まとめ

【ゼンゼロ】異常で殴るのに慣れすぎて撃破入れるとブレイク早くてびっくりするンナ

コメント6

まとめ

1: 名無しさん
トリガーはんはなんかだいぶ強そうな気がしとるンナ 

 

 

2: 名無しさん
撃破二人増えるしどっちかは最適でなくてもぼちぼちイヴに合う可能性に賭けて引くンナ~ 

 

 

3: 名無しさん
今までも強攻って撃破がブレイクするの待つより関係なく殴り続けたほうが強かったし撃破はそこまで気にしなくて良いンナ

 

 

4: 名無しさん
>>3
それってエレンだけじゃナイン?

 

 

5: 名無しさん
>>4
11号もそっち寄りンナ
エーテル統一させるならシュエンもそうなるンナ 

 

 

6: 名無しさん
>>4
朱鳶さんとかもブレイク関係なくニコ絡めながらずっと撃ってるほうが強いンナよ
まあシーザーいたほうが良いけどブレイクまでは必要ないかなンナ

 

 

7: 名無しさん
朱鳶さん通常技のクセが強すぎて回避しにくいンナ…

 

 

8: 名無しさん
>>7
強化散弾若干出が遅いのもあるしンナね
表運用はなかなか操作精度要る印象ンナ

 

 

9: 名無しさん
異常で殴るのに慣れすぎて撃破入れるとブレイク早くてびっくりするンナ 

 

 

10: 名無しさん
流石に青衣の出番が完全になくなるほどブレイク捨ててるわけじゃねぇンナこのゲーム

 

 

11: 名無しさん
ンナはブレイクしてタコ殴りの方が楽しいからチンパイ余裕で現役ンナ 

 

 

12: 名無しさん
撃破と強攻キャラのステータスって何を伸ばすのがいいンナ?

 

 

13: 名無しさん
>>12
撃破は衝撃強行は攻撃と会心と与ダメをなんかいい感じの塩梅に盛っていくンナ

 

 

14: 名無しさん
>>12
一概に言い難いンナ特に強攻は
例えば朱鳶さんは本人の餅武器とかよく組みがちなニコとかで会心率爆盛りできるから会心率いらなくて会心ダメージを上げればよくて
逆に今度来るイヴリンは会心率をしっかり上げないといけないンナなんかキャラによるンナ 

 

 

15: 名無しさん
>>12
撃破なら衝撃力 強攻なら自分でバフれないステ上げるでいいんじゃないンナ?

 

 

 

コメント

  1. ケースバイケースで考えようって話でも頑なにこのやり方でいいとしか言ってこないの、実質対話拒否なんだからそう言って欲しい

    返信
  2. はるまさトリガー青衣でテューポーンをベコベコにしてやるのが夢ンナ

    返信
    • 一緒ンナ!
      だから早くトリガー引きたいンナ

      返信
  3. 結局低火力な撃破でドンドコドコドコやってから強攻に代わるより一瞬支援でバフ入れてから強攻で殴った方が早いという現実がな

    返信
  4. トリガーのリーク時点の性能がブレイク率アップバフで裏性能だから
    トリガーに撃破キャラ被せて高速でブレイクさせることにより、強攻で殴り続けるよりブレイクさせた方がいいって方向性に持っていきそう。
    丁度同時期にA撃破実装してトリガーと合わせてダブル撃破だし。
    そんな意図を感じる。

    返信
  5. 凸パイセン持ちワイ高みの見物ンナ
    てか凸で使い勝手変わり過ぎンナ

    返信