この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「浮波柚葉」のスキルの海外情報をまとめています。
Ver.2.1.1について
変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。
翻訳について
※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。
変更点について
変更点は赤文字やタブでの比較で行っております。
ステータス
特性 | 支援 |
基礎HP | 8829 |
基礎攻撃力 | 758 |
基礎防御力 | 612 |
衝撃力 | 86 |
会心率 | 5% |
会心ダメージ | 50% |
異常掌握 | 120 |
異常マスタリー | 93 |
貫通率 | 0% |
エネルギー自動回復 | 1.2% |
通常攻撃
通常攻撃:
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大 5 回攻撃し、物理属性ダメージを与える。
通常攻撃:
通常攻撃ボタンを長押して発動:
防御体勢に入り、最大1.5秒間持続します。この時間中に敵の攻撃を受けると、敵の攻撃をかわします。 敵の攻撃を防御に成功すると、[チャージポイント]が1回復します。 防御体勢中、アライグマの仲間がユズハの攻撃をサポートし、敵に物理属性ダメージを与えます。
通常攻撃:
回転傘が連続攻撃した後、強力な砲弾を発射し、物理属性ダメージを与えます。
柚葉が[チャージポイント]を持っている場合、他の操作キャラクターが敵に命中すると、柚葉は[チャージポイント]を少し消費し、敵の周囲に[通常攻撃:キャンディシュート]を発射します。
[通常攻撃:キャンディシュート]は[追加攻撃]になります。
[通常攻撃:キャンディシュート]は最大4秒に1回発動できます。
通常攻撃:
[キャンディフライト]状態の敵は1秒ごとに[キャンディスプラッシュ]攻撃を受けます。
[キャンディスプラッシュ]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[キャンディスプラッシュ]攻撃の異常蓄積効率が50.0%増加します。
通常攻撃:
[キャンディフライト]状態の敵が[通常攻撃]または[突撃支援]の重撃を受けると、[スーパー・キャンディスプラッシュ]による攻撃を1回行います。
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃の異常蓄積効率が50.0%増加します。
回避
回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
素早く前方に攻撃し、物理属性ダメージを与える。
回避反撃:
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
素早く前方に攻撃し、物理属性ダメージを与える。
支援スキル
クイック支援:
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
パリィ支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
発動時に[チャージポイント]を1回復する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
支援突撃:
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に体術攻撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
支援突撃:キャンディシュート
[極限回避]発動後、または[通常攻撃・パラシュート展開]で敵の攻撃をかわした後、適切なタイミングで通常攻撃ボタンを押すと発動:
回転するパラシュートが連続攻撃を行い、強力な砲弾を発射して物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。
特殊スキル
特殊スキル:
特殊ボタンを押して発動:
前方に発射し、、物理属性ダメージを与える。
強化された特殊スキル:
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
敵に爆弾を投げ、物理属性ダメージを与えます。
重撃が敵に命中すると、30.0秒間[キャンディフライト]状態に陥ります。この状態が続くと、持続時間が更新されます。
発動すると、[チャージポイント]が2回復します。
攻撃が敵に命中すると、[クイック支援]が発動します。
強化された特殊スキル:
[回避反撃]または[クイック支援]で攻撃した後、または[極限回避]が発動した際に、特殊ボタンを押して発動:
敵に素早く爆弾を投げつけ、物理属性ダメージを与えます。
重撃が敵に命中すると、30.0秒間[キャンディフライト]状態に陥ります。この状態が継続すると、持続時間が更新されます。
発動すると、[チャージポイント]が2回復します。
攻撃が敵に命中すると、[クイック支援]が発動します。
キャンディフライト:
[キャンディフライト]状態の敵が操作キャラクターと同じ属性の攻撃を初めて受けると、[異化]状態になり、[キャンディスプラッシュ]と[スーパーキャンディスプラッシュ]の攻撃属性がキャラクターの属性に変換されます。
敵の[キャンディフライト]状態が繰り返し発動すると、元の[異化]状態が解除され、再び[異化]状態になります。
連携スキル
連携スキル:
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方の狭い範囲の敵に強力な攻撃を繰り出し、物理属性ダメージを大量に与える。
発動時、[チャージポイント]を3回復します。
スキル発動中、無敵効果を得る。
終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
広範囲の敵に強力な攻撃を繰り出し、物理属性ダメージを大量に与える。
重撃が敵に命中すると、30.0秒間[キャンディフライト]状態に陥ります。この状態は繰り返し発動することで更新されます。
発動時、チーム内の他のキャラクターのエネルギーが32.0回復します。
発動時、[チャージポイント]が2回復します。
命中時、[クイック支援]が発動します。
スキル発動中、無敵効果を得る。
コア
コアパッシブ:
柚葉は戦場に出る時、直ちに3つの[チャージポイント]を獲得する。敵を[キャンディフライト]に陥らせると、チーム全体に柚葉の初期攻撃力の37%に相当する攻撃力ボーナスを付与する。最大1200Ptまで増加し、30秒間、チームのダメージを15%増加させる。繰り返し発動すると持続時間が更新される。
追加能力:
チーム内に[異常]または同陣営キャラがいる場合発動:
柚葉の異常掌握が100Pt以上の時、異常掌握1ポイントごとに[キャンディフライト]状態の敵が受ける属性異常ダメージと混沌ダメージが0.25%増加し、最大25%まで増加する。
心象映画(凸)
1凸:
柚葉の[強化特殊スキル]、[強化特殊スキル:瞬間]、[終結スキル]が、ブレイク状態ではない敵に命中すると、[連携スキル]が強制的に発動します。発動した[連携スキル]のダメージが30%ダウンし、異常蓄積効率が50%ダウンし、中断レベルが下がります。
[連携スキル]で他のキャラクターがフィールドに入ると、柚葉の[チャージポイント]が1回復します。柚葉が[通常攻撃・キャンディショット]を発動する際のクールタイムが25%短縮されます。
2凸:
[キャンディフライト]状態中の敵の全属性ダメージ耐性が12%減少し、[追加能力]の異常ダメージと混沌ダメージボーナス効果が元の125%に増加します。
4凸:
[強化特殊スキル]、[強化特殊スキル:瞬間]、[終結スキル]によって発動する[連携スキル]は、中断レベルが上昇し、与ダメージが30%アップします。チーム内の他のキャラクターが[連携スキル]でフィールドに出撃すると、柚葉のエネルギーが4回復します。最大10秒に1回発動できます。
完凸:
[極限支援]発動中、[通常攻撃:パラシュート]で敵の攻撃を防御することに成功すると、[チャージポイント]が1つ追加されます。[支援攻撃:キャンディショット]発動中は通常攻撃ボタン長押しでチャージでき、最大16.0秒間持続します。通常攻撃ボタン押すまたは最大時間までチャージすると、柚葉が砲撃を開始します。エネルギーチャージ0.4ごとに、柚葉は[チャージポイント]を1つ消費して追加砲弾を発射します。追加砲弾1発ごとに、柚葉の攻撃力の300%のダメージを与えます。砲弾が[キャンディフライト]状態の敵に命中すると、[スーパーキャンディスプラッシュ]攻撃が1回発動します。砲弾が敵に命中すると、チーム全体の混沌ダメージ係数がさらに105%増加し、30秒間持続します。最大3層まで重ねることができます。各層の持続時間は個別に計算されます。柚葉がチャージ中に敵に攻撃された場合、自動的に敵の攻撃を回避し、直接最大チャージ攻撃を発動します。
音動機
基礎攻撃力:713
エネルギー自動回復:60%装備者の[強化特殊スキル]が物理属性ダメージを与えると、[異常掌握]が35増加し、30秒間持続します。持続時間は連続で更新されます。装備者の[追加攻撃]が敵に命中すると、チーム全体の[異常マスタリー]が60増加し、30秒間持続します。持続時間は連続で更新されます。
コメント
なるほど わからん
間違ってたら指摘して欲しいけど、異常特化型ルーシーみたいな印象だと感じた
物理属性かどうかはあまり関係なさそうだし汎用性は高そう
異常特化支援
グレース/ユズハ/バーニスで運用したとする
ユズハが敵の攻撃を防御(通常長押し)や支援突撃をした際、チャージが1貯まる(おそらく特殊ゲージ50%)
強化特殊や終結が当たると2貯まる
他のキャラを操作時、ゲージを少し消費して4秒に1回追加攻撃(キャンディシュート)を発動する
強化特殊や終結が当たるとチーム全体に攻撃力1200を配布し、与ダメも(が?)25%上昇する
強化特殊や終結が当たった敵はキャンディフライト状態になり操作キャラと同じ属性の攻撃が当たった時、敵は異化状態となりキャンディシュートも同じ属性になる
※キャンディシュートは異常蓄積効率が上がるが、異常ダメージには反映されない
グレースやバーニスが状態異常にする速度は速まるが、感電や熱傷によるダメージは下がる
キャンディシュートを他属性に変更する場合は新たに強化特殊や終結を撃ってキャンディフライト状態にし直す必要がある
※おそらくグレースで異化状態にしてバーニスに変更するとキャンディシュートは雷属性のまま
流れ
①ユズハで強化特殊を使う
→チームにバフ
→敵がキャンディフライト状態になる
②バーニスに交代し敵をエンバー状態にする
→炎属性が当たったので敵は異化状態になる
③グレースに交代し敵が感電するまで攻撃して混沌を発動させる
→エンバー効果と炎属性のキャンディシュートで熱傷になる速度が上がる
④ユズハに交代してチャージを貯める
⑤バーニスに交代し強化特殊(火炎放射)でエンバーゲージを貯めてグレースに戻す
※④と⑤が入れ替わるとグレースの攻撃で異化状態になるので熱傷になる速度が低下する
多分こんな感じ
とりあえずキャンディ撒き散らすのはわかった
キャンディクラッシュ
異常サポだな。オルペウスも異常だったらいいな
1凸餅はしたいな
強いんだろうけど
「攻撃を3000ちょっと盛ってください。30秒間、味方の攻撃を1200バフします」
はあまりにもアストラ亜種すぎて笑う
攻撃アップの支援は全部それやろ…
異常サポか これ狛野も異常なのか?
既にアリスがいるから…と思ったけど物理以外なら?
もしくは唯一物理でS級の席が空いてる撃破か
まさか物理防護じゃないだろうな……
物理命破
物理以外の異常じゃないかな
何気に男エージェントに異常がいないし
見た目のイメージでいうと撃破っぽいよな
敵を[キャンディフライト]に陥らせると、チーム全体に柚葉の初期攻撃力の37%に相当する攻撃力ボーナスを付与する。最大1200Ptまで増加し、30秒間、チームのダメージを15%増加させる。繰り返し発動すると持続時間が更新される。
追加能力:
チーム内に[異常]または同陣営キャラがいる場合発動:
柚葉の異常掌握が100Pt以上の時、異常掌握1ポイントごとに[キャンディフライト]状態の敵が受ける属性異常ダメージと混沌ダメージが0.25%増加し、最大25%まで増加する
これだけ読めばいいよ。強い
いや、味方の異常を加速する部分がすっぱり抜けてるのでそれだけじゃダメ
「異化」したら表キャラと同じ属性の裏攻撃しまーすってのも重要なんじゃないの
全属性サブアタ
とりあえず、アリス・柚葉・ビビアンか?
混沌意識してるからビビアンしかおらんな
理想編成はそうなりそうだけど
アリスの部分はお好みの異常キャラでもいけそう
表異常・裏異常・柚葉が理想なのかな
異常サポなことだけは分かったからアリスとは相性いいだろうけど狛野、お前この性能にどう関わるんだ。お前もどこぞのチャンピオンみたく出張型エージェントなのか
異常サポか物理なら尚よしだからジェーンビビアンと相性良さそう
異常ダメージバフはダメバフに加算じゃなくて最終乗算だよな確か(グレースの感電バフ然り)
それで無凸でも攻撃1200と異常ダメと混沌ダメ25%って中々エグイ性能してらぁ・・・
バフ的にはほぼ異常版アストラだな
あっちみたいに常時控えじゃなさそうだけど
異常はとりあえずアストラから乗り換えって感じだな
逆に異常以外は組めないし
アリス/ビビアン/ユズハがメインで、雅/ビビアン/ユズハ、雅/柳/ユズハ
他ジェーンやバーニスとか混沌編成全般サポいけるか
キャンディフライトの「攻撃属性がキャラクターの属性に変換されます」ってのが雅だとどうなるのか気になる
霜烈属性もユズハが蓄積するのか?する場合氷焔→霜寒→霜灼・破の流れ邪魔しないのだろうか
強化特殊と終結でクイック交代って感じか
そのためにエネルギー効率必要と30秒持続ならそこまでエネルギー回復もいらんか
傘パリィとか極限回避からの特殊スキルとか、結構前にも出るタイプの支援に見える
個人的にはパリィ支援→前キャラにクイック支援するような支援のが嬉しいんだけどなぁ
命破売り出し中だから組める性能で来るかと思ったが意外やな
ジェーンビビアンで優勝していいのか!?
まあ支援強いし危局程度ならジェーンで何の問題もないだろうね
異常サポ嬉しい
攻撃バフ
与ダメバフ
状態異常/混沌ダメージバフ
うん異常用キャンディ限定支援っすね了解
ビビアン柚葉にアリスorジェーンって感じか
アストラ浮かせられるってだけで引く価値アリ
オルペウス完凸したいんだけどこれだったらオルペウス用に引かなくても大丈夫そうなんかな(炎命破想定
音動機サブステ攻撃じゃないけどこれ1200上がるまで盛れる?
こんだけ異常推しだと同陣営とはいえ狛野は撃破あたりで他陣営に出張することになりそうやな
どう考えても狛野は考え方まともすぎて異常じゃなさそうだし
属性変化して異常蓄積してくれるのはアリスにとってはありがたいけど、他の異常キャラはダメージ落ちるだけだからどうなんだ?
汎用じゃなくてアリス専用なのか?
言うてもバフ量デカいし柚葉の蓄積量による減少なんて誤差だと思うぞ
霜灼・破とかの仕様邪魔しなければアリスと同タイプの雅もダメージ上がる
会心異常キャラでマスタリー特化できないキャラにとっては良い
他のキャラにとってもバフ効果強いし餅もマスタリー増加あるし、全然強化のが大きいでしょう
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃の異常蓄積効率が50.0%増加します。
異常ダメージ計算に反映されないし火力下がらないでしょ
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃によって蓄積された異常蓄積値は、異常ダメージ計算には反映されません。
[スーパー・キャンディスプラッシュ]攻撃の異常蓄積効率が50.0%増加します。
これ読む限りほかの異常キャラのダメージ落ちないと思う柚葉自体の異常ダメージが反映されないし
蓄積はするけど異常ダメージの計算には使わないってはっきり書いてあるぞ
蓄積はするけどダメージ計算に含まれないから純粋に異常起こせるスピードが上がる
他の異常キャラとは合ってると思うけど肝心のアリスとそこまで合ってなくね
アリスは会心も必要な異常キャラだからアストラでも良い説もあるよね
猫又ビリーカリン残念でした
これ攻撃1200盛れるか?
何気にパイパーと組ませられるのが嬉しい
異常用の柚葉
命破(実質師匠)用の潘引壺
組みたいパーティにとりあえずアストラ
柳の極性混沌って元の異常ダメージを参照するけど、異常ダメージと混沌ダメージが上がるのって、25%上がったダメージを参照した上で更に混沌25%かかるのかな?それとも片方だけ?
参照せずに両方上がるのでは?
混沌
計算式で考えればわかる
異常用のアストラかな・・・アストラより忙しそうだが
2人目にはなりそ
アストラってどちらかといえば強攻向けバフだったもんな。
クイック誘発がどのエージェントにも有難いってだけで
異常掌握が必要…
なるほど
お前もパエ担になれ(パエトーンの歌を押し付ける)
アリスかジェーンで継戦して、パリィでユズハに変わってスキル→ビビアンで羽貯める→アリスかジェーンで継戦のループかな
操作感はアストラよりかはビビアンとかトリガーに近そうだな
スタック貯めて裏から蓄積値貯めるって感じ
物理支援来たと思ったら異常支援かぁ
属性サポって全然こないよな
氷サポの蒼角、炎氷サポのライトくらいじゃないか?
はやくライトみたいな属性サポ来て欲しい
ふーん異常蓄積を手助けするタイプかと読んでたら最後のコアスキルと追加能力で椅子から転げ落ちた
支援音動機で異常系上げれるのないから餅依存度激高じゃんね
攻撃力は3200まで盛る必要性あり
グレースとパイパー強化に引くか迷うな
2人共ビビアンで足りてるし
これ以上異常強化してどうすんだ。ダジャレみたいになっちゃったけど
前半で異常がインフレを起こし
後半の強攻がそれらに追いつけるいつものパターン
虚狩り枠は他者関係なく周囲の一切を見下ろす存在
ぶっちゃけ無微は(虚狩り以外)異常アタッカー優先で良くね
型落ちになってもサブアタとして寄生出来るし
柳はまさにその代表格
強攻は属性が異なるとしても撃破支援枠を奪い合う完全競争関係だし
ヒューゴビビアンの例もあるんだから同陣営で相性いいとは限らん
2人しかいないのに相性悪いのが特例すぎるというか
アリスユズハはどう見ても相性いいやん
だからボンプはモッキンバード1体で発動するんやろなぁ
餅必須感もないしこれは異常パ使ってる人は「引き」ですな
これ相当強くねーか?
現時点でアストラ込みの異常軸で相当強いのにそこからさらに異常系の凄まじいバフ+加速が入るって色々やばいぞ
アリスは会心系の異常アタッカーだけどこっちは混沌推奨サポか
攻撃1200.チーム与ダメ15%.敵の異常と混沌被ダメアップ25%、味方の異常状態アシスト
2凸まですると強化特殊で連携スキル誘発、全耐性-12%.異常混沌ダメージボーナスが31.25%まで上昇か
1凸の連携スキル強制とかビビアンで使ってくださいと言わんばかりの性能やな
しかし異常って今流行りのミアズマキツくね?
どうなるんだろ
運営「もしかしてイーシェンお持ちでない????周年キャラなのに??????????」
ミアズマは異常通るし、異常蓄積早められるなら、有利に働くだろう
ブレイクできん強攻より有利に戦える
「ミアズマは強攻不利」ってよく聞くけど、ヒューゴがちょいキツいくらいで他の強攻でキツいと思うシチュ少なくとも現状はあんまりないんやけどどういう根拠?
そのうち異常マスタリーを透徹力に変換できる命破キャラ来るでしょ
これって異常キャラ持ってなくてもAの支援より使える?
アタッカーが命破じゃなければそうなる
最低限の攻撃1200は配れるし、危局でありがちな状態異常アシストもあるから腐るところは出るけど気にならないなら使える
つまるところ危局目線なら異常キャラ編成あんま組めなくても欲しいけど、引かない理由を探してるならいらんと思う
これジェーンの強化のリークも当たってて欲しいなぁ柚葉と基本組ませやすくなってて欲しい
1凸の連携誘発で強くなるキャラおる?
ジェーンが常に熱狂状態維持できる
ビビアンもスタック貯まる
ジェーンは熱狂状態になってゲージ回復する
ビビアンはスタック回復
この二人以外の異常はそんなに連携スキル強くない
ジェーンビビアンは連携でスタック回復ある
ビビアンの連携誘発で2スタックでしょうなぁ
異常特化サポか
サポだから確保するけど1凸と餅の課金圧が凄い
アリスが異常だからその次のオルペウスまで異常の可能性は低いよな
陣営に異常キャラもいるし、その前にビビアンも出してるからね
オルペウスが異常の可能性は前よりは下がったと思う
ジェーン バーニス 柳 雅って4バージョン連続で異常出してるの忘れてるんか?
運営的には命破は師匠パンダ虎の3人で一旦完成ってことなんだろうな
しばらくは命破関係実装なさそうだな。
まぁ現状でも十分強いし、イーシェン一人よりも他の命破キャラ揃った後に命破特化サポ出したほうがお得感もあるしね
異常掌握200までの道のりこれしか無いよな
120に[ドライバ6番30%+(パエ歌+8%)]+餅(+35)
攻撃力も3243必要って考えると
十全なバフを発動させるための餅依存度クソ高いな
というか餅が本当に必須だわ
ヤバい!ンナの全財産が速攻終わるンナッ!
冗談で「見た目頂き女子っぽいンナねぇ~」とか思ってたけど本当に搾り取られそうンナッッ!!!
前半キャラは毎回新ディスクあるからそれで盛れそう
ドライバ追加されたの1.2→1.4→1.6→2.0で2バージョンに1回ペースだから2.1は出なそうだけどな
後半のフーフーがその枠奪ったからないやろ
雅はこれアストラとどっちか使うならどっちだ?
ゆうても会心アタッカーだしアストラかな?
まぁこっから数値変わるだろうし直前まで分からんね
本体比較だと会心ダメ-25%与ダメ-5%、代わりに異常&混沌ダメ+25%
餅はアストラが与ダメ+20%、ユズハはマスタリー+60
どうだろうね。ライカン蒼角の蒼角と入れ替えると氷蓄積多分しないからダメだけど
柳なら確実に強化で、ビビアンはエーテルキャラ減るのがどう響くかかな
雅柳編成って雅自体のダメージって全体の何割くらいなんやろ。
6〜7割とかあるんなら普通にアストラの方が良くないか?と思ったりするんやが、それすらひっくり返せる程の柚葉のバフなんかね。
ビビアン居ないしいらんな
異常はアストラより柚葉の方が強化されるからビビアン居なくても取れるなら取っといた方がいいよ
今後も異常キャラは追加されるから異常追加されればされるほど柚葉の有無で差が出てくると思う
異常付与速度アップと混沌バフはビビアン関係なく異常キャラ全員欲しいものだから今後一切異常は引かないでも無いならめちゃくちゃ有用だぞ
柚葉ビビアンどっちも傘持ってるのウケるな
しかも相性良さそうだし
これ餅込みでバフ最大にすること考えるとディスクはアストラ4パエ歌2固定かな?
今までと同じ流れなら新ディスク追加したばっかだから次も新ディスク来るって事は流石になさそうだし
アストラ4パエ歌2
4攻撃5攻撃6異常掌握かな
妥協の余地ないくらいギチギチやな
オルペウス、普通に炎かエーテルの強攻で強攻ディスク実装に合わせるんじゃないか?11号が死んじゃうけど。
狛野撃破にして、新強攻と悠真あたりの復刻と被せればアタッカーとサポーターでなんとなく新規がパーティ作りやすそうだし。
オルペウスは会心系バッファーなんじゃないかなぁ
オボルス全員に恩恵あるとすれば会心系だし
でもオボルスはオルペウスよりサポーターによりそうなシードとその中身がいるから…
シード本体は高火力防護とかかもしれんけどシード中身はサポーターによりそうだし。
復刻的にも撃破キャラ追加ありそうだけどオルペウスは撃破って感じじゃ無さそうだし
ディスクと一緒に強攻なんじゃないかなって思う。
1凸したらバーニス使いやすそう
バーニスってクイックが使い勝手悪いけど、連携はすぐダブル火炎放射できるし
ジェーンビビアン柚葉で十分強そうだから引こうかな
クイック支援からノーコストで強化特殊撃てるなら倍率次第ではアンドーミサイルみたいな運用もありかもしれない
シルビートリガーでもトリガーからクイック支援貰って使うこともできそうだし強いかどうかはともかく可能性に満ち溢れてるな
おっしゃ!!異常サポ!
俺のジェーンさんがまた輝く!
しっかりクイック誘発も持ってるしアストラ4パエ歌かな
全属性異常特化支援か
もし仮に霜烈属性が氷とみなされるのであれば凍結ptが完成される
霜烈属性と氷属性って蓄積別だから気になるんだよな
書いてる仕様なら霜烈を蓄積するはずだけど、そうすると雅凍結には入れにくい
蒼角よりバフ強いし蓄積も蒼角以上ならやばいな
狛野の特性が異常なのかどうかで引くか決まる
ハイパーキャリー狛野作りたい
安定のホヨバ構文
防御成功時に
雑魚すぎ〜
え? 今なんかした?
よわ〜
とか言ってくれたら完凸するわ
完凸名刺のメスガキ顔に期待
異常パ居ない俺には関係ないキャラだった
2.1スルー確定
終結モーションやばすぎ
やっぱり支援に属性なんて関係なかったな
しかし異常限定サポとはいえ餅込みだとだいぶ盛ってるねえ
異常パのパワー的には困ってないけど、異常以外でもアストラの代用枠としても使えそうだし引きたいなあ
でもフーフーとオルペウスも欲しいしルーシー餅で代用しようかな
ビビアン引いたら自動的に欲しくなる性能で狡いな…
アストラを他に回せるって利点もデカい
バーニスやビビアンの裏異常攻撃と表異常の攻撃が続いて起きたときキャンディフライトの異化はそれぞれ書き換わるのか?キャンディスプラッシュのタイミング考える必要あるんだろうか
スーパーキャンディスプラッシュの方はほとんど表の方に反応するんだろうけど
モーションいいねぇ
終結スキルのカットインすこ
異常支援だけど本人のマスタリー不要なのは結構デカい
強化特殊一発で30秒もつなら6番は掌握一択か
特化型サポーター、
支援がロール特化
撃破が属性特化
みたいになっていくのかな
防護はなんか硬いみたいな
澤穂希構文かよw
異常って一部除いて基本2属性のWアタッカーみたいな感じだから支援で属性特化されても困る
強攻と命破は今の所ハイキャリっぽいからライトみたいに属性特化は撃破がしたら良いわ
防護はストレス軽減用
まさか限定防護1年更新なしとは思わなかったが
異常キャラ全強化か?
雅柳もアストラ抜きそうだな
マサ青衣ユズハで感電霹靂ディスクパやな
動画可愛いけど何でたぬきに爆発させて驚いてんだよw
持続時間的には基本裏で大丈夫だろうけど、表で使っても面白い挙動だな
属性変えられるから物理を無属性とみなしてる感じなだけで物理サポはやっぱアイドルリーダーにすべてがかかってるんだな
ビビアンの狂咲、会心強撃とかいうズルもそのまま発動できるからジェーンの方が相性いいと思うんだけどどうなんだろ。