389: 名無しさん ID:BXDtH1zZ0NIKU
ビビアンの性能とか未だによく分からんわ
とりあえず浮いたら交代してストック貯めときゃいいんだろ?って感じ
とりあえず浮いたら交代してストック貯めときゃいいんだろ?って感じ
390: 名無しさん ID:gwPCLkpo0NIKU
アクションはシンプルだし使いながら理解できる
モンハンとかは解説見ないと無理だわ
モンハンとかは解説見ないと無理だわ
392: 名無しさん ID:sA0JgWln0NIKU
バーニスのバーンドとかは良く分からんしセスのパリィ後長押しとかは動画で知った
395: 名無しさん ID:3P6bcSgv0NIKU
正直師匠引いてから一週間くらい回避長押しの知りませんでした
ここ見て初めて立ち回りとかブレイク後の攻め方に気づいた
ここ見て初めて立ち回りとかブレイク後の攻め方に気づいた
396: 名無しさん ID:8wiuZxZp0NIKU
アナルに来たアタッカーじゃだめなんでしょうか。
397: 名無しさん ID:6YaWtPUR0NIKU
5ch見て立ち回り知れるかどうかはだいぶ運次第だから
YouTubeでこへーさんの動画見とくのが個人的にはおすすめ
YouTubeでこへーさんの動画見とくのが個人的にはおすすめ
399: 名無しさん ID:zdiJbjhU0NIKU
スキル説明はあれただの箇条書きだからな
師匠のアド回復の条件に極限支援で控えになったりがあることを知らないのも多そう
師匠のアド回復の条件に極限支援で控えになったりがあることを知らないのも多そう
コメント
師匠極限回避でもアドレナリン回復するならずっと前いるのがいいんだな>極限支援で引いても回復するんかーい!とはなったな
フーフーの虎威の回復条件がスキル別に散って分かりにくいし、流石にそろそろスキル情報と別にゲージ回収・消費の方法ごとに説明まとめて欲しいな。
UI煩雑になってもっと文句が出るのが関の山じゃねぇかなぁ
ほぼ理解してないが何か強い。いつの間にか敵が溶けてる
浮いてる時に割と好きなタイミングで交代できるし浮きながらパリィのタイミング待ちとかできるからペースを整えやすい気がする
ビビアン、雅とは相性良さそうでそうでもないんだっけ?
スタック貯めておけば裏から浸食・混沌起こしてくれるキャラだから
とにかく雅で戦いたいならハイキャリ型の編成としては悪くない
特に雅2凸でアストラと3人で組ませると雅の通常1~3段目以外は全部無敵で
1~3段目も回避反撃すれば4,5段目に繋がって無敵&落霜1P獲得という脳死編成になる
ビビアン入れるよりハイキャリ編成のが強くね
アストラ回したくないし柚葉で覚醒して欲しいわ
浮いたらキャラ変えるとなんかダメージ出てる
雰囲気でやってる
なんかゲージとかストックあるときは大体スキルか通常長押しで解決するから
アタッカーの右に置いてパリィ突撃と強化スキルだけ撃つ簡単なお仕事なのです
アストラニコでエーテル編成やってるけど、クイック支援の連発でビビアンを浮かせまくれるから、ゲージがほぼ切れなくて常に狂い咲きしてるような状態