まとめ

【ゼンゼロ】バイザーの色で感情わかるのエッチンナ

コメント39

まとめ

1: 名無しさん
バイザーの色で感情わかるのエッチンナ 

 

 

2: 名無しさん
口ではそう言ってもバイザーは正直ンナ 

 

 

3: 名無しさん
ようじょの相手してピンクライトちょいちょい光らせてるってるまり…
ウッ…ンナのンナからビーム射精るっンナ!

 

 

4: 名無しさん
えっちな気分だと何色になるンナ

 

 

5: 名無しさん
>>4
紫ンナ 

 

 

6: 名無しさん
ピンクの大安売りンナ

 

 

7: 名無しさん
>>6
子供限定ンナ

 

 

8: 名無しさん
バイザーオフの可能性は秘話と心象に託されたンナ

 

 

9: 名無しさん
>>8
最悪スキンもあるンナ 

 

 

10: 名無しさん
や…見ないで…今はバイザーの色見ないでください…って言ってほしいンナ

 

 

11: 名無しさん
ゲーミングトリガーさんンナ 

 

 

12: 名無しさん
あんなゴツいバイザーとふざけたケツで性格はフレンドリーなお姉さんなの脳がバグるンナナナナ

 

 

13: 名無しさん
感情わかる機能デメリットしかないのに何で採用してるンナ!?

 

 

14: 名無しさん
>>13
可愛いからンナ 

 

 

15: 名無しさん
>>13
この機能は店長さんに付けてもらいました

 

 

 

コメント

  1. シルビー然りこの世界にはドスケベ衣装や機能を搭載したがる紳士が多すぎる

    返信
    • だからこそ男キャラも制限無くなるwinwin

      返信
  2. 質問いいですか?
    イク時はやっぱりピンク色なのでしょうか?

    返信
    • イった瞬間は赤青黄緑等様々に変色してその後賢者モードで薄暗いピンク色になるンナ

      返信
      • なんかゲーミングっぽさがあってあんまりエロくないな……ピンクがチカチカと点滅する方が良い

        返信
      • バグったみたいに光り散らかすの想像したら結構好き

        返信
        • そんなことより、股ジップ開けて淫紋が光ってる方がいいだろ

          返信
  3. 感情が伝わるというのは普通はメリットが先に来るンナ

    返信
    • 「軍人にとっては」が前につくんじゃない?

      返信
  4. 冷静に考えると盲目なだけで寡黙なキャラではないのに
    バイザーで感情アピールさせるの謎だな

    返信
    • ??
      盲目だけど、寡黙なキャラじゃないからバイザーで感情表現してるんだと思うんだが
      盲目の侵食された目をむき出しにして表情で感情表現しろって言うなら鬼畜だな

      返信
      • 目を隠しててもある程度感情は伝わるだろ

        返信
        • ある程度じゃダメだからつけたんやろ
          感情なんて五体満足で全力で表現しても伝わりきらん時すらあるのに。

          返信
          • 目を剥き出しにして〜のくだり要らんだろって

            返信
            • 要らんかどうかでいうならこの木自体が要らんぞ

              返信
            • そのくだりを完全に無視したとしても「バイザーでわざわざ感情アピールさせなくてもある程度伝わるんだからいいだろ」→「ある程度じゃダメなんだろ?」っていう流れにしかならんくない?

              返信
  5. 濃淡で繊細な感情の変化にも対応できるんだろうな
    白だけで200色あんねん

    返信
  6. うわーすき

    返信
  7. トリガーのデカ尻ガッチリ掴んでパコパコしたすぐるw

    返信
  8. 感情表現がダサくて引くのやめたわ
    ロボットの液晶に感情表情が表示されるの思い出した

    返信
    • 引くのやめたわ(チラッチラッ

      返信
    • 素直にガチャ石がないと言えば可愛げがあるものを

      返信
  9. いくらなんでもえっち過ぎる
    俺のエーテリアスがデッドエンドブッチャーになっちまうよ

    返信
  10. バイザーで感情が漏れ出るのは面白いし可愛いからいいんだけど
    トリガーはどうしてあんな罰ゲームみたいなバイザーに文句はないんだろうか…
    軍から支給されてる高性能デバイスなのはわかるがあの感情漏れ出るライトは作ったやつ質悪いやろ

    返信
    • トリガーの性格的に感情が伝えづらいから自分から付けてとお願いした可能性もあるし妄想捗る

      返信
    • 某林檎社もヘッドマウントディスプレイに目元表示させたがるし、お金持ちの考えることは不思議ンナ…

      返信
    • 切ろうと思えば切れるけどそれくらいのからかいで怒る程のもんでもない、ってくらいの認識じゃないの
      俺らに話しかける時は問答無用で切ってるかもしれんぞ

      返信
  11. バイザーどういう仕組みなんだろうか
    脳に接続されてるのか?

    返信
  12. 待てないっっっ!!はやく

    返信
  13. なんとなくコミュニケーションを円滑にするためとかでトリガー自身が希望したものな気がするンナ

    返信
  14. 解釈違いすぎる。盲目キャラはクールじゃないとダメだわ

    返信
    • クールじゃないとダメだわ(クイックイッ

      返信
    • めちゃくちゃ冷静だと思うが?
      もしかしてクール=無口とか勘違いしてる?

      返信
    • デッドプールですらクールな要素はあるわけで
      そこまで求めるのなら冷徹とか孤高とか無口とかいう表現になるんじゃないかな

      返信
  15. 小隊の武装考えてるメンバーに絶対ド変態がいるンナ。盲目だからってなに変な機能つけてるンナ…………犯人のボーナス増やしてやれンナ。

    返信
  16. ンナのビーム出そうンナ

    返信
  17. バイザーは絶対外さないでくれ
    そっちの方が絶対に良い

    返信
  18. 細々とした感情アピールはあくまで副産物であって、実際他のメインな機能もあったりするんじゃね?
    バイザーの光は本人の視覚でも感じ取れて、体調管理や周りの状況把握にも利用してるとか。スナイパーだから僅かなメンタル調整や感覚補助にも結構役立てられそう。

    返信
  19. 名刺欲しくてジェーンとイヴリンは3凸したけど、トリガーは完凸しそうンナ

    返信