まとめ

【ゼンゼロ】ビビアンのフルネームってビビアン・バンシーだったンナね…知らなかったンナ

コメント6

まとめ
5: 名無しさん 25/04/10(木)21:13:34
びびあんのフルネームってビビアン・バンシーだったンナね…知らなかったンナ

 

10: 名無しさん 25/04/10(木)21:17:10
>>5
名前まで不吉なのカワイソ…

 

21: 名無しさん 25/04/10(木)21:26:56
べべやんちゃん泣き女モチーフだったンナ?

 

22: 名無しさん 25/04/10(木)21:28:42
ヴラドとバンシーなら西洋の伝説陣営ンナかね

 

25: 名無しさん 25/04/10(木)21:29:55
泣くのニュアンスがなんか違うけど言われてみれば確かにバンシーンナ

 

31: 名無しさん 25/04/10(木)21:33:37
早くビビアンとデートしたいンナ

 

41: 名無しさん 25/04/10(木)21:36:44
ヴラドとバンシーなら
ホラー映画で括られたヴィクトリア家政に組み込まれても違和感無いンナァ

 

45: 名無しさん 25/04/10(木)21:38:31
>>41
逆にライカンさんの狼男も西洋の伝説だからモッキン陣営に馴染むンナね
上手くできてるンナ

 

44: 名無しさん 25/04/10(木)21:38:21
バンシーが出てくる映画って思いつかないンナ…

 

63: 名無しさん 25/04/10(木)21:44:36
>>44
戦闘妖精雪風ンナ

 

65: 名無しさん 25/04/10(木)21:45:27
>>44
撃てませェンナ!!
ホヨラボに「ビビアン・バンシー」が追加されています。

コメント

  1. バンシーって赤子失った泣き女亡霊だっけか
    戦争関係だっけ

    返信
    • 諸説ありすぎて泣いてる女ぐらいしか共通点が無いレベルでバリエーションがある

      返信
  2. 吸血鬼じゃないんだ
    ビビアンヒューゴなぜ二人とも耳が尖ってるのかは説明なしか

    返信
    • スコットランド高地地方の伝承でバーヴァン・シーって吸血する方もいる。
      どちらも妖精とか精霊の類で Banshee は死を知らせるだけっぽいけど Baobhan sith の方は誘惑して殺すらしい。
      ケルト系の民間伝承で死に関係してるから混ぜてるのかもね。

      ちなみに Aos Sí でシーの民(アイルランド神話の神々の子孫)要するに妖精とか精霊のことで、大事な場所とか何かを守ってることが多いらしい。
      言語で語形に変化はあるけど、名前にsidhとかsithとかsheeって付いてるのは大体妖精とかのことだね。ケット・シー(cat-sìth: 猫の妖精)とか…

      bean, ban: 女性、bean sidhe, ban side でバンシー、精霊女。川で泣きながら死の近い人の衣服を洗ってるらしい。
      baobhan, baoban: こちらもほぼ女、女性の意味? baobhan sith だと大体悪霊的な方を指すらしい。

      返信
  3. あだ名ビビンバで流行らせたい

    返信
  4. 唐突な戦闘妖精雪風で吹くわw

    返信