1: 名無しさん
アストラさんの元ネタって何ンナ…?
2: 名無しさん
>>1
CV遠藤綾の歌姫
歌唱版はMay’n
3: 名無しさん
>>1
マクロスのシェリルじゃないンナ?
4: 名無しさん
>>2
なるほどそれかぁンナ
ンナマクロスに疎いから分からなかったンナ
5: 名無しさん
アストラ!イヴリン!お前たちが俺の翼だ!
6: 名無しさん
>>5
信頼度のアチーブメントにこれが元ネタのやつあったンナね
7: 名無しさん
グレンラガンもマクロスFもコードギアスももう15年以上前のアニメンナ
8: 名無しさん
>>7
15年で済むなら割と最近だと思っちゃうンナね…
9: 名無しさん
レールガンコラボ来たらどうする?
10: 名無しさん
>>9
アンビーが10000体以上量産されてることになるンナ
11: 名無しさん
>>9
メインのキャストみんな既に出てるンナ
12: 名無しさん
>>9
リナさんに学生服を着せる
13: 名無しさん
>>1
そンナのンナのお◯ん◯んおかしくなっちゃうンナ
14: 名無しさん
遠藤綾で歌姫だけならシェリルじゃんハハハで済むけどMay’n連れてくるのやりすぎンナ
コメント
エヴァにマクロスにグレンラガン、もう既にいっぱいコラボしてるからガチのコラボはいらないンナ
パロったりオマージュするのはいいけど、本家が出てくるのは世界観的に冷めてしまう派
コラボはなんか冷めるな…
でも3rd原神スタレでやってるから来る可能性しかないという
原神は開発協力コラボだから毛色が違うと思う
PS5勢なのに原神コラボしてるっけ?ってガチで長考しちゃった
ゼンゼロはコラボが絶妙に噛み合わない世界観してるよね
属性も限られてるからイメージにピッタリのキャラじゃないとお互い損しかしないだろうし
でもこれだけモデルとモーションが凝ってると
ゼンゼロの世界観で再現されたコラボキャラを見てみたい気もする
モンストやパズドラとかストーリーないソシャゲならいくらコラボしても気にならないけどゼンゼロみたいにストーリーやキャラが魅力的なゲームではやってほしくないな
そのリソースをゼンゼロのキャラに割いてくれと思っちゃう
ゼンゼロのアクションで遊べるなら
マジでなんでもいい
異世界とつながった謎のホロウが~であっさりコラボやろうや
嫌です。ごみが。
こういうやつもいるんだな
コラボすごい嫌だわ
ワイプアウト演出を総攻撃に変えるかー
コラボはなぁ…
自社コラボならまだいいけどさ
コラボは興味ないコンテンツ来た時にモチベ無くなるから個人的にはあんまり
コラボキャラにリソース使うのやめて欲しいわ
権利関係で復刻されるかどうか分からんから性能次第では後続組が萎える要因になりかねんし
コラボは全否定派です。ゼンゼロがどっかに出張するのはアリだけど。
うるせぇな
あんまり騒ぐとアーロイとコラボさせるぞ
全然コラボしなくていいんだけどゼンゼロのアクションでカバネリの無名ちゃんと生駒動かしてみてえなとは思った
パン○ィ&ストッキングくらいの世界観ならええやろ?