まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer.2.0.5「パン・インフー」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント18

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「パン・インフー」のスキルの海外情報をまとめています。

 

Ver.2.0.5について

変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

特性 防護
基礎HP 8453
基礎攻撃力 661
基礎防御力 712
衝撃力 94
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 91
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.56%

 

 

 

通常攻撃

通常攻撃:
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大 4 回の物理攻撃を実行し、物理属性ダメージを与えます。

1段ダメージ倍率 100.3%
2段ダメージ倍率 100.4%
3段ダメージ倍率 219.4%
4段ダメージ倍率 423.6%
1段ブレイク倍率 38.1%
2段ブレイク倍率 71.7%
3段ブレイク倍率 127.2%
4段ブレイク倍率 250.1%

 

 

 

回避

回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

ダメージ倍率 167%
ブレイク倍率 62.6%

 


 

 

回避反撃: 
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に物理攻撃を仕掛け、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 439.2%
ブレイク倍率 288.5%

 

 

支援スキル

クイック支援:
前方の敵に斬撃攻撃を仕掛け、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 184.1%
ブレイク倍率 69%


 

パリィ支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 338.4%
パリィ・重 ブレイク倍率 402.6%
パリィ・連続 ブレイク倍率 163.4%

 


 

支援突撃:
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に物理攻撃を発動後、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 675.1%
ブレイク倍率 440.9%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:
特殊ボタンを押して発動:
前方に物理スキルを放ち、爆竹を投げて、物理属性ダメージを与えます。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

ダメージ倍率 125.2%
ブレイク倍率 94.4%


 

特殊スキル:脈を断ち、穴を破る
[破壊力]を持っている場合は、特殊ボタンを押して発動:
周囲のモンスターを攻撃し、物理属性ダメージを与えます。 このスキルは3回連続で発動できる。[特殊スキル:脈を断ち、穴を破る]攻撃を発動するたびに、[破壊力]が1ポイント消費されます。

パン・インフーが現在操作しているエージェントの場合、移動中に受けるダメージが60%減少し、中断耐性レベルが上昇します。現在操作中のエージェントではない場合、無敵効果が得られます。

 

ダメージ倍率 769.1%
ブレイク倍率 386%

 


 

強化された特殊スキル:山に張り付く
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
前方に強力な攻撃を仕掛け、物理属性ダメージを与えます。 発動時に[破壊力]が3Pt増加する。攻撃が敵に命中すると、チーム内の前のキャラクターの[クイック支援]が発動します。 この[クイック支援]を通じてフィールドに入場したエージェントは、コアパッシブによって提供される貫通ボーナスを獲得します。パン・インフーは交代後もフィールドに残り、[破壊力]が尽きてフィールドを離れるまで、[特殊スキル:脈を断ち、穴を破る]を自動的に解除します。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

1段ダメージ倍率 195.2%
1段ブレイク倍率 62.6%
2段ダメージ倍率 195.2%
2段ブレイク倍率 62.6%
3段ダメージ倍率 195.2%
3段ブレイク倍率 62.6%
エネルギー消費 60Pt

 

 

連携スキル

連携スキル: 
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
[鉄鍋]の上に座って素早く回転し、経路上の敵と衝突して大量の物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 1264.8%
ブレイク倍率 351%


 

終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
チャーハンを投げて敵に大きな物理属性ダメージを与え、チーム全体の体力を820Pt回復し、8秒間の持続的な体力回復効果を与え、毎秒1%1.4%の体力を回復し続けます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3255.9%
ブレイク倍率 147.9%

 

 

コア

コアパッシブ:
パン・インフーが[強化特殊スキル:山に張り付く]を発動し、敵を攻撃して[クイック支援]を発動すると、その間、[クイック支援]または[連携スキル]でフィールドに進入したエージェントはパン・インフーの攻撃力が18%増加し、この効果は25秒間持続します。この効果によって提供される最大貫通力は540Ptを超えません。

 


 

追加能力:
[命破]または同じ陣営のキャラクターがチームにいる場合に発動:
パン・インフーが[特殊スキル:脈を断ち、穴を破る]を発動し、敵に命中すると敵に[窒息]効果を与え、全ユニットのダメージが20%増加します。[特殊スキル:脈を断ち、穴を破る]が敵に命中すると、敵に10秒間[窒息]効果を与えます。この効果は重複できません。同じ敵に連続して攻撃すると、効果の持続時間を延長することができます。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:
チームメンバー全員が[窒息]状態の敵にダメージを与えると、与えるダメージがさらに10%増加します。

 


 

2凸:
パン・インフー[破壊力]6Pt消費するごとに気力を4Pt回復し、[特殊スキル:脈を断ち、穴を破る]が敵に命中した際に敵に与える[窒息]効果が12秒に延長されます。

 


 

4凸:
[終結スキル]発動時、即時回復するHPが25%アップし、毎秒持続的にHP回復効果が25%アップする。 [終結スキル]発動時に[備蓄食料]効果が得られます。チーム内のいずれかのキャラクターの体力が減ると、[備蓄食料]効果を消費して体力を回復します。[終結スキル]体力を50%回復します。この効果は重複できません。

 


 

完凸:
[コアパッシブ]パン・インフーの攻撃力をさらに6%増加させます。この効果によってもたらされる貫通力は最大720Ptまで増加できます。

 

 

音動機

基礎攻撃力:624
攻撃力:25%

装備者の[強化特殊スキル][終結スキル]によるダメージが25%~40%増加します。チーム内のいずれかのキャラクターがダメージを受けるか体力を回復すると、装備者はエネルギー2Pt~3.2Ptを回復します。これは5秒以内に1回発動できます。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 変更ほぼゼロ、終結の回復量だけアッパーとなると、
    ある程度強いままで実装されるのは決まりっぽい雰囲気あるな
    めでたしめでたし

    返信
  2. 一応仕事しときましたみたいな変化で草
    これで確定かな
    確か期待値的には無凸アストラより弱いかどうかぐらいだっけ

    返信
  3. 弱体されなくてよかったよかった。

    返信
    • 弱体化されたまま実装したプルクラちゃんとの差は一体…?

      返信
  4. 見てもよく分からんけど
    ディスク456は攻撃%で良い感じ?
    攻撃%物理%会心系?

    返信
    • 攻撃3000を確保できるなら、6はエネ回がいいと思う。
      出せるときに出してバフ更新したいタイプのエージェントだから。

      返信
      • ありがとう!
        コアの18%最大540PTってのが見るべきところだったのね

        返信
        • 日本語めちゃくちゃだが攻撃力の18%分貫通力が上がるの?

          返信
  5. パっと見は結構強そうに見えるわ
    ディスクはホルモン2スイング4でいいんかな

    返信
    • アストラじゃね

      返信
    • クイック支援持ってるしアストラ4に攻撃力足りないなら攻撃2セット、足りてるならスイング2でいいんじゃね

      返信
  6. この子、ほんとにA級キャラ?教えてエロいンナの人

    返信
  7. パンダと比べるとプルクラ弱すぎて草や

    返信
    • トリガーとの明確な差別点がほしかったよな。あれじゃトリガーの下位互換

      返信
    • 徹底的にナーフされまくったからな

      返信
  8. このまま来てねぇ

    返信
  9. 限定命破の支援が来てもハイキャリ編成でPTから外れなさそうね

    返信
  10. よしよしパンダも逃げ切った
    イーシェンパみんな強そうで安心して引ける

    返信