230: 名無しさん 25/04/28(月)13:42:14
細菌気がついたンナ
もしかしてストーリー読む程度だと無凸でいい
もしかしてストーリー読む程度だと無凸でいい
233: 名無しさん 25/04/28(月)13:42:48
>>230
それどころか危局9も別に無凸で…
それどころか危局9も別に無凸で…
238: 名無しさん 25/04/28(月)13:43:29
>>230
無凸どころか限定引く意味すらあんまりないンナ
高活性の零号とか激変とか危局だと限定いないと人権がないンナ
無凸どころか限定引く意味すらあんまりないンナ
高活性の零号とか激変とか危局だと限定いないと人権がないンナ
236: 名無しさん 25/04/28(月)13:43:00
ストーリー読むだけならお試しでいいンナ
237: 名無しさん 25/04/28(月)13:43:12
ストーリーだとそもそもお試しキャラが充実してるし読むだけなら育成もそんないらんンナ
240: 名無しさん 25/04/28(月)13:43:38
ストーリーとキャラの話したいだけならマジで無凸でいいンナ
あれ?それ以外のソシャゲで楽しむ要素って…
あれ?それ以外のソシャゲで楽しむ要素って…
259: 名無しさん 25/04/28(月)13:47:15
このゲーム実はかなり易しいンナ
好きなキャラだけ凸と餅で他は無凸で十分ンナ
好きなキャラだけ凸と餅で他は無凸で十分ンナ
265: 名無しさん 25/04/28(月)13:48:02
>>259
ンナナナナナナナナナ好きなキャラがどんどん増えていくンナナナナナナナナナナナナナナ
ンナナナナナナナナナ好きなキャラがどんどん増えていくンナナナナナナナナナナナナナナ
271: 名無しさん 25/04/28(月)13:48:21
多分このゲームも例に漏れず一握りの大課金に9割の無課金が金払ってもらってるやつなンナ
278: 名無しさん 25/04/28(月)13:50:39
>>271
ワンピースみたいなンナ…
ワンピースみたいなンナ…
275: 名無しさん 25/04/28(月)13:50:07
ンナは貧困ボンプだけど隣の家から電気拝借したりWi-Fi借りたりして生活費を節約して課金してるンナ
280: 名無しさん 25/04/28(月)13:50:45
>>275
アミリオンはimgにいちゃダメンナ
アミリオンはimgにいちゃダメンナ
282: 名無しさん 25/04/28(月)13:51:49
ンナは次のガチャは我慢しようとしてストーリーやったらいつのまにかクレジットの明細が増えてるダメボンプンナ
283: 名無しさん 25/04/28(月)13:51:52
モッキンバードのために20万分カード買ってきたンナ
コメント
危局6万でマウント取るために性能を追い求める人生よりンナのンナンナを満足させるガチャをするンナ
煽り抜きに危局6万じゃ今時マウント一つ取れねぇよ
無凸とか環境キャラ以外ならまだ行けるんじゃね
制限なしだと既にカンストTAが始まってるけど
危局6万出すだけでマウントになる世界とかゼンゼロがソウルライクゲームて言われてそう
むしろ危局☆9も激変7sも無凸でまったく困らない難易度ンナ…
ただゲームをヌルくしたい目的でもないと凸する意味はほぼないンナ。
ストーリーだけならガチャ1回も引く必要ないンナねぇ
無凸でもモチーフまで引くとキャラの揃い具合によって危局60000視野に入りだすから張り合い出て楽しいで。
凸には拘ってないしちゃんと厳選して引くキャラは決めてるンナ
気づいたら全員揃ってただけンナ
限定キャラは無凸でも強いし餅まで引いたら戦力は充分な感じよな
餅はエフェクト増えるしすり抜け確率も低いから個人的にいつも凸より餅優先してるわ
本当に好きなキャラだけ凸重ねる様にしてるが…癖にくるキャラが多くてなあ……
無凸無餅でももう敵弱いレベルだし
レベルキャップ開放してほしいまである
ゼンゼロとかスタレとかホヨバのガチャばっか触ってたから麻痺してたけど久しぶりにfgoくんのガチャ引いてあまりの渋さに嗚咽を漏らしてるンナ…
ストーリーは新キャラお披露目会場になってるから戦力あまり意味ないんよな
まあ固定キャラ一人のステージもちらほらあるから不要とは言わないけど