164: 名無しさん 25/04/08(火)17:01:56
これからは一人は生身でホロウ入ってもう一人はinイアスでサポートとかも見たいンナ
165: 名無しさん 25/04/08(火)17:02:27
>>164
その場合外からの通信要員がいなくなるから…
その場合外からの通信要員がいなくなるから…
169: 名無しさん 25/04/08(火)17:03:34
>>165
マスター、誰か優秀な通信要員をお忘れではありませんか?
マスター、誰か優秀な通信要員をお忘れではありませんか?
177: 名無しさん 25/04/08(火)17:05:40
イアスに戦闘させるンナ
目からビームを出すしロケットランチャーを撃ち込むンナ
目からビームを出すしロケットランチャーを撃ち込むンナ
201: 名無しさん 25/04/08(火)17:12:18
>>177
お腹にマシンガンも付けるンナ
手にレーザーガンも持たせるンナ
お腹にマシンガンも付けるンナ
手にレーザーガンも持たせるンナ
182: 名無しさん 25/04/08(火)17:07:59
イアスは爆弾で武装してる設定だけど初期のムービーでしか映像で出てきてないし他で唯一出てきたテレビパートが消えたから死に設定に近くなってるンナ
183: 名無しさん 25/04/08(火)17:08:12
40分ある動画の方だとfairyの出番少なくなってる事について不満出てるのを把握してるみたいな事を言ってるってさっきのスレで聞いたンナ
184: 名無しさん 25/04/08(火)17:08:30
あれ?hddを使わずにイアスに憑依してホロウに行けるって話じゃなかったンナ?
なんで主人公自身が生身で入る話をしてるンナ?
なんで主人公自身が生身で入る話をしてるンナ?
191: 名無しさん 25/04/08(火)17:10:53
>>184
とりあえず最新シナリオまでやって来てから会話に参加して欲しいンナ
とりあえず最新シナリオまでやって来てから会話に参加して欲しいンナ
200: 名無しさん 25/04/08(火)17:12:01
>>191
対談動画では主人公達が直接ホロウに入るようになるって言ってたっけンナ?もう一度見てみるンナ
対談動画では主人公達が直接ホロウに入るようになるって言ってたっけンナ?もう一度見てみるンナ
185: 名無しさん 25/04/08(火)17:09:16
fairyは活躍しようがしまいがどっちでもいいンナ
194: 名無しさん 25/04/08(火)17:11:09
生身でホロウに入れても結局戦闘はエージェント頼りならイアスで入った方がいいンナ
204: 名無しさん 25/04/08(火)17:12:54
イアス使った盗撮が出来なくなるンナアアアアアアア
219: 名無しさん 25/04/08(火)17:15:23
>>204
パシャ爺が戻ってきてくれれば万事解決ンナ
パシャ爺が戻ってきてくれれば万事解決ンナ
221: 名無しさん 25/04/08(火)17:15:49
これだとフェアリーちゃんの出番が更に少なくなるンナ…?
224: 名無しさん 25/04/08(火)17:16:34
>>221
なんか40分の方だとそういう意見が出てるのも木にしてますみたいなこと言ってるらしいンナ
なんか40分の方だとそういう意見が出てるのも木にしてますみたいなこと言ってるらしいンナ
231: 名無しさん 25/04/08(火)17:17:12
>>224
今から育てるンナ?
今から育てるンナ?
228: 名無しさん 25/04/08(火)17:17:08
>>221
解析なんかはfairy頼りだからそこは変わらないと思うンナ
解析なんかはfairy頼りだからそこは変わらないと思うンナ
225: 名無しさん 25/04/08(火)17:16:39
イアスとfairyの空気化が進むのは非常によくないンナ
パエトーンは座ってるだけで別に問題ないからその二人の出番欲しいのは確かンナ
パエトーンは座ってるだけで別に問題ないからその二人の出番欲しいのは確かンナ
232: 名無しさん 25/04/08(火)17:17:14
ボンプを召喚して戦う全く新しい戦闘スタイルンナ
リナさんがすでにそんな感じだったンナ
リナさんがすでにそんな感じだったンナ
238: 名無しさん 25/04/08(火)17:18:30
イアスはイアスのままでボンプイベントに出てくると嬉しいンナ
Fairyは…別に…ンナ
Fairyは…別に…ンナ
253: 名無しさん 25/04/08(火)17:21:21
イアスのキグルミ着たパエトーンがサポート妖精Fairyとホロウにinンナ
393: 名無しさん 25/04/08(火)17:49:22
イアスに入ってた時の癖でアキラが可愛い動きをするンナ
398: 名無しさん 25/04/08(火)17:51:21
コメント
極端すぎなんよ
“フェアリー強すぎパエトーンいらない”って意見を正面から受け止めちゃってフェアリーを空気にしてパエトーンで探索始めたり
もうちょっと極端にならずにいい落としどころ目指してほしい
今回フェアリーとイアスが完全に空気でいきなり生身でホロウに入れるようになったのも結局それなのか
それは単に急遽TVアレイを無くした弊害じゃねーの?
ここまでチグハグになるならTVアレイ消せって言わなかったよ
アンケ書いて後悔してる人俺以外にもいるんじゃないか
流石にそれはワガママがすぎる
俺は最初から「TVはメインはいいけど周回ではやめて」って意見送ってたし
そういう人も決して少なくはなかったと思うんだけどな
TVアレイは簡略化と最適化を目指して使いやすくしろとは言ってたが
それでもとにかく消せ消せうるさかったし、こうなるのも仕方ないんじゃね
零号ホロウだけTVアレイ消してメインストーリーのTVアレイ残しておけばこんな変な設定改変だらけのゲームにならなかっただろうに
開発のフットワーク軽いのはいいけどユーザーの意見聞きすぎて芯がブレブレすぎ
フェアリー人気と、TVアレイどうこうは既に切り分けられてて別の問題なんじゃ?
TVアレイを維持していたとしても、フェアリー不人気なら空気になってただろうし
TVアレイを取っ払ったとしても、フェアリー人気ならもっと活躍してただろう
フェアリーの存在感が薄くなると他のAIの話も全くされなくなりそうで困るんよな…
ホロウの中でエージェントとパエトーン切り替えるの足の速さの違いにかなりイライラしたんだけどアレを今後も続けんのなら勘弁してくれ
ユーザーライクにしてもストーリー展開までユーザーの意見聞いて作っちゃうのはなんだかなぁって感じ
マジでこれ
使いづらいところの改善はいいけど、世界観やストーリーみたいなコンセプトは貫かなきゃダメだろ
パエトーンの戦闘参加も検討中らしいがいらないな
ガジェットで遠隔サポートする司令塔だから良いのに
まぁ不満はアンケートに書こう
すごろくあっさり捨てた時点で怪しかったけどホロウ内での移動手段のイアス捨て始めたりアングラな雰囲気を売りにしてたくせに3rdで見たような山で修行コースしかも移住は本当ないわ
まぁどっちにしても文句言う層はおるから運営のやりたいようににしてくれ。個人的にはまだひ弱なイメージ強いから最初はサポーターぐらいで実装して欲しいけど
イアスも一緒に入ればええねんな
チンパイ秘話とか見てるとイアスはただの通信端末じゃなくて
イアス自身に探索機能みたいなの備わってるみたいだから
普通にそういう流れになるんじゃねえか?
戦闘に参加っつっても迷いの地のボンプみたいな感じになるんじゃない?
流石にいきなり前線で体張って戦ったりはしないでしょ
選んでないほうの部屋にイアスの充電スタンド移ってるしそっちが使うんじゃないかな実際
選ばなかった主人公はホロウ適性解放されても気持ち悪くなってたけどどう展開していくのだろうか
選ばなかった主人公がイアス?
いくら大陸でも俺TUEEEが流行ってるからって、マネしなくていいから・・・。
最初に設けた枷を序盤すぎたら取っ払うのはなろう小説あるある
200: 名無しさん 25/04/08(火)17:12:01
>>191
対談動画では主人公達が直接ホロウに入るようになるって言ってたっけンナ?もう一度見てみるンナ
こいつエアプすぎてヤバいな(笑)
声のでかい少数派の意見に踊らされて破滅に向かいそうで怖い
つってもパエトーンがプレイアブルになることに過剰に怒ってる人とかも十分ノイジーマイノリティっぽいけどな
生身で入る癖に守られるだけならイアスでいいじゃんってなるから自衛出来るようにする方向性は分かる
でも裏方でパエトーンが支援するスタイルが好きだったからバリバリ前線で戦う路線にならないか杞憂してしまうわ
不満を垂れ流す場所ではあるけど、まだメインストーリーも読んでないのに先の不安だけでそんな言うことか??
物語作る上で大筋のプロットは作ってるはずだし、いずれfairyとイアスの存在意義を考えるようなシナリオも来ると思うが…イアスでのホロウ探索はもちろんキャラ立ちとして良かったけど、パエトーンの目的から見れば何時までもそれじゃ先に進めないのも事実だからな…
悲観して決めつけてTVアレイ無くしたせいだってのもまだ判断が早いんじゃないか
自分たちの「母親」である先生の汚名を払拭すべく零号に行って色々調べたいのに、何時までもイアスの中でエージェントに変わりに全部やって貰うってのも、個人的には違うと思うなぁ…
自分も戦って欲しくは無いけど、ホロウに行けるようになるのは物語を進める上で重要な段階だと思う
こうならないか心配です っていう不安要素は作ってる最中に言わないと意味ないじゃん
まあそれはそうかも
じゃあ行ってよし
こういうの数カ月後に過去記事見返すとちょっと面白かったりする
ゼンゼロみたいにユーザーの声とか聞いてちょくちょく改善していくゲームだと尚更
世界広げるために仕方ないけど六分街好きだったよ
フェアリーが1.6ストーリーで一言しか喋らんで笑った
まあFairyのせいでパエトーン何が凄いのか全然分からないって初期からずっと言われてたし
それ気にしたら出番減らさざるを得ない
もう無駄電力食らいになってるが
目ん玉と接続したfairyとブツブツ喋ってるパエトーンがこれから来ると思うと愉快だぜ
もし片方がイアスに入ってくれるんだとしたら、ホロウの中歩いてるアキラの肩にリンちゃんイアスが乗ってくれるかもしれないってこと!?可愛いかも〜
でも戦わなくていいぞ、ただでさえ3枠しかないんだから主人公で1枠潰したくないです、ただの戦闘サポートならOKです
「主人公がいるなら主人公使ってあげたいけど、別に主人公使いたいかと言われればそうでもない」という超個人的な悩みを抱えなくて良かったのでプレイアブルは無しでいいです…
ホロウの中に入ること自体は物語として破綻してる訳じゃないから構わないんだけど、端っこでイアスとfairyと駄弁っててくれんか
兄弟ってホロウ虚弱体質なの?
いや、1.4からの描写的にはわりと虚弱気味なのはわかるけど、幕間で結構な時間ホロウにいたケースあったやんって思ってしまう
初期描写的に個人的は「零号ホロウレベルじゃなきゃ大丈夫な普通の体質。けど外部通信の唯一性を武器にキャロット積めるボンプからの遠隔案内を選択してる」って認識だったんだけど
みんなが言ってる枷がどうのこうのの前に、その枷自体がの後付けに見えるんだけど(ブレイアブル用の?)
1.6まだ読んでない?
読んだ上でその展開が急すぎて後付けじゃねぇのって話だけど
なんなら1.4の雅に介抱される展開とかこれありきに作ったんじゃねぇのって思うし
まぁ同期しなくてもイアスは動けるんだし主人公とイアスでフィールド探索すれば良いンナ
主人公のエーテル耐性手に入れたからって、エーテリアスやレイダー対処の問題あるんだから最後の一手で現地突入はともかく、それまではイアスでいいやろ感がね
ちょっと鍛えたらホロウで活躍できる有能に育成できるなら、まず志願してる一般兵を鍛えて零号ホロウに割ける人材増やそうよ…
パエトーンは選ばれし肉体や潜在能力持ちだったならしかたないけど