まとめ

【ゼンゼロ】マルチ履歴に塔1000の雅完凸居てわろてもた本当にいるんだな

コメント23

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738133984/

588: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:11:46.87 ID:GLqBOBhS0
マルチ履歴に塔1000の雅完凸居てわろてもた
本当にいるんだな

 

596: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:43:00.01 ID:aF2Kky+yd
雅はあまりにもキャラが好きすぎて武器まで完凸したけど
塔1000階は無理だわ旧タワー100階でおなかいっぱい

 

597: 名無しさん 2025/01/30(木) 17:44:26.05 ID:S9BJGN/+0
60階まで登ったけどディニー10000しか貰えないからもう登ってない

 

604: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:04:36.02 ID:aB/iQjyB0
塔は階数上限決めるか10階ずつ増やして報酬を素材にしてばら撒けば
登る人も増えるんだが今の段階じゃ登ってもメリットないもんな
これからも塔を作るなら石は今のままでいいから素材とか配ってくれ
旧塔1000登って新塔210階で飽きてもうやってない

 

609: 名無しさん 2025/01/30(木) 18:23:16.55 ID:jMuisd5m0
>>604
大体マルチの人の履歴見てもまぁ良くて50階くらいだよ
殆どが登ってすらいないのもいるし
報酬があったら登るじゃなくて報酬あって「登らざるを得ない」って思われたらゲームごと辞めるんだよ

コメント

  1. 登る系は最低限最初から最終階層明かされてて尚且つ100階が上限くらいじゃないとめまいがする

    返信
  2. 敵同じだし、ギミックみたいなもんもないしで結局ただの作業になるから暇人用コンテンツ

    返信
    • 旧塔はポリクロ報酬が期間限定じゃないからゆっくり進めばいいし、新塔はポリクロを取り切るのはそんなに難しくなくて、もっと登りたい人はプロフィールに数字が出るからモチベーションになる。
      今の調整はかなりよく出来てると思うわ。

      返信
      • 旧塔と比べて低層が易化して高層が難化してるのは初心者とガチ勢両方のニーズに応えてていい感じよね
        敵のパターンについてはそもそも実装されてる敵の種類が増えないとどうにもならんから今後に期待やな〜

        返信
      • 昔別のアクションゲーで似たようなコンテンツあったけど1000どころか400層台でかなり苦行に感じてやめたけど1000とかよく飽きずにやれるなって思う

        返信
      • 危局実装前まで「そんなに強くしてどうすんの?笑」が決まり文句の
        高難易度コンテンツガーで溢れてたからなぁ

        正直、凸する意味を見出せなかったけど危局と塔のおかげでかなりモチベ上がった
        ゼンゼロ運営グッジョブすぎる

        返信
        • 途中で敵のバリエーションも強さも変化なくなるからそれ以降の話なんよな

          返信
          • そこまで楽しんでかつ塔1000階に意味を見出せないのなら
            素直に他のゲーム遊んだほうがいいぞ

            返信
            • 塔に意味を見出せないけどそれ以外楽しめてるからゼンゼロをやめる気はないよ?
              変化が無い階層の攻略に本当に意味が見出せないだけで

              返信
              • 他のゲームを遊んだ方が良いと言ってるだけで
                やめろとは言ってないよ

                返信
  3. 廃課金ほどやり込まないイメージ
    よく分かってない層に登った階層でマウント取りに行くコンテンツ

    返信
  4. たまにマルチ履歴見るけど完凸すら見たことないぞ
    塔もやってる奴で20階くらい
    まとめ見てると麻痺するけどこれが普通なんだな

    返信
  5. 凄いとは思うけど暇人って印象の方がデカいわ

    返信
  6. 腕試し的にチマチマ登ってたらわりと上に来ててちょっと恥ずかしい

    返信
  7. 報酬取りきるまではやるけど正直やってて面白くないんだよ無駄に敵タフだし
    1分切りするような上手い人は楽しいんだろうけど全体の何%だって話よ
    >>609が真理で義務感感じるようになったら終わりだから
    塔に限らず基本的に報酬ライン低めにしてるゼンゼロは客層よく理解してるなと思う

    返信
    • 1分切りは上手い人、というか雅凸ってるかどうかってなっちゃうんだよな
      報酬のハードルが低いからそこら辺は運営に感謝だわ

      返信
    • 塔はあまり上手さは必要無いよ
      凸してりゃいくらでも登れるから

      返信
  8. 1日10階登れば10日で100階なのにマウント取れる要素も暇人要素もねぇーよ

    返信
    • 下手っぴだったりキャラが弱かったりしてめちゃくちゃ時間掛かる人にとっては100層ですら辛いんじゃないかな〜たぶん

      返信
    • 知らないと思うけど、普通の人は1日10層も作業するほど暇じゃないで…

      返信
      • それは時間に追われ過ぎやろ
        それをゲームに使うか使わないかは置いとくけど、普通の人はそれぐらいの時間は作れるわ

        返信
      • 10層までいかなくてもちょっとずつ進めたら100層なんてすぐだって事言ってるのに
        やらない理由ばっか探してて恥ずかしいと思わねーのかw

        あとゲームしてるくせに暇が無いって意味わからん

        返信
      • 別のゲームや趣味もやってたりして更新時以外のソシャゲにそんなに時間かけてられないもんね わかるよ
        でもわざわざそれをその前置き込みで書き込んじゃうのはちょっと恥ずかしいかもね

        返信