まとめ

【ゼンゼロ】びびやんの信頼度4で貰える称号の「あなたのファンではない」ってどういう事ンナ……?

コメント14

まとめ
64: 名無しさん 25/04/28(月)19:08:45
びびやんの信頼度4で貰える称号の「あなたのファンではない」ってどういう事ンナ……?

 

66: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:04
>>64
妻だからです

 

72: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:44 市長
>>66
ちゃんと合意とらなきゃダメ

 

67: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:12
>>64
ファンでは我慢できない

 

68: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:23
>>64
ただのファンじゃねぇぞなのです

 

69: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:25
>>64
もうお嫁さんなのです

 

71: 名無しさん 25/04/28(月)19:09:42
このお嫁さん自演しすぎンナ!

 

75: 名無しさん 25/04/28(月)19:10:05
パエトーン様の一番になりたいと思ってしまったンナ

 

76: 名無しさん 25/04/28(月)19:10:14
ド級のファン…ドンファンンナ

 

78: 名無しさん 25/04/28(月)19:10:21
ああやっぱりイベントの流れ的にもそういう意味合いだったンナね…よかったンナ

 

81: 名無しさん 25/04/28(月)19:10:52
ビビアンがお兄ちゃんを射止めたらリンちゃんがビビアンをお姉ちゃんって呼ぶって事ンナ?
逆だと特に変化がなさそうンナ

 

83: 名無しさん 25/04/28(月)19:10:58
ビビアンはビジュが強過ぎるンナ

 

90: 名無しさん 25/04/28(月)19:11:57
>>83
モッキンバード両方に言えるけど顔の造形に気合入りすぎててモブとか主人公兄妹と並ぶと同じゲームに見えないンナ

 

91: 名無しさん 25/04/28(月)19:11:58
>>83
このビジュアルじゃなかったら許されないレベルのことを割としてるンナ

 

85: 名無しさん 25/04/28(月)19:11:19
こういう追っかけキャラでもうただのファンじゃ満足できねぇ…ってなるキャラなかなか居ないンナ

 

96: 名無しさん 25/04/28(月)19:13:08
ここは邪気がヤバイってビビアンの事だったンナね…

 

99: 名無しさん 25/04/28(月)19:13:31
>>96
たぶんトリガーのことでもあるンナ

 

103: 名無しさん 25/04/28(月)19:14:14
>>99
あの場に流石にトリガーは居ないンナ いたら弾飛んできてるンナ

 

120: 名無しさん 25/04/28(月)19:17:08
本人は強火ファンのまま姿を消すつもりだったンナ
追いかけて抱きしめたうえまたしても命を救ったやつが悪いンナ

 

125: 名無しさん 25/04/28(月)19:18:17
>>120
書き込みで精神を救われ今度は肉体を救われたンナ
これはもう責任を取るしかないのです…ンナ

 

131: 名無しさん 25/04/28(月)19:19:26
>>120
パエトーン様は責任取った方がいいのです

 

122: 名無しさん 25/04/28(月)19:17:46
一番邪気がヤバイのはビデオ屋って事じゃないですかンナ

コメント

  1. 会った時は同担OKだったのに、手の届く距離に近づいたら嫉妬深くなるの好き

    返信
  2. パエトーンのファンであってプレイヤーのファンではないというメタ的な表現かもしれない

    返信
    • ビビアンガチャで引いた時のセリフ的に
      パエトーン≠プレイヤーっぽいからあながち間違ってないのかも

      返信
      • セリフ何パターンかあるみたいだから無凸じゃ聞けない可能性あるンナ

        返信
    • というかたぶんまんまこれンナ

      返信
    • プレイヤーに冷や水浴びせるような真似する意味がないンナ

      返信
  3. どう考えても信頼度イベの流れの通りの意味でしょ

    返信
  4. イベント見た後の「ファンではない」を見た時パエトーンとビビアンが隣に並んだのを感じられてすごく良かった

    返信
  5. 憧れるのはもうやめた。的なニュアンスじゃないの?

    返信
  6. イベントで初対面の時に「あなたのファンではないのは確かなのです」みたいなセリフがあったような

    返信
  7. ガチャ台詞にパエトーン≠プレイヤーぽいのもパエトーン=プレイヤーぽいのもあるから後はもう各々の解釈やな

    返信
  8. これだけ見るとプレイヤーのことが好きなわけではないとも取れるけど一連の流れからの取得であればそっちの理由だよな
    個人的にはパエトーン≠プレイヤーの解釈のほうが好きだわ
    ギャルゲ要素も少なからずあるこのゲームでそういう言動させることによって強火ファンな感じが見られてとても良い

    返信
    • 正直ストーリーでディナと2人並んでる時こいつら顔面偏差値の差エグいなって思いながら見てたンナ

      返信
  9. 俺の嫁がお前ら困惑させてしまったみたいですまんな

    返信