リーク

【ゼンゼロ】海外リークよりVer1.4.6「星見雅」のスキル・凸効果の変更まとめ

コメント129

リーク

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「星見雅」のスキルのリーク情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

ステータス

基礎HP 7674
基礎攻撃力 880
基礎防御力 606
衝撃力 86
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 116
異常マスタリー 238
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

通常攻撃

通常攻撃:風花
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大5段の斬撃を行い、最初の2段目までは物理属性ダメージ、残りの3段からは烈霜属性ダメージを与える。5段目の発動中、敵の攻撃をガード出来る。

1段ダメージ倍率:54.4%
2段ダメージ倍率:59.3%
3段ダメージ倍率:126.6%
4段ダメージ倍率:193.3%
5段ダメージ倍率:258.8%
1段ブレイク倍率:21.2%
2段ブレイク倍率:41.2%
3段ブレイク倍率:70.6%
4段ブレイク倍率:123.9%
5段ブレイク倍率:197%

 

通常攻撃:霜月
「霜降」が2Ptある状態で、通常攻撃ボタンを長押して発動:
刀を収めて「霜月の構え」に移行してチャージし始め、1段階チャージする毎に「霜降」2Ptを消費して最大3段階まで溜める事ができる。
「霜降」が全て消費されるか、通常攻撃ボタンを離すと現在のチャージ段階に応じて強力な抜刀斬りを前方に繰り出し大量の烈霜属性ダメージを大量に与え、「霜月の構え」を解除する。
出場すると、即座に「霜降」を3Pt獲得し最大6Ptまで持つことが出来る。

1段チャージダメージ倍率:910.1%
2段チャージダメージ倍率:1717.2%
3段チャージダメージ倍率:4282.8%
1段チャージブレイク倍率:66%
2段チャージブレイク倍率:94.3%
3段チャージブレイク倍率:567%

 

 

回避

回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。

回避ボタンを連打または長押しで発動:
ダッシュで長距離回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に斬撃を放ち、物理属性ダメージを与える。

ダメージ倍率:33%→49.8%
ブレイク倍率:12.7%→18.9%

 

回避反撃: 
[極限回避]後に、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率:492.3%
ブレイク倍率:322.3%

 

 

支援スキル

クイック支援: 
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率:209%
ブレイク倍率:157.3%

 

パリィ支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率:407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率:514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率:193.2%

 

支援突撃:
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
構えを切り替えて、前方の敵に高速斬撃を複数段放ち、烈霜属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率:676.6%
ブレイク倍率:438.2%

 

 

 

特殊スキル

特殊スキル:
特殊ボタンを押して発動:
素早く刀を抜いて前方に斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする

ダメージ倍率:72.1%
ブレイク倍率:54.5%

 

強化された特殊スキル:
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタン
を押して発動:
高速で突進し、敵に強力な斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、2Ptの「霜降」を獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンをもう一度押すとエネルギーを余分に消費し、前方広範囲の敵に強力な追撃を放ち、烈霜属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、2Ptの「霜降」を獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

新撃ダメージ倍率:788.3%
追撃ダメージ倍率:967.2%
新撃ブレイク倍率:483.4%
追撃ブレイク倍率:608.5%
新撃エネルギー消費:40
追撃エネルギー消費:40

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 
[連携スキル]開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方広範囲の敵に強力な斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを大量に与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率:1172.0%
ブレイク倍率:220.4%

 

終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
前方広範囲の敵に強力な斬撃を放ち、烈霜属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、3Ptの「霜降」を獲得し、烈霜属性ダメージを30%アップさせ、12秒間継続する。

ダメージ倍率:4776.1%
ブレイク倍率:556.3%

 

 

コア

コアパッシブ: 
星見雅が敵に烈霜属性ダメージを与えた場合、対象に「氷炎」を付与させ、30秒持続する。
「氷炎」が付与された敵に烈霜属性の状態異常蓄積値を蓄積すると、会心率の100%に基づいて烈霜属性の蓄積効率が最大80%アップする。
烈霜属性の状態異常を蓄積する場合、独立した状態異常蓄積率を持ち、それに伴い特殊な「凍結」「砕氷」「霜寒」効果が発動する。他タイプの属性の状態異常「混沌」と互いに発動する事ができる(氷属性の状態異常効果を含む)。
「氷炎」の付与された敵に「霜寒」効果を与えると「氷炎」を解除し、「霜灼・破」を発動し、対象に対して星見雅の攻撃力750%~1500%分の烈霜属性ダメージを与え、同時に対象を「霜灼」状態にする。
「霜灼」状態では、チーム全員が対象に蓄積した状態異常蓄積値を14%~20%アップさせるが、再び「氷炎」を付着する事はできない。
「霜灼」状態は、今回の「霜寒」効果と共に終了し状態の持続中、敵に状態異常効果を再適用する事で「霜寒」を上書きし「霜灼」を解除する事が出来る。
「霜灼・破」発動時、星見雅は1Ptの「霜降」を獲得し、10秒に1回まで発動する。

 

追加能力:
チームに他の[支援]メンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
『通常攻撃:霜月』によるダメージが60%アップする。
チーム内の任意のキャラクターが「混沌」を発動した場合、星見雅は2Pt「霜降」を獲得し、次の「霜月の構え」中に『通常攻撃:霜月』は対象の氷属性ダメージ耐性を30%無視される。

 

 

心象映画(凸)

1凸:
「霜月の構え」中、1Ptの「霜降」を消費する毎に『通常攻撃:霜月』は対象の防御力を6%無視し、最大6層まで重ねる事ができ、「霜月の構え」解除後に効果が終了する。
『通常攻撃:霜月』で3段チャージを行い、斬撃が「霜灼」状態の敵に命中した場合、即座に対象の「霜灼」状態を解除し、チームの状態異常累積効率を20%アップさせ、10秒間継続する。

 

2凸:
『通常攻撃:風花』『回避反撃』によるダメージが30%アップし、『通常攻撃:風花』の最後の5段目が敵に命中した時、「霜降」を1Pt獲得する。
出場時、即座に「霜降」を6Pt獲得し、自身の会心率が15%アップする。

 

4凸:
「霜灼・破」によるダメージが15%→30%アップし、「霜灼・破」を発動した場合、250Ptのデシベル値を追加取得する。

 

完凸:
「霜月の構え」中、星見雅は「極意」効果を得て、『通常攻撃:霜月』によるダメージが30%アップする。
「極意」効果を得た後「霜降」を消費すると現在のチャージ段階に応じて自動的に刀を抜いて前方に強力な斬撃を発動する。
抜刀斬撃は「霜降」が尽きるまで「霜月の構え」のチャージが中断されず、1回の「霜月の構え」の間に最大3回連続で抜刀斬撃を発動する。

 

音動機

霰落星殿
基礎攻撃力:744
会心率:24%
パッシブ:氷属性ダメージの会心ダメージが50%~80%アップする。『強化特殊スキル』を発動したり、チーム内任意のメンバーが敵に状態異常効果を与えた場合、装備者による氷属性ダメージ20%~32%アップする、最大2層まで、15秒継続。各層の持続時間は個別でカウントされる。

 

雅の属性について

烈霜属性は、氷属性に基づいてダメージとバフ効果を計算し、烈霜属性ダメージを与えながら敵に氷属性の状態異常蓄積値を蓄積させ、「凍結」を発動して「霜寒」効果を適用する。
「凍結」効果は一定時間対象を行動不能にする。
「凍結」効果が終了すると「砕氷」効果が発動し、敵の行動を中断させたうえでダメージを与える。
「霜寒」効果は一定時間、ターゲットの受ける会心ダメージが上昇する。
・星見雅のコアパッシブに記載されているが、烈霜で発動する凍結、砕氷、霜寒を含む他の全ての属性状態異常で「混沌」させることができる。
烈霜は新しい属性であり、と全く同じ動きをする。その異常効果は全く同じダメージを与え、同じように機能する。しかし、異なる属性である為、烈霜は一緒に混沌を引き起こす事ができる。

 

プレイ動画

 

リーク
コメントする


すぐにコメント欄を確認したい

PCで当ブログを閲覧している方は上にある「コメント」ボタンを押すとコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。 スマホで当ブログを閲覧している方は右下にあるコメントボタンを押すとすぐにコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。

人気記事ランキング










【話題】ストーリーどうだった?
【ゼンゼロ】グレースさんやっぱりチンパイも狙ってたンナ… 弩級の犯罪者ンナ
【ゼンゼロ】エレン復刻とアストラ、衣装スキンで覇権ゲーに!
【悲報】ジャングルポケットおたけ、斎藤がいなくなってせいせいしていた…
【悲報】ジャングルポケットおたけ、斎藤がいなくなってせいせいしていた…
【ゼンゼロ】エレンのスキン変えたら戦闘のボイスも変わるンナ!?
ゼンゼロにはまだまだ厨二成分足りてないンナ

3947
どのキャラを使用したい?※3名まで選択可
Min votes count should be 1
ゼンレスゾーンゼロ速報まとめ(ゼンゼロ速報まとめ)

コメント

  1. だいぶ最終ファイナルラスト決定版感あるな

    返信
    • 頭痛が痛そう

      返信
    • エクセルファイルかな??

      返信
    • まだ最終ファイナルラスト決定版のコピー(2)がある

      返信
  2. コアの追加能力断固として異常にしないの笑うわ

    返信
    • それだと、笑えないくらい壊れることを恐れているというか、実際発見したんじゃい?
      雅、ライト、バーニスとか。

      返信
      • 柳に極性混沌だの混沌ダメージ250%だのとか持たせてる方が笑えないけどな

        返信
    • 凸すると異常が邪魔になるからな
      最終的に雅支援支援か雅支援防護になる

      返信
      • 異常は邪魔にならんだろ
        同じ陣営が邪魔なんだよ

        返信
    • もう諦めろよ
      これだけこまめに調整入れれて変えないんだからもう変える気ないんだろ

      返信
    • バーニス引いてない俺としては嬉しかった

      返信
    • 後のホロウ狩キャラでチーム組めるようにしたいのかね?

      返信
    • 真顔で書き込んでそう

      返信
    • ハ~ッハッハッハッ!ざまぁwwww

      返信
    • なんで柳引かなかったん?書かれてること全部強いのに

      返信
      • メガネババアだったんだもん・・・

        返信
      • メガネとプロポーション好きじゃないから… 好きなキャラで戦いたいし…

        返信
      • 眼鏡デメリット重すぎて草

        返信
  3. 本体と餅は引くとしてできれば2凸したいな

    返信
  4. これ以降調整されることあるやろか
    変な調整されるくらいならこのままお出しされた方が良いんだけどな

    返信
  5. リーク勢の性能考察ではエレン以下だしまだまだ強化してもらわないと引けねえよなぁ?

    返信
  6. やはり後半で少し上げてきたか、凸するやつには物足りなかっただろうしな

    返信
  7. 凸効果柳と比べたらショボく感じる

    返信
    • むしろ柳に比べたらかなり盛り盛りな気がする

      返信
    • 柳1凸のアレに比べれば流石にね…
      ただ1凸で防御無視36%(会心系・攻撃系・ダメバフ系・属性ダウン系と食い合わない)
      2凸で無条件会心率15%上昇(うまく厳選すれば4番を会心ダメに出来る)
      で編成・装備含めて色々楽しめそうなのは良いよね

      返信
  8. 追加能力の発動条件が混沌なのは変わらずかぁ

    返信
    • 負け犬くんバイバイ

      返信
  9. 表性能が思ってた以上に高いし残り2枠とボンプ同じ属性にするぐらいでちょうど良くて異常いらない感じになりそうだな
    いっそ支援2で極限回しが最適解なんて未来までありそう

    返信
    • 書いてあること読んだ感じだと1凸表雅ならほぼ常時仲間の異常蓄積効率20%上がるっぽいからね
      支援支援でも結構バンバン混沌起きるかもね

      返信
      • 単体バフ特化の限定支援が増えたらあり得るかもね
        あくまで今の性能で見るならハイキャリ(異常無し)は2凸しても次点候補だろうけど
        流石に柳ガリバーorバニルシハヤスギとかの本職異常入りとは全然蓄積スピードが違ってくるし

        返信
        • ハイキャリでも十分に混沌起こせるってことは異常2人なら(本来より)もっと起こせるようになるって事だからなぁ
          異常蓄積upはチーム全体=雅自身にもかかり、2凸で通常振る機会増えると雅の蓄積頻度も増えるから流石に支援2人に追いつかないってことはないだろうし

          「異常蓄積に相当優れた上でバフ量も高い支援キャラ」が来ないと少なくとも柳は最適解から外れないだろうな

          返信
  10. 追加能力はもう同陣営をデフォルトにしてそれに加えて二種類なんかにすればいいのに

    返信
    • むしろ追加能力の縛り自体をなくすべき
      キャラゲーのくせに好きなキャラ同士で組ませるマイナスが大きすぎる

      返信
    • というか今の追加能力はデフォにしておいて同陣営3人編成の場合だけ追加で特殊なバフありますよくらいでよかった

      返信
    • 縛りなんて撃破なら衝撃力10%up、強攻なら攻撃10%アップとかおまけ程度でよかった
      キャラによっては縛り効果の有無で性能かなり変わるからね
      特にライトとか雅なんてほぼ追加能力前提で作られてる

      返信
  11. 生放送って今週だろ?
    これ以上変更したら資料作れないから終わりだろ

    返信
    • 生放送は来週だろ
      あと1回ぐらいはまだあるんじゃない
      ってか柳は解禁数日前までまだ数字弄ってたような

      返信
      • 生放送は来週??????

        返信
      • 生放送は今週だけど確かに柳が実装ギリギリまで調整されてたのは正しいね

        返信
    • 倍率とか数値調整くらいは動画とか出した後でも全然やるよ
      逆に、その程度の最終調整くらいしかないとも言うが

      返信
  12. 雅柳どっちも無敵判定が強すぎて最終的にPS介入の余地無しのポチポチゲーになりそうなところ以外に欠点無いやんけ

    返信
    • PS低いユーザーはそれで激変楽になるやろうし塔登ってる連中はそもそも回避がメインだから選択肢が増えるぐらいやしまるで問題無いやろ

      返信
    • 動かす楽しさはハルマサの方がありそうなんだよな

      返信
  13. 4凸の効果はもうちょい盛ってくれてもいいんちゃう
    1、2、6に比べて控えめすぎる気がする

    返信
    • スタレも原神も4凸はほとんどみんなオマケの絞りカスみたいな性能になるから控えめなのはわざとだぞ

      返信
  14. パッシブに同陣営があるのは陣営のリーダーが部下と組めないのはいかんってことだろうからしょうがないね
    今のところ全部の陣営共通してその仕様のはずだし
    まあそういうフレーバー面のこと考えたら柳が性能優先で蒼角と組めなくされてるのすげえ釈然としないけどな

    返信
    • 結局は色んな可能性を制限したい開発側の都合だから面白くないね

      返信
    • 蒼角と組んでコアパッシブ発動するようにしても、柳と蒼角のシナジーが無さすぎるからゲーム的にも売り上げを伸ばす意味的にも柳蒼角で組めるようにするのは不正解なんだよな……いやそれでもキャラのバックグラウンド考えたら釈然としないのは完全同意だけども!!!

      それを汲んで、間に星見雅を挟めば互いにシナジー引き出せますよって作りになってるのかな

      返信
  15. さすがにこんな性能では出さないだろうから次の更新に期待

    返信
    • まだそんな事言ってるアホいるんだなw

      返信
      • いいんじゃない?実装ギリギリまでは確定じゃないんだし

        返信
  16. これ12レベルだよね
    完凸で通常チャージ9000%くらい行くのか?ぶっ壊れすぎだろ

    返信
    • 完凸やからな…金額に見合った壊れ方しないと凸させる方も面白くないんじゃない?

      返信
    • そんだけあるとディスク掘りとか開幕チャージぶっぱで終わったりするのかね

      返信
  17. 雅と柳を組ませた時のボンプはガリバーでいいのかな?

    返信
  18. これ4番のメインステ、餅2凸セット効果で会心率は過剰だとすると会心ダメかマスタリか攻撃どれがいいんだろ

    返信
    • 会心ダメじゃないかな、次点で攻撃力
      マスタリはいらないと思う、異常でダメージ出すタイプじゃないしオマケであれば良い程度
      ただ混沌の倍率は高いようだし実際使えば異常盛りはアリだったりするのかもしれない

      返信
  19. 異常のくせに会心も強いからディスク厳選だるそう
    攻撃%マスタリー率ダメついた神ディスクを5個用意しないと厳選終わらないやん

    返信
    • 金ディスク貯めながらウッドペッカー2セットで456番どれか埋めようとしてるけどかすりもしなくてハゲそう

      返信
      • ソウルロックにばっかり攻撃率ダメマスタリー集まってきてハゲたわ

        返信
        • え、相方が粗大ゴミのウッドペッカーをわざわざ周回してんのww

          返信
          • ウッペはそこしか出ないんですよエアプさん
            そもそもウッペが欲しいんだから他のとこ回ってもゴミなのは一緒
            それに1.4で新ディスク出るのに原盤使うなんて非効率極まりなし
            ついでに将来的に防御依存キャラが出たら2セット防御も今はここでしか掘れないし今良さげな物を拾っておけば後々の厳選が楽になる
            お前の負けだからわざわざ反論しなくていいよ

            返信
    • 会心もっていうか雅は異常強化されたとはいえ会心攻撃主体だから
      マスタリーがハズレじゃないだけで、別にそこまで拘る必要もないけどな

      返信
  20. 追加効果「異常」キャラの場合
    凸数関係なくバーニスライト雅が最適解となりそれ以外の編成はほぼ組めない

    追加効果「支援」キャラの場合
    凸数の低い場合は支援+異常、二凸以上の場合は異常キャラがフリー枠になる

    普通に考えても支援の方が自由度高くていい

    返信
    • 最適解の話と組める編成の話ごっちゃにしてる時点でアホ
      そもそも限定異常に異常条件のキャラが多いんだから普通にやってりゃ組めないってのは無いだろ
      支援か柳強制されるよりマシ

      返信
      • バーニス引いてないのに最適編成組めるから支援で嬉しい

        返信
      • 1~2凸が明らかにハイキャリ推奨してる効果だけど異常指定だと六課入れない限り異常パーティーしかできないからチグハグ感はそっちのがでかいか
        ってか支援指定で困るのシーザーと組めないくらいじゃね
        どうせ限定支援はライト並みにバフかけるでしょ

        返信
      • 雅パで別異常キャラのあり方を拘るのはせいぜい二凸以下の話だアホ
        長生きキャラだからこそ二凸で不要になる異常を追加効果の条件にするわけないじゃん
        そんなにバーニス入れたいならルーシーと一緒に組めば解決だぞ

        返信
        • 異常条件をごねてるのは大体バーニスシーザーで脳死したいだけだからな
          異常としても強攻としても使えるようにするにはどっちにでも入れられる支援条件が適任
          今後異常冷遇の時代が来て異常使いにくくなっても異常を強制されずに生きていける

          返信
          • 異常が冷遇されたら雅も一緒に消えるよ

            返信
            • エネルギー消費でスタック溜めれてほぼシュエンみたいな使い方出来るのになんで異常冷遇されただけで消えると思ってんの?
              異常でしかダメージ出せない他異常と比べたら幾らでも使い道あるわ

              返信
            • 青衣(ライカン)ニコに雑に入れるだけで多分仕事するぞ

              返信
    • 異常入れない編成じゃそもそも混沌するつもりないのに追加効果の内容が混沌前提だからわざわざ縛りきつくしてまで全枠ロール固定させるのおかしくねって話じゃないの

      返信
  21. 今更気づいたんだけどプレイ動画の構え中にでてるかっこいいモーションが完凸効果なのか
    となると無凸だと結構絵的に地味になりそうだなあ

    返信
    • チャージを途中で解放したら見れる
      単発だし倍率的にも滅多に使わないだろうけど

      返信
  22. まだ見ぬ限定支援を前にして、雅に全力とか無理すぎる
    1.5か1.6で来る限定支援を確定で2凸+餅まで引けるように貯めるのが無難
    2凸シーザーが攻撃力1500増加なら2凸限定支援は3000行くでしょ

    幸い、限定アタッカーはハルマサが配布だからバフするキャラも確保できる
    雅の寿命はスタレ基準なら最長5ヶ月ってところだけど
    限定支援なら最低でも1年は硬い

    というか、雅は表で戦うなら2凸必須ていうのが痛すぎるわ
    1凸までだと柳の後ろに隠れながらじゃないと使えないのは終わっとる
    アタッカー引くなら柳みたいに無凸でもバリバリ表で戦えるキャラに限るわ
    だいたい、1バージョンに2体もアタッカー確保はインフレ考えたら無駄が多いんよ

    返信
    • ゼンゼロは3人編成で原神やスタレよりインフレ早い傾向だし
      サポートにしても凸ったところでだと思うけどな
      例えば混沌編成のサポ枠、撃破入り編成のサポ枠だと1枠しか空きないから他ゲーより簡単に入れ替えが発生する
      それにシーザーの攻撃は単体バフだから、単体で2倍持ってくるよか攻撃+αや全体攻撃バフの限定の方が可能性高いだろう

      返信
    • どういう基準で寿命とやらを算出してるのかわからんが
      激変一分切りも未だにAキャラ縛りで出来るぞ
      大半ユーザーの妥協ラインであるオールSとなればもっと難易度低い

      返信
      • 激変1分切りはさすがに盛り過ぎ
        完凸ジェーンいればできそうだがA縛りでは絶対に無理
        表裏Aだけでやるなら5分ギリギリにどうしてもなる

        返信
        • 5分ギリギリは流石に草

          返信
    • コイツのゼンゼロクソつまんなそうw
      正解選ぶゲームじゃないし個人の正解押し付けるゲームじゃないんだが

      返信
  23. 雅は柳と一緒に組むか2凸しなきゃ使えんとか言われてたりするけど霜烈属性と氷属性で混沌起こせるから普通に柳いらないんちゃうんか?文見ただけだからなんか理由あって柳で混沌起こした方が良かったり自分が勘違いしてて霜烈属性と氷属性で混沌起こせるって書いてあるけど雅ひとりじゃそれは出来なかったりするんやったらすまんやけど、、、

    返信
    • 出来ない。多分今後氷異常の相方が出てくること前提

      返信
    • 雅は霜烈属性っていう氷とは別枠の1属性っぽいから
      そこから蒼角みたいな純粋な氷と併用しないと混沌起こせないっぽい

      返信
      • ってことは合う合わないは別として、ライカンの追加能力の条件には当てはまらないんか

        返信
        • 雅の特殊属性は異常付与関係のみ独立してて他は氷として扱うからライカンとは普通にシナジーあるはず

          返信
  24. オープンベータの時に雅の戦闘ボイスが「朝飯前だ」って連呼しててさ、ちょいと耳障りに感じたんだけど今回のPVでも言ってて、、、うーんw大丈夫かな気になるーw

    返信
    • 朝飯前(柳かバーニスの随伴前提)だからな…

      返信
    • 私はライトの「ここからちょいとバイオレンスだ」も気になります笑
      もうちょいなんかあったでしょ笑

      返信
  25. 結局予告番組でも追加能力の条件は支援で確定か
    柳使えばいいんだけどライトバーニスでも遊びたかったから残念だな

    返信
  26. ぶっ壊れ待機でずっと石貯め続けるとか何が楽しくてゲームしてるんだ?

    返信
  27. サ終まで1ポリも残さずしっかり石貯めろよ
    サ終までに配った石報告するまでガチャ禁しろ

    返信
  28. それって真のぶっ壊れ(笑)来ても同じこと言えちゃうんだけど
    春にはまだ早いですよ

    返信
  29. ちょっと眠ってろお前

    返信
  30. 育成で使うのは氷のチップだよな?

    返信
  31. サ終まで石貯めてそうw

    返信
  32. Xは案の定柳引いてないのミスった系ポストで溢れてて草
    ライトと順番逆にすれば良かったのにw
    これでリーク見るなってよく言えるよな

    返信
    • 別陣営とかならともかく同陣営でお互い異常の時点で相性がいいであろうことはリーク見なくても判るやろ
      そもそもミスったとかいう奴はただの馬鹿だからほっとけ

      返信
      • 柳依存に関しては相性良いとかいう問題じゃないと思うけどな
        途中で混沌のスタック減らされたのとか極性混沌前提で調整してる感じあるし
        あといくら同陣営って言っても1キャラ引くのに最悪180連必要なのを考慮して引かない方が悪いってのはさすがに酷では
        柳居なくても普通に強いだろうしそもそもゲーム自体が低難易度だから問題はないだろうけどこれに関しては言われてもしょうがないと思うよ
        あと慣例から想像できるって言うなら雅のパッシブ対象に関しては逆に罠になってるし

        返信
    • 雅まで一切引かないってポスト見たことあるけどそういう人は割と可哀想
      ガリバーボンプが強いから悠真でもなんとかなりそうだし
      音動機あれば雅自身もすぐ異常状態にできると思うけどね

      返信
    • まあライトを後にしたのは1.3のアプデに合わせて柳の特別劇場をやりたかったんだろうな
      でもライトに無関係な氷バフ持たせて次に来る雅とのシナジー匂わせといて実は関係無いですwwwだから公式がリーク見てない奴を騙そうとしてるのは確定的に明らか

      返信
  33. それはサ終間近まで貯め続けた奴だけが言える台詞なのすら理解できない程度のおつむで草
    中途半端に貯めて中途半端なしんのぶっこわれ()引いて凸ったとこで結局型落ちするだけ

    返信
  34. 最推しまでガチャ禁した結果、単体ではまともに効果発動しないって今までのホヨバでは考えられないレベルだし流石に可哀想。
    最強格の七神ポジションのアタッカー枠がここまで編成幅狭いとか流石に予想できないよな。

    返信
    • 本物の七神枠は旧エリー都時代の伝説の7人ちゃうん

      返信
    • ガチャ禁した連中は凸までやるだろうしそれほど柳依存はないんじゃね

      返信
  35. やっぱ極性混沌でスタック溜まるのが諸悪の根源だろ
    途中で混沌スタック減らされたのとかスキル倍率落とされたのか柳と組んだら強すぎなの考慮してるんだろうし
    柳前提で調整してるから全部歪んでる

    返信
    • スタック減ったのは柳が強いからっていうより柳の極性混沌への依存強くするための調整ちゃうん
      混沌倍率も調整の度に上がったし

      返信
  36. 別に妥協でバー二ス使えばいいじゃん
    なんで柳で煽るんだ

    返信
    • こういう煽りは相手にするな雅下げしてる奴と同レベルの奴なんだろまた業者かよってくらい幼稚な煽りする奴が増えてきて不快だわ

      返信
  37. ここ見てて柳引いてないやつはそもそも雅を引くつもりがないか雅2凸するつもりかのどっちかじゃね

    返信
  38. 雅実装が近づくにつれて加速度的に変なのが湧いてる…

    返信
  39. 別に性能だけならモブメガネと一緒にスルーでいいと思うが

    返信
  40. 雅のために貯めてた層は凸するだろうし表でも余裕で戦えるんじゃないの

    返信
  41. リリース前から見た目好きだな〜と思いつつ
    リリース後のかっこいいムービーで登場して
    うおおおお!!からのキャラモデルを見てえっ……?となってしまった雅が強く可愛くなってやっと実装でただただ嬉しいよ俺は…

    返信
  42. タダマサ調整あったみたいだけど雅は無しみたいです。

    返信
  43. 氷等倍の敵に氷耐性30%無視で殴ったらダメは増えるの?

    返信
    • 耐性は1でそこに弱点とか耐性の補正が入って計算されるから当たり前だが普通に効く

      返信
      • 耐性ダウンなら分かるけど無視ってなんやねんって思い

        返信
        • 無視、つまりこれ相手のは耐性ダウンやこっちのダメージアップバフとは別枠で働くよ~ってことンナ
          スタレだとよくでてくるホヨバ語だから覚えといて損は無いンナ

          返信
  44. 初心者なんだけど1凸と餅なら餅優先?

    返信
    • モチーフかな

      返信
    • 柳がいないなら2凸優先
      柳いるなら1凸して武器は1.4で配布される予定のやつ使うのがいい

      返信
      • 柳なしで2凸してないと使い勝手悪い感じなのかな?持ってないから困るんだが

        返信
        • 別に柳居なくても近々困るようなことはない
          他の異常居たら激変程度なら余裕のはず
          ただ強く使いたいなら2凸まで頑張りたい

          返信
          • なるほど、ありがとう。

            返信
        • 2凸しても柳持ってて2凸する人と比べたらフルチャージの瞬間火力的には2倍以上だから煽りに負けない強い心を持つんやで

          返信
      • 柳なしだと2凸してないと使い勝手悪い感じなのかな?柳持ってないから困るんだが

        返信
      • 配布武器って強攻用じゃなかったか?

        返信
    • 初心者なら一緒のガチャで出るパイパーとでも組ませれば十分でしょ

      返信