※レベル1時点のステータスです
エージェント情報 | |
クレタ・ベロボーグ | 白祇重工 |
![]() |
![]() |
HP:431 | 攻撃力:100 |
防御力:45 | 衝撃力:100 |
会心率:5% | 会心ダメージ:50% |
貫通率:0% | 貫通値:0 |
エネルギー自動回復:2 |
![]() |
通常攻撃:打ち砕いて、ぶちのめす![]() 前方に最大4段の打撃を放ち、物理ダメージを与える。
|
![]() |
特殊スキル:爆破!ハンマータイム![]() 前方に打撃を放ち、物理ダメージを与える。 ハンマーの落下中に を押す、または間をおいてから ![]() 爆発を起こし、炎属性ダメージを与える。 スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。
|
強化特殊スキル:沸騰溶炉 エネルギーが溜まっている状態でハンマーの落下中に ![]() 強力な爆発を起こし炎属性ダメージを大量に与える。 スキル発動中、無敵効果を得られる。
|
![]() |
回避:今に見てな!![]() ダッシュで高速回避する。 スキル発動中、無敵効果を得られる。 |
ダッシュ攻撃:震えろ 回避時に ![]() 周囲に打撃を放ち、物理ダメージを与える。
|
回避反撃:見くびるな! 極限回避時に ![]() 周囲の敵に打撃を放ち、物理ダメージを与える。 スキル発動中、無敵効果を得られる。
|
![]() |
連携スキル:天崩・地裂 連携攻撃発動時に、キャラアイコンを押して発動。 前方広範囲の敵に強力な打撃を放ち、炎属性ダメージを大量に与える。 スキル発動中、無敵効果を得られる。
|
終結スキル: 地の底にぶちこんでやる! デシベルレートが 「Maximum」 に達した時に ![]() 前方広範囲の敵に強力な打撃を放ち、炎属性ダメージを大量に与える。 スキル発動中 無敵効果を得られる。
|
支援スキル:あたしがやる! 前列のキャラクターが吹き飛ばされた時に、 ![]() 前方の敵に打撃を放ち、物理ダメージを与える。 スキル発動中、 無敵効果を得られる。
|
天賦 |
1.冷めぬ余熱 |
『連携スキル』または『終結スキル』発動直後の10秒間、自身の与ダメージが15%アッ プする。 焼けつくようなハンマーの一振りで周囲の温度を爆上げし、 クレタは戦闘状態に入った。 今の彼女はエーテル爆薬よりも燃えやすく、そして爆ぜやすい。 |
2.運動エネルギー回生 |
『強化特殊スキル』を発動し、見事敵に命中すると、エネルギーを40Pt回復する。 40 秒に1回のみ発動可能。 クレタにとって、ハンマーの攻撃には独特のリズムがある。 タンバリンを叩くのと同じように、一撃ごとに力を蓄え、加速しながらパワフルな次の一 撃に繋げていく。 それを何回繰り返せるかは、目の前にある 「おもちゃ」 の耐久力次第である。 |
3.あたしを怒らせるな |
『特殊スキル』発動中、中断耐性がさらにアップし、被ダメージが12%ダウンする。 クレタの攻撃が勢いに乗ってきた時、彼女の「おもちゃ」となる者は、大人しくハンマーで殴られておくのが賢明である。 ――たとえ反抗したところで、 徒労に終わるか、もっとひどい目に遭うだけだからだ。 |
4.飽和爆発 |
『強化特殊スキル』が敵に命中すると、敵の最大HPの10%相当のダメージを追加で与える。このダメージはクレタの基本攻撃力の300%を超えない。 クレタの嫌いな人間は、 2つのタイプに分けられる。 バカと、救いようのないバカである。 幸い、 白祇重工には強烈なエーテル爆薬がいくらでもある。 余った分は、 これらのバカ共をわからせるのにもってこいだ。 |
コメント