まとめ

【ゼンゼロ】シーザーの自販機イベで主人公の腕力で開けられない瓶をシーザーが開けてくれるんだけど

コメント14

まとめ
791: 名無しさん ID:p2EAyruX0
シーザーの自販機イベで主人公の腕力で開けられない瓶をシーザーが開けてくれるんだけど
100kg超の魚を一本釣りする主人公が開けられない瓶とそれを上回るシーザーなに…?

 

792: 名無しさん ID:S6eOw9060
>>791
暴走した巨大重機を素手で止めるアンドーもいるしそんなもんやろ

 

851: 名無しさん ID:bCWoF6sp0
>>791
そのシーザーの力の原因はビリーの予備パーツを使って義手にしたからだっていう

 

793: 名無しさん ID:/rIKTfXh0
シーザーの義手って戦闘用サイボーグのパーツらしいし

 

795: 名無しさん ID:iKOQFef60
シーザーの義手はビリーのスペア

 

796: 名無しさん ID:1cedAqtY0
カリュのイノシシに拾われる前のビリーってどんな武装してたんだろうな
どうせ過去Verの方がレアSで強いんでしょ

 

814: 名無しさん ID:fX6Xa1g90
シーザー無凸なんだけど1凸はしといたほうがいい?

 

829: 名無しさん ID:P307PBIZ0
>>814
シーザは2凸目から仕様が変わるから凸するなら2凸だね
無理そうなら無凸で十分
どうせこの先強化とか入らない限り使う場面少ないだろうし

コメント

  1. 子供の頃義手のパワーに振り回されてたってだけで
    最強になった今は本人のパワーも最強なんでねーの?

    返信
  2. 禁断の果実テストってさっさと吐くんだよビリー

    返信
  3. 腕を破損したビリーにシーザーが「こいつを使え!」って展開が来る…?

    返信
  4. じゃぁシーザとお手々繋ぐとビリーと手繋いでるのと同じってことンナ?

    返信
    • シーザーの脳が破壊されそう

      返信
  5. シーザーの仕様というか使い勝手が1番変わるの開幕シールドがつく1凸って認識だったんだけど
    これは感性の違いなのかな

    返信
    • その認識で間違いないよ。でもぶっちゃけバリア目的なら無凸で充分
      火力向上目的で1凸2凸するのは今となっては止めておいたほうがいい

      返信
      • 1凸はデバフの種類増えるから結構火力変わるぞ
        神引きで2凸まで行ったけどこっちは正直いらんな
        攻撃力が1000から1500になってもそんなに違い体感できない

        返信
    • ぶっちゃけその一凸や二凸はアタッカー本人に使った方がより伸びる

      返信
    • シーザー1凸と儀玄1凸だと定期掃討が3秒で終わるようになる

      返信
  6. ンナは復刻のタイミングでシーザー本人を完凸したンナ。
    ちなみにすり抜けは猫又が一人きただけンナ。
    つまりンナとシーザーは相思相愛ンナ。
    ママになってもらうしか無いンナ。

    返信
  7. なんかシーザーとビビアンは相性がいいという情報を得た
    強化特殊20pt族はシーザーしかいないから狂咲誘発が簡単なんだと

    返信
    • ビビが裏にいるから攻撃バフ受け取れないからまだバーニスのほうがいいと思う
      通常長押しから10ptだか201ptで強化特殊打てるよ

      返信
  8. この人持ってないけど身長大きくてすきーかあいい

    返信