5: 名無しさん 25/05/01(木)18:11:21
幽霊おばさんンナ
7: 名無しさん 25/05/01(木)18:14:10
声がンナ…いいよねンナ…
8: 名無しさん 25/05/01(木)18:15:36
ンナは思ったんだけどストーリーで市長とパイプ役してたのライカンさんだけど家政で一番偉いのってリナさんじゃないンナ?
11: 名無しさん 25/05/01(木)18:16:50
>>8
立場上はライカンさんで裏バン的なポジションがリナさんだと思ってるンナ
立場上はライカンさんで裏バン的なポジションがリナさんだと思ってるンナ
12: 名無しさん 25/05/01(木)18:18:23
たしかリナさんが家政の最古参でライカンさん教育したのもリナさんだったはずンナ
立派に育ったので今はライカンさんがリーダーンナ
立派に育ったので今はライカンさんがリーダーンナ
13: 名無しさん 25/05/01(木)18:18:41
色々仕切ってるのはライカンさんだと思うンナただそんなライカンに礼儀を叩き込んだのがリナさんだと思うとシ○れるンナ
14: 名無しさん 25/05/01(木)18:19:03
ンナもリナさんに調教されたいンナ
16: 名無しさん 25/05/01(木)18:20:17
何回も言ってるけどチンピライカンさんをしつけてるリナさんが見たいンナ
18: 名無しさん 25/05/01(木)18:21:20
25: 名無しさん 25/05/01(木)18:25:46
>>18
メシマズを自覚してるメシマズが一番タチ悪いンナ
28: 名無しさん 25/05/01(木)18:27:22
>>25
リナさんこれで自分は食わねえからな…
リナさんこれで自分は食わねえからな…
20: 名無しさん 25/05/01(木)18:21:26
タイミングが悪いおばさん
21: 名無しさん 25/05/01(木)18:22:40
1.4で家政のみんなが助けに来てくれるとこ大好きンナ
23: 名無しさん 25/05/01(木)18:23:53
>>21
でもライカンさんはンナに嘘ついてたンナしかもンナを捨てて昔の男の元に戻っていったンナ
でもライカンさんはンナに嘘ついてたンナしかもンナを捨てて昔の男の元に戻っていったンナ
31: 名無しさん 25/05/01(木)18:27:49
>>23
捨ててないンナ
元々付き合ってなかっただけンナ
優しくされて勘違いしただけンナ
捨ててないンナ
元々付き合ってなかっただけンナ
優しくされて勘違いしただけンナ
35: 名無しさん 25/05/01(木)18:28:46
>>31
言葉の連携スキルやめてほしいンナ
言葉の連携スキルやめてほしいンナ
コメント
ボンプが茶菓子用意出来るって判明したからボンプと一緒に行動すれば隙きがないンナ
あとは相手がケモ♂か巨乳メイドのどちらに視線を向けるか確認してから担当にすれば完璧ンナ!
ライカンはエレンがボス言ってるし
ボスは上司って意味合いで言ってるんでしょうし市長とコネあるのリナの方だろうにな
上司の事をボスなんて呼ぶ?
少なくとも何かしらの長である人しかそうは呼ばないでしょ
そもそもライカンが家政の事実上のリーダーである事は作中でハッキリと言及されてる
てかコネも何も、ヴィクトリア家政自体が市長の下に属する組織だし
管理者はライカンさん
ライカンさんを躾けたのはリナさん
リナさんの料理を家政で唯一食べられるのはエレン
お礼に昼食を作りますわって言えば大抵の無理が通る女ンナ
リナさん意外と怒りっぽいというか意固地なとこあるから中間管理職は向いてないタイプンナ
釣りイベントのライカンさんとリナさんのやり取り大好きンナ
リナさんの釣竿に魚がヒットする前に桟橋でステップ!
現状なんだかんだ市長との繋がりが明確なのってライカンさんだけなんだよな
リナさんあたりは元々どこかのお嬢様っぽいからメイフラワー家と繋がりあってもおかしくないけどカリンちゃんとエレンに関しては結構謎
実は2人とも元々はいいとこのお嬢さんだったりするんだろうか
別に古参=上の役職とは限らないだろう
青衣だって階級が上のシュエンに先輩扱いされてるし
リーダーのライカンさんが頭が上がらないリナさんというところ非常においしいンナ
リナさんめっちゃ好き
恒常300回まわったときはぜひ指名したいですンナ
でもライカンさんを指名してヒューゴを引くのも捨てがたい
ライカンさんヒューゴが30代普通にいってそうなアダルトなの考えると、リナさんマジでいくつなんだよ
美魔女すぎるだろ
つまりすでに存在したヴィクトリア家政にライカンを引き入れたんじゃなくて、
ライカンを飼い慣らすためにわざわざ作られた組織がヴィクトリア家政?