引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1740395459/
304: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:09:37.61 ID:9xyw7A840
久々に零号ホロウの双六やったら長すぎて笑った
そりゃこんなん毎週やってたらユーザー消えるわ
そりゃこんなん毎週やってたらユーザー消えるわ
305: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:14:49.16 ID:2u+rhW650
>>304
あれもマップ全体を半分にしてクソ面倒くさいデバフ浸食を気にせずガンガン進めたり、
途中補給マップがもうちょっとコンパクトならまだ何とかなった気もするんだけどな。
あれもマップ全体を半分にしてクソ面倒くさいデバフ浸食を気にせずガンガン進めたり、
途中補給マップがもうちょっとコンパクトならまだ何とかなった気もするんだけどな。
307: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:17:21.31 ID:+7XnoLja0
スゴロクから今の零式ホロウに少し切り替わる前に始めたからたまにポリクローム欲しくてだらだら進めてるわ
308: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:18:51.27 ID:dt4sb9Z80
そーいやスゴロク辞めたあとに実装されたキャラ達は呼び出しや道中でも掛け合いのところでセリフ出ないのな
ちょっと寂しいがまぁ仕方ない
ちょっと寂しいがまぁ仕方ない
309: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:22:08.86 ID:ycmZFcCp0
ノルマとしてやると確かに面倒なんだけど
正直やってる分には今の迷いの地より旧版のが面白かったわ
正直やってる分には今の迷いの地より旧版のが面白かったわ
310: 名無しさん 2025/02/25(火) 22:26:56.77 ID:KIWOHyXe0
ゼロ号スコア集めるのに工事廃墟・内部未だに周回してるぞ
たった2回の戦闘でスコア150即集まる
たった2回の戦闘でスコア150即集まる
402: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:14:27.53 ID:KleG6ZqA0
ver2.xxになっても物語が完結した時にもすごろくの影響でとかすごろくがあればもっと楽だっただろうにとか言ってそうだな
405: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:30:30.76 ID:Gg1q/aE/0
メインの進行の話なら閑話挟んで2.0までお茶濁せばいいんだからすごろく関係ないでしょ
偶数バージョンでメイン進行ってのを崩さないのは意外だったけど内容見ないうちから区切りがどーたらいうのもな
偶数バージョンでメイン進行ってのを崩さないのは意外だったけど内容見ないうちから区切りがどーたらいうのもな
408: 名無しさん 2025/02/26(水) 08:52:01.43 ID:u+u8AHgn0
すごろくはこのまま続いてたかと思うとゾッとするわ
継続されてたら続けてなかった
アンケ反映や意見聞いてくれるチームでよかった
意見聞くのが普通なんだけど先輩タイトルが大暴れしてるせいで忘れかけてたからな
継続されてたら続けてなかった
アンケ反映や意見聞いてくれるチームでよかった
意見聞くのが普通なんだけど先輩タイトルが大暴れしてるせいで忘れかけてたからな
423: 名無しさん 2025/02/26(水) 09:48:35.83 ID:Gg1q/aE/0
手抜きパートではあるんだけど演出とかはやたら凝ってるからなすごろく
すごろくで作るとなるとアンプロとか制作がやたら暴走したがるのがいけない
すごろくで作るとなるとアンプロとか制作がやたら暴走したがるのがいけない
429: 名無しさん 2025/02/26(水) 10:27:00.69 ID:yQgP0uiw0
>>423
釣り然り拘りのあるオタクだからそこ力入れんでいいぞってとこに入りがちなのよなw
釣り然り拘りのあるオタクだからそこ力入れんでいいぞってとこに入りがちなのよなw
コメント
すごろく零号はゲームとしては普通に好きだったよ
せめて週ノルマじゃなくて月ノルマぐらいにしとけよとは思ってたけど
新しい方一周3分で終わるしなぁ
そら長く感じるわ
毎週やるのはたしかにダルいけどコンテンツとしては迷いの地より普通に面白かったんだよな
今後零号アップデートされるときはもうちょい旧零号の面白さを上手く落とし込んだコンテンツ出してくれると嬉しい
あれれっ面白かったのに消えたの?
ああ、少数派の意見かw
ただの個人の意見になんでそんなカッカしてるんか分からんけど
不評だったのはすごろく部分なイメージだしローグライク的な要素は普通に面白かったからそれをすごろく無しコンテンツにも上手く落とし込んでほしいなって言ってるだけよ
すごろくに親を殺された民がまだ成仏しきれていなかったとは
ゼンゼロも罪深い……
まだ生きてたのか過激スゴロクアンチ
早く成仏してクレメンス
レゾブレムと落し物コンプだるかったけど無きゃないで寂しい
精錬されてないだけでコンテンツとしては嫌いじゃない
デバフ侵食が鬱陶しすぎた上にものによっては致命傷レベルに重いのがね
イベントもやたらデメリットでかい割には大した得のない微妙なものばっかで大半スルー推奨だったし
単純にバランス悪かったのが敗因
まぁ失敗した出来損ない直すより新しいの作ったほうがいいよ
手直ししてまた失敗でしたとかなったら本当に終わるから
侵食SEと事あるごとにデバフ与えてくる演出ホント嫌いだった
クリア自体は余裕なんだけどね
もう旧零号の図鑑は一生埋まることはないだろうな
図鑑埋めが廃向けすぎる
苦痛だとは思わんかったけど、面白いとも思わんかったな
シーザー居ない時代に体力1ミリでボス戦スタートするゲーム
毎週やるコンテンツなのに完全無敵時間があるニネヴェとかいうやべぇ奴
慣れたら5分以内で回れるからそこまで苦じゃ無かったが
それよりも問題だったのが週にそれを何度もやらせるとこね
新しくする前にやれよと
スゴロク自体は民意的にも戻さなくていいんだけど
スゴロクの頃のダークさやアングラっぽさは今のシステムにも引き継いで欲しかったな
今はただの品行方正でお行儀のいいスタイリッシュアクションゲームになっちゃった
敵に気づかれずに移動するスネークアクションも非スゴロクで再現して欲しいな
零号のスゴロク、俺は別に嫌いじゃないけど浸食症状のせいで自由度がほぼないのはまぁストレスだったな
色んなマスやルートあるようで浸食5個発症したら終わりだから結局できるだけ安全なルートを最短で行くしかないのがつまらん
いつまでもすごろくすごろくグチグチうるせーな
お前らは負けたんだよ
おもんないから消えた
これが現実
別に面白くなくはなかったけど無くなって正解だったな
侵食デバフはなあ……ホロウ探索でどんどん侵食されていくのをゲームに落としこんだんだろうけど、進むだけで弱くなるゲームなんて求めてないんだよなあ