掲示板

【ゼンゼロ】雑談掲示板

コメント2,437

掲示板

こちらの記事はゼンレスゾーンゼロについて自由に雑談出来る場です。

注意事項

・管理人が不適切だと思ったコメントは削除いたします。
・URLリンクがあるコメントは承認制となっておりますので反映に時間がかかる場合がございます。
・アダルト・グロ画像はすべて禁止です。
・晒し行為も禁止しております。
・コメント内容が縛られるような自治コメントは控えるようお願いします。

 

コメント

  1. 本国の行事かなんかの影響で2.0のベータは開始が遅れるらしい

    返信
  2. 事前ダウンロードPS5版だけやたら容量大きいのはなんでだろうな……

    返信
    • PSNの仕様か何かは知らんけど、細かく変更差分だけダウンロードさせる形式じゃなくて、一区切りつけて丸ごとダウンロードしてるんじゃない?

      返信
  3. こへーVになるのきっつい

    返信
    • まあ配信だけだから…

      返信
  4. ディスクの画面バグってる

    返信
  5. PS5版のお知らせがだいぶ見やすく変わってたな
    むしろ今までが酷すぎたとも言えるけれども

    返信
  6. オボルメス小隊おもんな

    返信
  7. このサイトver2.0前半6月5日〜って書いてあるけどほんと?曜日ずれるのか

    返信
  8. シードの英語版の呼び方が彼女に変わったらしいね

    返信
    • 逆逆、彼に直されたんだが

      返信
      • なんかトリガーの信頼イベントでシードについてのテキストがhisからherに変わったって見たんだけど

        返信
      • 今朝信頼度やった時日本語だと彼女になってた

        返信
    • 結局どっちやねん

      返信
  9. 自分の部屋に飾れるディスプレイ音動機って持ってる奴だけだよね?
    なんかビビアンの音動機の置物あるんだが… ちなビビアンは居るけど音動機は持ってない
    これバグ?

    返信
    • 自分は持ってるのに無いわ

      返信
    • ※追記 今日見たら消えてた…

      返信
  10. 地味に今回インターノットの記事にアリスと柚葉のと思しき陣営名が登場しとるね
    シーズン2先行PVのホラースポット探索中と思しき映像と売ってるお守りに描かれてるらしいアライグマ?レッサーパンダ?な動物の絵…可能性は高いんじゃなかろうか?

    返信
  11. ヒューゴ、ライカンに昔の戦闘スタイルのほうが良かったって言ってたけど、ワンチャン別バージョン実装する可能性あるかな
    仮に実装されるにしてもかなり先だろうけど手も使って戦うライカンちょっと操作してみたい

    返信
  12. すごろく再評価路線まじ?

    返信
    • ゲームシステム的にいろいろあかんかっただけで演出としてみればかなり良かったと思う
      というかのろのろパエトーン操作してチマチマパスワード集めるパートがあまりよろしくなかった

      返信
      • 不評な要素消していって、整合性取るために良かった部分も削りとって凡ゲーに向かっていってるのが今のゼンゼロなのかな…
        前でもここで愚痴っちゃったけどフットワーク軽いのはいいが信念もって面白いと思うものを開発してほしかった

        返信
        • フットワーク軽いのもお客様が快適にかつ遊びやすくそして楽しんで貰うっていう信念のもと開発してると思うけど何が不満なんや?

          返信
          • それは”信念もって面白いとおもうものを開発”してるのか?
            “信念”って部分だけ切り取って話すり替えるのやめてね

            返信
            • 開発が信念を持って面白いと思った結果断層追加してきたからね
              そんなん信念にしてたら君の言う凡ゲーどころかクソゲー待ったなしだから今の方が余裕でマシやで

              返信
              • ユーザーの声に負けて消すの決まったあとのコンテンツじゃねーかw
                しかも断層自体がTVアレイの中をキャラで移動したいって声を実現するためのコンテンツだし、都合よく記憶改変しすぎや

                返信
      • すごろくが面白かったは全く思わないが新しいのが面白いとも思わないんだよな
        演出的にはすごろくの方が良かったまである

        返信
    • すごろくは面白いつまらない以前にひたすら怠いから代わりがどうだろうといらんわ

      返信
      • すごろくの致命的に怠い部分ってUI的な部分だから、ノンストップのノンストレスになるなら全然いいわ
        ならんのが問題だけど。それどころか変な演出入れたりしてもっとテンポ悪くしてきそうだし

        返信
        • すごろく結構好きだったけど真っ暗だから一マスずつでーすとか。話の途中だが魔物だぜ!で読み込み入るのがいやだった。結局話の途中は多いし、あと宝箱探して壁沿い歩き回って壊しまくってめんどくさいし…すごろくなら隣マスに立てばくっきり見えたのに

          返信
    • すごろくに親56されたのかってくらい排除運動に躍起になるの意味わからんかった
      倍速モード来たりで改善しそうな雰囲気はあったのに全部潰せ潰せの一点張りで相手折れさせて我を通す快感に酔ってただけじゃん

      返信
      • ちゃんとした倍速機能実装した時ってもう廃止に移行してなかったっけ
        最初にあった倍速はフロア移動したら毎回効果切れる謎仕様だから全く使ってなかったな

        返信
    • すごろくと会話全カット戦闘とムービーのみのバージョンつければいいだけだったのにな
      テンポが悪い勢はストーリーもまともに読んでないから戦闘と報酬だけありゃ満足するし

      返信
    • europe鯖だと移動のテンポ滅茶苦茶遅くなるんだよな
      その辺も含めて改修するかと思ったら実質削除するとは思わなかった

      返信
  13. 地味だけど確実にガッカリするのが、スキル画面の4つ目のポーズがほぼなくなってること
    初期実装はほぼ全員にあったのに今やある方が珍しい始末
    あとこれはもう初期以外ずっとだけどライブ壁紙が露骨に手抜きだらけのこと
    どいつもこいつも没個性なポーズでぼんやりこっち見てるだけで目線も体も動きやしない
    性能以外の作り込みに関しては初期Aの方が今のSよりよっぽど手が込んでるわ

    返信
    • 結局キャラゲーだしそういうとこ大事にして欲しいよな。

      返信
    • ライブ壁紙マジで面白みないわ、構図被りまくってるし直近のトリガー・プルクラとかほぼ同じポーズだし
      ルーシー青衣エレンみたいにもっとキャラ性を前面に押し出してこいよ

      返信
    • すごろく消すためにリソース払ってるからそういう細かいところがオミットされるのはしゃーない
      他我慢するからすごろく消してが全ユーザーの総意や

      返信
    • 4つ目のモーションあとからでいいから全員に実装して欲しい、切り替えまくってモーション眺めるの好きだった

      返信
      • わかる、開発大変なの分かるけどこういうところは手抜きしないで欲しい。キャラゲーなんだから。

        返信
    • 別にええよ、最初以降あんなの見ないし

      返信
    • そうだね。みんなもアンケート書こうね

      返信
  14. アストラ シーザー復刻に10連配布と詳細不明のSキャラS音動機配布か
    Sキャラ配布は鳴潮の件があったから外国でも懐疑的になってるが

    返信
    • そのリークどこでみれるんですか?

      返信
    • アストラはんや
      難民がいっぱいいそうだしな

      返信
  15. アストラ想定より引かれなかったんだろうな
    復刻早いキャラっていつもそう

    返信
  16. なんかライカンさん口パクしてくれない…。ストーリーも生花イベでも腹話術してた。

    返信
    • 私もそれ気になったわ

      返信
    • 脳内に直接語り掛ける狼シリオン

      返信
  17. 過去キャラ調整の情報もはよ知りたい

    返信
  18. なんで書き込めないねん。

    返信
    • 書き込めないこと多いよなここ

      返信
  19. ストーリー面白くなかったって
    感想書き込めないんやが。
    なんかNGひっかかってんのか?

    返信
    • 管理人は面白いと思ったんちゃう?

      返信
    • 荒れやすいからじゃね

      返信
  20. なんでメインシナリオもサブイベもライカンばっかなんだよ…アレンジメントイベは出番カリンちゃんに譲れよ

    返信
  21. ポンプガイズはランクマのせいなのか殺伐としてるなタックル妨害多くなったし

    返信
    • ポイント下がるのマジでいらなかったと思う
      マルチでユーザーを競い合わせてもギスるだけって理解できんのかなここのスタッフ

      返信
    • こっちが真剣にやってるのに開幕から自〇するやつばっかでつまらんみたいなクレームがあって、それを拾ったんじゃないかな

      意見聞きすぎてゲームの方向性やストーリーも迷走しだしたし、一部の声が大きい対人要素をこれから増やして更に地獄になりそう

      返信
      • 前回たまにゴール前でグルグル追いかけっこしたりしててボンプらしくて良かったのにな

        返信
      • なんでランクマなんか実装したのか疑問だったけど、その理由だと1番しっくりくるな
        運営の声の大きいお客様の意見聞くスタンスとも乖離してないし

        声の大きい意見聞きまくった結果、好きだったコンテンツは削られてって代わりに増えるのが薄っぺらなストーリーとかランクマになってくのほんと辛い

        返信
  22. ビビアンの後に柳よりアストラ復刻なの意外だったけど配布されたりするのかな?何かしらされるらしいけどどうなんだろ

    返信
  23. ゼンゼロのアンケートっていつやってる?

    返信
  24. 本編より花屋イベントのが面白くてとても悲しい

    返信
    • めっちゃわかるw
      ライカンとヒューゴの対決期待してたらそもそも最初から対立してないってオチついて虚無だし
      ビビアンが自決から復活するのは雑すぎて感動できなかったし
      サビザンボンプへのプレゼントの方がじーんと来た

      返信
  25. 本編途中までは良かったけど最後のディナエーテリアス化からのプロキシ能力開花のくだり急だし雑すぎる 変なスキル修行しなくて良いからはやくイアス復活させてくれ

    返信
  26. ビビアンのビデオイベントの文明の遺跡を歩むものってビデオ屋にないのに持ってる体で話が進むんだけどビデオ増やすイベントが無くなったのか?

    返信
  27. ビビアン信頼イベはアキラとリンでセリフ差分とかない感じ?
    リンだと最後のギスギス具合緩和されてたりしないかね

    返信
  28. だれか2.0アプデ日がいつもの水曜じゃなくて6/5(木)なの何でか理由しらん?

    返信
  29. これなに?
    触れちゃいけないやつ?管理人に消されてないから触れてもいいのか?

    返信
  30. ゼンゼローゼって言わなくなったね

    返信
  31. 管理人がここボンプで溢れさせようとしてるから他行こうと思うんだけど良いとこある?

    返信
    • これが消されず許されてる理由
      管理人の心が広かったか

      返信
      • 何も禁止行為抵触してなくね?

        返信
        • ルールを破ってないだけで間違いなくマナー違反ではある

          返信
          • マナー(笑)

            そのマナーを破ってまで此処に居る気は無いから他行こうとしてるって話じゃないの?
            自治したいんなら良い場所教えてやった方が余程建設的だと思うけど

            返信
    • ホヨバ系のまとめサイトはみんな民度低いからどこいっても変わらんよ。
      なんだったらここは管理人が厳しくしてる分、民度は一番高いまである。
      他は売上でレ〇バとか多いし。
      マイナス意見を完全に絶ちたいならXかYouTubeがオススメ。全肯定するやつばっかやから。

      返信
      • 厳しく対応するのはいいんだけどその割にレ〇バ誘発するようなのもあるんだよな
        「能登さんって声優有名な方なん? 俺初めて聞いたんだけど」とかもはやゼンゼロの話じゃないしわかってるだろうに

        返信
        • それな。シード関連のとことか絶対荒れてるし、そんなに厳しく管理したいんなら

          返信
    • 黙って逃げればいいのに、そもそもボンプで溢れさせようとしてるってどういう意味だよ
      造語症ってやつ?

      返信
      • お前が分かってないだけで他の皆んなは通じてんだから下がってろよ

        返信
        • すまん俺も分からんわ。
          説明してくれ

          返信
  32. ストーリー、かっこいいムービー欲しかったけど今回無かったな
    やっぱイアス1人で済ませてたところをアキラとリン2人分用意しないといけないから厳しいのかな

    返信
    • ヒューゴの登場シーンでムービー欲しかったわ、あそこでカッコいいの出来そうだろうに勿体ない

      返信
      • すんげーわかる。あそこだけはムービー欲しかった。

        返信
    • この会社のゲーム、ストーリー微妙でも超クオリティムービーあるだけでいい意味でかなり誤魔化されるとこあるからムービーはもっと頑張って欲しいとこ。

      返信
    • TVアレイとセットで削られたもの多すぎンナ・・・

      返信
  33. 色々来たな情報

    返信
  34. エレンバフされんじゃん

    返信
  35. そういえば雅のスキン無くなったのか

    返信
  36. 軍人5人おって全員女なの終わってるだろ…

    返信
    • 特務捜査官ですら1人だし、あの世界きっと男が少ないんだよ

      返信
    • 軍に入りたがる男が少ないんだろ

      返信
    • きっと女性の方が侵食耐性が高い世界なんだよ

      返信
  37. 師匠のスキンなんでアストラと同じ白黒カラーなん…

    返信
  38. そういや後半にシルビーでてこなかったな。
    ツィッギーの件でレイブンロックと因縁できて後半も活躍するのかと思ったけど、そんなことなかったわ。
    こんな感じになるなら前半出なくてよかっただろ。

    返信
    • そもそも前半も番宣に来ました~みたいな雑な出し方だったからな
      ハルトマンとの因縁匂わせてた割にハルトマン逃げるのボケっと見てるだけとか謎の無能ムーブしてるし

      返信
  39. zzzは世界観が好きで遊んでるのに中華の方面行くのか…とちょっと戸惑いがある
    なぜ露骨に現実の国を感じる要素を入れるんだろ
    当局からの圧力?

    返信
    • SF感&近未来感が好きなのにふいに現実の今に戻されると萎えるんだよな

      返信
    • 本国は自分の国を出さないと拗ねる

      返信
  40. イーシェンのコアスキルの素材とレベル上げの素材って新しいやつ?音動機も強攻とか撃破みたいにクラス固有のが新しく追加される感じなのかな?

    返信
  41. ファデュイとか星ハンもだけど生ぬるいポジションに収まるならはじめからヴィランみたいな扱いやめたらいいのになあ

    返信
  42. いいぞ、2.0に注力してるからとか言われるが商品を扱う以上お座なりにしていい訳ないからな

    返信
  43. 同じく初期からいそうなオボルスですら性別とかあの有様だしな。vアイドルも心配だわ

    返信
    • Vアイドルならもう中身男にしよ、そうすればシードと釣り合い取れるよ

      返信
  44. ホヨバゲー初めてなんだけど
    育成の重さとすり抜けの多さにあまりにもモチベが下がってて
    そこから色んなちっちゃい不満が積み重なりつつあるんだけど周年ってスタミナ回復とかポリクロ配布とかどうなんかな?
    ホヨバファン傾向とかわかる人おったら教えてくれんか?

    返信
    • スタレは周年イベ高難易度含めて100連以上配布されてたな
      2倍石復活もあるからもうちょいもらえると思う
      育成素材はゼンゼロでもたまにやってる2倍イベがあるくらい

      返信
      • バージョン更新プラスアルファって感じなんやな

        戦闘は楽しいから続けたい気持ちは
        あるんやが、
        ストレスでアンストする前にまたいつか復帰しよーで今のうちに切っといたほうが良いのか悩むわ

        ありがとう

        返信
    • 前の人の書いてる通り石配布は多め+育成関係はあんま変わらないって感じだね
      2.0でイーシェン忖度のためのバリア持ち敵が出るらしいから持ち物検査度合いがどんなもんか見てから決めるのも良いかもね
      自分も今噂で言われてるバリア剥がすまでブレイクも異常も通りませんイーシェン(の役割キャラ)引いてねってやってきたらやめるかもって感じ

      返信
      • 持ち物検査にすごく納得しちゃったわ
        バフ、耐性適正にあった成長済みキャラを持つ必要性がスッキリ感無くしてるんかもなー
        なかなか薄い希望な気もするけど2.0まで待ってみるわ
        ありがとう

        返信
  45. 危局の体力上がってんのだるすぎる。無凸〜1凸でも詰めればカンスト狙えるのが楽しかったのに

    返信
  46. ver2での修行?との兼ね合いなんだろうがやっぱ兄妹がホロウ内でも活動できるように!って要素いる?ってのが今回のストーリーやっての感想だわ
    街中でお使いしてるのと絵面がなんも変わらんからお、イアス操作って事はそろそろ戦闘か?ってメリハリが無い

    返信
  47. ストーリーはマジで雅のやつをver1の締めにもってきた方が集大成感あって良かったね
    出ないキャラ多いは結局はビビアンの元家族の内輪揉めってスケールしょぼいわなにこれ?

    返信
    • ビビアンより今回のボス枠の娘の方が不幸に思える
      より不幸な人に仲間に恵まれたビビアンが一方的に説教するみたいで好感度あがらんわ。
      後編でポッとでしてきた人より、レイブンロックのおっさんをボスにして街に放たれたサクリファイスをイーシェンなどのエージェントが総力戦で対処するほうが盛り上がったと思う。

      返信
      • そうなんよな、自業自得とはいえ尊敬する父の死の一因になったやつ(新たな家族います心の支え見つけましたしかも会えました)にそれっぽい事言われても何も響かんやろってなる
        せめて最後の薬使った命懸けを自分のために、ってんなら思うところ出来たかもしれんが推しのパエ様のためだしな

        返信
  48. 俺はPSあるおじさんの話する?

    返信
    • おおお

      返信
  49. 実際主人公好き好きキャラってどのくらい人気出るものなの
    それこそ作品を支えられるレベルのキャラになるもんかね

    返信
    • こういうのってたまにだから特別感あっていいのであって、今のゼンゼロみたいなみんな主人公好き好きだと微妙だと思う。

      返信
  50. 原やスタレは深淵などのエンドコンテンツでの各キャラの所持率や使用率を集計してるサイトあるけど
    ゼンゼロには似たようなものはないかな?

    返信
  51. やっぱりヒューゴは父親だけは殺してた方が良かったよなぁとストーリー振り返ってて思ったわ

    返信
    • マジで誰も殺してませーんだとライカンと対立してたなんも意味ないからな

      返信

      • だから後半和解したやん
        エアプか?

        返信
        • 誤解だったとはいえヒューゴはじっちゃんとの不殺の誓い破ったって思ったから当時ライカンは命懸けでヒューゴをどうにかしようとしたんやろ?
          それがそもそも無しになったから当時のライカンの覚悟無駄やんただの道化やんって話じゃねえの?

          返信
          • そもそも「命がけでヒューゴをどうにかしようとした」の部分も訂正されてるからな
            元々はガチで殺し合いして目玉と脚持ってかれたっぽいけど実際のシナリオだと救難活動中に侵食されたってことになってたし

            返信
        • ああいうのは「矛盾のないストーリー」じゃなくて「雑な帳尻合わせ」と言うんや

          返信
        • 無理やり辻褄合わせしてもつまんないストーリーはつまんないからな

          返信
  52. スタレもそうだけどもう本編より、
    花屋や信仰サンドのお使いイベントみたいなネームドキャラが日常で〇鹿やってるの見る方がおもしれえよ。

    返信
    • わかるわかる
      最近本編よりサブイベントの日常話のが楽しみだわ

      返信
    • ガチャあるからしゃあないとは分かるけどプレイアブルキャラ○ぬ可能性限りなく0だから本編は緊張感無いよな
      ビビアンのラストもどうせ何やかんや死なないんでしょ?って見てたら案の定だったし

      返信
    • イベントは基本頭空っぽで楽しめるしそっちの方が好きになる人は多いと思う

      返信
    • キホーテの妄想劇場が予想外に面白かったから言いたい事は分かる
      花屋の依頼で爆速再登場してくれたのも思わず吹いてしまったし

      返信
  53. パエ兄妹がホロウ内に直接行くメリットって結局なんなん?どうせ戦闘に加われないなら体力の概念が無く言い方悪いが2人しかいないパエと違って最悪ぶっ壊れても替えのきくイアスで言った方がローリスクハイリターンじゃない?

    返信
    • メリットは今のところそんなない。
      前半はビビアンに正体知られたくなかったからメリットあったけど、後半はない。
      ただ、生身でホロウにいたからこそビビアンが助かった。結果だけ見ると後半もメリットはあったって感じかな。
      パエトーンじゃなくイアスがいったとしても、パエ信のビビアンはイアス守って同じことしそうだし。

      ビビアンを治した能力や、師匠の下で鍛えることでパエトーンのホロウいくメリットをシナリオでこれから作るんやろ。
      正直期待してないけど。

      返信
      • 正直ビビアンもパエ覚の被害者だわってレベルで無理矢理になってるからな普通に前通りだったらそもそも薬使う様な話にすらならないと思うぞ

        返信
        • よくよく考えるとただのマッチポンプでしかないからな

          返信
        • ビビアンがちでただの舞台装置だよな

          返信
        • むしろ悲劇ヒロインビビアンをやりたいがためにパエトーン生身突入だの二手に分かれてビビアン矛盾行動だの理解不能な展開になってように思う

          返信
    • 特に理由なく生身で突っ込んでたのが今回ラストは生身とイアスで二手に分かれて~って理由付けしてたけど、サポートの兄妹居なくなったらパエトーンの強み無いからこれも苦しいよな
      やっぱTVアレイ廃止に合わせた苦し紛れの展開って面が強そうだ

      返信
      • もう引き返せない感が強いなって…下手な軍師系主人公より読み手にツッコまれ続けるやつだろこの路線
        開発の何人かは勢いでスゴロク永久封印した事を後悔してそう

        返信
      • 想像を語るのは自由だけど既成事実化をしようとするのは見苦しい
        確定してないことはどこまで言っても未確定だよ

        返信
    • もう全部ホロウに飲み込ませて平行世界に設定はそのままで1から作ろう

      返信
  54. やっぱリソース抑えつつちゃんとした演出をする為にはTVアレイは必要不可欠だったよなと思っている

    返信
    • スゴロク消した所為でストーリーに支障きたしたうえ
      常に戦闘クオリティをガチらねばならなくなったからな
      マジでメリット少な過ぎる

      返信
      • あんま言われないけど初っ端でインフレさせすぎてバランス崩壊してストーリーの戦闘攻略茶番になったのもまあまあダメだと思うわ
        開発もわかってるから途中から使用キャラがお試し固定になったけどどっち道こっちがやれることほとんどなんもないからあんま印象に残んないんだよ

        返信
        • ストーリーの戦闘キャラ固定ってそんな気無いのかもだけど新キャラ使わせて引かせるためのマーケ戦略に思えて萎えちゃうんだよなー
          フルパでもA絡みの縛りパでも新敵攻略するの楽しかったんだけどな

          返信
          • 現状お好みのキャラで挑めるコンテンツが上級者向けの零号・激変と廃人向けの危局・塔しかないんだよね

            キャラ編成が自由かつ初心者の修行場としても機能してた探索依頼・悪戦・バトルラリーが消えたんだもん、そりゃそうなるよなって

            返信
  55. やりたいシーンやる為に謎行動をする…それなんてレベル5だよ

    返信
  56. 初期のゼンゼロだったら薬品処分し尽くした後ライカンヒューゴビビアンのPTでディナ戦に突入する流れだよなあそこ…

    恋愛脳な問題児ライターが私物化してるのかと邪推する程度には最近のシナリオ酷い

    返信
  57. ってか2.0まであと20日切ってるのにリークですら情報来ないからマジでなんも決まってないんじゃないの
    エレンもダミーステータスだけで中身なんもないみたいだし

    返信
    • お前の中でリークはどんだけすごい存在なんだよ
      しないのが当然で、してたら問題視される行為ってわかってるのか

      返信
  58. チーム分けするにしてもあの分け方はねぇわwせめてヒューゴ・ビビアン・生身パエとライカン・イアスだろ

    返信
    • 生身パエトーンがエーテリアスディナの最後っ屁から庇われてるとこ完全に美少女に守られるなろう主人公でわらう
      そうならないためのイアス憑依設定だったのにな

      返信
      • 逆にイアスは壊れるンナ

        返信
        • ボンプと人間の命が同価値だと思ってるならやべーよお前

          返信
          • 少なくともパエトーンにとっては同じンナ

            返信
  59. 調整の話は今後の計画というだけだから思ってる奴多いとか言われても知らんし、リリース前に予告番組で確定した情報を纏めて出してるのに情報出なさすぎとは?しかも2.0のPV出てるのにプロモーション全く無いとは?最近のゼンゼロが目に余るのは同意するがお前言ってる事滅茶苦茶だぞ

    返信
  60. 何も考えてないっていうか考えてもこれだから向こうも困ってんだろう
    激変と危局に変わるエンドコンテンツとして実装されたバトルタワーも継続的なアップデート匂わせてたけど第二弾の末路を誰もやってないから更新止まってるし

    返信
  61. 最初の限定が長持ちするって考えの人もいるんだな

    返信
    • スタレのゼーレと同じポジションと考えれば長持ちしないのは納得できるけど、エレン以降デカい人気出るキャラ作れてないのがな…

      返信
      • これよなぁ。結局色物欲しいと言いつつ売れるのは美男美女だからなぁ。だからこそモッキンバードはもったいなかったと個人的には思ってる。

        返信
        • 客の反応が予想より良くなかったとかでなく、売り方を間違えたからな
          折角前後編に分けたのに詰め込みすぎや

          返信
  62. エレンが、人気だからエレン調整しますはダメなんだけどね
    第2のエレンを産まなきゃ
    それが出来ないんだろうけど

    返信
    • これな、まあエレンって本人の実力はもちろんモエチャッカみたいな運もデカかったからあのレベルは中々難しそう。

      返信
      • 初期の女性エージェント達が性的アピールよりもカッコよさ・可愛さ・優雅さを強調してたのも、エレンが運良くバズれた背景の一つだろうね

        今はもう不自然な揺らし描写だの過度な求愛ムーブだので男ユーザーの下心に訴えないとそもそも公式から推されないんで第二のエレン登場は絶望的でしょ
        もし話題になってもレイヤーやTikTokerが真似したがるレベルの人気は出ないと思う

        返信
  63. ビリーが信頼イベントではコーヒー飲んでるし味覚モジュールが有るって話だったのに今回のデリバリーイベントで食事が出来ない設定になってたのは設定変わったの?
    液体だけ飲める設定なのか?と思ったけど今回は飲み物も3人分しか買わなかった
    メカでも青衣は食事出来るからこの世界の機械人は普通に食べるのかと思ってた

    返信
    • 青衣はビリーとかと違って人間を模した有機モデルだから物食べれるって設定のはず
      それはそれとしてビリーが信頼度イベントでコーヒー飲んでたのと今回のイベントの件のすり合わせがどうなってるのかは俺もわからん

      返信
      • そういや青衣の生体モデルもなんか設定どうなってんのかよくわかんない部分あるんだよな
        ボンプ大会イベントで青衣が闇市で怪しいパーツ買って故障した話あったけど生体素材なんて使ってんの(現状では)多分青衣以外居ないのにそんなんジャンク品に紛れてるもんなのか?

        返信
      • でも青衣は電力エネルギータイプで食べ物も消化吸収してるんじゃなくて有機物を電力変換してるんだよな
        つまり体内で有機物をエネルギー変換できる内燃機関さえあれば生体モデル関係なくロボでも食事できておかしく無いわけだ

        返信
    • 信頼イベントのアレって確か「話に聞いて試してみたがインスタントと味の違いがわからない…モジュールが古いのか!?」って話だった気がするから
      味が分析できるだけで、好む行為ではない…のか?

      返信
      • 感情はあるから分析した上で好みだと感じることはあるんじゃない?
        モジュールによって好み変わるともいえるかもだけど

        返信
      • そもそも飲食しないなら味覚モジュールなんて機能自体がいらない
        付けてるって事は味を感じる必要があるor味を感じたい欲求があるって事
        という事は飲食する機会が無いとおかしい
        機械人向けのオイルか何かの燃料に味がついてるのかもしれないけど

        返信
        • アンドロイドに味覚モジュールつけるのは開発者のロマンだから意味を求めてはいけない

          返信
  64. 実際なんで薬を持っていったんだあれ
    ああなる事まで予知してたんならヒューゴ達と別れない方が良いだろうし

    返信
    • パエ覚展開入れたかっただけだ察しろ
      万が一サクリファイス化してたらどうしてたんだとか言っちゃだめだぞ

      返信
      • あくまでサクリファイス化する確率が低いだけでアタリは存在するしなあの薬
        ビビアンがその当選者になる可能性は十分あったわけで

        ああもうだめンナ…パエ覚イベントはつっこみ始めたらキリがないンナ…!

        返信
        • パエ覚を気にせず1.7のストーリーべた褒めできるのが本物のプロキシ笑
          ンナ

          返信
      • 体に結晶が出たら時を待たずにエーテリアスになるって説明されてたからサクリファイスにならなくてもエーテリアスにはなるんだよね
        プロキシが覚醒しなかったら抱きしめられたままエーテリアスになってたことになるけどビビアンお前はそれでええんか…

        返信
    • 自分が薬を持っていくことでその薬が起因になる方向に流れが向かいやすいけど、持って行かなかったら想定外の誰かが持ち込むか敵が持ってるかになって対処できない

      返信
  65. 正味キャラゲーって主人公影薄い方がよくね

    返信
    • 仮に自我があったとしても巻き込まれ体質の草食系が安牌よね
      サ開当初のアキラもこの系統だった気がするんだけどなぁ

      返信
    • このゲーム主人公=プレイヤーじゃなくてリンアキラという1キャラクターなんだから影薄かったらキャラゲーとしてアカンでしょ

      返信
    • そもそも興味あるのはエージェントであって主人公に対して興味無い。

      返信
      • ガチャの対象がエージェントの時点でその傾向はあるよね

        返信
      • そのエージェントとのカプがモブや俺らじゃなくほぼ主人公な時点で主人公に興味あるやつのほうが多いんだわ

        返信
        • それ主人公に興味あると言うよりは主人公=自分と思ってるだけじゃないの?
          ぶっちゃけリンはともかくアキラのこと好きなやつってほぼ居ないだろ、他キャラの方がキャラ立ってるし
          いるんだったらどの部分が好きなのか教えて欲しいわ

          返信
  66. シオジっていつも日本語あやしいよな

    返信
    • ほんまに怪しくて草

      返信
  67. 鳴潮初期はおもろかったんだけどな

    返信
  68. ヒューゴPV公開されたけど

    モッキンバードて一応治安局にマークされてる犯罪者扱いだったんやな
    警察に追われる怪盗ルパンみたいな立ち場だったんだ……てシーズンアウトロやった後でPVの内容にちょっと驚く

    返信
  69. わかる、僕ちゃんのだいしゅきな女キャラゴリ推しやりたいならもっとストーリー上手く作ったれよと思うわ。まあ、この会社って気合い入れてるキャラの方が失敗してるイメージある

    返信
  70. 1.7はガバガバだったけどンホりたかったってのはちょっと違うでしょ
    単にストーリー構成めちゃくちゃで設定ふわふわなだけだし
    ってかほんとにンホりたかったなら信頼度イベントでパエトーンパエトーン言いながら自分の思い通りにいかないと噛みつきまくるメンヘラにしてるのやばいだろ
    どういうキャラが好みなんだよ

    返信
  71. 1.7はヒューゴの掘り下げに注力した方がよかったな
    ビビアンは悲しき過去の匂わせだけして、別の話で掘り下げた方がまだマシだったと思う

    返信
    • ビビアンはパエトーンバレ〜過去や予見能力含めてまとめて秘話にした方が良かったな。悠真みたいな感じで
      ヒューゴビビアンの話2つとも混ぜるからごっちゃごちゃになってしまった

      返信
  72. ヒューゴMVでビビアン出てるけどああいう立ち回りストーリーでも見たかったわ
    一緒に居るのに何故かほとんど実のある会話してないからコンビ感ないんだよなあの二人
    ヒューゴの復活もビビアンの自決もお互い塩反応だし

    返信
    • ビビアンはクールな怪盗やってるほうが絶対魅力的だよな
      まさかヒューゴとの関係とか、怪盗としての信念みたいな設定全部投げ捨ててひたすらパエトーンパエトーン喚いてるだけのキャラになるとは思わんかったわ…

      返信
      • どっちの方がというよりパエ信とヒューゴ関係の配分バランスが悪いね

        返信
        • 例えばアストラだって主人公好きな部分とイヴリン好きな部分どっちもちゃんと描写できてるんだから、ビビアンもあれくらいを目指せなかったのか…

          返信
  73. いつまでもぐちぐちめんどくさい奴らやな。お前らの大好きなヒューゴも来週には来るんやからそのことだけ考えとけよ

    返信
    • これいつもの逆張りの俺かっけーの人でしょ
      相手にしないほうがいいよ

      返信
    • まぁ大体同じ奴らが書き込んでるだけで、少数やからほっとけば良いのさ

      返信
  74. むしろヒューゴにンホって滅茶苦茶になってなかったか中盤

    返信
    • ・ヒューゴとライカンのギスギスタッグ物やりたいから仲違いになった原因そのものを無かった事にしたり弄ってグダグダにする
      ・命懸けで推しを守る健気なビビアンやりたいから戦力比、護衛対象の重要さ考えたらあり得ないチーム分けする
      見せたいものありきで話つくってるから通しで見たら何で?おかしくね?ってのがめちゃくちゃ目立つんだよな

      返信
  75. 危局と激変で石配っちゃってるからか最近イベント少ないし薄味なの気になるわ

    返信
  76. エーテル侵蝕を治した驚異的な力を発展させるのは自然だからまあ描けるでしょ
    生身で動くようになってからパワー発見するまでの必然性の無いガバ行動の数々が正当化されるわけじゃないからアレだけど

    返信
  77. フーフー何が起きてるのこれ

    返信
    • 調整初期のガバガバ性能
      こっから何度も強化とナーフ繰り返して全く違う方向性になるのも珍しくない。そういうもんです

      返信
      • もちろんナーフは入ると思うけど、強くする意思はありそうだしフーフーもパンダも強く出てきそう

        返信
  78. 2.0新キャラもいいんだけどストーリーのムービーいい感じになんないかなー
    土ペロらへんのムービー良かったからまた戻ってくれると嬉しいンナ

    返信
  79. 新ロールの師匠前&引かれにくい男キャラのハンデ背負った状態でのヒューゴガチャどうなるかね
    その結果を受けて姉作品みたいに男キャラの実装減らされるみたいな事態にならないといいが

    返信
    • 秘話も無いのに後半なのもハンデだよな
      前半なら勢いで引く奴も多かっただろうが

      返信
      • おまけに1.7のストーリー微妙で冷めちゃたやつも多そう。自分は引くけどさ

        返信
        • 1.6~1.7はどのキャラも等しく株下げたからストーリー作り直してほしい

          返信
          • 2.0前で手抜き気味になったとは言え酷すぎたよな。これでずっと設定あったモッキンバードのストーリーなんだから笑えるわ

            返信
          • 1.7も色々言われてるけど1.6の拾ったパスワードを入力するだけでライカンとエレンにさすプロされた時は虚しかったンナ…

            返信
    • というか、師匠前だとビビアンすらキツそうだから比較的売れやすい女性キャラを前半にして元々売れにくい男性キャラを「好きな人だけ狙うキャラ」って位置付けにしてるんじゃないの?
      雅前に柳持ってこないでライト持ってきて、雅と一緒に悠真持ってきて、師匠前にビビアンじゃなくてヒューゴ持ってきてるから運営からすると男性キャラは好きな人は引いて引かない人は貯めの期間的な立ち位置にしたいのでは。
      売れにくいことは分かってると思うから売上云々で実装数変わらないだろ。その代わりヒューゴもライトも好きな人が引いても別に性能的に損は無い面白い性能してるし

      ライトも悠真もイベントへの出現率はかなり高いしな

      返信
      • ビビアンもヒューゴも「所持してなくてもあまり今後の環境に影響与えない性能」
        してるのはそういう事なんだろうな

        環境どころかコンテンツ規模で影響与えてきそうなのは圧倒的にイーシェンの方

        返信
        • イーシェン引き合いに出すと雅アストラ以外引かなくていいってなるからやめた方がええで

          返信
    • 運営が引かせる気ないし別に売れんでもそりゃそうとしかならん

      返信
    • 原神が男キャラ減らしたのは売れなかったからというよりスメールの男続きに非難殺到したのが反映されたのが割と最近なんじゃ?

      返信
  80. ストーリーに対してのヒューゴガーヒューゴガーが多過ぎて既に悠真と同じ香りがし始めてるな
    これで例えばエレンが超絶強化貰ったらぶち切れて荒らすまでがセットか???

    落ち着けよマジで

    返信
    • まずお前が落ち着け
      そして返信ボタン押すと返信できるのいい加減覚えてくれ

      返信
    • エレンどっからでてきたんだよ。
      ヒューゴの性能じゃなくて、モッキンバードのストーリーがあまりな出来だったって話してるだけやで

      返信