営が言ってるだろ…

 

373: 名無しさん ID:XGv3UkuY0
アップデートの容量大きかろうがスチームのいつかやろうと入れてる積みゲーを崩すだけや☺

 

374: 名無しさん ID:gVJTm62m0
いくらなんでも今回は事前DLの容量デカすぎるから言われてるだけだ

 

375: 名無しさん ID:ix9CTUYhd
容量に文句言うやつはゼンゼロをやめろ

 

381: 名無しさん ID:eEtdssGTM
正直モバイル以外だと容量は気にならない

コメント

  1. PS5だが容量多くて重いからやばさを感じてるが?

    返信
  2. はよ重いの治ってほしい

    返信
  3. PCでも容量気になるが?
    ゼンゼロだけやる訳じゃないし

    返信
    • むしろゼンゼロ以外やるならどっちにしろ容量足りなさすぎだろ…
      増設しろ

      返信
    • SSDの増設楽じゃん
      昔みたいにバカ高い値段でもないし

      返信
  4. モバイルでもこのゲームを快適にやれるレベルの端末なら使用容量気にならんくない?
    どんだけ掛け持ちする気なん?

    返信
  5. PCの総容量確認したら
    ゼンゼロ 69.0GB
    鳴潮   47.7GB
    ゼンゼロ何に容量使ってるんだコレ

    返信
  6. PCのやつは増やせばいいだけンナ
    ボンプ直せるならそれくらいできるンナ

    返信
    • ちょっと開いてM.2差すだけンナ
      プラモより簡単ンナ

      返信
    • PCは2万ちょっとの4TBのSSD買ったらかなり余裕でたンナ
      性能良くはないけどSSDならぶっちゃけなんでもいいンナ
      Steamゲー沢山ある人はクラウドセーブあるし一旦もうやらないの消すといいンナ

      返信
  7. 数百GBとかじゃない限りはまぁPCなら大丈夫

    返信
  8. モバイル版は容量が超重要だからな
    容量でかいと低評価レビュー書かれまくるぐらいには重要

    返信
  9. まだver2前半なのに大作オープンワールド並みの容量なのは気になるぞ

    返信
  10. 今はゼンゼロ30GB、鳴潮23GB、ドルフロ2が22GB、ブルアカ9GBが入ってて結構カツカツや

    返信