1: 名無しさん
猫又とかディスク5に貫通率もよさそうって思ってるけど思ってる以上の域を出ない
2: 名無しさん
>>1
そこは本当に物理か貫通かって感じはある
ただ6はエネルギーまじで推す
3: 名無しさん
>>2
1凸と餅ありだと与ダメバフ過剰になるから5は貫通か攻撃かなってなった
6はエネルギーも気になるけど5を貫通にするなら攻撃そこで稼がないとなって困る
色々試したいけど強化素材とディニー足りねえ!
4: 名無しさん
>>3
サブで攻撃値盛れるといい2000は攻撃力超えたい
そうなってくると5は物理かなって気もしてくる
5: 名無しさん
>>4
今5貫通6攻撃(1と3未育成)でレベル50で攻撃2240率55ダメ110貫通24%だけど貫通の影響がわからなすぎて脳が爆発しそう
6: 名無しさん
>>5
攻撃力2500あるまあでも未だ正解がわから!
7: 名無しさん
>>5
影響を測るなら条件維持して比較しないと分からない
全部揃えて育ててみる!
8: 名無しさん
>>7
その通りだと思うから色々試してるけどバッテリーくれ…もう干からびそう
9: 名無しさん
>>1
属性ダメも攻撃も全くでねぇ!
10: 名無しさん
猫または会心50くらいを目安にするといい
11: 名無しさん
6のエネルギーは確かにめちゃ便利そう攻撃力あげるよりスキルの回転率回せた方が火力でる
12: 名無しさん
ウッドペッカーたくさん引いて良さげなの強行につけた
余り物は他にあげる
13: 名無しさん
6のメイン攻撃が欲しいってだけでも無限にスタミナ吸われる…マジで出ない
0
コメント
貫通の影響って実際どのくらいあるんだ?
与ダメバフ過剰の意味が分からない
同効果が加算だとしても現状属性ダメージって稼ぎにくいんだから普通に物理ダメージupでいいと思うんだけど
そのくせ6はエネより攻撃上げるのも謎だし
猫又のコアパッシブと餅で与ダメ過剰になんねぇなら誰も過剰になんねぇな