まとめ

【ゼンゼロ】ヒューゴ6凸すればブレイク無視しても強いってことはなんとなく分かったンナ

コメント28

まとめ
275: 名無しさん 25/04/27(日)01:22:30
おためしバトルでヒューゴの能力も分かったけど6凸すればブレイク無視しても強いってことはなんとなく分かったンナ

 

280: 名無しさん 25/04/27(日)01:23:59

>>275
6凸はもう完全に表強攻として出っぱなしでも余裕ってことンナ

 

281: 名無しさん 25/04/27(日)01:24:27

>>275
ブレイク状態が終了しなくなるってなンナ

 

286: 名無しさん 25/04/27(日)01:25:32
>>281
要は終結→強化特殊で2回累算起こせるってことンナ

 

289: 名無しさん 25/04/27(日)01:26:00
>>281
本当だったらブレイク中に集結当てたら累算で即ブレイク終わるけどそれが終わらなくなってそこからさらに追撃行けるって事ンナ

 

288: 名無しさん 25/04/27(日)01:25:46
まあコアスキルが撃破との同時編成を要求してくるので編成そのものは撃破から離れられなさそうンナ

 

315: 名無しさん 25/04/27(日)01:37:46
ヒューゴの敵集めるやつ気持ちいいンナ

コメント

  1. 雅より強い?

    返信
    • 単体なら越えるんじゃね

      返信
    • 場合によるかも
      日課と普段使いは変わらず雅だろうし
      零号とか塔みたいな雑魚の群れも雅
      危局みたいな大ボス殴り続けるならブレイクにバフを合わせて特殊ってシンプルな動きの繰り返しで強そう
      ブレイク時にダメージ稼げ過ぎて、分身倒せとか儀式止めろみたいなノルマは手加減を要求されそう

      撃破2人編成が主流になると思うから、雅とメンバー取り合いにならなそうなのは嬉しいンナ

      返信
    • 無凸同士縛りは知らんが
      二凸雅に追いつくのに完凸ヒューゴが必要
      同コストではどうしても劣る

      返信
      • それは2凸で単騎化するか完凸でするかの違いであってあんまり意味はない
        コスパがいいのは雅だがそれも最低限PT単位火力で見なきゃ意味ないしそれも敵によって接待によって追加キャラによって変わる
        どのキャラもこういうアホな比較に晒されるのなんなん

        返信
        • なんで最後そんな怒ってんの?

          返信
          • 比較の仕方が雑でアホだからじゃね

            返信
      • ヒューゴが雅より劣ってないと虚狩りの格が下がるだけだろ
        ヒューゴが目指すべきはイヴシルであって雅ではない

        返信
    • 倍率的に無理じゃないかな

      返信
  2. 6凸したら強い
    そりゃ当然なわけで

    返信
  3. 限定完凸が強いなんて知らなかったわ

    返信
  4. 雅完凸、チャージ攻撃の倍率8000%なの頭おかしいな。累算終結より倍率高いやん

    返信
  5. 雅2段チャージの方が音が鈍くて好きなんだよな

    返信
  6. 完凸効果でもパッとしないやつもあるの考えるとわかりやすく壊れてていいな
    すり抜け少ないといいが…

    返信
    • 完凸効果がパッとしないやつって誰がいるんだろう
      よくわからんけどトリガーとか?

      返信
      • 悠真シルビー

        返信
  7. 弱くはないからキャラ好きの人は引いて損はないけど
    hakushのリーク通りなら2.0の危局に炎エーテル弱点+氷耐性の新ボスが追加される(HP1億台でブリンガー並み)
    氷メタ環境に入るから2.0目前にイヴリン並みの強さは正直めっちゃ引き得とは言いにくい
    ダブル支援の安い編成も組めない上に後続にイーシェンも控えているから
    元より財布に余裕があるプレイヤー向けじゃね

    返信
    • 虚狩りレベル以外のアタッカーなんて元々そいつ好きな人しか引かんし、ヒューゴ引くって人はそんなこと期待してないと思うわ。
      初心者とか強いアタッカー欲しいって人はそりゃイーシェンや雅復刻待った方が賢いだろうし

      返信
    • 新ボス1体増えるだけで氷メタ環境になんの?

      返信
      • ならん。氷エーテル優遇からよりエーテル優遇環境になるだけ

        返信
    • W支援っていうほど手軽か?
      支援は引く手数多だし、撃破のみで成立するヒューゴみたいなキャラいると便利だと思うが
      危局に氷耐性持ちの炎エーテル弱点のボスが増えた程度で氷メタ環境ともいえんし
      危局にそいつしか登場しないわけでもないし、これからは全高難易度コンテンツで氷耐性ありしか登場しないってわけじゃないんだろ?

      どんな敵か知らんが、ブレイクさえできればライトフーフーのW撃破で殴り続けられると思うぞ

      返信
      • エーテル接待が増える上に氷ボス4体の中2体が異常専用だから氷強攻環境がより圧縮される意味じゃね
        更に言うとマリオネットのブレイク時間増加はライトのブレイク時間増加同様ヒューゴの累算に反映されないから100%dps出るのは通常ブッチャーだけだよ
        優秀なA支援使えない意味ではどうしてもパーティ単位のコストが高くなるし、他編成からアストラ奪わずに済むだけが救い、が現状ほぼそれだけ
        編成コストに対して運用幅が狭すぎる
        フーフーの性能もなんも確定してないし、新ボスが炎エーテル弱点のも踏まえてフーフーがイーシェン専用パーツで既存強攻とのシナジーがない可能性が大きい

        返信
        • そこまで考え及んでるなら引かなきゃいいだけじゃね?別に氷アタッカーこいつしか選択肢ない訳でもないし。
          環境どうするかなんて運営の匙加減次第だし、運営が新キャラ引かせたいならこいつ以外も殺す方法なんていくらでもあるよ。
          引く気あるのか知らんけど、必死にネガキャンしてるような人が無理に取るような性能のキャラでもないでしょ。

          返信
        • はあ、長文ご苦労様です

          返信
        • 引かない理由探しに必死なとこ悪いが、フーフーがイーシェン専用パーツだから強攻と相性悪いはないだろ
          なんのための撃破なんだよって話だし、特定のキャラとしかシナジーないキャラなんて今更だすと思えんが
          フーフーが表でも裏でもブレイクさえしてくれればいいし、撃破がブレイクできんわけないから、ヒューゴとは余裕で組めると思うぞ
          あと、ライトのブレイク時間延長のらんバグって治ったんじゃなかったか?
          それだいぶ前の話だったと思うが

          返信
  8. 明確なぶっ壊れ以外は好きな人しか引かんってのはこいつだけじゃなくて全キャラ同じ条件だと思うんだけどな。

    返信
    • 他属性アタッカーは属性対策を理由に出来るけどヒューゴは前人権と丸被りの氷だからより厳しく見られるじゃないの

      返信
      • 雅は有利属性すら超越してるからめんどくさい敵に入れるタイプじゃね?
        雑に強い雅を他に回せるからヒューゴ引いときたいってのも聞くけどね

        返信