まとめ

【ゼンゼロ】コーヒーでバッテリー回復するんだからラーメンでも回復しろ

コメント3

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1740152266/

732: 名無しさん 2025/02/24(月) 10:28:36.74 ID:sPcSTRtw0
コーヒーでバッテリー回復するんだからラーメンでも回復しろ

 

751: 名無しさん 2025/02/24(月) 12:26:05.18 ID:127GiA0f0
間違えてバフ掛かってないコーヒー飲んで台パンしちゃった
これバフ無しコーヒーいらないでしょ、ただの罠じゃん

 

775: 名無しさん 2025/02/24(月) 13:31:58.94 ID:cNSNTCoY0
>>751
ディスク周回してる場合素材バフが無駄になるのでバフ無し80だと浮いた20を素材に回せてお得

 

840: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:27:07.67 ID:17BlwWY50
>>751
ノット60未満ならバフ無しコーヒーのがいいだろ
バッテリー回復量勘違いしてるんじゃない?

 

842: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:32:35.66 ID:r4CIwEr90

>>751
むしろバフなしコーヒーの方が微妙にお得だよ。

バフありは60バッテリーとエネミーカード1枚分の素材ボーナス
バフなしは80バッテリー

エネミーカード1枚あたりバッテリー20使うから素材の観点では等価なんだけど、バフありの方だとノット経験値がボーナス分はもらえない

 

866: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:30:36.71 ID:cXYtAxIh0
>>842
これ
逆にバフありのほうが経験値分損するから
バフ無しが80になってから一度もバフあり飲まなくなった

 

862: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:17:49.12 ID:IT9Q+3XZ0

コーヒーちょっと前は80回復の方が20バッテリー分インターノット経験値多いって聞いてたけど
今は60の方のカード1枚のドロップ2倍にインターノット経験値も含まれるから変わらなくなったのか

勉強になるなあ!

 

876: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:48:55.07 ID:h8WZfegj0
60の方でも80のコーヒーと経験値変わらんならどっちか1つでよくね?コーヒーの種類分ける必要ないやん

 

880: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:56:05.69 ID:SUB4X2/Md
>>876
ディスク行きたい人は80の方がメリットある
素材の人は60で時短

 

882: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:57:16.44 ID:IHNhFarm0
>>876
一日1回ログインしてバッテリー240にコーヒー+60で計300
これを100消費の素材狩り3回消費で終わらせるとキリが良いからそうしてる

コメント

  1. コーヒー間違えただけで台パンはいくらなんでも短気すぎるよ……

    ほら、気を落ち着かせるためにコーヒーでも飲みなよ、あ、これバフなしのコーヒーだったw

    返信
  2. ティンがあんなにウキウキで淹れてくれたコーヒーにキレるなんて…

    返信
  3. ティンに娘がいたらティン○説

    返信