44: 名無しさん 25/05/25(日)08:02:20
エレンが息を吹き返すのは嬉しいンナ
危局が氷氷氷とかアホみたいな事にならないかだけは心配ンナ
危局が氷氷氷とかアホみたいな事にならないかだけは心配ンナ
45: 名無しさん 25/05/25(日)08:04:44
>>44
今回の危局はメインアタッカーが弱点属性で攻めてないの2箇所あるけど
問題なく4万弱採れたからこのゲーム優しいンナ凸はしてないンナ
今回の危局はメインアタッカーが弱点属性で攻めてないの2箇所あるけど
問題なく4万弱採れたからこのゲーム優しいンナ凸はしてないンナ
46: 名無しさん 25/05/25(日)08:05:09
氷弱点のやつって大抵エーテル弱点もついてくるから
師匠接待でエーテル弱点のやつよくいるようになったら3体全部氷エーテル弱点のボスになる時もありそうンナ
師匠接待でエーテル弱点のやつよくいるようになったら3体全部氷エーテル弱点のボスになる時もありそうンナ
52: 名無しさん 25/05/25(日)08:21:21
>>46
危局と要警戒の新ボスがエーテル弱点の氷耐性っぽかったンナ
危局と要警戒の新ボスがエーテル弱点の氷耐性っぽかったンナ
49: 名無しさん 25/05/25(日)08:07:44
その時期の限定ガチャキャラ接待が基本なんだからそんなの杞憂ンナ
67: 名無しさん 25/05/25(日)08:41:07
氷結ポイントの仕様は凸と密接に結びついてるからなくすことはできンナ
77: 名無しさん 25/05/25(日)09:05:59
エレンの新モーション楽しみンナ
ただ基本的な部分は変わらない気もするンナ
ただ基本的な部分は変わらない気もするンナ
コメント
それどころか氷耐性のボス来るけどな
うちの無凸エレンでやれる強化なら嬉しいけど
氷氷氷って
ブリンガーブッチャーマリオネットで既に来たことないか?
弱点を炎か何かに変えられてた気がする
そのうち通常ブッチャーブリンガー新ボスとか来るだろ
通常ブッチャーは割と何でも行けるしボーナスステージだよな
そもそも染められて困るのは弱点じゃなくて耐性の方だからな
次Verの敵は儀玄とフーフーを意識してるからな
そもそも新キャラを押しのけてエレン接待とかやってくれるんだろうか
復刻もないのにしないよ
ないない
エーテル炎弱点のバリア持ちがだいたいいつも1枠は占有するから
残りの2枠が氷になることはあるかもねーってだけでしょ
新週ボスがエーテル弱点氷耐性
なんだかんだ前期キャラ用の接待も残ってたりするからヒューゴ分の恩恵受けられるんじゃね?
エレン!ヒューゴ!ビビアン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
氷のみ弱点ってのはブリンガーしかおらんのだし杞憂でしょ
マジでそろそろ物理アタッカーがほしいのよ
いっそ危局、もう一面欲しいまであるけど……まあないだろうな。無微に厳しすぎるし
ンナは今でもカツカツンナ……
イーシェン接待の敵がエーテル弱点なのは分かるけどなんで氷耐性あんの?雅対策?
横暴者やドッペル追加された時もエレン対策で氷耐性だったし、ブリンガー追加された時もジェーン対策で物理耐性だったし、理由付ければ今までも対策らしきものはされてたね
今回もその観点で行けば雅対策と言えると思う
それか電離体(氷耐性)なのかな?
ボスの弱点に納得できるのに耐性に対して疑問が出る理由がよくわからない
炎耐性のテューポーンがイヴリン対策してて物理耐性のブリンガーがジェーン対策してるとか思ってるタイプ?
普通の氷耐性は20%やけど、新ボスは40%とかやった気がする
ヒューゴ実装すぐ、エレン強化もあるのに氷耐性40の敵出してくるのってイーシェン引かなくても雅でええやんを防ぐためなのかな〜?って純粋に思っただけなんや。自分ゼンゼロ完全に理解してる訳じゃないから変なこと言ってたらすまんやで
危局なんて弱点使わなくても2万とれるからどうでもいいよ
全然物理の限定アタッカーが追加されないせいでいつまで経っても危局に物理弱点が来ねぇ
5属性しかないのに配分が悪すぎる