まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer1.7.3「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント871

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルの海外情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵のカルテット
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う期間中、中断耐性レベルがアップする。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 132%
3段ダメージ倍率 323%
斬撃ダメージ倍率 290.3%
射撃ダメージ倍率 158.2%
チャージ射撃ダメージ倍率 223.4%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 59.4%
3段ブレイク倍率 173.5%
斬撃ブレイク倍率 196.2%
射撃ブレイク倍率 111.3%
チャージ射撃ブレイク倍率 128.4%

 


 

通常攻撃:深淵のコンチェルト
『通常攻撃:深淵のカルテット』第四段を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』を発動した後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
大鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃を行って氷属性ダメージを与える。
射撃を行う時に通常攻撃ボタンを長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 292.1%→342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 168.3%→197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%→104.9%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%→163.2%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しするすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%→52.5%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%→81.6%

 


 

パリィ支援 :死はまだ遠い
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
大鎌を回転させて前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
大鎌を回転させた後、前方に対して強力な斬り上げ攻撃を行い、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.1%→747.2%
ブレイク倍率 682.8%→684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突撃し広範囲の斬撃を放ち、その後でとどめの一撃を放って大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動により放ったとどめの一撃はチャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 245.7%→394.2%

 


 

終結スキル:神を引きずり下ろす者
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
大鎌を投げ飛ばして前方の敵に強力な回転攻撃を与え、その後に大鎌を掴んで広範囲の斬撃を発動し、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+25%→20%、会心ダメージ+30%→25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+340%→280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+130%→100%。最大で+4000%→3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

 


 

追加能力:終わりの序曲
[撃破]または[支援]のキャラクターがチームにいる場合に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+25%→15%、通常の敵に対してさらに+25%→35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+45%→40%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』で通常の敵に対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
接敵状態突入時、デシベル値を1500Pt1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

 


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:神を引きずり下ろす者』「累算」効果が発動された時、敵のブレイク状態が終了することはない。また、「累算」効果発動時、スキルは敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
<1.7.2>
射撃で敵に命中した時、敵に「貫通」効果を1重付与する。チャージ射撃が敵に命中した場合、さらに1重付与する。「貫通」効果は最大6重まで重ね掛け可能。1重につき、ヒューゴの『強化特殊スキル』『終結スキル』の与ダメージ+3.5%。敵のブレイク終了時、「貫通」の重数がリセットされる。

<1.7.3>
ヒューゴのチャージ射撃が敵に命中すると、敵に与えるダメージが氷耐性12%無視する。継続時間15秒。

 


 

完凸:茨のかんむり
<1.7.2>
『強化特殊スキル』
『連携スキル』または『終結スキル』でダメージを与えると、ヒューゴの会心ダメージが追加で+50%、継続時間2秒。また、チャージ射撃が命中した時に、攻撃力の100%に相当するダメージを追加で1回与える。このダメージは『強化特殊スキル』ダメージと見なされる。

 

<1.7.3>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%増加させます。

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

攻撃力+20%~32%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、キャラが「ガードブレイク」効果を獲得する、継続時間3秒。「ガードブレイク」効果発動中、キャラの攻撃が敵に命中すると、敵の防御力を30%~48%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 色んな理由でライト外す選択肢がほぼほぼないしライトが表ってほど表じゃない以上完成形はおおむねダブル撃破での調整に見えるが次以降に期待するしかないよな
    もうこの時点だともっと出場時間ほしいチンパイ入りになっちゃうけどもうちょい短めで同じブレイク倍率補正もちの撃破合わせるぐらいになるんだろうか

    返信
    • 強さはともかくライト表出すとモーションもっさいの目につくんだよなあ
      正直表撃破自体弱いと思ってるけど操作感は青衣のが良いな

      返信
      • ライトは星4のモーションに星5の性能付けた感じだから仕方ないね
        元々星4想定で作られてたんじゃないっけ

        返信
        • SとAだった

          返信
      • ライトはオラオラ以外の全てのモーションが弱いからしゃーない
        クイックで出られる時以外は絶対表出してはいけないレベル

        返信
        • 士気80以上でダッシュ攻撃が回避反撃に変わってくれたらいいのにな。クイック支援以外で相手との距離を詰める動きがないから、表からラッシュ繋げるのが難しい
          後はラッシュで普通に敵に動かれるのもちょっとキツイ

          返信
          • ラッシュ時に平然と動かれてキツい敵の代表が、よりによってライトにめちゃ有利なはずのポンペイおじさんっていう…運営は意地悪ンナ

            返信
  2. 取り敢えず運営ブレイク周りの調整頑張ってくれ

    返信
  3. 危局3万くらいは取れる編成作りたいんだけどトリガーライカンヒューゴだと厳しい?
    ライトは出来ればイヴリンパで使いたい
    ヒューゴは2凸餅予定

    返信
    • 現時点の性能での動画が一切出てないから誰にもわからんよ

      返信
    • 3万なら余裕じゃね?

      返信
    • その編成で3万出なかったら流石に弱すぎるし問題無いだろ

      返信
  4. Leifaのダメージ計算用スプレッドシート拾ってきたけど計算苦手だから見方がよくわからんな
    だいぶ前のページで言われてた通り、ヒューゴライカンライトがシュエンニコ青衣よりは強いってのだけはわかった

    返信
  5. 誰も雅越えろなんて思ってないのにどうしてこんなことに
    裏撃破なんて火力あってなんぼなんだから頼むわ

    返信
  6. せめてプレイ動画みたいがあんまり出てこないもんなのか

    返信
  7. 運営は男嫌いなのかって言うけど、ライトは秘話でムービーに描き下ろし2枚、オリジナル横スクロールバトルステージ貰ってて、悠真の秘話も作り込まれてたし、ヒューゴもメインでクソほど描き下ろし貰ってるし扱いとしては悪くないよ
    性能に関しちゃ実装されてからじゃないと分からんし、パーツがちゃんと揃えば役割持って使えるだろ。

    「推しだから表で使いたかった」ってのはまあドンマイだけど、完全に裏に引っ込んでほぼ出てこないアストラ推しよりはマシと考えよう

    返信
    • 強化パーツ候補の物理撃破と氷支援(両方アイドル陣営)が今夏の2.1に実装予定と
      微妙に来るの遅いのがな…その頃にはもう次の最新氷強攻が公式から仄めかされてそう

      返信
      • 新しい強攻ならともかく新しい氷強攻はさすがに数多すぎて無いと思う。
        エーテル表強攻のが可能性ある。

        返信
    • ライトと悠真どっちも実装時のキャラPV1個だけなのは手抜きだな〜と思ってるわ
      限定の女キャラで同じ待遇なのは青衣イヴリンくらいだよな

      返信
      • イヴリンは秘話も無いしな

        返信
        • 地味に非売品ビデオもないぞ

          返信
          • これ本当に悲しい
            秘話来たら同時に出してくれるてたいいけど、

            返信
      • PVでセリフ無し、雑誌の表紙も無しなライトさんが最不遇なのは間違い無いンナ
        ハルマサは雅のおこぼれで色々貰ってのずるいンナ

        返信
        • ライトさんにananの表紙飾って欲しいンナ…

          返信
        • 雑誌の表紙に関しては本人が嫌がってそうンナ
          PVセリフなしなのも本人の性格的に違和感ないンナ。むしろ息遣いだけなのに収録してるから拘りすら感じるンナ

          PV少ないのは悲しいけどボクシングのステップもPVの見せ方も拘り感じて好きンナ。なにより楽曲クソかっこよくて嬉しいンナ

          返信
        • ライトってAキャラ予定から限定Sになっただけ十分扱いよくね

          返信
      • バーニスもエピソード無いでよ

        返信
  8. ブレイクシステム周りと裏強攻自体が弱いの何とかしてくれないと話にならんって思うけど、この運営良くも悪くもユーザーの話は聞くみたいだし、さすがにこんなの続けてたらいつか改善しないといけなくなると思うし将来に少しの希望を持って引くわ。
    キャラ自体は本当に楽しみにしてたし、ストーリー後半での扱いが悪いとか、pvが他キャラより少ないとかの冷遇なければもういいや…早く使いたいしデートもしたい

    返信
    • 限定男キャラでPVが2個以上あった例が今のとこないし(まあ2例しかないけど)、ヒューゴもそうなりそうな気は正直する
      ビビアンは確実にあると思うが

      返信
      • 悠真ってエキシビションしかないんだね。せめてライトと同数でepもあって欲しいけどver2.0に注力するっぽいし厳しいか

        返信
        • EPあるし、戦闘紹介と合わせたら3つ道があるぞ
          エキシビションもアニメと複合してるし地味に恵まれてるよ

          返信
          • EPあるんだね、失礼しました

            返信
          • どうが

            返信
  9. プレイ動画いつ頃だ?

    返信
  10. ヒューゴ、セレナ?との思い出エピソード動画とかは有り得なくもないけど、どうだろうな。

    返信
  11. 0号アンビーから選択画面のモーションも3個しか無くなったしXに上がってたラミネート手帳も無くなったよね。あれ好きだったから今後もないなら悲しい

    返信
    • 手帳のイラスト、絵柄が独特で毎回密かな楽しみにしてただけに寂しい

      返信
  12. なんかもう凸や武器引いて強く使ってやるの楽しみだわ。今後はヒューゴのパーツキャラだけ引くゲームにする。名刺イラスト楽しみ

    返信
  13. 凸ったら強かったら嬉しいけどそもそも凸も弱そうなんだよな

    返信
    • 強い凸ってパッと読んでわかりやすいこと多いからな
      凸商法で搾り取りたいんなら1凹にして1凸以上は明らかに強いみたいにしてくれればまだ凸るかっていう気になりやすいんだが

      返信
    • それ思った、4凸なんて餅武器のスキル説明文の1番下あたりにしれっと書いてそうなレベルなのに4凸もしてそれだけ?ってなる

      返信
    • 二凸は強そうじゃない?

      返信
      • 強そうかな?むしろ2凸だけ普通で他弱そうって感じ

        返信
    • ヒューゴ表として使いたいなら完凸効果が必須
      表運用に関わる凸効果が4凸の『氷耐性12%無視』
      6凸の『強化特殊スキルが敵がブレイク状態でない場合にヒットすると「累算」効果も発動』
      これだけだぞユーザー舐めてんだろ

      返信
    • イヴリン餅:装備者の『連携スキル』と『終結スキル』がターゲットの炎属性ダメージ耐性を12.5%無視する。最大2重まで重ね掛け可能、継続時間30秒

      ヒューゴ4凸:ヒューゴのチャージ射撃が敵に命中すると、敵に与えるダメージが氷耐性12%無視する。継続時間15秒。

      酷すぎて草、餅武器の効果との兼ね合いなんだろうがもうちょっとなんかあるやろ

      返信
  14. 武器も前2つが汎用性高かったからか表氷強攻が来ても使いにくそうなヒューゴ専用って感じだな

    返信
  15. モデルだって良くはなったけど修正宣言してやるほど劇的に良くなった気はしないし(そもそもそこまで悪くなかったと思うが)それで性能や凸までしょっぱかったらお笑いだわ。モデル直す前にやる事あるだろってな

    返信
    • 良くなってるか否かは個人の価値観だから言及しないが修正自体は劇的に変わってるよ
      モデリングと性能はまた別の問題だと思う

      返信
  16. 火力自体は悪くないし今後表撃破さえ揃えば最強パじゃなかったとしても強く使えるだろうに何をそんなに悲観的になる必要があるんだ…
    凸はいくつかしたいな〜と思ってたしPSでカバーして使ってやらぁよ…な〜にが男は不遇だプレイングで魅せてやらぁ
    PSにはあんま自信ないが!!!

    返信
    • ver2.0で表撃破キャラ来ないと、最強裏強攻の座も更新される可能性高いのがね
      強い表撃破キャラ実装するにしても「数バージョン前の不遇だったアタッカーと組んでください!」なんて出し方するより、アンビートリガーのコンビみたく「相性いい最新アタッカーも実装するので一緒に引いてください!」ってやるほうが売れるだろうし

      返信
      • まあそこは属性違いって差別要素あるから…
        次に来る限定撃破は強攻もまだ来てない物理の可能性高いからセット売りするなら物理強攻になるはずだしね

        返信
      • まあシルビースルーして刺さったトリガー引いて、ちょいアタッカー寄りにした青衣とトリガーで悠真挟んで使ってる人間なんで、別の強攻と来てもその表撃破がヒューゴとも合うならヒューゴと合わせて使えばいいし…
        シルビーおらんくても無凸青衣と1凸トリガーと無凸悠真で危局はクリアできてっからサポートさえ合ってればアタッカーなんて誰でも良いんだぜ

        返信
  17. まあ最近のキャラと比べて強いか?って聞かれると否だけどファンが期待してるライカン表撃破役で強い氷パ作るって意味では必要条件満たしてるしこんなもんじゃね?って感じはする
    上記コンビに適当な支援つけて高難易度無理ってのは流石にプレイヤーの問題になる程度のパワーはあるよ

    返信
    • 最重要なパーツがライトって時点でそのライカンとのシナジーもそんな強くなくね?
      ライカンより、青衣やトリガーと組ませた方が強そうだし
      組ませる前提なら、シルビートリガーレベルのシナジー用意して欲しかったんだが

      返信
      • シナジーってよりキャラとしてやな、だからファンの期待してるって書き方したのよ。
        ガチの使い方するなら言う通りライトトリガーチンイー辺りなんだろうがチンイーはともかく後2人は既にヒューゴと組むより強い相方来てしまっているしなぁって事でキャラのファンアイテムとしてなら有りって意味で元コメした

        返信
  18. ここで遂に過去キャラより弱い最新キャラの実装なのか?
    2.0で大インフレするからここで抑えるつもりか
    というか過去キャラより弱かったらどうやって売り出すつもりなんだろう

    返信
  19. 裏強攻のヒューゴに単体でイヴリンシルビー越えられたらコイツらの立つ瀬が無いだろ。裏強攻の時点でニコアストラはあんまり合わないから比較が難しいし
    イヴリンだってアストラライトにバフ貰っての破壊力なんだから、既に1発の破壊力がデカイヒューゴはパーティのパーツが揃えばパーティ単位では全然勝負できそうだろ
    次来る表撃破が青衣レベルであることはありえないし、パーティにいれて特別弱くなることなんてないから大丈夫だよ

    返信
    • チンイー以降の撃破が裏ばっかりなのも表撃破の微妙さを把握してるが故だろうしね
      次に出る表撃破はバフデバフブレイク関係能力間違いなく盛ってくるだろうからヒューゴや裏運用キャラはそこで再評価やろね

      返信
    • 誰もシルビーイヴリン超えろなんて言ってなくね?
      そいつらと並べるくらいの性能は欲しいってだけで
      超えると並ぶじゃ意味が違ってくるぞ

      返信
      • 最後にパーティ全体の火力で並べればいいわけでしょ。どうせ表撃破もそこそこ火力保証されるようになってくるだろうし、裏強攻がずっと殴れる表強攻と素で並んじゃうのも違うと思うんだが…
        表強攻までとは行かずともそこそこ殴れる表撃破とブレイク時高火力たたき出せる裏強攻でいくと仮定すればちょっと火力が劣ってても問題ないと思うよ
        どっちにしろ表撃破待ちの性能だなって感じだけど

        返信
        • 多分そこが勘違いなんだろうけど裏強攻こそ単体スペックでは表強攻上回るくらいでないと話にならんのよ
          今の表強攻環境何故か?強いサポ揃ってきて常に一定以上のダメージが保証されてるからなんだよ。
          逆に裏は制限時間あるコンテンツでブレイクがギリギリ間に合わない時それが丸々ダメージ機会損失になる
          だからそのロスまで考えると裏強攻の単体ダメージが表より弱くて良いなんて発想にはならない、むしろ逆なんだよ

          返信
          • アンドーみたいに尊厳破壊のミサイル化しちゃわないように
            裏強攻は特に、他2人のギミック前提で調整しないとあかんと思うよ
            メイン出て戦うやつはDPS計算しやすいけど、裏だとどっかぶっ壊れると本当にぶっ壊れるし

            返信
          • 裏強攻とか撃破にバフ配れるとかじゃなかったらバトルの半分の時間をニートしてるだけだからな
            新キャラの強化方針が最適化効率化ばっかのゼンゼロだとどんどん弱みが露呈してくる
            これは表撃破も同じでブレイクするまでフンフンやってる間に支援や裏撃破はバフ渡せるんでクソザコタイムが発生するから弱い

            返信
          • なんでパーティ全体の火力を裏強攻に全任せする考えなの?それをしていいの表強攻でしょ
            サポート揃ってきて表でも高火力で殴れるから強いって自分で言ってるじゃないか。サポートも何も揃ってない、なんなら表撃破が最初期の青衣しかいない状態でヒューゴが1人でパーティの火力を背負っていいわけないでしょ、支援も撃破も最近のは表強攻用に設計された裏に引っ込んじゃうタイプばっかりで、裏強攻に合うかって言ったら合わないのに

            返信
            • パーティ全体で火力を出すいい考えですね!
              ヒューゴがパーティ全体の火力に関与出来ないのに目を瞑ればよぉ!

              返信
              • 強攻なんだから最終的にバフ貰った上でダメージ出せれば問題ないじゃない。表で殴ってる撃破とか支援がバフは担当すればいいよ、そういうロールなんだし。
                だからずっと今後の表撃破次第だね、サポキャラ次第だねって言ってるじゃないか

                別に最強パになれるなんて言ってない、最低限表サポートの環境が整いさえすれば特別弱くはならないって言ってる

                返信
  20. 少しでも調整入って欲しいなーーーー

    返信
  21. 運営も折角整形までしたキャラを弱そうって前評判だけでスルーさせるほどバカじゃない
    ヒューゴ実装前の新キャラ(恐らくフーフーの師匠)紹介で撃破マークついてんの確定したようなもんだ

    返信
  22. 今いるキャラクターの中で組み合わせ込みで強さ考える人と、今後来るキャラクターも視野に入れて考える人とじゃそりゃ考えは合わんわ
    特にヒューゴは裏強攻といえど朱鳶とも悠真とも違うタイプだし、正直分からん。今のキャラの中じゃヒューゴを活かせるキャラが全然いないのは事実

    返信
  23. 2凸の敵のブレイク終了しないってブレイクして強化3連発したらそれ全部に累算発動するって事?強くね?

    返信
    • ブレイク強制終了が無くなるの終結だけだから毎回できる訳じゃ無い

      返信
      • あー!終結だけか!勝手に強化スキルに脳内変換されてたわ、ありがとう

        返信
  24. 自己バフがくっそ弱くて累算によるスキル倍率だけで戦うキャラだから伸びしろはあるよな、属性バフ攻撃バフ会心ダメバフ他キャラで盛れたら瞬間ダメージはぶっちぎりで最強になりそう

    返信
  25. ・氷弱点相手に出すには最強キャラの雅とかち合う
    ・自己バフ弱いからライト欲しいがそれも現状最強クラスのイヴリンと取り合いになる
    ・↑と同じ理由で表他キャラに任せたいが表撃破が恒常のライカンかダメバフ配れないチンイーしかいないから現環境から見ると弱い
    1番上以外はダメバフ配れる表撃破さえきたらどうにかなりそうだから2.0の新世代撃破次第で最終評価変わりそうやな

    返信
  26. 有償石換算で1キャラ2万円ほど掛かるゲームで強化パーツ来たら強い系のキャラって正直引きたくないんだが
    しかもみんな揃えないとキツいならともかく単体で強い奴もゴロゴロ居るし

    返信
    • まぁそういう人は単体で強いの引けばいいだけやろ
      みんながみんな単体で強いのだったら今以上に更にインフレ角度増すだけだし

      返信
    • なら虚狩りだけ引いててくれ

      返信
      • 極端すぎて草
        虚狩りどころか一般最新エージェントのレベルにも達してないキャラのパーツ待ちなんて誰だってだるいやろ

        返信
    • それヒューゴに限らず大体のキャラに当てはまってしまうが

      返信
  27. ヒューゴ推しなら全然引いて良いけど性能で決めてる人は次のバージョンが見えてる最後の1.7でキャラ引くこと自体が結構リスキーなんだよな
    2.0バージョンは1.0の上位互換になるし3.0バージョンになれば2.0バージョンキャラが過去になる
    今はデフレ期間で2.0からまた一気にインフレするよ

    返信
    • アンビートリガービビアン全部強いからヒューゴだけデフレ期入るのは草なんよ

      返信
      • 雅でインフレストップさせてそこから雅以上の単体DPSは出さないようストッパーかけてる
        イヴリンアンビービビアン含めヒューゴもね
        その箍が2.0で外れる

        返信
    • スタレ見てるとバージョン最初のキャラは罠じゃね

      返信
      • スタレのパターン的には2.1が壊れかな
        でも2.0イーシェンも怪しいw

        返信
  28. 今後強くなる可能性と登場した時に弱いって話になんの関係もないからね
    そんなこと言ったらエレンだって強くなる可能性あるぞ

    返信
    • 未来の可能性込で話してるとこに今の環境で突撃してくる奴もいるし、その逆もあるからまあ話は噛み合わん

      返信
    • 明らかにパーツ足りないパターンと、1回既にパーツ揃ってるパターンは流石に別だろう

      返信
  29. 実装時にパーツ待ちのアタッカーってパーツ待ちサポより厳しいんだよなあ
    正直総合してみるとライト以上にキツい時期と立ち位置じゃねえか?

    返信
    • シルビーみたいにトリガーがすぐ後に見えてりゃいいんだけどな

      返信
    • まあライトよりは売れるでしょ
      キャラの反響自体は明らかにヒューゴのが大きいし
      その分引いた後弱すぎ!って不満もデカいかもしれないが

      返信
  30. 表撃破次第って言う人は今後表撃破がそこそこ火力だすだろうって予想前提だからヒューゴが完全瞬間火力型でイヴシルに全体的な火力並んでなくても将来的にパーティ単位であれば横並びになるって考えだけど、今の環境で考える人はそりゃもうちょっと火力出してくれないと使えないよってなるのは当然なんだよな
    どっちが間違ってるって訳でもないんだけど、前者は希望込みだから外れる可能性もあるってのがな…アタッカーってのがまた向かい風だけど、超局所的な火力故に1人でも表でガツガツ殴れる撃破キャラさえ来てしまえばデザイナーズコンボも狙えるのはそう…

    ただ次来そうなの物理属性だから強攻と撃破でペア実装されそうなのも…「そうなんだよな〜」って感じ
    個人的にイーシェンが表物理撃破だと希望持てて嬉しいけどな…

    返信
    • 儀玄が虚狩で物理だとしたら、私は表撃破一点読みだな。
      物理の状態異常の畏縮ってターゲットが受けるブレイク値をアップさせる効果あるから、撃破の性能と噛み合っているし、限定Sで最初に実装されるのは虚狩じゃねって思うしね。
      私も儀玄にはめちゃ期待してる。

      返信
      • そいつ強攻やぞ

        返信
        • 強攻かどうかは分かってなかったはずだよ

          返信
          • 炎強攻って出てたゾ

            返信
            • ライトが過労死しちゃうよ

              返信
            • ライトさん…

              返信
            • どこで出てたん?
              まえのモデルリークではロールまで分からんかったと思うけど…
              チーフーフーは炎って服に書いてあるから炎かな〜みたいなことは言われてたけど

              返信
  31. 最終調整時点での危局動画はもうないのだろうか

    返信
  32. ニコみたいに短時間やけどどえらいバフ配れる支援とかきたら良さそう

    返信
  33. ブレイク何回もしたいなら意外とクレタライトヒューゴ編成とかありだったりする?
    倉庫に眠る4凸クレタ使えたりしないかね

    返信
  34. 話題になったLeifaの検証について計算結果のスプレッドシート貼っておく
    テスト検証1.7.4
    ヒューゴライカンライト(全無凸)DPS166685.62
    シュエンニコチンイ(全無凸)DPS153132.84
    DPS差:約10%程
    ※餅については以下(Leifaの自キャラ装備)
    ヒューゴとシュエンはS級モチーフ
    ライカン・ライト:まな板
    チンイ:貴重な石化
    ニコ:喧嘩腰

    返信
    • <補足>
      危局マリオネットツインズ(氷・エーテル弱点)
      ヒューゴ、シュエン以外のA級餅も全て無凸(R1)

      返信
    • 流石にきちいな

      返信
    • これはさすがに弱いな
      ニコアストラシュエンのエーテル染めパーティーより上だったらまだ救いがあったんだが

      返信
    • 疑問を持つ人も多いと思うのでLeifaは無凸縛りプレイヤー
      A級キャラ、餅も全無凸で遊んでいます
      理由は凸するとパワーバランスが崩れてeasyになるからとのこと
      S級餅はDPSは引くがサポートキャラは引いていません
      全無凸縛りで危局は毎回18万スコア以上獲得しています

      返信
  35. なんでか分からんが、イーシェンと同Verで実装されるSキャラいないらしいし、これで表撃破なら完全にヒューゴのパーツだと思えるんだがな

    返信
    • リークに引っかかってないだけでいるんじゃないのけ?
      鳴潮?がやってる後半復刻のみとかになるとかかな?

      返信
    • 2.0ガチャはイーシェンだけにしてやるから次のVアイドルまでポリクロ溜めておけ
      もしくはガチャ期間長めに設けるからイーシェンは絶対に引け(特にヒューゴ所持勢)

      さてどっちか?

      返信
      • 最近になって一部リーカーの間ではフーフーもSなのでは?と話題になってる
        ライトも最初内部データはAだったけどSに変更されたのでという理由

        返信
        • チフフちゃん鉤爪?だったよな、武器
          物理裏強攻だったり???
          それならイーシェン表撃破有り得そうだな…薄目で期待しよ

          返信
    • 雅復刻くるからとかかなあ
      雅と重なったらどんなキャラでも引かれにくくなるし

      返信
  36. 運営がムチムチ性癖なばかりにシナリオ曰く「もやし」らしいヒューゴは貧弱にされたか…

    返信
    • アンドーがアストラで超強化されたのもライトが強いのも悠真が配布なのも運営の性癖がガチムチだったから…!?

      返信
      • 悠真もヒューゴも「肉感」が足りねぇンナね
        次のムチムチ男に期待ンナ

        返信
  37. シルビーと同等ぐらいが良かったなぁ

    返信
  38. ヒューゴどうすんのこれ
    1.7.5の最終調整結果まだか
    このままだとイーシェンかアイドルどっちか表撃破頼みになるぞ

    返信
  39. キャラ好きだから引くけど使うからには強くあってほしいんだよねほんとに調整してくれ

    返信
  40. えヒューゴ救えない感じなの

    返信
    • 現環境基準の表撃破キャラ来れば救えるよ
      …まあ次の限定撃破キャラがいつ来るかわからんし、仮に来たとして表撃破じゃない可能性もあるってのが現状だけど

      返信
  41. てか1.7.5でテストが終わりなのは良いんだけど、今出てるのって1.7.4のでしょ?
    1.7.5の調整結果は無いのかね?

    返信
  42. でもさぶっちゃけイーシェン師匠は強そうな噂だしアイドル陣営のツインテは見た目イイし一周年記念キャラでスタレと同じなら2.1が真の壊れになるからどっちが撃破でもヒューゴ勝ち組じゃね?w

    返信
    • ただ、蓋開けてみたらどっちも撃破じゃなかったってパターンも普通にあり得るからなぁ

      返信
    • ゼンゼロVer1.1「ネズミ色のブルース」
      前半チンイ→表撃破
      後半ジェーン→ゼンゼロのDPS環境をぶち壊したクラッシャー
      (同時ピックでセス)

      これは…パズルが繋がってきたか!?
      アイドル陣営3人で一人A級同時ピック

      返信
    • 一周年は2.0だぞ

      返信
      • そうなのかw
        日程的に2.1前半が一周年記念キャラだと思ってたすまんw
        2.0前半6月4日、後半6月25日
        2.1前半7月16日、後半8月6日

        返信