まとめ

【ゼンゼロ】親分って今でもそんな強いンナ?

コメント16

まとめ

1: 名無しさん
真ん中がアストラニコシュエンで楽々だったから両脇に戦力回せて楽だったンナ 

 

 

2: 名無しさん
瞬間的にダメージ叩き込む力はシュエンさんやっぱすげえなって感じるンナ 

 

 

3: 名無しさん
>>2
アストラニコで侵食のなりやすさが格段に上がったの地味にデカいと思いますンナ

 

 

4: 名無しさん
親分アストラ猫又楽しいンナって思ってちょっと遊んでたけどこれ🐈の代わりに朱エンでいいンナ…

 

 

5: 名無しさん
>>4
シュエンさんはさっさとブレイクしてくれる人が居ないとちょっと使いにくい性能ンナ 

 

 

6: 名無しさん
>>5
クイック支援すると勝手に弾が溢れるからそれを適度に消費していく感じになって侵食も出やすくなるしプレイ感変わって面白いンナ

 

 

7: 名無しさん
親分ってそんな強いンナ?

 

 

8: 名無しさん
>>7
時間短いだけで結構なデバフンナ
頻繁にかけられるような編成にしたり瞬間叩き込めるシュエンさんと組んだりすると強いンナ

 

 

9: 名無しさん
>>7
会心率20%くらい撒いて防御デバフ40%なンナ
出場時間は一瞬なンナ
新衣装で太もものホクロ消えてたンナ 

 

 

10: 名無しさん
>>7
表に出る時間が短い
デバフ値はキャラのステータスで変動しないからディスクとメインステの選択の幅が広い
色んな場面で潰しが効くンナ

 

 

11: 名無しさん
アストラさん引いたことでモーレツに親分育てたくなってきたンナ…! 

 

 

12: 名無しさん
親分の偉いところは敵を一箇所に纏めてくれるところと撃って即交代してくれるところンナ

 

 

 

コメント

  1. 親分の音動機は
    歌姫に取られたンナ・・・

    返信
  2. 親分のデバフは唯一過ぎて誰と組んでも強い
    前期危局ブリンガーなんてニコ蒼角ペアで2万点軽く出してる動画あるし怖いわ

    返信
  3. もはや恒常最強かもしれンナ

    返信
  4. 雅ニコアストラ編成のニコが一生デバフかけてていかれてる

    返信
  5. A級縛りやってると露骨に強いのわかる
    ニコ入れたら星3に近づくと言っても過言ではない

    返信
  6. 最近の限定よりデバフ持続短いだけで完凸すれば限定S並にダメージアップに貢献してくれるからな
    流石にアストラに枠奪われたけどブレイク後のニコからの朱鳶で全弾発射の火力は随一だわ。アストラを他のPTに回すならまだエーテルパの筆頭になる

    返信
    • シュエンの相方はまだニコだと思ってるわ

      返信
      • なんなら同じPTにするのも有りだと思う

        返信
        • 流石にブレイク役居ないとシュエンはきつくないか?
          クイック支援なんて1発しか弾貰えないしそこまで連発出来る物でもないような

          返信
  7. ステじゃなくスキル依存だからお財布にも優しいケチ臭い性格と特性ぴったりンナ

    返信
  8. 朱鳶1凸してるからアストラでも雑魚処理困らないけどやっぱり親分で集めて全弾ぶち込むのが1番気持ち良いわ

    返信
  9. ステ厳選の難易度低いのも強みだけど、地味にスキルの倍率そのものは悪くないので火力に寄せて厳選する価値は割と高い。アストラと組むと会心率会心ダメどっちも上げられるの良いよね
    アストラと二人で異常掌握積んで全力で浸食狙いに行けば雅と組んだ時普通に混沌も出せるし

    返信
  10. 相手によるけど、朱鳶もアストラニコのが早いとこあるレベルや

    返信
  11. 役割的には無厳選でも問題ないけど、倍率は意外と高いので厳選するとちょっと楽しい。無難なのは異常寄せだけど、本人会心バフ持ってるので会心ビルドも割と面白い
    ガチアタッカー育成してる人の真似は流石に出来ないが……

    返信
  12. アストラニコ組み合わせると侵蝕とバフばら巻きまくるから混沌連発するタイプの異常パとめちゃくちゃ相性が良い
    エーテル異常キャラとか出たら単色の異常パでも凄いことになりそう

    返信
  13. なんならニコアタッカー編成でアストラと組ませて激変1分ちょいとかだからな

    返信