54: 名無しさん 25/06/27(金)12:02:31
イヴリンはアタッカーとして息が長いンナね
59: 名無しさん 25/06/27(金)12:05:41
イヴアスライトPTの完成度が高すぎるンナ
61: 名無しさん 25/06/27(金)12:06:16
イヴリンフーフーの雲嶽山コンビは最高ンナねやり取りもいいンナ
63: 名無しさん 25/06/27(金)12:06:24
次の炎強攻くるまではずっと使われるだろうなぁイヴリンンナ
66: 名無しさん 25/06/27(金)12:07:20
イヴ云々の前にまず炎アタッカーが最近全然追加されてないンナ
72: 名無しさん 25/06/27(金)12:08:26
そもそも炎アタッカースクナスギボンプ
74: 名無しさん 25/06/27(金)12:08:47
ここまでイヴリンとライトさん酷使するなら餅引いておけば良かったンナ
78: 名無しさん 25/06/27(金)12:09:45
イヴリン、というかポンペイが思ってた以上に出てくるせいで餅引いときゃ良かったってなってるンナ…
でも復刻されてもどうせ新キャラにリソース使っちゃって余裕なさそうでンナナ
でも復刻されてもどうせ新キャラにリソース使っちゃって余裕なさそうでンナナ
84: 名無しさん 25/06/27(金)12:10:33
イヴ餅は他の強攻にも使い回せるから実は引得だったンナ
100: 名無しさん 25/06/27(金)12:13:14
イヴリンは強攻なのにブレイク時殴っててあんま楽しくないンナ
105: 名無しさん 25/06/27(金)12:14:34
>>100
連携キャンセルとアストラ終結を組み合わせて5連連携キメるンナ!
連携キャンセルとアストラ終結を組み合わせて5連連携キメるンナ!
106: 名無しさん 25/06/27(金)12:14:37
>>100
使い方間違えてないンナ?
使い方間違えてないンナ?
107: 名無しさん 25/06/27(金)12:14:37
>>100
ブレイクしたら終結とイヴ連携5回叩き込むのはほぼイきかけるンナ
ブレイクしたら終結とイヴ連携5回叩き込むのはほぼイきかけるンナ
117: 名無しさん 25/06/27(金)12:16:13
>>107
貯めるだけ貯めて全部解放するのは射◯のメタファーンナ
貯めるだけ貯めて全部解放するのは射◯のメタファーンナ
111: 名無しさん 25/06/27(金)12:15:05
>>100
トップクラスに楽しいキャラだと思ってるンナ
トップクラスに楽しいキャラだと思ってるンナ
134: 名無しさん 25/06/27(金)12:19:37
>>111
ごめンナ
ブレイクしてイヴ連携当てた後の話ンナ
ライトさん入ってるから連続連携ぶちこみ後もブレイク状態続くけどイヴリンさん通常も特殊もなんか効果音が軽くて気持ち良くないって言いたかったンナ
ごめンナ
ブレイクしてイヴ連携当てた後の話ンナ
ライトさん入ってるから連続連携ぶちこみ後もブレイク状態続くけどイヴリンさん通常も特殊もなんか効果音が軽くて気持ち良くないって言いたかったンナ
コメント
自分にガッチリ合うサポーターに恵まれてるのが強いンナ
イヴアスクレタずっ友
炎はサポーターの多さに比べて純粋なアタッカーが少なすぎるンナ
金髪美人、胸、尻、脇、音動機エフェクト全てが自分に刺さってるからずっと見ていられる
あと塔の影ジェーンとスキル回避駆使して戦うとドラゴンボール(ヤムチャ視点)みたいな戦闘が出来て楽しい
チンイー六課入りに続きイヴリン雲嶽山入り草ンナ
あとは最適なり専用のディスクセットがあればもっと伸びるンナ
出すもの出し切った後の通常攻撃ペチペチタイムまで楽しいキャラなんてイヴに限らずおらんやろ・・・
完凸してたら通常タイムも気持ち良くなれるぞ
実装から5ヶ月経ってないキャラが息が長いって言われるの
キャラ寿命の短さに慣れすぎた感じある
スレの人たちがその感覚なだけで普通の人たちは初期キャラだってまだ使ってる
正直、危局激変くらいしかやることがないから1バージョンがすごく長く感じる
やることいっぱいあったらそれはそれで文句言われるからな
掛け持ちしまくってるから俺は今くらいの方がありがたい
アスイヴライトでブレイク中に7連携+終結ブチこめたらめちゃくちゃ気持ちいいんだよなぁ
すまん、ライト
俺、アスイヴ姉弟子が好きだ
イーシェンと同じで白ポンの回避(表強行)、赤ポンのパリィ(半裏強行)の表裏両面に適性があるのが息が長く感じる理由の一つよね。頻度が高い連携と終結は範囲が広く強化特殊は集敵性能アリと対複数も完備してるし、ゲージは敵依存じゃなくて自分依存だからウェーブにも強い。なんだかんだ現環境の中で最も扱いやすいと感じる。2凸してれば敵動けなくなるし完凸は別次元の火力になるしで凸満足度も高い。
オルペウスはよ炎命破で来やれ
ザオちゃんはなんとなく氷な気はするし
アストラ ライトにも恵まれてるし
謎にポンペイ擦られるし流石に強攻の中ではtopかと
お前らがイブリン出たときに引くやつの事さんざんバカにしてたのは覚えてる
異常狂信者の強攻下げが醜かった時代だな
まぁアタッカー的には雅の次だったからね
色々言われてもしゃーない
逆に下げてた連中思いっきり煽れて楽しい期間であった
リーク内容の各種倍率とお試しの挙動照らし合わせれば明らかに強いのに謎に受け入れないの多くて雑魚狩り状態だった
活用できる程度の無敵もあるしカウンター要素もあるし使える小技もあるし火力もあるしで、動かしてて楽しいんだよな
主力技を撃つと雑魚は消し飛び
ボスはゴリっと削られるのシンプルに好きだわ
アタッカーってのはこうでなくちゃな
イヴリンが強いというか雅イーシェンが強すぎて他がどっこいなだけでは
だとすればいいバランスだけどな
そもそも他キャラと違って同属性にライバルがいないのだから一強ではあるよ
イヴリンの通常攻撃効果音が微妙なのはスピーカーとかが原因かも。PC+CDコンポスピーカーの時は全然気にならないけど、iPad Proでやると残念に聴こえる
他の属性はそれなりにお休み期間あるのに炎は常に出番あるのが息長く感じる理由だろう
アスイヴライトはちょっと噛み合わせ良すぎたな
炎アタッカー来ないとはいえ未だに一線級
餅なしライト無しイヴリンだからか、たいしたスコア出なくて苦しいからオルペ炎ではよ来て欲しいンナ
イヴリンすり抜けて11号4凸。
ここまで来たら11号に注ごうと思って諦めたンナ…イヴ餅はぶっ壊れだから流石に引いたンナ!
イヴリン(11号)クソ強いンナァァァ
炎は11号いるしオボルス来たときにテコ入れ入るでしょ
つまり今回の交換で貰うべき恒常Sは11号だと見たンナ!!
連携キャンセル使っての猛攻は楽しいけど、イヴリンの攻撃が軽い感じなのはちょっと分かるかも
ブレイク時の気持ち良さはやっぱり朱鳶さんが好きだな
ヒューゴ イヴリン シルビーはまじで使ってて楽しい
やっぱ強攻は操作してて楽しいのよな
ヒューゴまじで楽しい
雅エレンいるけどヒューゴのが使ってるわ
よくも悪くもガチガチの固定メンツで組むのが一番強い上にメイン火力に耐性貫通もあるお陰で全く数字不足になるようなことがない限りは使い続けられそうなのはいい点ンナ
耐性貫通しまくるおかげで下手に弱点付くより強かったりするしな
危局ポンペイ擦りすぎじゃない?だから結構使ってる記憶
普通に高性能でサポにも恵まれてる上に最強クラスの完凸効果貰ってるからね
かなり恵まれたキャラだと思いますわ
イヴリンは餅もつええ
運営が意図して雅の後に壊れを作ったとしか思えないんだよな
強行餅はアンビーもヒューゴも使い回せて強いから今の基準なら普通じゃねえかな
イヴリンは音動機に耐性無視もあるよ
シルビーヒューゴも強いけどヒューゴに関しては防御力無視にして抑えられてる
実装時から誰もが強さを察してたイーシェンアストラ雅とは違うイヴリンのダークホース感
アストラ終結含めた満額ブレイクコンボは通常ペチペチ入れてる余裕すらないだろ
炎限定アタッカーが実装されて無いだけじゃね
そりゃ純粋な炎アタッカーが11号とイヴリンしか居ないからな物理みたいに弱点ボス居ないわけでもないし
あんまり属性ごとに偏らせないで欲しい
接待されてるだけと言われればそれまでだけど、雅イーシェンの次点のアタッカーはイヴリンだとは思う
推定炎のオルペウスで1番立場危ういとも思うけど
そこにくっついてくるライトが一番寿命が長いんだよな
ライトアストラ
イヴリンの気持ちよさの何割かはアストラの集結のおかげ
デザインも最高だし操作してて楽しいしめっちゃ好きなんだけど、欲を言えば終結と連携のフィニッシュポーズは変えてほしかったンナ
なんなら今から零号の短縮バージョンそのまま持ってきてくれてもいいンナ
イヴの接待期間が終わってからもただでさえ炎アタッカー少ないのにずーっとポンおじが危局に居座ってるからな
どうしても使う機会が多くなる