まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer1.7.3「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント858

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルの海外情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵のカルテット
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う期間中、中断耐性レベルがアップする。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 132%
3段ダメージ倍率 323%
斬撃ダメージ倍率 290.3%
射撃ダメージ倍率 158.2%
チャージ射撃ダメージ倍率 223.4%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 59.4%
3段ブレイク倍率 173.5%
斬撃ブレイク倍率 196.2%
射撃ブレイク倍率 111.3%
チャージ射撃ブレイク倍率 128.4%

 


 

通常攻撃:深淵のコンチェルト
『通常攻撃:深淵のカルテット』第四段を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』を発動した後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
大鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃を行って氷属性ダメージを与える。
射撃を行う時に通常攻撃ボタンを長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 292.1%→342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 168.3%→197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%→104.9%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%→163.2%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しするすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%→52.5%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%→81.6%

 


 

パリィ支援 :死はまだ遠い
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
大鎌を回転させて前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
大鎌を回転させた後、前方に対して強力な斬り上げ攻撃を行い、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.1%→747.2%
ブレイク倍率 682.8%→684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突撃し広範囲の斬撃を放ち、その後でとどめの一撃を放って大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動により放ったとどめの一撃はチャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 245.7%→394.2%

 


 

終結スキル:神を引きずり下ろす者
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
大鎌を投げ飛ばして前方の敵に強力な回転攻撃を与え、その後に大鎌を掴んで広範囲の斬撃を発動し、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+25%→20%、会心ダメージ+30%→25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+340%→280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+130%→100%。最大で+4000%→3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

 


 

追加能力:終わりの序曲
[撃破]または[支援]のキャラクターがチームにいる場合に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+25%→15%、通常の敵に対してさらに+25%→35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+45%→40%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』で通常の敵に対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
接敵状態突入時、デシベル値を1500Pt1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

 


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:神を引きずり下ろす者』「累算」効果が発動された時、敵のブレイク状態が終了することはない。また、「累算」効果発動時、スキルは敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
<1.7.2>
射撃で敵に命中した時、敵に「貫通」効果を1重付与する。チャージ射撃が敵に命中した場合、さらに1重付与する。「貫通」効果は最大6重まで重ね掛け可能。1重につき、ヒューゴの『強化特殊スキル』『終結スキル』の与ダメージ+3.5%。敵のブレイク終了時、「貫通」の重数がリセットされる。

<1.7.3>
ヒューゴのチャージ射撃が敵に命中すると、敵に与えるダメージが氷耐性12%無視する。継続時間15秒。

 


 

完凸:茨のかんむり
<1.7.2>
『強化特殊スキル』
『連携スキル』または『終結スキル』でダメージを与えると、ヒューゴの会心ダメージが追加で+50%、継続時間2秒。また、チャージ射撃が命中した時に、攻撃力の100%に相当するダメージを追加で1回与える。このダメージは『強化特殊スキル』ダメージと見なされる。

 

<1.7.3>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%増加させます。

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

攻撃力+20%~32%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、キャラが「ガードブレイク」効果を獲得する、継続時間3秒。「ガードブレイク」効果発動中、キャラの攻撃が敵に命中すると、敵の防御力を30%~48%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. やること単純でこのキャラにしか出来ない性能してるんだから、今後評価されるよ

    返信
    • ライトみたいなサポーター枠のキャラと違って、ヒューゴが評価される環境来る頃にはより強い裏強攻キャラ実装されてる可能性が普通にあるのがな…

      返信
      • 多分だけど、もうそろ来る妄想エンジェルに氷支援がいるらしいから、そこ含めてどうかだな

        返信
    • 雅が居る時点でどう足掻いても妥協枠やぞ

      返信
  2. 強攻なんて撃破を楽しむためのパーツンナ
    つまり未来にくるであろう氷撃破を楽しむためにお前を引くンナ
    覚悟しておけ

    返信
  3. ぶっ壊れにしろなんて言ってなくて普通に最新アタッカー水準であればいいのに何がそんなに難しいのか

    返信
  4. 相性良い氷撃破or氷支援はもちろん来るだろうが、その実装の流れがマサ→Sアンビー+トリガーみたいな感じになりそう
    そんな予感がある

    返信
  5. ちゃんとやれば人気出そうなのに勿体ねぇわ運営の意図が謎すぎる

    返信
  6. 実際ゼンゼロは触るとイメージ変わる場合が多いからまだわからん
    基本能力は変わらんだろうが数値の変更は普通に出来ると思うし
    あと近いうちに2.0のキャラお披露目ともしかしたら2.0のシステムについても話があるのかな?
    それ次第で話は変わるかも。という体で精神を保て
    でもなぁ、人気出そうなビビアンヒューゴが微妙そうなのは色々心配やなぁ
    マジで頼むで、こっから一気に墜落とかマジで勘弁

    返信
    • 専用ディスク有りでバフ配れる裏異常なビビアンは問題ないだろ
      ヒューゴがとにかく弱そう

      返信
  7. 氷撃破に期待して引くけど、なんかライカンと合わせる為だけに実装されてる感はある
    「ヒューゴの相方?ライカンいるでしょ笑」みたいな
    だから氷撃破のときは氷強攻が新しく実装されそうってのもわかる。まあライカンより郊外のチャンピオンのが重要なパーツだが

    返信
    • ライトに陣営ともビリーとも合わない氷サポ、トリガーにアンビーのとの相性優先で11号の炎属性と相性の悪い電気属性を当てた運用だぞ。ライカンとのシナジーなんか考えていないと思うが

      返信
      • 表撃破のライカンと裏強攻のヒューゴでどっちも氷属性なんだから他の奴らと違って明らかに意識してるだろ

        返信
  8. ライカン(恒常)と同程度もしくはちょい下くらいの戦闘能力を性能面でも再現しようとしているというクソみたいな可能性があるかもしれんンナ

    返信
  9. ライカン(もしかして表強攻のエレンも?)に合わせられて氷裏強攻なんかになった挙句、ライトはイヴリンと奪い合いになるしでほんとに最悪だわ。もっと強くしてもバチ当たんないだろ

    返信
    • ヒューゴの性能がメガナーフされた理由として同じ氷強攻のエレンに配慮した可能性もある、とは海外テスターのLIVE配信で言ってたな

      返信
      • イヴリンは11号に配慮してないしシルビーは悠真に配慮してないしそもそも雅がエレン食ってるのに何故ここでこんなしょぼい配慮をする必要が

        返信
        • そりゃまあ普通に考えたらそうでしょう
          11号は恒常キャラだし悠真は配布キャラ
          雅は異常であって強攻ではないし虚狩りといういわゆる別枠キャラ扱い

          返信
      • それがマジだったとして雅出しといて何を今更だな
        仮にヒューゴがシュエン並ならエレンよりは普通に使い勝手や強さはあると思うし、エレン推しもこんなとこで中途半端に配慮されても喜ばんのでは?

        返信
        • エレンに配慮すんなら直接強化入れてくれやって話だよな

          返信
  10. こんな性能にするなら、貴重な大鎌消費しなきゃいいのにボスBGMやモーションもかっこよくて期待が高かっただけにショックもでかいわ

    返信
  11. 最初からライカンと合わせた裏強攻ってコンセプトは決めてて、環境が色々アレな感じになって思ったより裏強攻オワコンになってるけどまあライカンとペアみたいに出しときゃ良いだろってそのまま突き通したんか?っていうくらい現強攻メンツのキャラパワーに追いついてないと思う
    こいつ本当はもっと前に出す予定だったんじゃ

    返信
  12. プレイ動画ないから分からないけど結局どのレベルなん?
    流石にエレンレベルではないだろうけど、イブリンアンビーレベルあるの?
    初期の朱鳶、配布マサと同レベルだと少しヤバいと思うけど。

    返信
    • S強攻で言うとエレン、シュエン、ハルマサよりは上っぽい
      イヴリン、アンビーよりは下

      返信
      • 裏強攻においては最強()になるわけだけど、裏強攻自体が表強攻の下位互換なのにそこを埋め合わせるもんもないから最新アタとしては性能が遅れすぎになるな

        返信
  13. 配布でもないのにこんなんで実装するならほんとにストーリーに2verも使うことないし、モデル改修も貴重な大鎌もボス化もやらなく良かっただろ。期待だけさせといてなんなんだよ。強攻3連続実装な上に氷なのにこれって舐めすぎだろ

    返信
    • 前半ストーリーでフーフーとイーシェンの匂わせしといて後半ストーリーではガッツリ2.0の販促するはずよ
      どうせジェペットをイーシェンが瞬殺とかやるんでしょ(笑)

      返信
      • 1.7のキービジュにイーシェンがいる可能性に100ディニー賭けるンナ

        返信
      • 専用ムービーで乳バルンバルン揺らして露骨なバズりを狙いに来る、に88ギアコイン

        返信
  14. まさかここにきてカスみたいなインフレと寵愛があるスタレを見直すことになるとはな
    スタレは序盤から匂わせてがっつり本編で掘り下げたキャラの性能が微妙なんてことはなかったし

    返信
    • 最新アタッカーがちゃんと最新環境で活躍できるし寵愛枠もパーツ揃えてかないといけなかったりするしインフレゲーなりにちゃんとしてた部分は多いよ

      返信
  15. 1.6のキービジュでもでかでかと描かれてたしストーリーでも目立ってたと思うから結構気合い入れてるキャラだと思ってたのに、運営はこいつを売りたいのか売りたくないのか全くわからん。
    そもそも2.0に向けて石貯めてて欲しいんだとしても、もうすぐ2.0のキャラの立ち絵出るだろ

    返信
    • リーク通りなら2.0組は零号の休憩所にいたチビ虎シリオンの子と
      その師匠のデカ尻デカ乳女(朱鳶と同じモデル使用)だと思う

      まぁ下半身に従うならアウトロ後半はビビアンだけ引いて後はひたすら石貯めやろな

      返信
      • 乳と尻はもうええ…はやくアイドルを……

        返信
  16. エレンシュエンハルマサと比較されてる時点で弱いのでは

    返信
  17. このゲーム、追加される男キャラは基本裏なんで好きなキャラを表で使いまくる設計になってないことが多い上にアタッカーにもなると最新レベルの性能すらもらえないという何重苦も背負うことになるんやな

    返信
    • ンナはかつて「なんでライト表強攻じゃないねん!」で文句垂れてた時期あるけど
      あの頃の自分に「支援寄りの裏撃破で大正解やったぞ」と諭してやりたいンナ

      返信
      • 強攻男共がこのザマなら男キャラでアタッカーはロールとして地雷だな
        ライトは長生きしそう、アタッカー運用もあるし1番良い扱いかもしれん

        返信
  18. なんかもう、ライトのが引かれそうだな

    返信
    • いくら強いって言ってもキャラが人気なさすぎるから回らんだろ
      こことかでイキり散らしてる人はもう持ってるってことだろうし

      返信
      • イヴリンヒューゴ用に引く人普通にいるでしょ
        柳雅でライトスルーした奴が大多数だろうし、復刻時点で2人も最適なサポ先いるならまだ引かれるわ

        返信
      • お前がライトを嫌いなことだけは分かった

        まあ2.0前だし、ライトはいたら便利なキャラって感じだからスルーでも納得は出来るが
        少なくともイヴリン強く使いたい人は引くんじゃないかね

        返信
      • ライトのこと嫌いすぎだろw

        返信
      • 素体確保してたとしても1凸しときたい餅引いときたいって人は結構見かける

        返信
  19. 表紙するらしい付録のイラストとか流れてきたけど全部ただの立ち絵使い回しでワロタ
    これは売る気無いですわ

    返信
    • ライカンも使い回しだけと豪華になってたり悠真は新規絵だったのにね

      返信
      • ここまで手抜きなら表紙にする必要も感じないな
        インタビューだけで良くないか
        ライカンとヒューゴの立ち絵並べただけのやつとかもダサすぎる
        せめてメインストに出てくる背中合わせスチルでも出しときゃ全然マシだろうに

        返信
        • まあ、ananとPASHじゃだいぶ違うしな…
          ananで立ち絵貼り付けだったらあれだがPASHはまあ…

          返信
  20. 明らかに性能下げてSキャラ売るのは運営的になにか得あるんかね? キャラ一体作る労力と割にあってない気がする

    返信
  21. 最初期から実装楽しみにしてたから素直に残念
    暫く無課金ログボ勢に切り替えて様子見かな

    返信
  22. いくら海外のベータ版プレイヤーさんがそれなりに信用に足る人でも動画もほぼ無く数値だけだからなぁ
    結局先行体験サーバー待ちだな…

    返信
    • ただ、強い表撃破もいない状況での裏強攻キャラなら数値だけ見ても「え、コレかなり強くね?」って言えるレベルじゃないと厳しいと思うんだよなぁ

      返信
  23. こういうリークでの無課金様子見表明ちょっと面白くて好き
    せめて先行体験での性能判明してから言えて

    返信
    • 今出てる情報で騒ぐのも醍醐味だからええんや
      そのためのリーク記事や

      返信
    • ブレイク依存高い裏強攻だろ?実際かなり厳しいよ

      返信
      • いや、そこに関しては同意なんだけど
        本来見ちゃいけない先行の性能解析を見て確定でもない情報に対して今後無課金で様子見するとか言うの何様だよって感じで面白いなって思って

        返信
        • リークに対するコメントなんて基本的にお前何様だよ案件ばっかりだから無課金宣言に限ったことでもないけどな

          返信
        • 無課金宣言に限らずリークに意見してる奴全員何様だからまあ

          返信
  24. ゼンゼロで男キャラ実装するだけでも奇跡なのかもしれん
    恒常レベルのSキャラ出すくらいなら男はAキャラ統一で偏った遊べる性能にして欲しい

    返信
    • 初期から恒常にもAキャラにも男キャラがいるんだから奇跡でもなんでもなくないか
      後半の文章は同意だわ

      返信
  25. ライカンと組ませて強くなり過ぎないダメージ調整してるのか疑うレベル
    恒常かAキャラなら全く問題無かったが最新の限定Sでやるのは駄目だろ

    返信
  26. モデルと立ち絵の筋肉肩幅骨格ナーフと一緒に火力も奪われてしまったか

    返信
  27. 次の調整っていつぐらいに入るかってのは大体わかってたりする?あともーちょい強くなって欲しい…

    返信
    • 残念ながら2.0に注力するからもう調整は無いとのこと
      ワンチャン数値弄りくらいはあるかもしれないが期待薄

      返信
  28. もし次のS男が体格デカめの筋肉(…ロボ?)多めのキャラで強めの性能貰ってたら運営がヒョロ男好きじゃないだけのムチムチ性癖の可能性は高い
    女もムチムチだし。ムチムチ男のライトは壊れではないけど明確な役割がある割と良い性能だし
    ムチムチは全てを解決してしまうのかも

    返信
    • 恒常でいまだ現役のライカンやミサイル需要で株爆上がりのアンドーもムチムチ系だし
      運営のムチムチ優遇説、あると思いますンナ

      返信
    • モデルの完成度はヒョロ男のが良さげなんだけどね
      女っぽいから作りやすいんだろうな

      返信
  29. 比較対象が朱鳶悠真は流石に倍率1.3倍くらいにした方がいい
    俺はブレイク好きだから裏強攻なこと自体は気にしないけど今のままじゃ普通にやってけない
    同じ時間で直前のアタッカーが100万出すならブレイク強制終了で150万はあった方がいい

    返信
  30. 本当に限定Sで出すつもりなんか?恒常入りとかではなく?

    返信
    • 恒常にするには流石に強いが
      まあインフレ環境で虚無バージョンでポリクロ配布少ないしで配布でも別に驚かん

      返信
      • 2.0に入る前に虚無バージョンはだいぶ終わってね?

        返信
  31. どんだけ調整めんどくても数値ちょっと弄るくらいできるだろ
    本当に、本当に頼む

    返信
  32. これ実際のところシルビーより火力出ない?

    返信
    • 1発の火力はね?1発のならどんなキャラより出る。問題は継続で流れるキャラの方が累計火力が高いてこと。

      返信
  33. 男キャラメインで引いてるけど、性能はある程度の間危局で2万取れさえすれば何でもいいよ〜。強カワ女の子を引く層の課金のおかげで無課金で推しキャラ揃えて遊べてるから、その人たちが気持ちよくカンスト決め込んでる横で好きなキャラ使って石ちびちび回収するのだ〜。

    返信
    • きっとあんたが一番このゲーム楽しめてるよ

      返信
  34. 福山潤使っといてこの性能なんか…勘弁してくれ…
    ってずっと思ってるけど柿原使った悠真とかいるから泣いてる
    でも流石にイヴシルビーと同等で出さないの意味不明なんだが

    返信
    • 声優忖度なんてある訳ねーだろ
      Aキャラや恒常キャラの担当声優バカにしてんの?

      返信
    • これだから声ヲタは

      返信
    • 既に変更されたがハラでも森久保で星4キャラ担当させようとしてたホヨバが声で性能やらの強さ決めるとは思わんよ

      返信
  35. 楽しみにしてたキャラの性能が残念でがっかりする気持ちはわかるけど
    リーク見て課金やめる宣言ゲームやめる宣言したり運営は男冷遇してるとか言い出すのは流石にちょっと…

    返信
    • それな
      こんな弱いなら作らなきゃいいのにとかそこまでボロクソ言って悲しくならないんだろうか
      呆れたなら砂かけしないで黙ってやめればいいのに
      ヒューゴ推しの印象を下げてるだけっていい加減気付いてほしい

      返信
      • リーク見てるヒューゴ推しの印象なんて元々最低レベルンナ
        ヒューゴ推しに限らずリーク見てる全員そうンナ

        返信
    • こんなとこ見てコメントまでしてる底辺プレイヤーの声にいちいち左右される必要なくね?ヤバい奴らしかいないんだから放っておけば良いんだよ

      返信
    • あまりにも残念な性能だから見逃してやれ
      さすがにこれはヒューゴ推しが可哀想すぎるからな

      課金に関してはほっとけばええし

      返信
    • 正直最新でこのレベルの性能で来られたらキレてもしゃーないわ
      推しなら目も当てられんよ

      返信
  36. まあゲーム内描写的にもライカンに力負けしてるししゃーない
    病弱悠真より強そうではあるし心臓貫かれデバフが強いってことで

    返信
    • 悠真は弱い自称してるしやる気もなさそうだから良いけど…
      戦闘中に高笑いするヒューゴが弱いのは嫌だな

      返信
      • ストーリー中に性能の反映なんかされねーしキャラの強弱なんかプレイヤーのPS次第だろ

        返信
        • ビリーも悠真も爪隠してるって言及あるし性能通りの強さなワケ無い
          ヒューゴは知らん

          返信
    • 悠真は病弱やけど設定的には雅も1対1で戦いたくない、1番強かったから六課に入れたていうくらいのバケモンやぞ、配布だから当時の環境の中では性能抑えられただけで

      返信
      • 配布じゃなけりゃあなあ…

        返信
  37. あとは5月後半?に実装されて、使ってみてどうなるかって感じか〜
    2凸くらいさせときゃ流石にそこそこ強くは使えるかな?

    返信
    • 凸れば強いのは当然
      ただ世間は無凸出評価するんでネガキャン酷そう

      返信
      • それネガキャンっていうの?
        凸って好きな人がするものだし無凸弱ければ弱い判定されてもやむなしでしょ

        返信
  38. どうせver2.〜からアタッカーなんて軒並みインフレするだろうし好きなキャラだから凸して楽しく使うわ

    返信
  39. これもう調整無いって声明出たの?数値ぐらいはいじって欲しいなぁ…

    返信
  40. みんな微妙とかシルビーよりは火力出ないとか言ってて楽しみだったってのもあって結構ショック…
    でも、原神のデヒャリンデよりましって思うと少し楽

    返信
  41. 武器のギミックもモーションも期待してたのにがっかりだ
    まともに調整する気ないなら実装先送りにされたほうがまだマシだな

    返信
  42. 1.7.5のbeta終わったって報告らしいから、なんかしら少し変更あるんじゃないかな〜と思うんだけど

    返信
  43. 今のところの評価どうなの?

    返信
    • キャラとか声優好きな人以外は引かなくて良い

      返信
    • 既出の情報的にはシュエン・悠真よりは上みたいだがイヴリンSアンビーとは比較すらされてないからお察しって感じかな

      返信
  44. ようやっと配布じゃ無い限定男アタッカー出たと思ったらこれすか、なめんな

    返信
    • ライトさんェ…

      返信
      • 一応アタッカーに限ってるんで…

        返信
  45. 今後強めの表撃破がくればどうにでもなると言うこと?ならまあ引いてええか…
    瞬間火力はピカイチだろうからあとは表張ってくれる撃破さえ揃えば問題ねぇ。アイドルがわんちゃん氷支援と物理撃破かもなんでしょ?ヒューゴお前アイドルになれ
    パーティとして完成されれば単騎性能なんぞどうでもええ、そんなもんは虚狩りの口に突っ込め

    返信
    • 撃破ロールが好きな身としては表強攻ばかり出されてもつまらんのでヒューゴの完全裏強攻コンセプトは案外好きだし助かる
      撃破で殴りまくれるってことでしょ
      ライトくらいの裏感がちょうどいいんだよな…トリガーは1凸まで引いたし画面も騒がしくて好きだけど裏に行きすぎなのよ

      返信
    • 不安要素としてVアイドルの氷支援(緑髪のランドセル背負った子)、A級らしいのよね
      当然ソーカクとは差別化されるんだろうけどA級は結局A級だからなぁ…

      返信
      • ロボ子ちゃんじゃなくてランドセルちゃんが支援なのか
        蒼角の使いにくいところは動作の遅さだからそこ改善されて多少ライトみたいに氷バフとかやってくれたら十分かな!
        バフ足りなそうならライトもプリキュアになってもらいます

        返信
      • プルクラの調整結構酷かったからな
        Aでこれって中々じゃないか?ってところから超絶下方くらって結局初期Aと比べてもパっとしない程度になっちゃった
        あんなんやるの工数の無駄だろ

        返信
        • A級はどこまでいってもA級の調整されちゃうから妥協枠にしかならんのよね

          返信
      • その子がA級なん?
        ロボの方がAだと思ってたわ
        言っちゃ悪いが、ガチャ回るようなビジュじゃないし

        返信
        • 上の方で言ってた人いたけど、
          人型とロボ姿をチェンジできるような特殊ギミック?あるらしいからS級だろうって言われてるみたいよ

          返信
  46. ヒューゴは簡単に言うと

    ブレイク時の瞬間火力が全キャラトップレベル
    逆に言えばブレイクしないと弱い

    引くなら今後のキャラに期待したほうがいいって意見が多い。

    返信
  47. ぶっ壊れ物理撃破来てくれロビンと一緒にヒューゴ使いたい
    なんでロビン物理なんや…

    返信
    • たぶん、物理ダメージで強撃を起こして、畏縮で敵が受けるブレイク値を上昇させることで、ブレイク回数を増やすことが目的なんだと思ってる。
      だからヒューゴの最適な撃破の属性は氷ではなく、物理だと思ってるんだよね。
      ボンプ単体では強撃起こせないし。

      返信
      • ロビンが狙って物理ダメ出せるわけじゃないし、エーテルサポもあるからロビンじゃ難しいだろ。ヒューゴとビビアンどっちでも使えるようにしてるから歪な性能になってる

        返信
        • いや、翻訳が間違っていなければ、追加能力でアクティブスキルを固定化できる。
          撃破と強攻を前線に出しておけば常に物理ダメージとブレイク値を稼げると思う。

          返信
  48. ブレイクしないとダメバフ、攻撃バフも発動しないって性能だから、シュエン悠真みたいにサポーター次第では表運用って遊び方もできないんだよな

    返信
  49. 最終的に餅と1凸どっち優先なんだ?

    返信
    • 流石に餅かな
      あんまし最初の終結が早くなる旨みが無い

      返信
  50. ブレイク時以外は一切出れないような性能にするならおまけ程度でも追加攻撃残してくれた方がマシだったな
    ブレイク切り上げもあるしアタッカーで出場時間最短レベルじゃね?表アタ続いたから余計つれえわ

    返信
    • 倍率弱い追加攻撃でブレイク値稼ぎながらブレイクを即終わらせて無限に表撃破を働かせる性能を期待してたが残念

      流石に次の調整である程度は固まりそうだからぼちぼちディスク厳選しますかね

      返信