まとめ

【ゼンゼロ】エレンって未だに人気すごいよな

コメント34

まとめ

1: 名無しさん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 

 

2: 名無しさん
シリオンは自分の原種が家畜として扱われたり食われたりしているのをどう思っているんだろう
エレンの前でフカヒレ食べてみたいですねぇ 

 

 

3: 名無しさん
>>2
サメがサメを喰わないとでも思っているのか?

 

 

4: 名無しさん
>>3
随分サメた答えだな…

 

 

5: 名無しさん
>>3
同種は食わない人間との混血なんだからそこが同じとは限らんだろう
ベンさんレベルのシリオン達はそもそも人間成分があるのかは謎だけど 

 

 

6: 名無しさん
エレンって未だに人気すごいよな
雅の後の復刻で性能だいぶ差ついちゃったのわかっててそれでも回す人けっこういるし

 

 

7: 名無しさん
>>6
触ってると戦闘面じゃだいぶきついんだけどな
まぁ可愛いからね

 

 

8: 名無しさん
>>6
今回で餅武器とスキンも買っちゃった
あと初めてハムスターケージ使ったけどあんまり実感できねぇな…

 

 

9: 名無しさん
>>8
完凸してないなら無駄遣いレベル 

 

 

10: 名無しさん
>>9
むしろ完凸してた方がより効果は低くなるが…

 

 

11: 名無しさん
エレンは使ってて楽しいから今でも出撃させてる
危局とかでもまだまだ活躍できる 

 

 

12: 名無しさん
雅がちょっと強すぎるだけでエレンが弱いわけじゃないからな…

 

 

13: 名無しさん
最低限エレンちゃんは街で闊歩したり
高いところで追従を切って
下からカメラ向ける事に関してはSSS級だよ

 

 

 

コメント

  1. 今は別キャラ推しやけどモエチャッカでエレン知らんやったらゼンゼロ初めてなかった思うけん
    マジでエレンはゼンゼロで1番人気て言っていいくらいだと思う。
    ゼンゼロ始めたのわりかし最近だけど始めた時
    エレン以外のキャラ知らなかったし

    返信
    • 自分もやり始めた理由がエレンだった
      未だに最推しだからお世話になってます

      返信
  2. 否定とかは一切しないけど
    正直なんでここまで人気なのかはよくわからない

    返信
    • オタクはサメとメイドとダウナーギャルが大好きだから…

      返信
    • 個人的には太い尻尾持ちキャラ愛好家なので…

      返信
    • そんなのどのキャラだってそうだよ
      お前の推しキャラも周りからすればどこがいいの?って言われる可能性があるんだし

      返信
      • ハルマサ叩かれて苛ついてるからって一々噛みつくなよ

        返信
  3. エレン引けてないけど、戦闘イベントで触らせてもらえて助かってる

    返信
  4. 当時はめっちゃゼンゼロの顔として売り出してたもんね
    エレン目当てで始めたし、まぁエレンガチャ終わってたけど

    返信
  5. 属性過多で渋滞起こしておらず、かといってアクの弱い没個性でもない絶妙なキャラデザ
    性能もインフレの波に呑まれてはいるが、零号の追加武装で強化フラグ自体は既に立ってる
    極めつけはゲーム以外に興味ないユーザーも無視できない程度にはバズったモエチャッカPV

    好き嫌いはさておきここまで広告塔に適したゼンゼロのプレイアブルなんてこの子だけやろ

    返信
  6. 強さはまあ、最初の限定じゃしょうがない。二凸以降なら普通に使えるけど
    デザインはホント神懸ってる。サメ×メイド×学生だけでも属性過多なのにギザ歯とか泣き黒子とか二の腕の黒子とか黒髪に赤の差し色とかメイド服のちょっとパンクな装飾とか凄まじい詰込み方してて全体見たときに纏まってるのは異常。3Dの出来も良いし声もめっちゃ合ってる(声はゼンゼロ大体合ってるけど)
    フロストバイトはマジで零号外でも使わせてくれ

    返信
  7. 性格もダウナーにありがちな何もかも興味が無いとかじゃなく
    ノリ良かったり友達と上手くやれてるのもこの手のタイプにしては新鮮みがある

    返信
    • 身内認定した相手には驚くほどフランクなの、イマドキの女子って感じで良き

      返信
  8. せめてクイック支援と連携と終結でパワー貯めさせてくれたらな

    返信
  9. 自分もモエチャッカファイアがなかったらこのゲーム始めてなかったという意味では思い入れはある

    あとJKキャラもうちょい増やしてくれてもいいんですよ

    返信
  10. ケツに魚がブッ刺さってるのがどうも受け入れられないわ

    返信
  11. 他のシリオンは普通の人間の部位が動物のモノに置き換わってるから分かるんだけど、エレンに関してはケツに魚が刺さってるだけだから違和感すごい
    人の手足はそのまま、魚の鰭もそのまま。生物としておかしい

    返信
    • でもエレンはあの尻尾なかったら没個性だと思う
      つかフィクションの世界に生物として〜とか言ってもな

      返信
    • じゃあ顔や腕も魚人族みたいにした方がよかった?
      流石に癖強すぎだわ

      返信
  12. スタレのメスガキと同じ人なのがすごいわ

    返信
  13. 最初のPUは2凸餅、好きなキャラだから強く使いたくて2回目PUは完凸までやっちゃった

    返信
  14. エレンを超えるキャラは出ない予感がする。
    それほどに完璧

    返信
  15. 男性にも女性にもウケやすいデザインなのが秀逸

    返信
    • 男性人気は言わずもがなだけど女性にも人気あるのか
      意外かもンナ

      返信
      • エレンのコスプレしてる若い子とか沢山おるよ

        返信
  16. エレンは好きだけどモエチャッカファイアの方は良く分からんかった
    何かボカロ曲っぽいなってくらい
    今の若い子とか女性には刺さるんかね

    返信
    • 分かる。なんでアレが流行ったのかよく分からん派
      バニスバニスバニスバニスGOGOの方は曲も普通に好きなんだけどね

      返信
    • キャラが可愛いってのと前にバズったヴィエと同じドンクベースが使われた楽曲なのがハマるきっかけになってそうではある

      返信
  17. リリース勢からしたら当時は最強やったし人気出るのは違和感ないけど2回目もビジュのみで売れるのはシンプルにすげえ

    返信
  18. ネットで見かける二次創作の類は、みんながゼンゼロ(課金)プレイヤーって訳でもないんじゃね?
    絵だけ知ってるから、何となく可愛いから描いた。どんな子なんかは知らん。とかそんなレベル。

    絵描きの人って、わりとよく知らなくてもビジュアルだけ見て、(ゲームまだやってないorガチャ引いてないけど)気に入ったから描いた。 って人結構多いよ。 艦これとかアズレンとかブルアカとかそういうの多かったぞ。

    単純に性能とか正確ではなく、ビジュアルが良いからウケたんだろ。

    返信
  19. ただ、絵を描く場合エレンってアクセサリーや小物、服、文字、タイツとか情報量とディティールが多すぎて描くのめっちゃ大変らしいよ。

    返信
    • あぁ……あのメイド服は本当に時間がかかるよ……制服なら全然問題ないんだけどな…まあメイド服なんて元々時間がかかるもんだけど

      あとサメの尻尾なんて普段描かないから描き方が全然分からないし、線画だけで何時間かかったか分からんよ…

      返信
  20. エレン復刻って具体的にどのくらい売れたの?
    正直今の原神やスタレやってるとどんな人気キャラだろうが復刻の売上はたかが知れてるイメージだから同時puのアストラと比べてどのくらい売れたのか気になる

    返信
    • 単純な売上データですらマルチプラットフォームのせいでハッキリしないのに同時PUのキャラ別売上とかユーザーにわかるわけないやろ

      返信