2: 名無しさん
>>1
右の女殴ってそうな男は悪役ンナ?
3: 名無しさん
>>1
このお兄ちゃんのフィギュアを適当なえっちなフィギュアの横に置くだけで様になりそうなのが凄く嫌ンナ
4: 名無しさん
よくこんなクソめんどい造形を量産品として出すンナ…
6: 名無しさん
>>5
“理解”ってる人が作ったポージングな気がするンナ…
8: 名無しさん
カリンちゃんのフィギュア可愛すぎるンナ…
9: 名無しさん
これで2.2万ってところなンナ
高さは26センチ
10: 名無しさん
フィギュア1体とSキャラ確定確保はほぼ同じ値段ンナ…!
11: 名無しさん
>>10
なんかそう聞くとフィギュア安く聞こえるンナ…実際安いンナ!
12: 名無しさん
>>10
今1/7スケールは2万ちょいいかないのと3万7千円くらいの間を行ったり来たりしてるンナ…!
コメント
全然フィギュア詳しくないけど、APEXtoysって上海の会社なんだ。中華のクオリティここまで上がってるんだね
日本のメーカーでも製造は中華やで
模型趣味だけど、中国の技術力は半端ないぞ。
中国製品=粗悪品、コピー品、爆発する とかは2000年代の話、2010年代以降は技術力が格段に進歩してる。
こいつ等、模倣品とか手抜き工事みたいないい加減な仕事ばかりするのは、否定できないが、情熱を持って本気でモノづくりをやらせたら、世界トップレベルの技術力だよ。
個人的に中国はあまり好きではないが、近年の中国の技術力は認めざるを得ない。この国を格下と馬鹿にしていい時代は終わった、中国(韓国も)は強力なライバルとして危機感を持ったほうがいい。 たぶんこれはゲーム業界も遠くない将来そうなる。
なんか、こういうの80年代くらいに日本が言われてたんだろうな
ITも製造業もゲーム開発も日本人に合った強みだったし、土地も資源も少ない日本に合った強みだったのにな
一昔前の日本と同じ轍踏んでるだけだよ、こっからグングン落ちていく
人口がとんでもなく多いうえに独裁政権なんでシャレにならん
技術力はあっても技術力が高い模倣でしかないのと結局購買層の大半は中国ってのから抜け出せないのがな
エレンとアンビーのフィギュアは予約してる
あとバーニスのもあったら欲しいわ。はよ出してくれんかな
このシリーズでエレンも出してくれんかな
エレンもちゃんとこのシリーズで製作中やで
お兄ちゃんは自撮りポーズだったら買ってたンナ
一度美少女フィギュア買い集めて実家に戻る際処分した身としてはカリンちゃん欲しくても買ってあげられない…
青衣はアクションフィギュアで出して欲しい
こんなん陣営で揃えたくなっちゃうよ
イアスのちっちゃいフィギュアほしい
ライカンさんストレッチ?してるだけなのにスケベすぎるンナ
グレースとバーニスも来ないかな
リナと並べて推しだらけにしたい
ハヤスギとゴアンゼンほしいンナ
パイパーほしい、武器叩きつけて片足ピョンッてなってるポーズのやつ
リンアキラは数千円クオリティの塗りやな