引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738133984/
107: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:15:59.93 ID:NUOL6siH0NIKU
カリュドーンとホロウ第六課だけ抜けて強すぎないか
治安局とかなんたら重工とか恵まれてなさすぎだろう
邪兎屋は変身残してるからいいとして
109: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:17:15.97 ID:G/Wzc7wVdNIKU
>>107
実装verが古いほど弱いもんじゃんね
実装verが古いほど弱いもんじゃんね
110: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:18:22.51 ID:wlFbzs5i0NIKU
白祇はいくらなんでもな惨状だから新キャラか何かしら来るでしょ
来るよな?
来るよな?
112: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:24:27.29 ID:l8gTakt60NIKU
ベルラムだかベッカムだかしか希望がない
113: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:25:17.86 ID:WP/4SNhD0NIKU
そんな陣営対抗戦みたいなことやってないだろ運営
114: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:33:26.12 ID:BSiI1Eme0NIKU
カリュ子は全員有能なのずるいよなあ?
117: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:38:37.41 ID:3pTZDnF70NIKU
広げた風呂敷の回収すら終わってないんだから初期陣営の新キャラなんて煮詰まった年単位だろ
118: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:39:27.41 ID:jSEmcrKQ0NIKU
はくぎはガチで雑魚すぎる
キャラクターもいまいちパッとしないし限定もいないし活動の規模もストーリーも地味
治安局はhandと絡められるし有能キャラもいるしでストーリー的にもゲーム的にまだ救われてる
キャラクターもいまいちパッとしないし限定もいないし活動の規模もストーリーも地味
治安局はhandと絡められるし有能キャラもいるしでストーリー的にもゲーム的にまだ救われてる
119: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:41:09.17 ID:3pTZDnF70NIKU
言うてメイド陣営も使おうと思えば使える程度だから大して変わらなくね
128: 名無しさん 2025/01/29(水) 21:53:05.82 ID:BSiI1Eme0NIKU
研究所みたいなのも一応自前で持ってるんだっけ歯茎重工
キモオタ陰キャ系メスケモ研究員ださないか?メカクレメスケモモブを見てピンと来たよ、ホヨバ君のところに好きものがいるって
キモオタ陰キャ系メスケモ研究員ださないか?メカクレメスケモモブを見てピンと来たよ、ホヨバ君のところに好きものがいるって
コメント
表でバリバリ戦ってそうなカリュドーンがほぼサポーターなのおもろい。そのおかげで寿命も多分長いけどな。
現状、ストーリー上でも新エリー都で一番強い集団と郊外で一番強い集団だから?
戦闘が主な家業と建築会社を一緒にしないでください
好きなら性能関係ない みたいなホヨバ界隈の風潮よく分からんから推し陣営のカリュ子がクソ強くて嬉しい
関係ないってのは別に弱くてもいいって話ではない
好きだから我慢できてるってだけで強い方がいいってのはみんな当たり前に思ってるよ
性能について嘆いたら 好きなら性能云々で文句言うなよとか それほんとはキャラ愛そこまでない性能厨じゃんとか言ってくるやつとんでもなく多いけどな
大体その手の輩は脊髄反射テンプレマンか推しが優秀な奴
正直カリュドーンあたりから一回テコ入れ会議入れてるよなぁ
ってぐらい以前と以降で変わってる
まあそもそもカリュはモチーフ複数だったりメンバー五人だったりその割にバーニスメインでほぼ出番なしだったり難産っぽいけど
人気あるヴィクトリアはライカン、リナ、カリン辺りは変身残してそう
エレンは…調整流石に入ると思うけどなぁ
半年、数年と時が経ってサッカーチームが実装されれば「サッカーチーム強すぎるだろ、六課とかいうの何だったんだ」ってなるんやで
サッカーチームとかわかりにくい例え出しちゃうの控えめに謎
白祇はベンさんがいるだけでパッとしてるンナ