こちらの記事はゼンレスゾーンゼロについて自由に雑談出来る場です。
注意事項
・管理人が不適切だと思ったコメントは削除いたします。
・URLリンクがあるコメントは承認制となっておりますので反映に時間がかかる場合がございます。
・アダルト・グロ画像はすべて禁止です。
・晒し行為も禁止しております。
・コメント内容が縛られるような自治コメントは控えるようお願いします。
こちらの記事はゼンレスゾーンゼロについて自由に雑談出来る場です。
注意事項
・管理人が不適切だと思ったコメントは削除いたします。
・URLリンクがあるコメントは承認制となっておりますので反映に時間がかかる場合がございます。
・アダルト・グロ画像はすべて禁止です。
・晒し行為も禁止しております。
・コメント内容が縛られるような自治コメントは控えるようお願いします。
コメント
1.7後半やることが思ったよりなかった
キャラクター秘話あるかと勘違いしてた
ポリクロの配布も2.0前で渋いっぽい
ビビアンはパエトーンどっちも大好き崇拝してます!キャラかと思ったら主人公に選んだほうにだけやたら心酔してるのが…
パエトーン様パエトーン様言われる度に兄ちゃんと合わせてパエトーンなんだけどなって気分になる
こっち(プレイヤー)に媚びてるって余地残したかったんやろな
ぶっちゃけ優柔不断なんよね…ビデオ屋兄妹に心酔してるのか、画面の向こうのウチらに色目使ってるのか、キャラのスタンスを明確にさせるべき。
わざとどっちとも取れるようにしてんだと思う。自分は正直理解できないけどゲームの主人公=自分の投影派のオタクもいるだろうから。
そりゃストーリーで最初に自分を救ってくれた方をきっかけに慕っていたって言ってるんだからそうなるやろとしか…
自分たちが読み間違ってただけでしょ
あと1週間で2.0事前番組だけど、イーシェンって今後バリアを纏った敵が実装されます、命破はそれを無視してダメージ与えられます。って紹介するわけだよね?大丈夫かこれ
一応今もバリア張ってくる敵はいるけどな
新敵のバリアが既存のものとどう違うのかよく分からんからなぁ
リークだとバリア破壊するまでブレイクも状態異常も通りません、毒による持続ダメージがあります、時間経過で控えにいるメンバーもダメージ受けますってクソボスの予感しかしないんだよな
イーシェン接待だとしても露骨すぎるんよな
せめてブレイク状態異常耐性だけにして欲しいわ
いまある高難易度じゃ、そんだけでも既存キャラからすればデバフになるだろうし、わざわざ毒で嫌がらせする必要ないだろ
それな、ブレイクと状態異常耐性なら強攻も異常も平等に不利だからまだ分かるが、HP削られるのはなぁ。そんなに既存キャラに嫌がらせしたいのか?という。仮に防護とかで何とかできるなら、最近防護の出番少なくなりがちだしありなのかなぁ?
ブリンガーみたいにイーシェン接待用の1体だけならまだしも命破って今後も出るロールだよな
これな〜せめて雅接待のブリンガー位のレベルにして欲しいもんだが…Vアイドルも1人命破になったって話だしそういう風にはいかないんだろうね…
えっ、持続ダメあんの?それ普通の回復+リジェネ撒けるパンダ接待も兼ねてるやん
そんな課金圧感じさせる接待ある?
それイーシェンすり抜けたから萎えて引退するわって無微課金めっちゃ出そうやな
いなくても勝てるったってゲーム側からあからさまに引け言われてるキャラ逃すのキツいやろ
その紹介する時に今までのエージェントでその敵と戦うとどんな感じか見せとかないと絶対荒れるよな
今までのカジョフワの比にならんくらいそれ系のコメントで埋め尽くされそう
ガチでこれ、せめて事前番組で、最新キャラのビビアン使った異常パとヒューゴ使った強攻パでどんだけ対応できるのか見せて欲しいわ。
リーク通りだとすると批判多そうだよな。
突然追加された新ステータス「貫通力」がない前Verキャラは、軒並みデバフ背負うことになるわけだし。
メジャーVer上がる度に過去キャラは今後デバフ背負っていくゲームになるのだろうか。
※与ダメインフレ抑止と集金目的って事はわかる。
大丈夫だろ
期待してる奴いるの?
プロモーション少なすぎて期待のしようも無いだろうし
次1.8かな?くらいの感覚だろ
まさか人権のイーシェン前に全石吐いたやつ居ねえよな
マジでこのゲーム大丈夫か?2.0前のクソ長虚無期間作っといて肝心の2.0が既存キャラ嫌がらせバリアの師匠接待とかヤバすぎるやろ
まあバリアの嫌がらせの程度によっては大丈夫ではないよね、雅と違ってイーシェンはぽっと出だし、モーションすごい、ぶっ壊れだろうが全ユーザーイーシェン欲しいわけじゃないんだから。
大多数はなんだかんだ一番興味あるのは既存キャラ(自分の推し)だろうし、過去キャラお断りっぽい命破とバリアに今ん所なんもワクワクする要素ないのがヤバいわ。自分はバリアがどんだけ既存に影響あるのか、ともし2.0で過去キャラ調整するならはよそっち知りたいわ
真面目にそれなんよな
敵にバリアがつきます新しい職ならそれを無効化出来ますって説明聞いて今までのキャラに愛着あるやつ、全コンプしてるやつがうおー楽しそーってなるわけないやんな
イーシェン必殺技の最後カメラに寄って力溜めからスンって着地するのなんか違うな
そこはド派手な一撃ブチかますとこやろ
イーシェンがただ強いことにはなんの文句もないけど既存キャラに嫌がらせしてまでイーシェン引かせようとするのは明らかに印象悪い
古のソシャゲによくあるこのキャラなら〇〇に特効!を令和になって見るとは思わなんだわ
アクションゲーでスパアマとか〇〇するまで決定打与えられませ〜んって結構嫌われてる要素なのに大丈夫なのかな?
バリアがどんな程度か知らんけど、ブレイク&状態異常耐性にしたら強攻も異常もだけど一番割食うの撃破だと思うわ…だってブレイクが仕事の役職なわけだから
バリアの耐久減らす数値で衝撃力高いほど割りやすいならワンチャンあるけどそれしたら撃破入れる択がない異常アタッカーが〇ぬからな、詰んでるわこれ
2.0もこの流れだと実装されるキャラはみんな後出しでへんな属性つけられそう
シードは操縦する女がいて、黒シリオンは湿度高い相方の男がいて、可愛い女は全員プロキシガチ恋
黒シリオンは後から出てくるセス兄とコンビにされるンナ!
違ったら桜の木の下に埋めてもいいンナ
セス兄待機勢と黒シリオンに希望見出してる勢どっちも爆散するやつやめて
それが実現したらンナはもうゼンゼロ降りちゃいそうンナよ…
ただでさえ新エリアに行ったら今後自分の推しキャラがイベントとかでどんだけ出番貰えるかも分からん状態なのに、性能面でも嫌がらせされるってなンナん?
ver1では異常アタッカーの活躍期間が長かった→分かりましたver2では異常を無効にするバリア持ち敵出します。
典型的な簡悔精神でやってるやん知らん間にモン〇〇運営と人員交換したんか?
バリアと命破が無かろうが、どうせver2から更にインフレして、どんどんキャラパワー差で過去キャラ置いてかれるのなんて分かりきってるんだから、ここまで露骨に嫌がらせする必要ないのにな。
火力自体の高さとかその出しやすさが最新キャラの方が強い、は当たり前だし納得も出来るけど今回の噂がマジならバリア持ちに対しては命破とそれ以外とで同じ土俵にすら立てないみたいなレベルだもんな
マジでやったらこのゲーム終わりだと思うわ
バリアありに対しては命破が強いけど、それ以外の敵については強攻異常の方が有利とかバランスとってくれればいいが
そうでもしないと、強攻異常が命破の下位互換にしかならんし
ほんとだよな、極論バリアに対応出来ない奴らは全員置いてくなんてなったら終わるわ。
デカいインフレは雅の時もあったけどそれでも弱点属性違う高難易度は別キャラ必要だし明確に型落ちってエレンだけだったんよな
今回はバリア持ちボスの実装速度によっては今までのアタッカーや貫通力補助出来ない支援系全員型落ちになる可能性あるのエグすぎる
リーク時点とはいえあんだけ強いアストラよりAのパンダのがイーシェンに限ってはバフ力上とかインフレ以外の何?
そもそも既存の支援の条件いじってイーシェンと組めるようにしたって、そいつらはイーシェンにとっての妥協枠にしかならないから支援目線じゃ何の恩恵もないよね。どうせイーシェン最強パはフーフー、パンダだろうし。フーフー取らない人のイーシェンパの選択肢になることしかないわけで
ニネヴェデュラハンで散々遅延やめろって言われたろうにツイッギーみたいなクソボス出した時点で気づくべきなんだろうがここの開発敵キャラのアクションに関してはまじでだめだわ
モーションでプレイヤー〇す事諦めていかに時間稼ぎ嫌がらせしようかって部分にしか力入れてないじゃん
ちょいちょいわだいに出てるし、昨日あるトピックを見て昔のPVを見た
コーヒーで例えるなら
昔は好き嫌い好みは別れても味が濃厚で後味もしっかりしてて好きなは人は何度でもリピートしたくなる味
今のはうっすい味で嫌いな人は少ないだろうが後味皆無で1回でいいやって感じの味
ゲーム内のアニメーションなんかも1.4までとそれ以降で毛色が違う感じする
前の方が見てて楽しかった
今はワクワク感が全然ないんよねぇ
外連味とダイナミックさがなくなってしまった
シードは結局まだロボか人間か女が男かも不明のままなンナ?
これ以外のホヨバゲーは触れてこなかったんだが原神はナタバリア、スタレはアベンチュリンってキャラが強すぎるからこっち側のバリア無効敵って〇〇いないとキツいよ〜って調整はホヨバのお家芸だったんだな
〇〇居ないとキツいとか〇〇接待は別に他のソシャゲでも普通に見る
ナタはやってないから知らんしアベは流石にピンポイント過ぎんとは思ったけど
ゼンゼロは命破接待は間違い無いだろうけど、それ言うならブリンガーも雅接待だしな
新ボスに関しては情報が人によってバラつきあり過ぎて判断出来ん
今週?には分かるかもしれんが
アベメタ敵はボス1体で済んでるからそこまで問題ない(今後実装アタを見るにHP環境もそんなに続かない)がナタ接待はもうずっとやってるしキツい
こっちは1周年も来てないのにナタレベルが来るとは思いたくないが…
今の所の印象が原神のナタバリア+侵食なんだがそれはさすがに酷すぎるから杞憂であってくれ
新エネミーは毒だけは消して欲しいな
HP削りのせいで命破以外お断りになってる
既存キャラで時間かけてでも攻略しようにも毒でやられるのはキツイよ
予告番組は今週あたりかな
2.0でゼンゼロがこけなきゃいいが
予告番組では広そうな新エリア、ド派手なイーシェンのモーション、スキン、配布、各種コラボなどで盛り上がって流されそうだけどバリアと命破接待の程度しだいでは普通にヤバそう。
バリア持ちの話ばっかやなーやっぱみんな心配してんのか
命破なしでどうしようもなかったら、師匠引くか諦めるか辞めるかやから、他の楽しみな要素がどんなもんかやなー
ナタの開発スタッフが送り込まれてきたんか?
実際生放送でバリアと命破の紹介の仕方どうするんだろ
2.0では全ての攻撃に対して絶大な防御力もつボスが出ます、イーシェンの命破はそのバリアを貫通してダメージ与えます←論外、素人の俺ですら持ち物検査じゃねーか!で荒れるの分かる
バリア持つ敵でますが既存のエージェントで対応可能です命破ならちょっとだけ有利です←荒れ度合いはマシかもしれんが明らかイーシェン売るためのギミックなのにいなくてもOKみたいな紹介は本末転倒
どうやってもどっかしら角が立つ未来しか見えんな
リーク見てないヤツらも命破がまさか突然追加されるバリアに対処するためだけのロールとは夢にも思わんやろしな。どんな仕事できる役割なんだろ〜?からのこれって考えたらヤバそう
リーク見ない勢からしたらバリアで既存アタッカー全員デバフからの唯一イーシェンだけ(現時点)はデバフ無視出来る持ち物検査ゲー始まりま〜すって急に言われるんだからビックリするわな
ホヨゲーも兼任してる人なら真っ先にナタバリア連想するだろうし相当慎重に説明しないとヤバそう
雅の時にガセ流されてた完凸エレン<無凸雅ネタだけどバリア持ちに対してはガチで完凸エレン<無凸イーシェンあり得そう
この期に及んで嘘リークであって欲しいと思うくらい今出てる情報の命破とバリアのことありえねぇと思ってる自分がいる。これプレイヤー喜べる要素あるの?
無い。典型的なこうしたら楽になるよ、じゃなくこうしないとキツいよって設定な上その条件が戦い方云々じゃなく特定のキャラの有無って面白いわけがない
危局のブリンガーと要警戒ブッチャーが雅用にHP億超えてるってんだしその枠にイーシェンと新ボスが入る感じなんじゃね
イーシェン持ち物検査だけはまじでやめてくれよ。キャラゲーで好み関係無くこいつ引かないと不便ですよなんてks調整するなら流石について行けねえ、
ハフバアニバ近づくたびに警戒なんてしたくねえわ
久しぶりに来たら毒とか実装されるのかよw
ただの毒じゃなくアニバキャラ以外の全アタッカーに有効な時間稼ぎバリア付きの毒やぞ、怖いか?
100%無いけど新ボスが命破いないと戦えませんレベルだったとして師匠が配布だったら2.0盛り上がるんかな?
既出の情報だとどう転んでも露骨すぎて炎上不可避やと思うんたが、
もはや配布だったとしても過去キャラ全員○亡で盛り上がらんのかな
無い話をすんなはごめん
皆んなが皆んなイーシェンのキャラ好きなわけじゃ無いからなぁ…配布決定の瞬間は盛り上がりかもしれんが落ち着いた時に結局好きでもないコイツ使わないといけないの?って冷める人は結構いるわな
命破ってバリア貫通しか特徴無いならバージョン進んでバリア敵居なくなったり別システムの敵出てきたらすぐに意味のないロールになりそうだけどどうなるんだろう……
どれか既存ロールとシナジーあるとかの特性もあれば良いんだけどそういう情報はないし
最初の偽リーク?にあった編成を属性染めするかどうかで役割変わるロールってやつの方が面白そうだったな
バリア抜きにしたらイーシェンのやってるって事単に既存の支援(攻撃力アップ防御デバフ)とのシナジー無くした表強攻だもんな、初期リークのパーティ編成で役割変わる方がよほど新職っぽい
2.0はバリアと擬似オープンワールドがコケたらマジで洒落にならんが、
バリアが普通に面白い要素かつ、OWも上手いことすごろくから移行出来る良い新要素だった場合、今足りない部分を補完できて滅茶苦茶いいゲームになるんだよな
個人的にゼンゼロって、戦闘の爽快感とか、アートスタイルのオシャレさとか、細かい部分のクオリティが色々と群を抜いてる替えの効かないゲームだから、結構勝負のタイミングだろうし、なんとか頑張って欲しい…
自分もソシャゲはゼンゼロだけが刺さって、人生で初めてソシャゲをやり込んでるが、今のところは期待と不安が2:8くらいかも。
予告番組がこんなに怖かったことはない。不安要素が全部杞憂であってほしいし、杞憂民になりたい。
マジでありえなすぎるから、さすがに主人公の能力とか何かしらでイーシェン引いてない人でもある程度は対応できるようにするんじゃないの?ていうかそうであってくれよ。無理やりイーシェン(命破)使わせられるようになるゲームなんて嫌だ。
リーク通りなら命破は必須にはならないからそこは安心していい。
バリアの破壊条件は全てのロールで平等で、回避反撃と支援突撃で壊すことが出来る。
ただ「命破」だけは、バリア展開中にもバリアを無視してダメージを通せる。
(これは2.0β初期のリーク内容なので今もこのままなのかは不明、続報もゼロ)
んで、ここからは完全に推測だが、2.0バリアはおそらく、敵のモーションを「見切る→回避反撃」という”アクションゲーらしい敵とのやり取り”を重視させるための仕様なのだと思っている。
今までのゼンゼロは”攻撃モーションの無敵でゴリ押す”ことが多かったし、その方がダメージ効率も圧倒的に良かったわけだが、それだと理想ムーブをただ押し付ける行動が最適解になるので、かかしを殴っているような感覚というか、アクションゲーとしてはやや薄味なものになりがちな側面があった。
だから相手のアクションを「見切ってリアクションを返す(回避反撃)」という工程を(バリアのフェーズのみで)重視させるために、新要素としてバリアを実装するのかな?と思っている。
イーシェンの性能を見てみても、回避反撃によるエネ回収、カウンターによる攻撃を重視する設計になっているので、そういうことなのかな?と思った。
だから、これはあくまで推測だが、全く根拠がないわけではない。
もしイーシェンの強化特殊のカウンターにバリア破壊効果があるのなら、十中八九はそういう設計意図だろうと思う。
メリハリは生まれそうだし、やってみたら面白いといいねって感じ。
それにしたって、過去キャラの下方修正なのには変わりないのは懸念点だが。
横からすまん、ここで愚痴書いてる側の人間だが意図は分からんでも無いんよな(アクションゲーのやりとり)
ただその場合敵の攻撃頻度に依存する回避反撃の効率と時間経過でパーティ全体に及ぶ毒があるらしいのが噛み合わせ悪くね?って引っ掛かりがあるわ
バリア命破って既存に当てはめるならこの敵は異常無効なので強攻しかまともにダメージ出せませんとかこの敵は異常によるダメージ以外通りませんみたいなもんだからな
そら単にチーム組む幅狭められるだけの仕様に面白そ〜って期待は持てんわ
しかもそれが現状1人しかいないキャラでやられる可能性あるのキツすぎる。2.1vアイドルって話で1人は命破らしいけど1verまでに1月半は掛かるのに。
マジでそれ、1時代も異常強すぎ時期はあったがそれでも〇〇(キャラ)一択ゲーって期間はほとんどなかったんよな
命破が現状イーシェンしかいないから命破ゲー=イーシェンゲーになるとマジでキツい
キャラゲーでそれは悪手中の悪手
今出てる不穏な想像が全部杞憂で、後で「不確かなリーク鵜呑みにして散々騒いでた奴らwwww」って馬鹿にされる展開が欲しい
その時はちゃんとカジョフワでしたごめんなさいってする
リーク通りの仕様なら既存キャラ使用時はマイナスから始まって0(今までの戦闘と同じ)に戻すだけで命破なら最初から最後までずっと0の状態で戦えるよって飴と鞭の鞭部分しか見えんのがアレだよな
バリア割ったらいつもより長時間のブレイク発生して強攻のダメも異常ダメもめちゃくちゃ通り良くなるよとか何かしらの飴をくれ
バリア敵で爽快感出すテンプレ演出としてバリア剥がしたら弱点露出とかでその瞬間だけ今までに無いようなダメージ叩き込める、が定石としてあるが
それやったら常に100%の威力だせるイーシェンとのDPS差えぐい事になるから結局命破ゲーになるんよな
ここら上手いことやってトントンか命破100:その他7〜90くらいのダメージレートの調整出来るなら普通にアリだとおもうから開発の人頑張ってくれ
バリアギミックってそんな不安視はしてないんだけどな
どっちかと言うと持続ダメギミックのがヘイト買うと思う
ゼンゼロプレイヤーって被弾極端に嫌がるし
程度によるけど回避不可ダメはヘイト買うと思うなぁ
毒ってたしか被弾によって付与される仕様だったはず
ホヨバも自社の失敗(ナタバリア)の教訓を生かせないほど愚かではないはずだし
バリアのギミックも毒もそれ単体ではそこまで不安視してないな
でもバリアによる過去キャラの実質ナーフについてだけは荒れそうだなと思う
命破のロールとしての特徴が単に強攻・異常の上位互換ならかなり危ない
強攻や異常にもそれぞれバリアに対する強みがあるのであれば全く問題なさそうだから、そのへんしっかり設定してくれていればいいなと思う
新しい敵ギミックに新しいジョブの特性が有効って自体はまあ有る有るだから良いんだけど2.0時点でその新しいジョブにあたるのがイーシェンしかいないってのが不安煽る一因だと思ってる
新バージョンの配布でA級命破エージェントあげますより強い命破欲しいと思ったらイーシェン引いてね、くらいにしとけばカジョフワの声かなり抑えられると思うんだけどな
結局何が不満ってバリア敵の強さと個々人のPSによってはイーシェンガチャ強制になる可能性あるのが不満の源なんじゃね?
バリアは何だかんだで命破いなくても馴れたら余裕って塩梅にしてくると思うけどな
じゃなかったら今判明してるリークが当たってるとして2.0は命破イーシェンだけそれスルーしたら次は2.いつ出るか分からんアイドルまで命破不在で頑張って下さいって役割の重要度と供給が明らかに釣りあってないって馬鹿な事始まってしまうから
バリア強すぎたらイーシェンガチャ回ってもそれ以降の強攻、異常、命破への支援能力持たない撃破キャラガチャが絶対回り悪くなるよな
撃破って基本支援だから強行命破キャリーしないことは無いから
なんかかんちがしてる人多いけど、撃破って昔から強行キャリーの支援だよ
アタッカーじゃないから
異常はライトみたいな特性以外は知らん
そもそも異常は勝手にダブアタになるし
程度次第だけど、特定接待はしゃーなくない
それがダメなら有利不利属性もダメって事になるよ
命破は1キャラしかいないだろ!
炎も11号居なかったらイブ引くしかありませんが
ソシャゲなんだからある程度の接待が生まれるのは許容すべき
それが嫌なら買い切りゲーしな
ただ接待の範疇ならな
居ないとどうしようもありませんなら話は別
結局なんも分からんから判断しようがない
今断定気味に言われてる話も別に公式情報じゃないから全然違うこともありうるからな
ただなあ、あまりに黙りすぎじゃない公式さん