引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738978969/
438: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:11:34.93 ID:flZwn5pU0
電気属性が柳と青衣いないからロボ系しんどいわ
440: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:16:28.60 ID:+9FBeNMr0
>>438
なんでその2人揃っててロボしんどいんだよ😡
なんでその2人揃っててロボしんどいんだよ😡
442: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:20:18.99 ID:ManPxN7W0
>>440
はあ?
はあ?
444: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:27:50.63 ID:ArAAIRcv0
炎耐性だろうとバリア貼られようともシザバニパイパーや
448: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:34:31.34 ID:OE2mcJpS0
このゲームはアクションプーアのわいにはむかんわ
回避が全くできねぇ・・・
エフェクトばっか目立ってピカッがよく見えんのよ
あと押したはずなのに回避が発動しなかったりすんだわ
アクプーはこのゲーム向かんわな。
回避が全くできねぇ・・・
エフェクトばっか目立ってピカッがよく見えんのよ
あと押したはずなのに回避が発動しなかったりすんだわ
アクプーはこのゲーム向かんわな。
461: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:54:48.52 ID:esuHXORb0
>>448
このゲームの回避パリィは受付時間めっちゃ長いから気持ち早めにボタン押せばいいよ
先読みパリィすると敵の攻撃を待って一瞬 というか1秒近くキャラ止まってたりするほど長い
このゲームの回避パリィは受付時間めっちゃ長いから気持ち早めにボタン押せばいいよ
先読みパリィすると敵の攻撃を待って一瞬 というか1秒近くキャラ止まってたりするほど長い
483: 名無しさん 2025/02/09(日) 16:25:44.95 ID:BoGzIZxY0
危局初めて星9取れたわすごい嬉しい
もっと無凸エレン上手く使いこなしたいわ
>>448
思い切ってダメージエフェクト消すと割といいかもしれない
攻撃前のモーションも落ち着いて見れるから心の準備できる
もっと無凸エレン上手く使いこなしたいわ
>>448
思い切ってダメージエフェクト消すと割といいかもしれない
攻撃前のモーションも落ち着いて見れるから心の準備できる
449: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:37:39.19 ID:CujgAqwj0
カメラはちゃんと引いた方がいいぞ
450: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:38:31.30 ID:5XbE8l5e0
そのためのシーザーでありアストラなんだろ
回避しないでスイッチしてるだけでシールド貼られてくらってもHP減らんのだし
回避しないでスイッチしてるだけでシールド貼られてくらってもHP減らんのだし
453: 名無しさん 2025/02/09(日) 15:41:24.96 ID:4BDJhPgG0
アクション苦手はドルフロ2でもやれば良い
コメント
すげー直球の文盲が紛れ込んでるな
多分、なんで(俺は)その2人揃っててロボしんどいんだよ😡だと思う
だとしても知らんがなで終わるんだけど
???
440は書かれてない「しか」が見えてるだけだろ
ここにも文盲が居たか
よく読め、柳と青衣いないからって言ってるのに揃ってるって認識はどうかしている
>受付時間めっちゃ長いから気持ち早めにボタン押せばいいよ
これ気持ち遅めが正しいんだよな…?
文脈からして言いたいことはあってるんじゃない?
アクション下手って言ってる人に先読みしろってのはちょっと酷だとは思うが
判定結構ガバガバだから正直どっちでもいい
アクションなんて結局慣れだから色々なアクションゲームやってみたらいいんじゃね
かなりアクション下手な人ってアクションゲームがっつりやるタイプの人じゃないし
受付時間がどこの時間を指してるかによる。
敵の攻撃が発生した後の期間を指すなら、遅めに押すって書くはず。
敵の攻撃が発生する前の期間を指すなら、早めに押すって書くはず。
今回は後者
普通の人が考える下手の10倍くらい下手な俺には辛すぎる
サービス開始したときは気持ちのいいアクションだったはずなのになあ
高難易度化コンテンツばっか来るし、危局なんて回避せんとポイントつかんし
ゼンゼロよりパリィとか難しいゲームやって鍛えるといいかも
ダメージ非表示にすると難易度が激減するよ
後はモーションとタイミングを覚えるだけだから段階を踏んで練習すればいい
1.攻撃を一切せず移動と回避だけする
2.↑+回避反撃をする
3.↑+回避を優先しつつ通常コンボを少し入れる
4.↑+回避を優先しつつ強化特殊スキルを少し入れる
5.2+キャラクター交代を混ぜる
6.↑+通常コンボ
7.↑+強化特殊スキル
慣れやで
ゲームもスポーツと同じでやればやるだけ上手くなる
たぶんずっと自キャラに焦点合わせてるんやろ
基本敵キャラに焦点を合わせて、自キャラは視界の端で確認するだけでええんよ
煽りとかでなくアクションゲーだから向き不向きはある
もちろんそれでも上達はするけど、
限度はあるからしゃあない
いよいよポリも回収できないってなったらちょっと考えた方がいいかもね