31: 名無しさん 25/05/18(日)21:32:54
累算はヒューゴ感ないンナァ
断罪とかにするンナ
断罪とかにするンナ
35: 名無しさん 25/05/18(日)21:33:31
累算は翻訳が原語のニュアンス汲み取れてないとかだったりするかもしれないンナ
40: 名無しさん 25/05/18(日)21:34:48
totalizeもうちょっと厨二感ある感じで和訳するとどうなるのかンナ
41: 名無しさん 25/05/18(日)21:36:31
ていうかなんでtotalizeンナ?
47: 名無しさん 25/05/18(日)21:39:38
英語版だとTOTALIZEンナか
「精算」で良かったんじゃないかンナ?過去とか思えばンナ
「精算」で良かったんじゃないかンナ?過去とか思えばンナ
53: 名無しさん 25/05/18(日)21:44:29
ヒューゴ通常の攻撃範囲もう少し欲しいンナ
コメント
算数の答え出してるみたいな雰囲気だよな
今後もこの効果を持つエージェントが増えるなら、汎用的な名前で良いと思う。
ヒューゴだけならちょっと微妙だけど。
スキルの説明文は中二病満載のネーミングセンスなのにね
「執行」にするンナ
急に正気に戻った感が面白い
“パニッシュメント”でいくンナ
精算いいじゃん
累算はほんま謎だわ
中国語の表記は「决算」(「決算」と意味は同じ)なんだよな
そう考えると日本版で採用された累算はちょっと字面カッコよくしてて良いと思うぞ
totalizeは合計する、集計するって意味だから累算は結構近い訳だな
中国の決算という意味で使うなら精算が近いと思うが、過去含めて結末をつけるという意味もある清算が個人的には好きだな