1: 名無しさん
なんか雅居るから忘れてるけど氷のキャラ数少なくないンナ?
2: 名無しさん
>>1
エーテルよりマシなんだからワガママ言っちゃ駄目ンナ
3: 名無しさん
>>1
なんとエーテルはもっと少ないンナ
4: 名無しさん
>>1
エーテルほどでは無いンナ
5: 名無しさん
>>1
エーテルより多いンナ
エーテルが少なすぎるのはそうンナ
6: 名無しさん
>>1
雅エレンライカン蒼角だけンナ
アタッカーどっちも限定ンナ~
まあ恒常がニコ1人だけのエーテルよりはマシンナ
7: 名無しさん
エーテル属性よりはましンナ
アストラさん増えても未だに3人ンナ
8: 名無しさん
エーテルは支援二人が最高クラスのデバッファー&バッファーだから少数精鋭なンナ
9: 名無しさん
>>8
そう考えるとシュエンさんパワー不足ンナ
10: 名無しさん
氷+エーテル弱点のパターンおすぎンナ!
11: 名無しさん
>>10
エーテリアスの弱点が基本それだからそりゃ多くなるンナ…
12: 名無しさん
問題があるとすれば氷・エーテル弱点の敵多すぎなことくらいンナ
13: 名無しさん
>>12
初期の限定キャラに合わせたんだろうけど被ってるのよくないンナ
14: 名無しさん
属性の偏りは◯◯が少ないじゃなくて電気おすぎンナ
15: 名無しさん
>>14
電気は人類の叡智ンナ!
16: 名無しさん
>>14
柳マサマサのあとにすぐシルビーが来るのは驚いたンナ
コメント
アンビートリガー実装も相まってでんきタイプが多ゐ印象ンナ
そろそろ一周して氷強攻来るだろ
氷アタッカーよりも、氷サポーター増やして欲しいわ
エレンの追加能力がずっと泣いてるぞ
ヒューゴ氷強攻って噂だけど実はサポーター寄りの強攻なんじゃないかと思ってる
撃破が表で暴れてる間に裏から追加攻撃入れられるとかそんな感じで
まあマジでアタッカーなら追加攻撃かそれに関係する特性はあるだろうな
アンビートリガーのあと1年くらいは新規の限定で電気キャラはいらないんじゃないか
そろそろ物理強攻かエーテル表アタッカーが欲しい
雅がいるから実質2キャラ分くらいの戦力はある
恒常でアタッカー出来るのがギリギリ完凸蒼角しかいないのが新規に優しくないよな氷
ただでさえ少ない氷エーテルがよく複合弱点になってるのわりと設計ミスだろって思ってる
氷とエーテルの弱点被りはエーテル属性が希少という設定からエーテル単弱点を作らないようにするためだと思う。氷が少ないのは知らない
激変がエーテル接待しないだけで
エーテル単独弱点は10種類くらいいるんだよね
考えて作ってんのかよ
役割被りを出しまくり属性の偏りもロールの偏りも未だにめちゃくちゃだし考えてるとは思えませんな
危局を表朱鳶とかいうなんか歪な編成でクリアする度に
いや、エーテル撃破くれよって思うね
そもそものキャラ数が少ないのもあるだろう
人数が今の倍くらいになるころにはバランス取れてんじゃねえかな
5属性しかないのに公認で数絞ってるエーテルと大差ない氷ってなんかおかしいよな
数は多いけど物理はシーザー以外全員アタッカーでバッファーはほとんど居ないしバランスおかしくない?
氷が増えればエレンの同属性条件も浮かばれるんやがなぁ
こういうのは偏った方が売れるんだよ
希少な〇〇属性!って具合で
他のガチャゲとかでも割と偏ってる事多いでしょ