リーク

【ゼンゼロ】海外リークよりVer1.5.3「イヴリン・シェヴァリエ」のスキル・凸効果の変更まとめ

コメント216

リーク

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「イヴリン・シェヴァリエ」のスキルのリーク情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

ステータス

基礎HP 7788
基礎攻撃力 929
基礎防御力 612
衝撃力 93
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 92
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

通常攻撃

通常攻撃:シャープ・ストリング
前方に最大5段の攻撃を放ち、物理属性ダメージ炎属性ダメージを与える。
5段目の攻撃が命中した時、月輝糸·弦を使ってメインターゲットに繋がり、ターゲットと[絡みつく禁制]を発動する。

パッシブ:縛り付ける
イヴリンのスキルが敵にダメージを与えると、最大16Ptの[燎火]が蓄積される。
イヴリンが[燎火]を消費して、[絞首式]を発動した時、[燎索ポイント]が1ポイント蓄積される。
[燎索ポイント]が3ポイントになった時、イヴリンの次の[絞首式]発動時に[燎索ポイント]が全てクリアされ、弱い中断力の[連携スキル]に変わる。

1段ダメージ倍率 102.9%
2段ダメージ倍率 124.8%
3段ダメージ倍率 142.8%
4段ダメージ倍率 352%
5段ダメージ倍率 430.9%
1段ブレイク倍率 38.8%
2段ブレイク倍率 81.3%
3段ブレイク倍率 85.7%
4段ブレイク倍率 216.9%
5段ブレイク倍率 243.6%

 

通常攻撃:絞式・I型
通常攻撃ボタンまたは[絡みつく式]発動中に特殊ボタンまたは特殊ボタンを押し続けて発動:
月輝糸·矢落で目標の敵に突き刺し、炎属性ダメージを与える。
スキル発動時、[燎火]8Pt→50%消費する。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。

ダメージ倍率 424.4%
ブレイク倍率 179.7%

 

通常攻撃:絞式・II型
『通常攻撃:絞式・I型』発動中に、引き続き通常攻撃ボタン特殊ボタン特殊ボタンを長押しすると発動:
月輪糸・弦斬を使って、ターゲットに炎属性ダメージを与える。
スキル発動時、[燎火]8Pt→50%消費する。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。

 

ダメージ倍率 518.9%
ブレイク倍率 196.2%

 

 

回避

回避:アークステップ
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダッシュ攻撃:スリップ・アンブッシュ
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵を蹴り、物理属性ダメージを与える。

ダメージ倍率 125.1%
ブレイク倍率 47.7%

 

回避反撃: 反攻の絞縊
[極限回避]後に、攻撃ボタンを押して発動:
月光の糸·弦斬を振り回して周囲の敵に炎属性ダメージを与える。
攻撃が命中すると、月光の糸·弦で主なターゲットをリンクし、ターゲットと「絡みつく禁制」を発動する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 421.4%
ブレイク倍率 281.7%

 

 

支援スキル

クイック支援:フィアース・ブレード
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
月輝糸·弦斬を振り回して周囲の敵に炎属性ダメージを与える。
攻撃が命中すると、月輝糸·弦で主なターゲットをリンクし、ターゲットと[絡みつく禁制]を繰り出す。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 155.2%
ブレイク倍率 116.7%

 

パリィ支援 :静かなる援護
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 

支援突撃:軌道干渉
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
月輝糸·弦斬を繰り出し、広範囲の敵に炎属性ダメージを与える。
攻撃が敵に命中すると、月輝糸·弦で主なターゲットをリンクし、ターゲットと「絡み合う禁制」を発動する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 619.8%
ブレイク倍率 398.8%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:ロック・ポジション
[纏わりつく牽制]以外の時に特殊ボタンまたは特殊ボタンを長押して発動:
月輪で敵を引き寄せ、蹴り上げて炎属性ダメージを与える。敵と[纏わりつく牽制]に入る。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。。

ダメージ倍率 88%
ブレイク倍率 66%

 

特殊スキル:縛裂式・I型
[纏わりつく牽制]状態でない時に、特殊ボタンを長押しまたは[纏わりつく牽制]状態で特殊ボタンを一回押して発動:
[纏わりつく牽制]状態に入ったターゲットを中心に、周囲の敵を引き寄せ爆発させる。[纏わりつく牽制]状態を解除し、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、敵の攻撃を回避できる。回避に成功した時、[燎火]4Pt→25%蓄積する。
スキル発動中は中断耐性が上昇します。
スキル発動中、通常攻撃ボタンを一回押しすると、爆発を取り消し、通常攻撃の3段目を発動できる。

纏巻ダメージ倍率 81.1%
引爆ダメージ倍率 66%
纏巻ブレイク倍率 61.3%
引爆ブレイク倍率 49.5%

 

強化された特殊スキル:縛裂式・終型
[牽纏禁制]の時に、エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを押して発動:
エネルギーが溜まっている状態で、[纏わりつく牽制]以外の時に、特殊ボタンを長押し、または[纏わりつく牽制]の時に特殊ボタンを一回押して発動:
[纏わりつく牽制]状態のターゲットを中心に周囲の敵を引き寄せ、[纏わりつく牽制]状態を解除して炎属性ダメージを与える。
スキル発動時、[燎火]8Pt→50%累積する。
スキル発動時、敵の攻撃を回避できる。回避が成功した場合、[燎火]4Pt→25%累積する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動中、通常攻撃ボタンを一回押しすると、爆発を取り消し、通常攻撃の3段目を発動できる。

纏巻ダメージ倍率 1093%
引爆ダメージ倍率 138.4%
纏巻ブレイク倍率 662.9%
引爆ブレイク倍率 104.3%
エネルギー消費 60

 

 

連携スキル

連携スキル: 月輝糸・弦
[連携スキル]開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
複数の月輝糸・弦で前方広範囲の敵を斬り爆発させ、炎属性ダメージを与え、対象は[牽纏禁制]となる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 1610.1%
ブレイク倍率 344.7%

 

終結スキル:月輝糸・弦音
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
複数の月輝糸・弦で前方広範囲の敵を斬り爆発させ、大量の炎属性ダメージを与え、対象は[牽纏禁制]となる。
スキルが発動時、イヴリンは[燎索点]を1Pt獲得する。
スキル発動後、イヴリンはコートを脱ぎ[焔舞覚醒]となり、[焔舞覚醒]の中は少なくとも[燎索点]1pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3963.6%
ブレイク倍率 382.5%

 

終結スキル:月輝糸・弦影
[焔舞覚醒]でデシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
複数の月輝糸・弦で前方広範囲の敵を斬り爆発させ、大量の炎属性ダメージを与え、対象は[牽纏禁制]となる。
スキルが発動時、イヴリンは[燎索点]を1Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3963.6%
ブレイク倍率 382.5%

 

 

コア

コアパッシブ: 
イヴリンが[牽纏禁制]を起こした時、会心率+12.5~25%[牽纏禁制]を抜けた後もバフを10秒間維持することができる。イヴリンが[牽纏禁制]起こしている状態で退場すると、追加で『特殊スキル:束裂式·I型』が発動する。

 

追加能力:
チームに[撃破]または[支援]のメンバーがいる時に発動:
イヴリンの『連携スキル』『終結スキル』のダメージ30%増加する。
イヴリンの会心率が80%を超えると、『連携スキル』『終結スキル』ダメージ倍率は本来の125%にアップする。

 

 

心象映画(凸)

1凸:
イヴリンが戦場に入ると、即座にデシベル値を1500Pt獲得する。
敵が[牽纏禁制]にかけられた時、[禁錮]を獲得し、イヴリンが[禁錮]をつけた敵を攻撃した時、対象の防御力を12%無視する。
イヴリンが『特殊スキル:束裂式・I型』または『特殊スキル:束裂式・終型』を発動すると、命中した全ての敵に[禁錮]を拡散し、拡散された[禁錮]は10秒持続する。

 

2凸:
イヴリンの攻撃力+10%→15%
イヴリンが『通常攻撃:絞勒式・I型』または『通常攻撃:絞勒式・II型』を発動した場合、消費した[燎火]を返還し、25秒に最大1回発動する。
イヴリンが[燎索点]を消費して発動する『連携スキル』の中断耐性レベルがアップする。

 

4凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動すると、即座に自身のHP上限10%に等しいシールドを獲得する。シールドを持つと、イヴリンの会心ダメージ+40%。

 

完凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動した時、[弦影絶鋒]状態に入る。
[弦影絶鋒]状態でイヴリンが通常攻撃、ダッシュ攻撃、特殊スキルを発動して敵に命中した場合、追加で月輝糸・弦追撃を1回放ち、攻撃力375%分の炎属性ダメージを与える。月輝糸・弦はQTEダメージとして扱われる。[弦影絶鋒]状態は最大20秒持続するかイヴリンが16回目の月輝糸・弦追撃を発動した後に解除する。

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%
会心ダメージ+50%~80%。
装備者が出場し『連携スキル』『終結スキル』を発動した時、1層の[心弦]を獲得し、各層の[心弦]によって装備者の『連携スキル』『終結スキル』ダメージは12.5~20%の炎属性耐性を無視する。最大2層、30秒継続、繰り返し発動した場合持続時間を更新する。

 

 

プレイ動画

 

コメント

  1. もっと強くなれ、イヴリン

    返信
  2. 弱くはないんだろうけど、強攻キャラなのに加えて雅のあとだとどうしても「うーん…」ってなるわ

    返信
    • 特別枠の雅と比較するのが間違ってる
      雅無しの柳編成と比較するべき
      で、そもそも炎編成ってライトの時点で可能性見えてるから普通に柳と同等以上に強い最新アタッカーレベルだと思う

      返信
      • 「イヴリンは虚狩りじゃないから少ないガチャ石でゲットできる可能性が高いです」とか「雅は特別枠なので一年に一回しかピックアップされません」とかならならその理屈もすんなり受け入れられるんだけどなぁ

        返信
        • なんでそんなビジネス的にマイナスになる施策しないといけないんだ

          復刻絞ればユーザーだって引く機会喪失するし、虚無狩り以外は安価で手に入ります(虚無狩りは高額です)も意味わからんし

          雅は明らかにストーリーでもイベントでも属性でもガチャ開催日程も時期も特別扱いされてるのに
          なんで雅は特別って受け入れられないのかがわからん

          返信
          • 同じ値段で売られてるのに物品の価値が釣り合ってなかったら文句が出るのはしょうがないでしょ
            ゼンゼロが他のゲームと違うのは、火力以外の価値がないとか属性の価値が薄いとかで雅と大きく差があると最悪要らないってなる所
            原の神はサポ要素持ってるみたいなのは案外良く出来てたのかもな
            他のキャラより強くても価値を完全に食うみたいなのが少ない

            返信
            • 物品の価値が違うって笑
              全てのソシャゲで当たり前のことじゃん。何を今更。

              返信
              • 平等に扱った結果性能に差が出るのと露骨に贔屓してぶっ飛んだ性能差になって他のキャラ要らなくなるのはわけが違うでしょ
                ただのインフレゲーなら次のキャラもぶっ飛んだ強さになるかもしれんけど露骨に優遇してるなら商品としての価値に意図的に差をつけてますって言ってるようなもん
                キャラゲーでそれに文句が出るのは別に普通

                返信
                • はっきり言ってソシャゲ向いてないぞ
                  他のソシャゲでも1年に1体クラスのキャラなんて特別強かろうと普通だし

                  返信
                • ブルアカとか見てみろよ。周年キャラは圧倒的に強いけど、受け入れられてるぞ

                  返信
                • ソシャゲのガチャなんて公平性から一番遠いことに気づいてないの??
                  買い切りゲーやりなよ

                  返信
            • 君ガチャから手を引いたほうがいいよ

              返信
            • 価格で言うならB級音動機とS級エージェントの価格は同じ

              返信
            • 同じ値段で売られてはいるけど雅のガチャが始まってから明らかに他のキャラの時よりポリクロームの配布多いし
              PU期間も他のキャラが21日くらいなのに対して雅は1ヶ月以上だから運営からしてもちゃんと雅取れよっていう「特別扱い」なキャラなのは肌で感じるだろ
              まぁべつに雅好きじゃない人からすれば実装される前から約束された人権キャラ扱い

              返信
        • じゃあガチャレート変動性じゃないソシャゲはいつまで経ってもおんなじような性能しか出せなくなるじゃん、バカすぎ

          返信
    • たった1verで雅超えのDPS叩き出すアタッカー出しちゃったら間違いなく炎上しちゃうだろうしなぁ・・後雅でも思ったけど実際プレイしてみないとわからないことも多いよね 文面だけでキャラ性能理解するには限界があると思う

      返信
      • ここで雅を超えるようなのが来たら最悪のインフレ、来なければ雅が虚狩りだから壊れてるだけって言われてたしねぇ
        雅があまりにもぶっ飛んでるから来るわけないと思ってたが

        返信
      • 雅超えたら超えたで虚狩り(笑)になって雅が叩かれてただろうしね

        返信
    • 限定の火力はジェーンとか柳辺りに合わせとけばいいと思うわ。
      雅レベルは半年に1キャラ虚狩りみたいな称号持ちで出すくらいが丁度良い。

      返信
  3. 会心盛るために音動機必要だなぁ

    返信
  4. 連携の為の数字が変わったけど分かりやすく変えただけで割合的には同じかな?

    返信
  5. 触って見ないとスキルの回り分からんけど1610%×1.25倍で2000%超えの攻撃定期的に出せるって考えたらめちゃくちゃ強くね?

    返信
    • 一個前のキャラが4000超えの攻撃を定期的に出せるんですが…
      まぁ回転率わからんから何とも言えんけどね

      返信
      • 無凸比較なら雅って強敵1人相手で混沌役いない場合強化3回打たないとそれ出せないからマジで回転率次第やね

        返信
        • 無凸雅で混沌しない前提で比較する意味がそもそもあるのか全くわかんないけど…まあ当人が満足してるならいいことだ

          返信
          • 1キャラで完結してるか他キャラ必要って話なんだが、分からないならまあ良いよ

            返信
            • 編成単位で行わない比較になんの意味があるのか意味不明すぎて笑えるんよ
              単騎縛りでもしてらっしゃる?

              返信
              • 1キャラで完結〜ってのはチーム編成の自由度やらに直結する話で、まさに貴方の言ってる編成に関する話をずっとしてるつもりだったんだが返す言葉が単騎縛りか…
                ごめんまじで俺の意図伝わって無かったみたい、俺の伝え方が悪かったって事でこの話は終いにしよう

                返信
                • 横からだけどイヴリンの編成なんてライトアストラが最適って分かりきってるのに自由度も何もなくない?
                  そもそも最初に無凸雅は混沌役いないと〜とかよく分からんこと言ってる時点で最初から編成に関する話してました!とか言い訳すんの無理筋だろ

                  返信
                  • 最適と自由度は違うんじゃね
                    最適が全てで話すならそれこそ雅を柳必須とかいって弱い扱いしてたアホどもと一緒になるぞ

                    返信
          • まあ他キャラ込みで比較するならイヴリンもアストラと組めば連携スキルかなり撃てるようになるから結局回転次第なのは一緒になるんでない

            返信
    • 表で使えないのが強攻
      だから撃破が追加能力条件になってる

      返信
  6. 自己バフ少ないしスキル倍率もしょぼいしモーション長くてDPSも低い…
    ライトと相性がいいからそこで+してまさはるよりは強い程度って感じか
    なんで強攻ってこうなのかな…ただただシンプルに数値が足りてないんよ

    返信
  7. DPS柳超えてんの?

    返信
    • 完凸柳の混沌ダメージ1000万超えるから無理だろう

      返信
      • 終わりや終わり
        なんだこのクソゲー

        返信
  8. 尻揺れナーフしなけりゃ何でもいいわ
    いややっぱり嘘、弱体化したら許さん

    返信
  9. この感じだと1凸と餅がいいんかな
    早く使いたい

    返信
    • はっきり言って雅級のキャラ以外で低凸+餅確保しようとするのは間違いなく馬鹿を見ることになるぞ

      返信
      • 娯楽のゲームに効率強要するのも大概馬鹿だと思う

        返信
      • リーク見てキャラの価値付けるのはお前の勝手だけど楽しみにしてる人腐すのは違うだろ、お前的にはアドバイスのつもりなのかも知れんけど普通に感じ悪いよ

        返信
      • これが典型的な価値観の押し付けってやつ

        返信
      • 自分でいいね押してそう

        返信
        • 1なのがリアル

          返信
  10. 強いキャラだしたらインフレ早すぎ!前のキャラより弱そうなの見たら〇〇(現最強キャラ)意外は石使うのもったいない!
    ソシャカスの鑑やね

    返信
    • 馬鹿みたいなインフレしなきゃ言われなかったんだよなぁ

      返信
      • 断言するがインフレしてなくても言われるよ

        返信
    • 1年目の異常キャラなんて高級グレースみたいなキャラを全属性で一周させてれば良かったのに、初手で固定ダメ会心とかアホなことやるからやろ

      返信
      • これ
        一年目ぐらいはおとなしく撃破強攻しとけばよかった
        まぁそもそも異常と強攻に使い分けが存在しないのが悪いんだが

        返信
        • 自分で作ったブレイクしてアタッカーで殴る、それとは別に状態異常で削る、をめちゃくちゃ強い状態異常で削り続けてたらブレイクするし状態異常もブレイクでダメージ跳ね上がる、にしたのは運営だからな

          返信
  11. 実際に使ったうえで個人の感想としてなら別にいいんだけどね
    限られた情報からの想像でしかないものを押し付けてくるのがダメなんだよ

    返信
  12. 強攻バフみたいのがないのがなぁ。異常優遇すぎるわ

    返信
    • それはただの新キャラ接待定期

      返信
  13. 色々言ってるが欲しい人ここのネガ意見なんかガン無視でええぞ、居合の最大倍率とか強い部分のヒントはリークで散々出されてたのに最強ぶっ壊れ言われてる雅のことジェーンより弱いやら柳のおまけやら言ってたアホの集まりや

    返信
    • なんか変なやつほど声でかいよな 「雅は虚狩りの恥」とか色んな所で荒らしてるやつもいたし ゼンゼロはちゃんと自分で考えてガチャ引かんといかんわ

      返信
    • どれだけ頭悪かったら雅が柳やジェーンより弱いって結論に至るんだろうな

      返信
    • あーいたな柳こそが虚狩りだの
      算数できるならエレン以下だと分かるだの
      アホのバーゲンセール会場かよ

      返信
      • 伝説の算数エレンニキが雅引いたのかめちゃくちゃ気になる

        返信
  14. マジレスするなら雅が比較されるのは同じ虚狩りが出てからだろ

    返信
  15. キャラ好きだけど流石に雅のトンデモ性能を体験した後だと物足りなさそうだし、無凸餅なしで十分かな

    返信
  16. 配布のせいで下方入った悠真除いてずっと限定の性能右肩上がりだし
    普通にめちゃくちゃ高火力にしてくると思うよ

    返信
  17. リーク時点で雅を雑魚扱いしてた奴らが雅叩き棒にしてリークキャラ下げてんのほんま草

    返信
  18. 雅は弱いってか雅のために他の限定引いた人が単体性能は低いってずっと頑張って言ってた印象
    結果は雅の単体性能が強すぎてありあわせチーム救済キャラになってるけど

    返信
  19. 雅→アストラと続いてのイヴリン実装で大多数の人が石枯渇してるからリアルでそれなりに財力ある人じゃないとイヴリン引けないのよね それかよほどガチャが上振れてる人か だからイヴリン下げはおこると思ってたわ

    返信
    • ワイはどれだけイヴリンが下げられようと餅まで引くで アストラとカチャコも引いてスターオブリラでゼンゼロライフを送るんや

      返信
    • アストラの歌が中国語じゃなかったらライトアストライヴリンの強攻最強パで遊べたんだけどな…

      返信
    • それいったらライト→雅→アストラ→イヴリンの4連続ガチャやからなぁ・・ちゃんと収入ある人じゃないと組めない高級パやね

      返信
      • ちゃんと収入ないのにソシャゲで遊んでる場合じゃないぞ
        学生は勉強しろ

        返信
    • 家庭持ちやら容姿などのその他にも気を使う人はソシャゲに数万も課金できんよな

      返信
    • お金ないと色んな意味で余裕なくなるから暴言多くなったりすぐ熱くなっちゃったりするしね ソロゲーなんだから好きなキャラ引いて好きに遊べばいいのに

      返信
    • ぶっちゃけこの手の話題上がる度に荒らしてるやつって貧乏ニートか不登校キッズやろ 新年早々平日の真っ昼間からようやるわ

      返信
    • 普通に給料日挟むだろ

      返信
  20. ダメージ倍率アップって強いの?
    イヴリンが初だよね?

    返信
    • たぶん変更前より火力は伸びる計算になるんだろうけど、倍率4000%のチャージ攻撃を体験したあとに常識的な範囲の倍率が1.25倍になりますって言われても「あ、はい」って感じなんよな
      まぁイヴリンの連携スキルがどれくらいの頻度で打てるかにもよるけどね

      返信
      • 強くなるならよかった
        他メンバーからのバフとも噛み合いよくなるしいい調整かもしれんな

        返信
  21. こいつらおんなじキャラ下げ繰り返してるな学ばねぇな

    返信
  22. 欲しいのは中断耐性被ダメ軽減じゃなくて無敵とパリィなんや…
    まあアストラが回復持ちだから合わせて使えってことやろうけどさ

    返信
  23. 炎獄ディスク使えば餅いらんだろうけど熱傷状態するのきついから餅ほぼ必須だろうな
    これからのアタッカー会心率80%がベースになりそう

    返信
    • 餅無し炎獄ディスクと餅あり火力ディスクじゃ大きな差が開きそうだよなぁ

      返信
    • アタッカー会心80%以上は最初から…というか原やスタレからずっとそうだろ

      返信
  24. イヴリン弱いとライト駆け込み勢キレるんじゃないか?
    雅パもアストラ来るからお役御免だろうし

    返信
    • 金がない性能厨のくせに情報無いうちに先行投資だって回すバカに配慮する必要があるか?

      返信
  25. ガチャゲームでしかマウント取れないとか悲しき人生だろ

    返信
    • ゲームとか関係無しにマウント取りに行く行為がそもそも虚しい

      返信
  26. あんだけ雅調整されてナーフナーフって騒いでたくせにいざ実装して使ったら強かったし結局使わないとわからんやんっていう

    返信
    • 原神のマーヴィカも実装されたら予想より大幅に強かったからな

      返信
      • マーヴィカに関してはリーク段階から強いとは言われてたぞ
        リリース後から今に至るまで限定炎キャラ全員が純アタッカーとかいう状況での新しい炎アタッカーってのが不評だっただけで

        返信
  27. バーチャルアイドルいくわ

    返信
  28. 柳<イヴリンは必須事項だからそこんとこよろ

    返信
    • 異常環境が確定するかどうかはここにかかってるな

      返信
  29. 結局ある程度強ければノードいけるし
    見た目が好みだから引きたい

    返信
  30. 流石にライトと組んだときの火力は柳を余裕で越えるくらいはあって欲しいな
    ライトの汎用性ない代わりにクソ強バフをもらってんのに、異常アタッカーの火力とトントンだと普通に意味わからんし

    返信
    • 火力面は今までのアタッカーは雅(と配布扱いの悠真)除けば緩やかに強くなってたから
      そのペースに戻るなら別に余裕で強くなくても良いとは思う
      で、今のライトの強さやTAスピードからして
      最低でも柳バーニスアストラ≦イヴリンライトアストラは確定だと思う

      返信
    • アタッカー枠兼任してるライトと組ませるんだからそれ以上に火力出してもらわないと困る

      返信
  31. こんだけ荒れる時点で雅をあの性能で出すべきではなかったのは間違いない
    ヌヴィ実装されたあとの原と似たような雰囲気になってるし

    返信
    • むしろこの性能で正解だったと思うわ
      ゼンゼロは3人編成、かつ毎バージョン限定2キャラ実装で
      キャラの実質的な役割も狭いから、原神と比較して圧倒的にインフレしやすい
      このゲームで普通よりちょっと強いアタッカーだしたらあっという間にインフレ飲まれて虚狩り(笑)になる

      原神、スタレ、ゼンゼロの中じゃ最もアタッカーの入れ替わり激しいから
      他のホヨバ基準で考えても無理

      返信
      • いや雅の立場を確立するにしても「攻撃範囲狭いけど単騎ボス特化の超高火力アタッカー」みたいな感じでもうちょいバランスとれたやろ
        最強クラスの火力+最強クラスの攻撃範囲を無敵時間でゴリ押せるアタッカーなのであらゆる面で既存の限定アタッカーより強いです、はゼンゼロの編成システム以前の話や

        返信
        • このゲーム取り回し悪いけど超火力ですとか攻撃範囲狭いけど単体火力最強ですみたいなバランスのとり方無いよな
          初期キャラはモーションも範囲も火力も弱い

          返信
          • その辺り壊滅スターレイルからなんも進歩してないよな、範囲も強い単体相手もいける(なんなら単体特化より強い)役割なんかだしたらそら仕事被ってる他役割の話題は荒れるよ
            事実話したらネガキャンになるんだから

            返信
            • ハラゴッドもナタで一気にインフレしだしたし
              ホヨバ自体がそういう方針になったのかもな

              返信
              • ヌ、ヴィレット

                返信
    • ヌは夜蘭出した水がインフレしてたし順当な強さだよ
      水が反応強いのが悪い

      返信
      • ヌヴィが順当な強さとか言ってるアホ初めて見たわ
        そもそもアイツ蒸発とか開花とかの強い元素反応を狙うよりも、バフ盛って高火力広範囲ビームを雑に連射したほうが強いキャラやぞ

        返信
      • ヌは原神の売りである元素反応とか編成の醍醐味とか全部捨てて、1人で回復も範囲攻撃も適正聖遺物の効果の出しやすさも全部できるようにして「一体で楽できます!」ってキャラだから、順当な強さでは無いだろ

        返信
  32. ホヨバゲー初心者だけど今時同じユーザー同士でこれだけバチバチに殴り合ってるソシャゲも珍しい・・ましてやソロゲーなのに・・

    返信
    • ソシャゲの主戦場はゲームじゃなくてソーシャルだから

      返信
    • 単純に荒らしも居るのと、高難度クリアするだけなら凸も餅も全然要らない→なのに強キャラ凸するおれスゲー!その他の雑魚引くアホ見下したろ!って図式があるから凸煽りやイキリが他の凸前提ゲーよりわきやすい

      返信
      • 原スレにもスタレスレにも同じようなのいるからホヨゲー全体の特徴とも言える

        返信
    • まあゼンゼロに限らずだけど、こういうのは「そいつ使うくらいなら○○でよくね?」って最強の殴り棒を早々に出す開発側が悪いわ

      返信
    • そもそもモラルあるやつはリークサイト見ない定期

      返信
    • ソロゲーだからこそ課金の導線がゲーム外PVPしかないんや

      返信
    • そりゃマウント取り合いたい人たちの居場所がここしか無いからね…
      一般的なSNSでソロゲーなのにマウント取り合ってたら当然アホ扱いだし
      まともな情報サイトじゃ荒らし判定されてすぐにコメント規制される
      だからリーク系の掲示板くらいなんだよ居場所が
      察せよ

      返信
  33. 前回リークの変更は正直ちょっとがっかりしたけどこれなら期待できそうだなと思った
    特に追加能力がダメバフじゃなくて倍率アップになったのがいい

    返信
  34. この先1周年前までに出るアタッカーはちょっと不遇だな
    毎回のように雅で良くねマンがわいてくるだろうし
    流石に1周年のバージョンで出るアタッカーは虚狩りだろうがそうじゃなかろうが雅超えると思うけど

    返信
  35. 何回やんねんこの流れ。

    返信
    • サ終するまでやろ(ガチで)

      返信
  36. 見ためと大まかな戦闘スタイルは好きなんだがプレイ動画見ると振り返って指パッチンしすぎなの気になる
    指パッチンはニンテンドーダイレクトくらいの頻度にしてほしい

    返信
    • 分かる、敵を仕留めたって時にやるようなモーションなのに連発するからやったか⁈→やってないみたいになって逆にダサいんよな
      指パッチンはその攻撃でトドメ確定の時だけでいい

      返信
    • ブレイク後だと「連携スキル→連携スキル化した通常攻撃→終結スキル」の流れで指パッチン3連打とかいうシュールすぎる動きができるぞ

      返信
      • ???「手伝ってやろうか? ただし、真っ二つだぞ!」

        返信
    • アベンチュリンよりは少なかろう

      返信
  37. 敵弱いんだし好きなキャラで遊べばいいよね。イヴリンまじ好みだけどライトスルーしちゃったよ。他誰と相性いいんだろ。

    返信
    • ブレイク時限定だけど連携強化できるクレタ

      返信
    • 当然だけどアストラも

      返信
  38. 混沌倍率ってのが強攻と異常の明確な差だよな
    強攻はブレイクまで裏なのに対して
    異常は混沌倍率1500%以上をがつがつ出して表で戦えるから強攻の強さは撃破と支援しだいになる

    返信
  39. ポンペイでシュミしてみたけど雅の倍率4000%はDPS換算で約52000、イヴアストラは68000叩き出せるから虚狩り後の強攻として面子は守れてるよ。

    返信
    • シュミレーションって言う奴の事は信じ難いな

      返信
    • 雅側の編成は?とか炎弱点のポンペイでDPS比較されても…とか色々ツッコミどころが多すぎるわ

      返信
    • なんで雅は単体でアストライヴリンはセットなの?

      返信
    • こういうやつが無凸雅>完凸エレンとか言ってるんだよなぁ

      返信
    • 申し訳ないが、ガバガバシミュサイト如きでdps云々語るのはNG

      返信
  40. イヴリン引かないならアストラ引かなくてもいいのかな

    返信
    • イヴリン視点だとアストラほしくなるけど、アストラ視点だと別にイヴリンいなくても色んな編成で大活躍できるからなぁ

      返信
      • アタッカーとサポーターの違いだわな

        返信
  41. 炎アタッカー持ってないし尻フェチだからとりあえず確保するか

    返信
  42. DISCどうなるだろ
    ウッドが無難で次点でパファーってところかな?
    連携スキル連発するならスイングジャズも面白いかなって思ったけど流石に火力が弱いか

    返信
    • スイング自体は相性悪くないけど、イヴリンに入れる必要はないわな
      アストラは当然アストラセットとして、ライトやクレタと組むならスイングはそっちに入れりゃいい

      表張るキャラだからパファーも微妙 通常攻撃が一応はメインだし無難なのはペッカー

      返信
  43. 文字だけだと何言ってんだって感じだったけど映像伴うと限定1体目って言われても違和感ないくらいのスタンダードシンプルキャラやな

    返信
  44. 全然話題に上がってないけど相方は同時PICKの青衣で良さそうじゃね?
    電気耐性以外じゃ結局クレタは使わなさそう

    返信
    • 良いっちゃ良いけど青衣ってどうしても表時間長くなるからイヴリンと相性悪いんよな、ライトクレタいない人の妥協枠としては全然有りだけどクレタ持ってる人がわざわざ入れ替えるために引く必要あるか?ってなると微妙そう

      返信
      • 青衣は登場時間は長いけど代わりにブレイク倍率で貢献しているから
        ブレイクに特化したアタッカーとは特に相性がいいんだよね

        重要なのは組む強攻がちゃんとブレイクまでにデシベル貯まるかってところ
        朱鳶とかはデシベル値溜まりやすいボーナス持ってるから間に合いやすい
        イヴリンはその能力を持ってなさそうな気がするなぁ
        多分そのための1凸でしょ?

        返信
        • イヴリンがブレイク特化じゃなくて表で儀式するアタッカーだから持ってなさそうだな。
          青衣と組む時の1番のネックは機械とかの炎と雷が弱点と耐性関係になっている敵がいることだと思う。

          返信
    • ライト以外はブレイク依存度高くて似たりよったりだと思う 相性いいとはいえ連携UPだけのクレタより青衣のほうが強い可能性は高いけどわざわざ引くほどの差もなさそう

      返信
    • イヴリンは表で殴ってないと連携出せないから青衣に表譲るのはもったいない
      ブレイク時に火力集約できないなら弱体倍率盛ってもしゃーないし、イヴリン表でゲージとデシベル溜めつつクレタに短時間で割ってもらう方がまだ噛み合うと思うよ

      返信
      • なんで青衣だけイヴリン貯めながらブレイク出来ない前提なのかよくわからんけどわざわざ引く必要はないだろね ただその理屈だとブレイク恩恵薄いクレタで時間使うよりそもそも撃破諦めてシーザーとか入れたほうが強いとかありそう

        返信
      • ブレイク速すぎて儀式挟む間もない上にバフも乗らないクレタのが青衣より相性悪くない?

        返信
        • 青衣とクレタの出場時間の差分をイヴリンの儀式時間に当てればいいんじゃないの?青衣使うにしてもイヴリン表に出す必要あるし

          返信
        • クレタ使う場合は裏運用で基本イヴリンで儀式するんじゃね
          表で殴る時間増やして青衣編成より早くなるかは知らんけど

          返信
  45. どのキャラもメイン進める分には編成や育成とかでどうにでもなるから、個人的には倍率よりも使ってる時の楽しさとか爽快感がどんな感じか気になる
    イヴリンはPV見る限りめちゃくちゃ楽しそうだから楽しみ

    返信
  46. 連携スキルって会心出るんだっけ
    会心ダメ盛るだけでかなりのダメージ出そうだが
    基本的に
    [燎索ポイント]が3ポイントになった時、イヴリンの次の[絞首式]発動時に[燎索ポイント]が全てクリアされ、弱い中断力の[連携スキル]に変わる

    これやって連携スキルがつがつ出していくキャラっぽいからアストラと合わせて表キャラだろう

    返信
  47. 強攻が微妙なのって火力出すのにブレイク前提な設計のせいで調整ミスるとチン先輩が全てを破壊してしまうからだろ

    返信
    • 危局のブッチャー相手にライトクレタルーシーでやってる動画見たけど、アクションになってなかったからな
      撃破を壊すとマジでゲームが壊れる

      返信
      • 危局ブッチャーはライトのブレイク延長毎回発動するからじゃなかった?
        ライト個人が悪い

        返信
  48. 走りのモーションのケツがブリブリすぎて笑ってしまった

    返信
    • おしりがイブリブリン

      返信
  49. 中断性能なのか追従が悪いのかわからんがお試しで攻撃外れまくったな
    移動されただけなのに終結外れたのは初めてかも

    返信
  50. お試しでクイックキャンセル試してたけどなんかマジでアストラ専用調整アタッカーって感じだな
    強さもそうだけどアストラ居ないと使用感かなり落ちそう

    返信