294: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:29:41.63 ID:IYWQt5Zk0
あかんわヒューゴめっちゃ欲しくなってきた
BGMと声が良すぎる
ヒューゴ使用時はあのBGMになるとかないですかね
BGMと声が良すぎる
ヒューゴ使用時はあのBGMになるとかないですかね
295: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:31:12.11 ID:e6zuxw0m0
終結スキルをするとヒューゴがBGM歌ってくれる機能とかある?
296: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:39:25.08 ID:NpAZdP+h0
ヒューゴ1人で良い感じの楽曲3曲も持ってるしなんだかんだ実装時期以外は力入れてる感じはする
その実装時期が1番痛い気もするが
その実装時期が1番痛い気もするが
310: 名無しさん 2025/05/15(木) 01:27:02.60 ID:3VT0jEop0
ヒューゴの戦闘BGMダサすぎるだろ
むかしのFFみたいでいまさら聞くノリではないわ
ゲーム音楽ばっか聞いてるオタクが好きそう
むかしのFFみたいでいまさら聞くノリではないわ
ゲーム音楽ばっか聞いてるオタクが好きそう
311: 名無しさん 2025/05/15(木) 01:33:12.07 ID:hvA/l9Kt0
決戦とかBloodyTearsとか今聴いてもかっこいいってなるけどなぁ
313: 名無しさん 2025/05/15(木) 01:38:22.48 ID:3VT0jEop0
>>311
昔のFFの曲はそれはそれで好きだが、パクリみたいなのを最新のゲー厶で聞きたくないしピコピコ気味の音は高グラフィックな映像に合わないしゼンゼロの世界観や他の音楽とも合わない
昔のFFの曲はそれはそれで好きだが、パクリみたいなのを最新のゲー厶で聞きたくないしピコピコ気味の音は高グラフィックな映像に合わないしゼンゼロの世界観や他の音楽とも合わない
315: 名無しさん 2025/05/15(木) 01:40:55.87 ID:NpAZdP+h0
明らかにあえて懐かしのゲーム音楽みたいにしてるからね
ゼンゼロとしては異質だが好評の意見が多い
ゼンゼロとしては異質だが好評の意見が多い
321: 名無しさん 2025/05/15(木) 04:02:29.80 ID:KQ6rjm7D0
ヒューゴBGMは悪魔城ドラキュラのリスペクトやない🧛♂
コメント
ヒューゴ「スナァ…」
CV福山で吸血鬼って聞くと吸血鬼すぐ死ぬ思い浮かんだけど別に吸血鬼じゃないんだよなヒューゴ
ゲームやってるやつがゲーム音楽について否定的に語ってるの草
ヒューゴ戦bgm個人的にはすげー好き。一曲の中で吸血鬼っぽさと怪盗っぽさどっちも感じられるの見事だわ
高齢者に片足突っ込んでる連中のゲーム音楽論なんて聞くに値しねえよ
叩くこと自体に価値を感じてる人の語り口だな
理由が後出しすぎるし
武器がデカいと映えるな
ヒューゴはいいぞ
310みたいな奴はなんでゲームやってるんだ?自分は違うとか思ってそう
ゲーム音楽ニキ、モンハンの名前コピペに出てくるやつみたいなセンスしてそう
この人も割とゲーム音楽ばっか聞いてるオタクに感じるw
同族嫌悪やろな〜めっちゃわかる