1: 名無しさん
調査員講座の経験値貰えるやつって一回使い切りンナ?
2: 名無しさん
>>1
ワッタ
3: 名無しさん
>>2
ンナナ…50から60にするの大変だから使い回したいンナ…
4: 名無しさん
>>3
リソース足りないのは皆通る道ンナ
ディニーは零式回ると稼ぎがいいらしいから他の素材HIA回るンナ
5: 名無しさん
>>4
新零号は別に効率が良いって訳では無いンナ
バッテリー消費なしで4000ディニー強+α稼げるンナ
ある程度仕上がってないと回るのめんどいンナ
6: 名無しさん
原神とかスタレも育成大変ンナ?
7: 名無しさん
>>6
原神はスキルや天賦素材なんかが週末以外日分けされてたりするンナ
8: 名無しさん
>>7
ンナァ…ソシャゲって感じするンナね…
9: 名無しさん
>>6
素材とか装備厳選は1番簡単ンナ
周回の労力という意味ではオートでできるスタレが楽ンナ
10: 名無しさん
>>6
スタレは素材集めで強いフレンド借りれて
オートが強いから楽な方ンナ
11: 名無しさん
原神はレベル上限が90までって何処かで見たンナ
大変そうンナ
12: 名無しさん
原神は武器強化するにもLV上げるにも金取られるのがキツいンナ
常に金欠ンナ
13: 名無しさん
>>12
原神は進めるだけでお金結構くれるし毎日15分で8万稼げる方法もあるしマシな方だと思ってるンナ
でもゼンゼロもそろそろ手持ちキャラ全部育成終わりそうだしそんなに苦でもないかもしれンナ
14: 名無しさん
原神は80でいい場面多いンナ
ゼンゼロはレベル補正キツすぎだから60まで上げないといけないンナ
15: 名無しさん
>>14
アタッカーは60欲しいけど支援や防護は45とかでもよくないかンナ?
危局とかガチンコしたかったらMAX欲しいかもだけどンナ
16: 名無しさん
>>15
コアスキル上げ切る分のレベルは欲しいンナ
もちろんアタッカー優先だけど
17: 名無しさん
>>15
バフに基礎ステ参照するからだめンナ
18: 名無しさん
ゼンゼローゼは素材に困ったの最初だけンナ
ディニーも交換で何とかなってるンナ
コメント
原神は新キャラに釣られて始めたらそのキャラのレベル上げに何章か先のマップにある採集素材を要求されたのは「は?」ってなったンナ
使いたいキャラがレベルを上げる方法が無くて使えないってのは流石に良くなかったンナ
キャラのお試しのやつでレベル40くらいまであげれるぞ
そのくらいあれば稲妻行く(=璃月までクリア)はそこまで苦じゃないだろ
この前千織で始めて素材元の稲妻行こうとしたら眼前に海広がってて「???」ってなりました、ありゃ無理じゃ
原神は特産品と武器天賦の曜日制限がダルい
原神の育成ステージは一度にスタミナ40しか使えないから周回が面倒臭い
スタミナ40使うためにわざわざアイテム要求されて合成しなくちゃいけないのも面倒臭い
スタレは素材ダダ余ってるけどゼンゼロはそんな気配ないな
ボス素材がずっとカツカツなのがすごい
あとエリーファンドにボンプ経験値素材とかいう明らかな不用品が含まれてるのがいい根性してる
原神は毎回新キャラ二人みたいなことはないからわりと素材に余裕出てきたンナ
今回はマーヴィカシトラリランヤンでひーひー言わされたけど
原神は新キャラ新ボスが重なると天賦MAXにするのに2ヶ月近く?かかるのやばすぎる、週ボスの仕様はゼンゼロが神です
いうて原神の天賦レベルなんて使うところだけ8とか6でも全然高難易度いけるんだけどな
ゼンゼロの仕様が神なのは確かにそう
そう考えるとゼンゼロってまだ育成しやすいんだなぁ
オープンワールドじゃないから素材を取る所までワープして戦闘するだけで良いし
道端に生えてる草とか一々集める必要ないからな
スタレのサイコロとサブステ指定できるやつ欲しいンナ
ゼンゼロはSディスク分解したら、強化素材と合成素材同時に入手できるのエグいよな
スタレは全体的に育成方面が楽だよね
遺物経験値だけ一生足りなかったイメージ
スタレこそガチャゲーだからな
育成素材簡単にしないとライト層が回してくれなくなっちゃう
原神の重さで3元素毎に70レベ16人以上を要求される幻想シアターってやっぱやべぇよなって
つっても原神はもう4年目だからな新規には相当厳しいだろうけど
半年で3編成要求されるコンテンツ出したゼンゼロもやばいから
クリアできないのは新規くらいで
何より現状のエンドコンテンツだから特段やばくないぞ~?
別に70レベルくらいなら簡単に用意できるだろ
結局シアターなんて最悪編成内に一人でゴリ押しできるアタッカーがいれば
他3人は70レベ天賦1とかでも問題ないから無理に数合わせのキャラを育成する必要もないし
そもそもキャラ足りない新規用にイージーとかあるしな
スタレは素材が何もかも余ってる
信用ポイント両替してディニーにしたい
ゼンゼロは序中盤乗り越えて複数PT揃い出す頃にはデイリーこなしてるだけでも過不足なく丁度それくらいって感じのリソース管理になるからバランスでいうと一番整ってる気がする
1/1に実装されて引いたキャラのスキル上げが素材が手に入らなくて終わってないのが原神
1/22に引いたアストラの育成が5分で終わったのがゼンゼロ
ゼンゼロ快適すぎて原神クソ
ぶっちゃけシステム面は原神誇れる点皆無や
まあ4年目だから古臭いんだろうな
雅〜新年で石配って壊れ実装でライト層のご機嫌取りしただけで、
快適かもだけどzzzってゲームとしては原神4年目くらいのガバ調整でオワコン臭すごくないか?
オワコン臭は全くしないなぁ〜
頭の悪いアンチ臭はこの辺凄いけど
ほんと臭いな🫢
違うよね 君が本当に言いたいのは
「ゼンゼロ終わってくれ頼む~~~!😩」
なんだよね?🤗
厳選まで考慮するとゼンゼロが一番緩い気がする
原神、スタレは妥協ですら中々ツモらない
じゃあ俺と真逆だな
スタレは速度とか言う実数値1違うだけで強さが変わってくる激ヤバステータスがあるからな
遺物の数値にすらランダム性があるの今考えるとゴミoftheゴミ過ぎる
ディニーにスタミナ使う時が一番ストレス溜まるわ