まとめ

【ゼンゼロ】激変簡単ってどれくらい育ったらそうなるん?

コメント14

まとめ

1: 名無しさん
激変お気持ちレターでも届いたのかなって勘繰る緩さ

 

 

2: 名無しさん
>>1
石もらえるコンテンツであんまり厳しくしすぎたらライト勢からどんどん切ってくからなー
まぁホヨゲーなら掃いて捨てるほどユーザーいるだろうが

 

 

3: 名無しさん
激変簡単ってどれくらい育ったらそうなるん?

 

 

4: 名無しさん
>>3
限定キャラ引きまくれば簡単になるのだろう

 

 

5: 名無しさん
>>3
アタッカー60
Aキャラでも余裕でS取れるようになってる
最初の方はもうちょい難しかった

 

 

6: 名無しさん
>>3
アタッカー60は大前提として撃破も55まで育ててスキル上げしたらだいぶ楽になった感

 

 

7: 名無しさん
簡単になったというか全体的に育ってきたから楽になってきたというか…

 

 

8: 名無しさん
>>7
雑魚戦減ったりその辺が大分改善されてる

 

 

9: 名無しさん
>>7
それよく言う人いるけど実際にめちゃくちゃ簡単になってるぞ
重機とか初期よりHP減らされてるし
3ウェーブとかあるのもなくなったし

 

 

 

0

コメント

  1. 限定キャラは無凸無餅チンのみ、定期掃討20回未満で7s取れるくらいだから相当だぞ

    0
    返信
  2. アタッカー60にしてたら簡単って言える
    実際スレ民も言ってるけど雑魚戦減らしが効いてる

    0
    返信
  3. 原神スタレも無課金で庭螺旋完全クリアできるようになってる
    ゼンゼロの場合アクション強めでPS差がでやすいし
    そこを厳密にしすぎると他より振り落とされやすくなるからバランスが難しいんだろう
    まあ高難易度需要は別で用意すればいいだけ

    0
    返信
  4. 高難易度は恒常にしとかないとやめてく層いるからね…激変みたいな時限コンテンツはあんまり難しくできない

    0
    返信
  5. 最初の激変が一番きつかったな
    キャラもいないし育ってないから当たり前だけど

    0
    返信
  6. レベル差補正でクリアできなくて難しすぎるって言われまくったのを真に受けて下方修正した結果レベルは上がって補正無くなってるのに難易度も下がって緩すぎるって感じかもな
    そもそもすぐにクリアされたくないからってレベル差補正かけ過ぎなんだわ

    0
    返信
  7. 最初の激変も今の激変もエレンの育成進度は大して変わってないけど最初の激変が一番難しかったぞ
    純粋に敵の構成とHPが下方されてて易化してる

    0
    返信
  8. ポリクローム30くらいの報酬で鬼畜難易度あってもいいかもね
    激変とかは報酬もおいしいから是が非でもクリアしたいだろうし

    0
    返信
  9. カリンでS取れてるから限定引きまくらなくて良いよ

    0
    返信
  10. 引用元貼ってないけど大丈夫なん?

    0
    返信
  11. また始まったばっかだから簡単でいいよ、徐々に難しくしていけ

    0
    返信
  12. 最初が1番難しかった
    今回は適当にやっても余裕だった

    0
    返信
  13. レベル40くらいで挑んでた時の激変7はキツかった
    アタッカーレベル50でディスクのメイン揃えたくらいで普通にS取れる
    それ以降はタイムアタックか縛り編成で楽しんでる

    0
    返信
  14. 名人様劇場いいねえ!!
    俺はホヨバゲーでこれが見たかったのよ

    0
    返信