まとめ

【ゼンゼロ】羊飼いこんな重要キャラなら専用モデル作ってやれンナ

コメント26

まとめ

1: 名無しさん
羊飼いこんな重要キャラなら専用モデル作ってやれンナ 

 

 

2: 名無しさん
羊飼い専用モデルじゃないンナ?
他で同じの見た覚えないンナ 

 

 

3: 名無しさん
羊飼いさん初仕事からの付き合いだったンナね…今までモブに毛が生えたやつぐらいの認識でいてすまんンナ

 

 

4: 名無しさん
なまじっか羊飼いとかいう優秀で良心的な情報屋を最初に掴んだせいで指名手配犯の有名人なのに警戒心ゼロのモンスターが誕生したんじゃないンナ?

 

 

5: 名無しさん
羊飼いは昔から微妙に抜けてるンナ… 

 

 

6: 名無しさん
パエトーン羊飼いトリガー
はじまりの4人ンナ

 

 

7: 名無しさん
羊飼いのあんちゃんは情報屋の中でも珍しくボイス付なンナ
あけみょんにもボイス付けるンナ

 

 

8: 名無しさん
飼いマジで久々に見てそういや情報屋だった事思い出したンナ…

 

 

9: 名無しさん
飼いは初期SRみたいな感じンナ 

 

 

10: 名無しさん
もしかして飼いさんって良い人だったンナ…!?

 

 

11: 名無しさん
>>10
犯罪者に仕事斡旋してくる奴とか間違いなく犯罪者なンナ 

 

 

12: 名無しさん
>>10
あいつなんでモブグラなのかわからないくらいパエトーンのデビューに関わってたンナ

 

 

13: 名無しさん
>>10
胡散臭いだけでずっと仕事紹介してくれる味方ではあるンナ
今でも軽口叩かれてたり完全に信頼されてるかは分からないけどンナ

 

 

14: 名無しさん
飼いもだけど情報屋ならモブっぽい見た目が逆にいいと思うンナ 

 

 

 

コメント

  1. 専用グラにするとプレイアブルがどうとか言われるンナ

    返信
    • プレイアブルキャラとして見ると流石に手抜きな程度にしとけばいいンナ

      返信
    • 花屋とかティーミルクとか整体ロボなんか
      ショップ機能がある訳でもないのにハイクオリティなオリジナルモデルだけど
      あれらがプレイアブルどうこう言われてるか?

      …言われてるかも

      返信
      • 整体ロボが戦えたら強そうだな

        返信
  2. 本当に固有グラ作りたいなら今のモブヅラをベリベリ引きはがして素顔が出てくる演出があってもおかしくないンナ

    返信
  3. この…なンというか、服のセンスが終わってるとこが意図的っぽいのがいいンナね

    返信
  4. 職業柄、没個性的な見た目は意図的にやってるという設定で見てる
    自分だけ納得できればいいんだよ

    返信
  5. 相変わらず良い声で安心したぜ羊飼いのおっちゃん

    返信
  6. 羊飼いのおっさん最近出番無くて寂しかったから嬉しかったわ
    これが初仕事なんだっけ?兄妹がプロキシ業任せきりにしてごめんとか言ってたけど

    返信
  7. 初期からやってる人ならもはや愛着湧いてくるだろこのモデル

    返信
  8. あんま関わらないティーミルク屋の女の子にも固有グラあるんだったら、羊飼いと明けの明星にもあってほしい

    返信
    • ティーミルク屋の店員ちゃんはよく見るとカリンと同じモデル造形だから全体で見てもちょっと特殊に感じる

      返信
  9. もうずっとこのグラで馴染んじゃってるしなんか変装だったとかでもなく急に姿変わってもな…
    あ、明星おねぇちゃんはあのモブ感がいいんで変えないでください

    返信
  10. まあ、まだこのポジションなら全然モブ顔でいいよ
    「黒幕にトドメをさす直前に、命を落としたNPCキャラの幻影を一瞬だけ思い浮かべる」みたいな熱いシーンでモブ顔ドアップとかやってきたら絶対笑うけど

    返信
    • アイツは声だけだからセーフだな

      返信
  11. 3D使って会話させるならモブももうちょいブラッシュアップして欲しいわ

    返信
  12. むしろ、こういう日陰者で暗躍してるキャラって、顔が覚えられにくく、変装で容易に印象が変えられる無個性な容姿のほうが都合がいいと思うけどな。

    返信
    • こういうのは無個性だからってモブとして描けばいいわけじゃないからなぁ…
      メタ的に、予算の都合で同じ顔にしてるだけであって別に本当にみんな同じ顔じゃないんだし

      返信
  13. 羊飼いと明けの明星はモブだけどこういう固有グラとして脳が認識してるからなんかモブ感感じないンナ

    返信
  14. 明星お姉ちゃんすき

    返信
  15. 羊飼いのおっちゃん普通にいい奴だったンナ。いや元々いい奴ではあったんだけどどうもうさん臭さが抜けきらなくてンナ…
    上スレでもあったけど、花屋やティーミルク屋の人たちみたいに専用モデルあってもいいくらいにはなかなかいい立場にいるキャラだとは思うンナけど、目立たないようにするにはモブモデルの方が都合がいいというのもまあ納得できるンナ

    返信
  16. 今回でパエトーンが伝説になるまでの過程を支えたマネージャーみたいなもんなの判明して吹いた

    返信
  17. ゼンゼロってモブでも服装とかで差別化を上手くしてるよな

    返信
  18. そういえば最近、明けの明星を見ないンナ……

    返信
  19. 羊飼いが好きで、ずっとコーヒー屋の店先に閉じ込めてるから再登場嬉しいンナ

    返信
  20. RPGの最初の町の案内役兼チュートリアル担当みたいなキャラだし、愛着湧くよな
    たまに出てきていい感じのポジションに落ち着いてるちょい役、いいよな

    返信