まとめ

【ゼンゼロ】アストラの歌が中国語でアレルギー反応起こしてる人いるけど、普通に感動するんだが

コメント68

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738133984/

623: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:51:06.22 ID:qgFNKMLk0

アストラの歌が中国語でアレルギー反応起こしてる人いるけど、普通に感動するんだが🥺

 

641: 名無しさん 2025/01/30(木) 19:34:39.36 ID:ZtRWQZip0
>>623
日本語訳みたけどイヴリンに向けた歌詞になってていいわ

 

624: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:51:51.47 ID:40G6aLBm0
感動はしないけど耳障りは良いよね

 

632: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:59:59.42 ID:Y1AA1Dybd
雲菫のあれがあったから怖かったが全然よかったわ
韓国語より中国語の方がまだ柔らかく聞こえる

 

635: 名無しさん 2025/01/30(木) 19:14:23.14 ID:NNiokfA/r
アストラは歌でバフ内容変わるアルトネ方式で延々擦ってけ

 

643: 名無しさん 2025/01/30(木) 19:36:50.08 ID:zlkitxG60
アストラの歌でアレルギー起こすとか雲菫の歌聞いたら卒倒だろ
あの中国感はヤバすぎる

 

646: 名無しさん 2025/01/30(木) 19:44:15.53 ID:rNyx3Az60
>>643
海戦ゲームで日本艦の旭日旗見て発火するやつらと同じやろ。

コメント

  1. 中華歌唱は英語と違って何を言ってるのかも分からんけど別に目くじら立てるような事でもないわな

    返信
  2. 知らん言葉だから洋楽と変わらんし別にいいよ

    返信
  3. 中国語でアレルギー起こす人がなんでホヨバのゲームをやってるんだ…?

    返信
    • 日本語でプレイしてるからじゃね

      返信
  4. 元からゲーム内のあらゆる看板が中国語なんだし今更だろ

    返信
  5. 荒らしだろ

    返信
  6. 原神にもメインストーリーに中国語の歌なかったっけ

    返信
  7. 中国産のゲームそもそもやるなよ…
    ブループロトコルやればいいのに

    返信
    • ブループロトコルはもう死んだじゃない

      返信
    • つい先日亡くなりました…

      返信
      • しかし復活する

        返信
        • 実際中国にIP買われてガワを弄ったものが復活する予定という
          万が一めっちゃウケたら日本へ再上陸して帰ってくるかもしれない

          返信
  8. 耳障りな感じとかも特にないし、特に戦闘中の方は全く気にならん
    ただ、ストーリーのムービーは日本語歌詞だったらもっと没入出来たかなとは思う

    返信
  9. 雲菫のあれは中国のおばちゃんの歌って感じがマジで耳障り
    アストラのは別になんとも思わんっていうか最初英語かと思ってたわ

    返信
  10. 普通に聴き心地のいい曲だったけどな。メロディーが特に良い

    返信
  11. 別に悪いとも思わないけど良いとも思えないから失敗だな

    返信
    • 俺は良いと思ってるから成功

      返信
      • そういうもんだ、自分の感覚が全てよ

        返信
  12. そもそも使っている漢字も元々中国語やろ
    そんなんで発狂とか頭おかしいんとちゃう?

    返信
  13. まぁ否定的な意見を全部「中国アレルギーだ!」に変換するのもある種のアレルギー反応起こしてるようなものだと思うけどね

    返信
    • 正論は伸びない

      返信
    • 各々の趣向で済ませれば良いものを大多数が目にするネットに書き込んじゃうあたり
      “アレルギー”なんだよね

      返信
      • とはいえ各々の趣向で済ませればいいもんがたくさん書き込まれてるのがネットなんだから、いちいち反応するのこそアレルギーな気もする
        もうスギ花粉くらいの感覚で「僕あれ好き~」「私あれ嫌い~」って流れてくるやろ

        返信
        • だからアレルギーだっつってんだろ蛇足コメント打ってんじゃねぇよwww

          返信
          • お前の文句も蛇足だから同じ事だろ

            返信
            • ここには同じレベルで争うカンガルーしかいません

              返信
              • カンガルー界隈の中で誰が一番強いと思う?
                僕だよ

                ぴょんぴょん去っていく僕の背後に壊れた2体のカンガルーが転がっていた‥‥

                返信
  14. 戦闘中は日本語でやられると逆に気が散るからちょうどいいわ
    PVなんかは日本語が嬉しいけど

    返信
  15. アストラの曲は中国語感あんまりないな
    苦手とされやすい中国語独特のイントネーションが感じにくいからかな?

    返信
    • つべにあったのフルで聞いたけど英語にしか聞こえなかったんだよな
      広東語にありがちな撥音が抑えられてるからかも

      返信
  16. 現地中国人プレイヤーは雲菫ちゃその歌をどう感じてるのか聞いてみたいわ

    返信
  17. 雲菫を例に出すやつがいるけど
    あれ日本で言う能や歌舞伎だから一般的な音楽じゃなく伝統芸能の方だよね

    返信
    • ただのアイドルキャラを叩くなら好みの範疇なんだけどな
      雲菫は京劇のプロが歌唱を担当してるのよね

      返信
    • ブルプロで能とかやりだしたら流石に爆笑するかもしれん
      もう死んだけど

      返信
      • チャイナマネーで転生するで

        返信
        • 本当で草
          日本はこの分野まじで終わったって感じするわ

          返信
  18. 中国語アレルギーなのになんでホヨバのゲームやってるの?

    返信
    • それは意味わからな過ぎて草

      返信
    • 中国アレルギーについて言ってるならまだしも中国語アレルギーなら日本語でやってればほぼ関係ないしな

      返信
  19. 中国語はしゃーない
    一時期中国語の迷惑電話多くて電話恐怖症悪化したわ

    返信
  20. 雲菫のは爆笑してたけどアストラは全然いいと思う

    返信
  21. 英語が無難だとは思うけど実際聴いたら気にならなかったよ
    終決スキルでかかる曲は歌詞もカッコよかったしええと思うわ。

    返信
  22. アストラの歌は音的には英語の歌とそう変わらんと思うけどな
    英語が理解できて中国語が分からんからってならともかく
    違うならただの中国語アレルギー言われても仕方ない気がする

    返信
    • 曲のメロディーにコテコテの中国っぽさないだけであって発音は全然中国語やで

      返信
  23. 個人的には中国の歌ってあんまり聴き馴染みいから多少違和感あったけど翻訳とかみて良い曲だとは思ったけど洋楽の方も聴いてみたかったな。

    返信
    • 聴き馴染みがない

      返信
  24. 終結のOriginal Meめっちゃ好き

    返信
  25. 嫌いではないけど英語と違って聞き慣れてないからか凄い頻度で同じ音使ってるように聞こえてしまう

    返信
  26. 言語がわからんのは同じだから英語の歌と同じ、リズムやノリを楽しむBGMのカテゴリーになってるから特に不快感とか無いな
    最初はそれこそウンキンや青衣のエピ動画を想像してたからどうしようかと思ってたけど、ゼンゼロ世界の歌姫らしくポップな曲調で仕上げてくれたから聴き心地は良かったわ

    返信
  27. 散々言われてるけど嫌いってよりイマイチ刺さる要素がない
    日本だと中国の歌で人気なものとか全くと言っていいほどないしシンプルに聞きなじみないから良い悪いって判断するラインにすら達してない
    なんか流れてんなで終わり

    ウンキンのあれは日本だと奇声にしか聞こえないからまぁ

    返信
    • この方と一緒だわ

      返信
  28. キャラクターの会話も中国語ボイスなら違和感ないだろうけど日本の声優が日本語で演技してるところから急に中国語で歌いだされるとさっきまでのキャラと乖離してるように感じでしまって違和感しかないんだよね

    洋楽でもある程度感じるけど中国語の歌なんて大抵の日本人には聞きなじみ無いから猶更

    原神のあれはそれの極致

    返信
  29. 韓国人が9割やべぇやつらだって言ってるの草

    返信
  30. 仮にゼンゼロが韓国産のゲームだった場合、終結使うとアストラがキレッキレのダンスを真顔で踊り始め韓国語で高圧的な歌が流れるんだろうな

    返信
  31. San-Zスタジオの人の話でC-popを作ることができてうれしいって言ってるの見てC-popと呼ばれる文化があるのを初めて知ったな
    好みではなかったけど郷に入っては郷に従えで別に気にならんかったわ

    返信
  32. 中国語の歌詞を理解できればあの不幸自慢おばさんのクソストーリーに深みが出た可能性もあるのか…?

    返信
  33. アストラの歌が中国語でアレルギー反応起こしてる人いるけど←これ余計

    普通に中国語の歌で感動したって書いとけよ

    返信
  34. スタレのロビンでは普通に英語だったしね
    中国語で悪いとは思わないけど良いとも感じないので
    ゼンゼロにしては下手うったなって印象

    返信
    • 下手うったは草
      自分が気に入らなかったからみんなそうなんだ失敗なんだとでも思ってる?

      返信
    • 99.999%の人間は気にすらしてないで
      君は0.001%の人間やおめでとう

      返信
  35. スタレのロビンの曲が良すぎてどうしても比較してしまう
    陣営的に中国モチーフってわけじゃないなら英語で良かったんじゃないかと思う

    返信
    • 旧正月キャラで曲も中国のポップスなんだから中国モチーフでは?

      返信
  36. まぁ実際日本人に中国語アレルギー多いのは事実
    かと言って歌の吹き替えはそう簡単にアナ雪みたいに上手く行くものじゃないからそのままにするのが普通
    文句が出てないであろう中国やアメリカの方が売り上げ多いだろうし配慮なんか絶対されないから次あった時また不穏な空気出されちゃたまらないからこれを機にやめてくれると助かる

    返信
  37. まぁ日本人に中国語アレルギーが多いのは悲しいけど事実
    かと言って歌の吹き替えはアナ雪みたいにそう上手く行くものじゃないからやらないのが普通
    文句が出てないであろう中国やアメリカの方が売れてるし配慮なんか絶対されないから次あった時また不穏な空気にしてくる前にこれを機にやめてくれると助かる

    返信
  38. 英語版、日本語版を切替出来れば・・・
    コスみたいに売ってくれたら買う人は多そう

    返信
  39. 日本語バージョン作ってくれよとは思った
    中国語バージョンに自信あったのかもしれんけど中国時代にはそんなに興味ないんだ

    返信
  40. 好きか好きでないかと言われれば好きではない
    戦闘中の歌はマジで嫌いだわバレエツインズ先に出してたせいでエーテリアスかな?になる

    返信
  41. 全然良いと思うけどグローバル展開するに当たって歌が中国語オンリーなのは勿体ないとは思ったな。本音を言うと日本語で欲しかったけどせめて中国語以外を選択してるユーザー用に英語ver.は用意しといて良かったんでねぇかなと。

    返信